JPH09507423A - フィルターを有するx線装置 - Google Patents

フィルターを有するx線装置

Info

Publication number
JPH09507423A
JPH09507423A JP8513754A JP51375496A JPH09507423A JP H09507423 A JPH09507423 A JP H09507423A JP 8513754 A JP8513754 A JP 8513754A JP 51375496 A JP51375496 A JP 51375496A JP H09507423 A JPH09507423 A JP H09507423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
filter
absorbing liquid
voltage
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8513754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3663212B2 (ja
Inventor
ゲリット ヤン フォキンク,ランベルタス
ヴィルヘルムス ヨハネス リンデルス,ペトルス
ヨハナ アントワネット マリア ソンダグ−フエソルスト
ヴィット,アンドレ レイノウド デ
ケムネル,ルドルフ
ヨゼフ アントニウス ベルケルス,フランツ
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー filed Critical フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー
Publication of JPH09507423A publication Critical patent/JPH09507423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3663212B2 publication Critical patent/JP3663212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/10Scattering devices; Absorbing devices; Ionising radiation filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明によるX線装置は例えばX線(2)で検査される患者のような対象(3)の露出によりX線検出器(4)上に形成されるX線画像のダイナミックレンジを制限するフィルター(12)を設けられる。フィルター(12)は1以上の毛細管(13)からなるフィルター要素(13)からなり、その一端はX線吸収液体を有する貯蔵器と連通する。X線吸収液体の毛細管の内側への付着は毛細管(13)の内側に設けられた導電性層に印加される電圧により調整される。毛細管(13)のX線吸収液体で満たされる度合いは電圧値により調節される。X線吸収プロファイルは毛細管(13)に印加される電圧を調整することにより例えば1秒のような非常に短い時間で調整される。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルターを有するX線装置 本発明はX線源と、X線検出器と、それらの間に配置されるフィルターとから なり、該フィルターはそれぞれのフィルター要素内のX線吸収液体の量を制御す ることにより調整可能なX線吸収率を有する複数のフィルター要素からなるX線 検査装置に関する。 この種のX線検査装置はフランス国特許FR2599886から知られている 。この知られているX線装置は輝度値の両極値間の間隔であるX線画像のダイナ ミックレンジを制限するフィルターからなる。X線画像はX線源とX線検出器と の間に検査される患者のような対象を配置し、X線源により放射されたX線によ り該対象を照射することによりX線検出器上に形成される。対策がなされない場 合にはX線画像のダイナミックレンジは大きい。他方で例えば肺組織のような対 象のある部分に対してX線透過率は高く、一方で例えば骨組織のような対象の他 の部分はX線によりほとんど透過されない。X線から検査される対象の部分を遮 蔽するためにX線源により放射されたX線ビームの部分を遮るために用いられる 鉛のシャッターは均一で非常に低輝度で画像化される。鉛のシャッターはまた対 象を透過しないX線がX線検出器に到達し、それによりX線画像が露出過度を引 き起こすのを回避する。更なる対策がとられなければX線画像は大きなダイナミ ックレンジで得られ、他方で例えばX線画像内の医学に関する情報はよりずっと 小さなダイナミックレンジの輝度変化の中に含まれる;何故ならばそのようなX 線画像の描写内で低コントラストの小さな詳細を適切に可視的にすることは可能 とは言えず、そのようなX線画像は診断をなすために非常に有用には用いられ得 ないからである。更にまたそのようなX線画像が画像増強器撮像チェーンにより 検出されるときに問題が生ずる。画像増強器撮像チェーンは入射X線画像を光画 像に変換する画像増強管 と光画像から電子画像信号を得るビデオカメラとからなる。X線画像の非常に高 い又は非常に低い輝度の領域からそれぞれ光画像が形成される。更なる対策がな される場合には光画像のダイナミックレンジは電子画像信号内の攪乱を生じない でビデオカメラにより取り扱い可能な輝度値の範囲より大きい。 X線画像のダイナミックレンジを制限するために知られているX線検査装置は それぞれが毛細管の内側壁を適切に濡らすX線吸収液体を含む貯蔵器にバルブを 介して接続される平行な毛細管の束を設けられる。毛細管をX線吸収液体で満た すために問題の毛細管のバルブが開かれ、その後で毛細管は毛細管現象によりX 線吸収液体で満たされる。そのような満たされた毛細管はその長手方向に概略平 行な方向に毛細管を通過するX線に対する高いX線吸収率を有する。バルブは毛 細管内のX線吸収液体の量が対象フィルター要素の低い吸収の部分を通過するX 線ビームの一部が高いX線吸収率に適合され、対象の高い吸収率の部分を通過ま たは鉛シャッターにより遮られるX線ビームの一部にあるフィルター要素が低い X線吸収率に適合されるように調整されることを確実にするために制御される。 知られたX線検査装置のフィルターの適合を変えるために満たされた毛細管を 空にすることがまず必要である。故に磁界の印加により毛細管から除去される常 磁性X線吸収液体が用いられる。全ての毛細管が空にされた後にフィルターは磁 界を不作動にし、高いX線吸収率にチューブを適合するために新たなフィルター 設定に対するX線吸収液体で満たされた毛細管のバルブを続いて開くことにより 新たに適合される。 知られたフィルターの欠点は例えば1秒間のような短い時間でフィルターの設 定を変えることに対してあまり適していないことである。故に知られたX線装置 はフィルターの設定が連続したX線画像の形成の間に変化するときに高い画像速 度で連続したX線画像を形成することに適切ではない。フィルター要素が新たな X線吸収率 に適合される前に全ての毛細管を空にすることが必要な故に、X線吸収液体は毛 細管の内側を濡し、それによりX線吸収液体が空になるのには実質的な時間、即 ち数秒又は数十秒を要する故に知られたフィルターを切り替えるためには時間が かなりかかる。更にまた磁界の印加により毛細管を完全に空にすることはなお不 可能である故にX線吸収液体の層は毛細管の内壁に付着する。 知られたフィルターの更なる欠点は各毛細管に対して別の機械的なバルブを用 いる構成がかなり複雑であることである。 本発明の目的はその設定が短時間に変えられうるフィルターからなるX線装置 を提供することにある。 この目的に対して本発明によるX線検査装置はそれぞれのフィルター要素に電 圧を印加する調整回路からなり、それぞれのフィルター要素内のX線吸収液体の 量は該電圧に基づいて制御されることを特徴とする。 液体の相対的な量はそれが完全に液体で満たされているときに問題のフィルタ ー要素内の液体の量によるそのようなフィルター要素内の液体の量をここでは意 味するものである。フィルター要素に印加された電圧はX線吸収液体のフィルタ ー要素の内側への付着に影響し、この付着はX線吸収液体を有するフィルター要 素の充填の度合いを決定する。各フィルター要素内のX線吸収液体の相対的な量 はそれぞれのフィルター要素に印加された電圧に基づき制御される。例えば電圧 の第一の値の場合には内側へのX線吸収液体の付着は増加され、問題のフィルタ ー要素は貯蔵器からのX線吸収液体で満たされる。電圧の第二の値の場合には内 側へのX線吸収液体の付着は減少され、X線吸収液体は問題のフィルター要素が ら貯蔵器へ流出する。フィルター要素はX線吸収液体を満たすことにより高いX 線吸収率に調整され;それらはそれらを空にすることにより低いX線吸収率に調 整される。 各フィルター要素に印加される電圧を変えることは多くの時間を 必要とせず(多くとも数十秒)、フィルター要素内のX線吸収液体の相対的な量 は電圧が変化した後にすぐに変化するので、フィルターの設定の変化はほとんど 時間を必要としない(1又は数秒以下)。更にまたフィルターの2つの適合の間 に全てのフィルター要素を空にする必要はない。 フィルターにバルブの複雑な機械的システムを設ける必要はない。何故ならば フィルター要素の充填の度合いは電圧により制御されるからである。 X線吸収液体は例えば鉛の塩の水溶液により形成される。ウラン塩の溶液もま た本発明のX線吸収液体に適切である。 フィルター要素に用いる材料及びX線吸収液体に依存して、付着への電圧の影 響は異なる結果を有する;例えばX線吸収液体内の電気的二層の表面が各フィル ター要素の内側付近で影響され、又は電圧の影響下で酸化還元反応が生じ、それ によりそのような電気的二層が影響される。電圧付着−脱着反応の影響下で生ず ることはまた親水と疎水との間に内側の表面を切り替えることである。 各フィルター要素に印加された電圧は、例えば形成されるX線画像の型に特徴 的なフィルター設定に対して;例えばフィルター設定が肋骨の血管構造のX線画 像に対して要求されるそれから変動するよう要求される患者の心臓及び冠静脈の X線画像に対して選択される。電圧はX線源の設定に基づきフィルターを適合す るためにX線源を動作する高電圧及び陽極電流の設定のようなX線源の設定から また得られる。 本発明によるX線検査装置の好ましい実施例は調整回路はX線検出器に入射す るX線画像の輝度値が所定の範囲内であるようなX線吸収率に調整されるようフ ィルター要素が配置され、該X線画像はX線源により放射されたX線ビームによ り対象を照射することにより形成されることを特徴とする。 フィルター設定が適切に選択されるときにX線画像のダイナミッ クレンジはX線画像内の医学的に問題の画像情報の輝度値の範囲より非常に大き くはない所定の範囲内になお残っている。このX線画像内のほとんどコントラス トのない小さい詳細はよりよく再現され、それによりX線画像はより良い医学診 断のツールとなる。例えばX線検出器がビデオカメラを含む画像増強器検出連鎖 の形をとるよう用いられるときにフィルターの適切な設定により、X線画像の輝 度値は妨害なしに画像増強器検出連鎖により電子信号に処理される範囲内にある ように達成される。この電子的画像信号を介して画像情報は例えばモニター上の ような妨害のない方法で表示されうる。 本発明によるX線検査装置の更に好ましい実施例は調整回路はX線検出器によ り検出されたX線画像の輝度値に基づき、フィルター要素を調整するよう配置さ れることを特徴とする。 X線画像に基づきフィルターを調節することによりX線露出の型及び露出条件 に従って自動的に調整される。この目的のために調整回路はX線画像の輝度値を 表すX線検出器からの信号を受ける;例えばそのような信号はX線検出器上に形 成されたX線画像の画像情報及び/又は輝度値を含む画像情報信号である。この 画像情報信号は画像輝度が望ましいダイナミックレンジを越える領域内と見なし うるような著しい情報を含む;この情報に基づき、各フィルター要素に印加され た電圧はX線画像の全体の画像輝度に対する値に調整されたフィルター要素のX 線吸収率が該所望のダイナミックレンジ内にあるよう調整される。 例えば1秒以下のような短い時間内の画像情報に基づくフィルターの設定を変 化することは患者の動きによるX線画像内の攪乱に対して逆に作用する。検査さ れる患者の動きは例えば呼吸又は心拍によるが、そのような動きがフィルター設 定が自動的にかつ実時間で動きを追いかけるように回避されるようにX線画像の 画質に悪影響を与える。 本発明によるX線検査装置の更に好ましい実施例は各フィルター 要素は一以上の毛細管を設けられ、調整回路の出力は該電圧を出力するために毛 細管の内側に結合されることを特徴とする。 調整回路によりそのような毛細管の内側に印加された電圧の小さな変動はX線 吸収液体でこれらの毛細管を満たす割合の早い大きな変化を生ずる。例えば数c mの長さを有する空の毛細管は最初に完全に満たされ、それから約1ボルトの電 圧変動により数秒以内で再び完全に空になる。各フィルター要素はX線吸収液体 を含む貯蔵器と一端を介して連通する1以上の毛細管を設ける。例えば毛細管が X線ビームに概略平行に延在するような方法でフィルターは構成される;空間的 なX線吸収パターンの均一な空間解像度がX線ビームの断面にわたり達成される 。代替的にフィルターは毛細管が相互に概略平行に延在するように構成される: これはX線ビームがX線が減衰することなく実質的に2つのチューブ間で受け渡 しされないように毛細管を通して少なくとも部分的に実質的に全てのX線路を拡 散するときに達成される。 フィルター要素のX線吸収率は電圧値による問題のフィルター要素の毛細管内 のX線吸収液体の相対的な量を調整することにより調整される。幾つかの毛細管 の群を設けられるフィルター要素のX線吸収を調整する他の可能性は問題のフラ クションの毛細管に電圧を選択的に印加して実質的に完全に群の毛細管のフラク ションを満たし、残りの群の毛細管を空又はそれらをバッファ液体で満たしたま まにすることからなる。それでフィルター要素のX線吸収はそれが問題の群の満 たされた毛細管のフラクションの調整により調整されるように満たされた毛細管 のフラクションに概略正比例する。医学診断用のX線はそれがウラニウム塩の溶 液を通して10mm以上の長さを透過するように用いられる。、特に水で満たさ れた毛細管内の塩化ウランは実質的に完全に吸収する。塩化ウラン溶液のような ウラニウム塩がX線吸収液体として用いられるときにフィルターはまたX線ビー ムから検査される患者の部分に対して適切に遮蔽し、 それにより生体組織に有害であるX線の不要な露出はX線画像の質を劣化させず に更に減少される。 本発明によるX線検査装置の更なる好ましい実施例は毛細管の内側の少なくと も一部分は導電性層により覆われることを特徴とする。 毛細管は好ましくはガラスで作られる。何故ならばガラスはX線に適切な耐久 性を有し、例えば200μmのような小さな直径を有する毛細管を作るのにも適 切であるが、導電性であることは必要ではない。電圧は少なくとも内側を部分的 に覆う導電性層に印加される。導電性層は金、銀、プラチナ、銅、タングステン 、グラファイト、又はドープされたガリウム砒素又はそれらの組合せのような材 料を含み、それは導電性であるが、また印加された電圧の影響の元で(又は影響 なしに)X線吸収液体と化学的に反応による侵蝕に適切に耐えられる。 本発明によるX線検査装置の更に好ましい実施例は導電性層はそれによりX線 吸収液体が接触角値90°を含む値の範囲で導電性層に印加される電圧の関数と して変化する接触角で封入されるコーティング層により覆われることを特徴とす る。 X線吸収液体で満たされた毛細管内で液面は管の内側に対してある角度で封入 される;この角度は、接触角と称されるがX線吸収液体の付着の尺度である。印 加された電圧の関数としての接触角の範囲はコーティング層により導電性層を覆 うことにより導電性層の材料に独立にあたえられる。結果として導電性層の組成 は所望の接触角範囲によらずに最適に選択可能である。コーティング層の材料は 電圧の第一の値に対してX線吸収液体と内側の導電性層との間の接触角が90° 以下であり、第二の値に対して該接触角は90°以上であるように好ましく選択 される。そこへ第一の値の電圧が印加される毛細管は該第一の電圧値に依存する 実質的な程度にX線吸収液体を満たされ、そこへ第二のの値の電圧が印加される 毛細管はX線吸収液体を満たされない、又はごくわずかに満たされるだけである 。 該第二の電圧値は例えばX線吸収液体内の基準電極の電圧に等しい。 本発明によるX線検査装置の更に好ましい実施例はX線吸収液体はX線吸収材 料の水溶液を含み、コーティング層はCN,Cl又はCH3群又はそれらの組合 せで置換されたフェロセン チオール及びアルカン チオールの群からの材料を 含むことを特徴とする。 チオールを含むそのようなコーティング層を用いて接触角は水溶液がX線吸収 液体として用いられるときに90°以上及び以下の値の間で切り替えられる。こ のチオールは金の層を覆うために特に適切である。何故ならばチオールの硫黄は 金と適切に結合するからである。チオールの量がX線吸収液体に加えられるとき に例えばX線の吸収によりチオールの分解により生ずるコーティング層内の欠陥 はコーティング層がX線吸収液体からチオールを吸収する故に自動的に修復され る。プラチナ層が導電性層として用いられるときに水銀がコーティング層として 適切な材料である。導電性グラファイト層は水に溶解された鉛及びウラニウム塩 が電圧により90°以上及び以下の値の間で切り替えられる接触角を生ずるとい う特徴を有し、それによりグラファイト層は別のコーティング層により覆われる 必要はない。 X線吸収液体の粘性及び付着特性は与えられた程度にフィルターの温度に依存 ずる;フィルターがX線に曝され、更なる対策がなされていない場合には例えば X線吸収液体内のX線の吸収によりこの温度は上昇しうる。フィルターの調整挙 動を安定させるためにフィルター及び特にX線吸収液体の温度を実質的に一定に 保つ温度制御システムを設けることが望ましい。 本発明のこれらの及び他の特徴は以下に説明する実施例を参照して明らかとな る。 図面の説明: 図1は本発明によるフィルターからなるX線検査装置を示す。 図2は図1のX線検査装置のフィルターの実施例の断面図を示す。 図3はX線吸収液体で満たされた図2のフィルターのフィルター要素の断面図 を示す。 図4はX線吸収液体で満たされない図2のフィルターのフィルター要素の断面 図を示す。 図5は図1に示されるX線検査装置のフィルターの平面図を示す。 図1は本発明によるフィルターからなるX線検査装置を示す。X線源1は例え ば検査される患者である対象3が露出されるX線ビーム2を出射する。対象3で のX線吸収の局部的な違いの結果としてX線画像はこの場合画像増強撮像チェー ンであるX線検出器4上に形成される。X線画像はX線増強器6の入射スクリー ン5上に形成され、出射窓7上での光画像に変換され、この光画像はレンズシス テム8によりビデオカメラ9上に画像化される。ビデオカメラ9は光画像から電 子画像を形成する。電子画像信号は例えば更なる処理のために画像処理ユニット 10又はX線画像内の画像情報が表示されるモニター11に印加される。 X線源1と対象3との間にそのX線吸収は調整回路14により毛細管の内側へ の電圧の印加により調整される毛細管の形の種々のフィルター要素13によりX 線ビーム12の局部減衰に対してフィルター12が配列される。電圧は例えばX 線画像の輝度値及び/又はX線源の設定に基づいて調整回路14により調整され る;この目的のために調整回路はX線源の電源15及びビデオカメラ9の出力端 子16に結合される。 出射窓の光の一部は出射窓上の画像の画像情報に基づき高電圧源を制御するた めに光画像から制御信号を得る露出制御システム20に分割プリズム19により 導かれる。出射窓7上の画像の画像情報を受けるためにフィルター12の調整回 路14は露出制御システム20に結合され、それによりフィルター12は出射窓 7上の画像に基づいて調整される。 フィルターは例えば毛細管がX線ビーム2の方向に概略平行に延 在するような方法で構成され;故に空間的なX線吸収パターンの均一な空間解像 度はX線ビームの断面にわたり達成される。代替的にフィルターは毛細管が相互 に概略平行に延在するような方法でまた構成される;X線ビームが拡散するとき に実質的に全てのX線が少なくとも部分的には毛細管を通過し、それによりX線 は減衰なしには2つの管の間を通過しない。調整回路は内側へのX線吸収液体の 付着に影響するために毛細管の内側に電圧を印加する。フィルター要素を高いX 線吸収率に調整するために第一の値の電圧は調整回路14により問題のフィルタ ー要素の毛細管の内側に印加され、それにより問題の毛細管は内側へのX線吸収 液体の強い付着により貯蔵器17からのX線吸収液体で満たされる。フィルター 要素を低X線吸収率に調整するために例えばX線吸収液体内の基準電極(例えば 基準カロメル電極)の電位と等しい第二の値の電圧は調整回路14により問題の フィルター要素の毛細管の内側に印加され、それにより問題の毛細管は内側への X線吸収液体の弱い付着によりこれらの毛細管は貯蔵器17からのX線吸収液体 で満たされない。フィルター要素は幾つかの毛細管の群からまたなり、フィルタ ー要素のX線吸収率はフラクションの毛細管に第一の値の電圧の印加及び群の残 りのフラクションの毛細管に第二の値の電圧の印加によるX線吸収液体で満たさ れた該群の毛細管のフラクションを調整することにより調整される。調整回路は X線画像の輝度値が例えば電子画像信号内に攪乱を導入せずにビデオカメラ9に より取り扱われる光画像の輝度値の範囲に従って所定の範囲にあるようにフィル ター要素のX線吸収率を調整する。対象により強く減衰されるX線ビームの部分 により辿られるフィルター要素は低X線吸収率に調整され、対象により良く透過 されるX線ビームの部分により辿られるフィルター要素は高X線吸収率に調整さ れる。 フィルター12はX線ビーム2の路内に配置される補正フィルター18を設け られる。補正フィルターは毛細管が空の時に補正 フィルター18と共にフィルター12を通過するX線が概略同じ程度に全てが減 衰することを確実にする空間的変化を有するX線吸収率を有する。フィルター1 2に関して補正フィルター18のずれを防ぐために補正フィルター18はフィル ター12に機械的に固定接続されることが好ましい。補正フィルターの使用の結 果として、フィルター12の構造はそれが毛細管内でX線吸収液体によりX線を 吸収される限りはX線画像内の分布に導入されない。 図2は図1に示されたX線検査装置のフィルターの実施例の断面図である。フ ィルター12は多数のフィルター要素13からなり、それらの各々は毛細管13 により形成される。1ダースの毛細管が例示のために示されるが、特定の実施例 では本発明によるX線検査装置のフィルターは例えば5cmx5cmの200x 200のマトリックス配置内で40000のように非常に多数の毛細管を含む。 各毛細管13はX線吸収液体22用の貯蔵器17を有する端21により連通する 。X線吸収液体22は例えば過塩素酸鉛、硝酸鉛、塩素酸鉛水和物、酢酸鉛3水 和物、又はジチオン酸鉛のような鉛塩の水溶液からなる。塩化ウラニル、4臭化 ウラン、又は4塩化ウランの水溶液のようなウラニウム塩の溶液はまた本発明に 用いられるX線吸収液体22を構成する。X線吸収液体22の溶液の電気分解に よる好ましくないガスの発生を回避するためにほぼ1ボルトのDCの電圧が好ま しい。代替的に溶媒として用いられる水の分解は数十Hzから数kHzの周波数 で数kVの高い交流電圧の使用により防止される。 毛細管を通過するX線の概略10倍の減衰は約12mmの長さにわたる硝酸鉛 の実質的に飽和水溶液で毛細管を満たすことにより達成され、該充填は約0.2 秒で完了する。過塩素酸鉛が最大の溶解量での硝酸鉛の代わりに用いられる場合 には同じ減衰を得るために毛細管は1.6mmの長さのみにわたって満たされる 必要があり、毛細管を満たすのに必要な時間は例えば数ミリ秒のように1秒より ずっと短い。 毛細管がX線吸収液体22で満たされていない、又は満たされない限り毛細管 はX線吸収液体と混合しないX線透過バッファ液体で満たされる。バッファ溶液 は好ましくは毛細管の内側上及びバッファ溶液のX線吸収液体の材料にまた依存 する接触角が毛細管の内側に印加される電圧をDCの約0から1ボルトの間で変 化する、又は数十Hzから数kHz間の周波数のACを0から数kVの間で変化 することにより90°の角度を含む範囲で変化するように選択される。X線吸収 液体22のそれと概略等しい濃度を有するバッファ液体を選択することにより、 X線吸収液体22で毛細管を満たすことは実質的に重力に依存せず、故にフィル ターの空間的な方向に依存しないことを確実にする。 毛細管の内側は例えば金、銀、又はプラチナ層である導電層23を設けられ、 それは例えばフェロセン チオール又はアルカン チオールのようなコーティン グ層24により覆われる。各毛細管の内側の導電層23は電解効果トランジスタ のようなスイッチング要素25により電源リード26に結合される。電源リード 26上の電圧を毛細管の導電層に印加するために問題のスイッチング要素25は 制御リード27を介して供給される信号により閉じられる。毛細管の内側への付 着は毛細管の内側に設けられた導電層上の電圧値に依存し;従ってX線吸収液体 22で各毛細管を満たす程度は該電圧値により調整される。それぞれの毛細管に 異なる電圧値を印加することによりフィルターのX線吸収率は例えばミリメート ル尺度での短い距離にわたり変化される。フィルターの設定を変化するために印 加された電圧値は約0.12秒間変化され、変化された電圧値故に、毛細管の充 填の度合いは一秒の数十分の一で変化する。 図3はX線吸収液体22で満たされた図2のフィルターのフィルター要素の断 面図である。毛細管13の導電層23はスイッチング要素として動作し、そのソ ース接触31は電源リード26と結合す る電界効果トランジスタ25のドレイン接触30に結合される。電界効果トラン ジスタ25は制御リード27を介して電界効果トランジスタ25のゲート接触3 2に印加される制御電圧によりオンされる、即ちスイッチング要素が閉じられる 。導電層23はスイッチング要素を閉じることにより電源リード26の電圧に接 続される。電源リードが該第一の電圧値に接続されるときにX線吸収液体22の コーティング層24に関する接触角θは90°以下の値を仮定し、問題の毛細管 は電圧の値に依存する度合いにX線吸収液体で満たされる。 図4はX線吸収液体22で満たされていない図2のフィルターのフィルター要 素の断面図である。コーティング層及びX線吸収液体は好ましくは電圧の不在、 即ちX線吸収液体内の基準電極の電位に等しい電圧で接触角の値は90°を越え るよう選択される。電源リード26の電位が基準電極の電位に等しいときにスイ ッチング要素25を閉じることによりX線吸収液体の付着は調整され、それによ り接触角θは90°より大きくなり;X線吸収液体は毛細管13にほとんど又は 全く入らなくなる。 図5は図1に示されるX線検査装置のフィルターの平面図である。例として、 行及び列を有する正方マトリックス配列内の3x3の毛細管からなるフィルター が示される。実際に例えば200x200の毛細管のように非常に多数の毛細管 からなる、及び正方形マトリックスの代わりにどのような他の配列でも用いられ るフィルターが設けられる。毛細管は好ましくは最密充填が達成される構成で配 置され;これは毛細管がだいたい正方形の断面又は菱形(三角形)配置を有する ときに、毛細管が概略円形の断面を有するときに正方形の構成が用いられること である。比較的簡単に失敗のない方法で実現される六角形の構成がまた用いられ る。各毛細管13が導電層23によりそのソース接触により電源リード26に結 合される電界効果トランジスタ25のドレイン接触30に結合される。毛細管1 3の各行に対して制御リード27により制御される行内の電界効果トランジスタ のゲート接触32に制御電圧を印加することにより電界効果トランジスタを制御 する制御リード27が設けられる。電圧を内側、特に毛細管の導電層23に印加 するために調整回路14は問題の毛細管に結合された電源リードにより適切な電 圧値で通電される。調整回路は制御電圧を問題の毛細管の制御リード27に印加 し、該制御電圧は問題の毛細管のゲート接触32に印加され、それにより電界効 果トランジスタはオンし、電源リード上の電圧は毛細管の内側の導電性層に印加 される。短時間の後に制御電圧はスイッチオフされ、それにより制御された行内 の電界効果トランジスタは電気的に隔離され、故に電源リード上の電圧はスイッ チオフされる。それで制御及び電源リードから電気的に離脱された問題の毛細管 は印加された電圧を維持する。毛細管が問題の列内で動作される行に電源リード に対して列毎に電圧を電源リードに対して制御電圧を連続的に印加することによ り所望の電圧がフィルターを調整するために毛細管又は全体のマトリックスフィ ルター要素に印加されることが達成される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ソンダグ−フエソルスト ヨハナ アント ワネット マリア オランダ国,5621 アインドーフェン,フ ルーネヴァウツウエッハ 1番 (72)発明者 デ ヴィット,アンドレ レイノウド オランダ国,5621 ベーアー アインドー フェン,フルーネヴァウツウエッハ 1番 (72)発明者 ケムネル,ルドルフ オランダ国,5621 ベーアー アインドー フェン,フルーネヴァウツウエッハ 1番 (72)発明者 ベルケルス,フランツ ヨゼフ アントニ ウス オランダ国,5512 アーエス フェセム, エムアール・ド・ラ・クルトストラート 12番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. −X線源(1)と、 −X線検出器(4)と、 −それらの間に配置されるフィルター(12)とからなり、該フィルターは、 −それぞれのフィルター要素(13)内のX線吸収液体(22)の量を制御する ことにより調整可能なX線吸収率を有する複数のフィルター要素(13)からな る、X線検査装置であって、 −X線検査装置はそれぞれのフィルター要素(13)に電圧を印加する調整回路 (14)からなり、 −それぞれのフィルター要素(13)内のX線吸収液体(22)の量は該電圧に 基づいて制御されることを特徴とするX線検査装置。 2. 調整回路(14)はフィルター要素(13)をX線検出器(4)上に入射 するX線画像の輝度値が所定の範囲内であるようなX線吸収率に調整するように 配置され、該X線画像はX線源(1)により放射されたX線ビーム(2)により 対象(3)を照射することにより形成されることを特徴とする請求項1記載のX 線検査装置。 3. 調整回路(14)はX線検出器(4)により撮像されたX線画像の輝度値 に基づき、フィルター要素(13)を調整するように配置されることを特徴とす る請求項1又は2記載のX線検査装置。 4. 各フィルター要素(13)は一以上の毛細管(13)を設けられ、調整回 路(14)の出力は該電圧を出力するために毛細管(13)の内側に結合される ことを特徴とする請求項1から3のうちのいずれか一項記載のX線検査装置。 5. 毛細管(13)の内側の少なくとも一部分は導電性層(23)により覆わ れることを特徴とする請求項4記載のX線検査装置。 6. 導電性層(23)はそれによりX線吸収液体(22)が接触角値90°を 含む値の範囲で導電性層に印加される電圧の関数とし て変化する接触角をなすコーティング層(24)により覆われることを特徴とす る請求項5記載のX線検査装置。 7. X線吸収液体(22)はX線吸収材料の水溶液を含み、コーティング層は CN,Cl又はCH3群又はそれらの組合せで置換されたフェロセン チオール 及びアルカン チオールの群からの材料を含むことを特徴とする請求項6記載の X線検査装置。
JP51375496A 1994-10-25 1995-10-16 フィルターを有するx線装置 Expired - Fee Related JP3663212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94203094 1994-10-25
AT94203094.1 1994-10-25
PCT/IB1995/000874 WO1996013040A1 (en) 1994-10-25 1995-10-16 X-ray apparatus comprising a filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09507423A true JPH09507423A (ja) 1997-07-29
JP3663212B2 JP3663212B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=8217307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51375496A Expired - Fee Related JP3663212B2 (ja) 1994-10-25 1995-10-16 フィルターを有するx線装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5625665A (ja)
EP (1) EP0740839B1 (ja)
JP (1) JP3663212B2 (ja)
DE (1) DE69504954T2 (ja)
WO (1) WO1996013040A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003449A2 (en) * 1995-07-13 1997-01-30 Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus comprising a filter
DE69605276T2 (de) * 1995-07-13 2000-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Einen filter enthaltende röntgenstrahlvorrichtung
WO1997030459A1 (en) * 1996-02-14 1997-08-21 Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus with x-ray filter
US5878111A (en) * 1996-09-20 1999-03-02 Siemens Aktiengesellschaft X-ray absorption filter having a field generating matrix and field sensitive liquids
JP2000504424A (ja) * 1996-11-12 2000-04-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線フィルタを含むx線検査装置
WO1998052468A2 (en) * 1997-05-23 1998-11-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus including a filter
JP2001509899A (ja) * 1997-10-06 2001-07-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線フィルタを含むx線検査装置
DE69908494T2 (de) 1998-01-23 2004-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Röntgenstrahlung-prüfungsvorrichtung enthaltend ein filter
US6108403A (en) * 1998-04-21 2000-08-22 Picker International, Inc. X-ray equalization filter
JP2002517007A (ja) 1998-05-22 2002-06-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線フィルタを含むx線検査装置
WO2000002383A2 (en) * 1998-07-01 2000-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus including an x-ray filter
DE69908751T2 (de) 1998-08-04 2004-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Röntgenstrahlung-prüfungsvorrichtung enthaltend ein einstellbares röntgenstrahlungsfilter
JP2002530134A (ja) * 1998-11-17 2002-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線フィルタを含むx線検査装置
WO2000038198A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus
GB9902252D0 (en) 1999-02-03 1999-03-24 Philips Electronics Nv X-ray filter and x-ray examination apparatus using the same
JP2003512113A (ja) 1999-10-18 2003-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 吸収率が調整可能なフィルタ素子を有するフィルタを具えたx線装置
JP2003516211A (ja) 1999-12-08 2003-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線吸収度を調整しうるフィルタ素子を有するフィルタとx線吸収センサとを具えるx線装置
JP2003522329A (ja) 2000-02-04 2003-07-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 調節可能な吸収を有するフィルタ要素が備えられたフィルタを有するx線装置
WO2001057883A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray apparatus including a filter provided with filter elements having an adjustable absorption
EP1277214A1 (en) 2000-04-17 2003-01-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray apparatus provided with a filter with a dynamically adjustable absorption
JP2004509678A (ja) 2000-09-21 2004-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 手動調整可能フィルタを含むx線診断装置
EP1348220A1 (en) * 2000-12-27 2003-10-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus
US6836535B2 (en) 2002-04-22 2004-12-28 General Electric Company Method and apparatus of modulating the filtering of radiation during radiographic imaging
US6920203B2 (en) 2002-12-02 2005-07-19 General Electric Company Method and apparatus for selectively attenuating a radiation source
US6990171B2 (en) * 2003-10-27 2006-01-24 General Electric Company System and method of determining a user-defined region-of-interest of an imaging subject for x-ray flux management control
US7272208B2 (en) * 2004-09-21 2007-09-18 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc System and method for an adaptive morphology x-ray beam in an x-ray system
US7308073B2 (en) * 2005-10-20 2007-12-11 General Electric Company X-ray filter having dynamically displaceable x-ray attenuating fluid
DE102008055921B4 (de) * 2008-11-05 2010-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Modulierbarer Strahlenkollimator
US9414792B2 (en) 2011-06-17 2016-08-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Computed tomography system with dynamic bowtie filter
US9521982B2 (en) * 2011-06-17 2016-12-20 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Computed tomography system with dynamic bowtie filter
EP2564786A1 (en) 2011-08-31 2013-03-06 General Electric Company Method for automatic contour filter positioning for medical X-ray imaging
DE102012220750B4 (de) 2012-02-08 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Konturkollimator mit einer magnetischen, Röntgenstrahlung absorbierenden Flüssigkeit und zugehöriges Verfahren
DE102012201856B4 (de) 2012-02-08 2015-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Konturkollimator und adaptives Filter mit elektroaktiven Polymerelementen und zugehöriges Verfahren
DE102012206953B3 (de) * 2012-04-26 2013-05-23 Siemens Aktiengesellschaft Adaptives Röntgenfilter und Verfahren zur adaptiven Schwächung einer Röntgenstrahlung
DE102012207627B3 (de) * 2012-05-08 2013-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Adaptives Röntgenfilter zur Veränderung der lokalen Intensität einer Röntgenstrahlung
DE102012209150B3 (de) 2012-05-31 2013-04-11 Siemens Aktiengesellschaft Adaptives Röntgenfilter und Verfahren zur Veränderung der lokalen Intensität einer Röntgenstrahlung
US9431141B1 (en) * 2013-04-30 2016-08-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Reconfigurable liquid attenuated collimator
KR101495440B1 (ko) * 2013-08-06 2015-02-23 가톨릭대학교 산학협력단 저항열을 이용한 방사선 치료용 콜리메이터
US9966159B2 (en) 2015-08-14 2018-05-08 Teledyne Dalsa, Inc. Variable aperture for controlling electromagnetic radiation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE347859B (ja) * 1970-11-30 1972-08-14 Medinova Ab
FR2553907B1 (fr) * 1983-10-21 1985-12-13 Thomson Csf Modulateur optique
FR2599886B1 (fr) * 1986-06-06 1988-08-19 Thomson Csf Dispositif d'affichage d'image a fluide paramagnetique et son utilisation pour la realisation de filtres spatiaux de rayons x en imagerie medicale
FR2601493A1 (fr) * 1986-07-08 1988-01-15 Thomson Csf Dispositif pour former des images par deplacement de fluides et son utilisation a la realisation de filtres spatiaux a rayons x
NL8903110A (nl) * 1989-12-20 1991-07-16 Philips Nv Roentgenonderzoekapparaat met dynamisch filter.
NL9000896A (nl) * 1990-04-17 1991-11-18 Philips Nv Roentgenstraling absorberend filter.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69504954D1 (de) 1998-10-29
JP3663212B2 (ja) 2005-06-22
DE69504954T2 (de) 1999-05-12
EP0740839A1 (en) 1996-11-06
WO1996013040A1 (en) 1996-05-02
EP0740839B1 (en) 1998-09-23
US5625665A (en) 1997-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507423A (ja) フィルターを有するx線装置
JP4043511B2 (ja) フィルタよりなるx線検査装置
EP1216661B1 (en) Medical diagnostic method and apparatus to control dual energy exposure techniques based on image information
EP0826220B1 (en) X-ray examination apparatus with x-ray filter
US7431500B2 (en) Dynamic exposure control in radiography
JP2001509899A (ja) X線フィルタを含むx線検査装置
DE60034910T2 (de) Vorrichtung zur lokalisierung eines objektes in einem trüben medium
US5070519A (en) Selective equalization radiography
JP3877771B2 (ja) フィルタを含むx線検査装置
JP2001517316A (ja) フィルタを有するx線検査装置
DE102005021020A1 (de) Verfahren zur Berechnung einer Orthogonal-Röntgenabschwächung eines Objekts anhand einer gemessenen Referenz-Röntgenabschwächung sowie zugehörige Vorrichtung
JP3402776B2 (ja) X線診断装置
JPH10506039A (ja) フィルタを含むx線検査装置
US6453012B2 (en) X-ray apparatus with filter comprising filter elements with adjustable X-ray absorption and X-ray absorption sensor
JP2002535626A (ja) X線検査装置及びこれを調整する方法
US6584173B2 (en) X-ray examination device comprising a manually adjustable filter
US7194065B1 (en) Method and apparatus for control of exposure in radiological imaging systems
US5185775A (en) X-ray apparatus including a homogenizing filter
DE69620869T2 (de) Verfahren und gerät zum messen des mineralgehaltes in den knochen eines skelettes
JPH11508174A (ja) コリメータを含むx線検査装置
JPS6237978B2 (ja)
DE19933776C2 (de) Verfahren zur Kompensation der Spannungserhöhung bei dentalen Röntgenschichtaufnahmen oder Ceph-Aufnahmen und Verfahren zur Bildverarbeitung dieser Aufnahmen
DE10019242B4 (de) Verfahren zur Steuerung einer Röntgendiagnostikeinrichtung mit Festkörperbildwandler für die Mammographie
DE102008049469B3 (de) Verfahren zur Überwachung eines Stents
DE2101715A1 (de) Verfahren zum Untersuchen der Funktion von menschlichen und tierischen Organen

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees