JPH09506717A - 映像の表示用の装置 - Google Patents

映像の表示用の装置

Info

Publication number
JPH09506717A
JPH09506717A JP7516585A JP51658595A JPH09506717A JP H09506717 A JPH09506717 A JP H09506717A JP 7516585 A JP7516585 A JP 7516585A JP 51658595 A JP51658595 A JP 51658595A JP H09506717 A JPH09506717 A JP H09506717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
beam splitter
retroreflective
image
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7516585A
Other languages
English (en)
Inventor
シャンクス,イアン
ドブルスキン,クリストフ
Original Assignee
セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド filed Critical セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Publication of JPH09506717A publication Critical patent/JPH09506717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • G02B5/124Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type plural reflecting elements forming part of a unitary plate or sheet
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 水平の表面より下方にある原の映像を、水平の表面例えば机の上面または自動車の計器盤より上方の空間に吊下げられた映像として表示する装置が、該表面における、ビーム分割装置の窓、および、該表面より下方において、ビーム分割装置により反射させられる光の通路に置かれる再帰反射装置を具備する。原の映像は例えば、ビデオ表示ユニットまたは自動車の計器板であることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 映像の表示用の装置 本発明は、対象物の映像を表示する装置であって、対象物からの光のために通 路内に置かれたビーム分割装置、および、このビーム分割装置により透過または 反射された対象物からの光のための通路に置かれた再帰反射手段、を具備するも のに関する。 本出願人による同時係属の特許出願であるEP第 0460873号は、再帰反射装置の 列とビーム分割装置を具備する装置を開示しており、該ビーム分割装置は、ビー ム分割装置の1つの側の対象物からの光を再帰反射装置の列へ指向させ、列から 反射された光を指向させてビーム分割装置の他の側に映像を形成させる。映像は 空間に吊下げられ3次元のものに見えるようになることが可能である。 本発明によれば、本明細書の最初のパラグラフに規定される装置であって、ビ ーム分割装置が不透明の表面内の開口部に装着されているもの、が提供される。 この装置は例えば、机の上のビデオ表示ユニット(VDU)において映像を表示さ せ、または、自動車の計器盤の表示において映像を表示させるために用いられる ことが可能である。 本発明がより容易に理解されることを可能にするために、例えば、添付の図面 が参照されるか、添付の図面において、第1図は本発明による1つの装置の透視 図であり、第2図は第1図の装置の側断面図であり、第3、第4、および第5図 は本発明による他の装置の側断面図である。 第1図および第2図を参照すると、破断して示される不透明な面2例えばテー ブル面は、開口部に装着されたビーム分割装置の窓4 を包含する。この実施例においては、再帰反射装置の列を具備する再帰反射装置 例えばコーナーキューブプリズム式のシート6は、ビーム分割装置4において反 射した光のための通路内に位置づけられる。この例においては、このシートは、 三角形の第2の辺を形成するよう、鋭角をもって位置づけられる。対象物8例え ばビデオ表示ユニット上に表示される画像は、三角形の第3の辺に沿いこの例に おいてはビーム分割装置に対し約90°の角度で位置づけられる。その代りに、ス クリーンはビーム分割装置に平行に、または対象物からの光がビーム分割装置に 到達する任意の他の方向に位置づけられることが可能である。他の対象物例えば 3次元の対象物は、等価の位置に置くことにより、装置により表示されることが 可能である。 好適な実施例においては、再帰反射装置を対象物から遮蔽する手段、例えば対 象物8の前方に置かれるルーバーフィルム12が設けられる。第2図の矢印で示さ れるように、ビーム分割装置4は対象物8からの光を再帰反射装置6へ向けて反 射する。さらに光のうちの幾らかはビーム分割装置により透過され、「喪失」す る。ビーム分割装置4はまた、再帰反射装置6から反射された光を透過し、ビー ム分割装置4に関し対象物8に対抗する吊下げられた映像14を形成させる。さら に、光のうちの幾らかはビーム分割装置により原の映像8へ向けて反射される。 第3図に示さる実施例において、再帰反射装置の追加の列16は、ビーム分割装 置により透過された光の通路内に位置づけられる。この例においては、追加の列 はビーム分割装置4に関し再帰反射装置6に対抗し、すなわち、ビーム分割装置 4および吊下げられた映像14とともに三角形配置を形成する。再帰反射装置16の 追加の列はビーム分割装置4により原の映像8から直接に透過された光をビーム 分割装置4へ向けて指向させ、この光の「喪失」を防止する。本発 明の他の実施例においては、ビーム分割装置4により反射された光の通路におけ る再帰反射装置の列は省略することが可能である。 第3図の実施例においては、対象物8は投射スクリーンであり、映像はその上 に投射器18により形成される。投射器18は再帰反射装置の列6と対象物8の間に 位置づけられるものとして示されるが、その他の位置をとることが可能である。 例えば、再帰反射装置6の開口部内に位置づけられることが可能である。 図面において、矢印の近傍のプラスおよびマイナスの符号で示されるように、 ビーム分割装置は、前進光が円形偏光の一方の形式を有し反射光が他方の形式を もつよう、偏光選択性のものであることが可能である。例えば、ビーム分割装置 は、コレステリックな液晶重合体の層を具備することが可能であり、この層は1 つの符号の円形に偏光された光の相異なるスペクトル領域を反射し、この符号の 白色光(すなわち、すべて可視のスペクトル)を反射するようになる。 さらに、対象物は円形に偏光された光を放出するよう配置されることが可能で あり、この場合には列6,16の1つは省略されることが可能であり、その理由は 、対象物の光のすべては、選択性のビーム分割装置により反射させられるか透過 させられるかの、いずれかの形式のものであることが可能である。これは、偏光 を維持または反転する透過性または反射性の投射スクリーン、および4分の1波 動のプレートと組合わされた直線状偏光を発生する投射器例えばLCD 投射器を用 いることにより遂行される。そのような透過性のスクリーンは英国特許明細書第 1509180号に開示されている。 第4図に示される実施例においては、再帰反射手段は対象物8の対抗する側に おける、一対の対抗する再帰反射装置の列6を具備し、これは、ビーム分割装置 4に実質的に平行なビデオ表示ユニット のスクリーンとして示される。吊下げられた映像14は、いま、図の矢印であらわ されるように対抗する方向から観察されることが可能である。この実施例の変形 は、再帰反射装置の湾曲した列を包含することが可能であり、該再帰反射装置は 、截頭円錐形を有しどの方向からも観察可能な1つの映像を提供する。その代り に、そのような列は、複数の面を有することが可能であり、それにより予め定め られた複数の方向からの観察を可能にする。 第3図の実施例と同様な態様により、追加の再帰反射装置が、ビーム分割装置 により透過される光のための通路に位置づけられることが可能であり、すなわち 、光の幾らかの喪失を防止するため、ビーム分割装置の、吊下げられた映像14と 同じ側に位置づけられることが可能である。 対象物8がビーム分割装置4を通して直接に観察可能であることが要求される 場合には、ビーム分割装置は、対象物8の直上に不透明の区域(図示せず)を有 することが可能である。その代りに、ビーム分割装置4は、偏光選択性のもので あることが可能であり、対象物8は、図の矢印の近傍のプラスとマイナスの符号 であらわされるように円形に偏光した光を放出するよう配置されることが可能で ある。 第5図の実施例は、第4図の実施例と同様であるが、単一の再帰反射装置6を 使用し、この単一の再帰反射装置は、ビーム分割装置4に平行であり、対象物8 からの光が透過することを可能にするよう半透明のものである。その代りの実施 例においては、再帰反射装置6において対象物8の直上に開口部を設けることが 可能であり、それにより再帰反射装置6は、半分銀鍍金のものである必要がない ものである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年11月27日 【補正内容】 明細書 映像の表示用の装置 本発明は、対象物の映像を表示する装置であって、対象物からの光のために通 路内に置かれたビーム分割装置、および、このビーム分割装置により透過または 反射された対象物からの光のための通路に置かれた再帰反射手段、を具備するも のに関する。 このような配置はEP第 0460873号およびWO第87/00328号に開示されている。映 像は空間に吊下げられ3次元のものに見えるようになることが可能である。 本発明によれば、本明細書の最初のパラグラフに規定される装置であって、ビ ーム分割装置が不透明の表面内の開口部に装着されているもの、が提供される。 この装置は例えば、机の上のビデオ表示ユニット (VDU)において映像を表示さ せ、または、自動車の計器盤の表示において映像を表示させるために用いられる ことが可能である。 本発明の実施例が、単に例示のためにのみ、添付の図面を参照しつつ記述され るが、添付の図面において第1、第2、第3、および第5図は説明の目的のため にのみ包含されるものであり本発明の範囲内のものではない。 図面において、 第1図は本発明による1つの装置の透視図であり、 第2図は第1図の装置の側断面図であり、 第3、第4、および第5図は本発明による他の装置の側断面図である。 第1図および第2図を参照すると、破断して示される不透明な面 2例えばテーブル面は、開口部に装着されたビーム分割装置の窓4を包含する。 この実施例においては、再帰反射装置の列を具備する再帰反射装置例えばコーナ ーキューブプリズム式のシート6は、ビーム分割装置4において反射した光のた めの通路内に位置づけられる。この例においては、 請求の範囲 1.対象物の映像を表示する装置であって、対象物(8)からの光の通路に置 かれるビーム分割装置、およびビーム分割装置により透過または反射させられる 対象物からの光の通路に置かれる再帰反射手段(6)を有する装置において、 再帰反射手段は複数の再帰反射性の表面の複数を具備し、該再帰反射性の表面 は、映像(14)が予め定められた複数の方向から観察されることが可能であるよ う相互に対向している、ことを特徴とする、対象物の映像を表示する装置。 2.複数の再帰反射性の面は、ビーム分割装置の対象物と同じ側に位置する、 請求の範囲1記載の装置。 3.ビーム分割装置は、不透明の表面(2)における開口部に装着されている 、請求の範囲の前記の項のいずれかに記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドブルスキン,クリストフ イギリス国,ミドルセックス ユービー3 1エイチエイチ,ヘイズ,ダウレー ロ ード (番地なし),セントラル リサー チ ラボラトリーズ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.対象物の映像を表示する装置であって、対象物からの光の通路に置かれる ビーム分割装置、およびビーム分割装置により透過または反射させられる対象物 からの光の通路に置かれる再帰反射手段を有する装置において、 該ビーム分割装置は不透明な表面における開口部に装着されていることを特徴 とする対象物の映像を表示する装置。 2.対象物の映像を表示する装置であって、対象物からの光の通路に置かれる ビーム分割装置、およびビーム分割装置により透過または反射させられる対象物 からの光の通路に置かれる再帰反射手段を有する装置において、 該ビーム分割装置の一部は、ビーム分割装置に垂直な、対象物の与えられた部 分と交差する任意の面の両側に位置づけられ、再帰反射手段は対象物とビーム分 割装置の間には位置しないことを特徴とする対象物の映像を表示する装置。 3.対象物とビーム分割装置は実質的に平坦であり、対象物はビーム分割装置 に対し90°に位置づけられている、請求の範囲1記載の装置。 4.再帰反射装置を対象物から遮蔽する手段を具備する、請求の範囲1記載の 装置。 5.ビーム分割装置により透過させられた対象物からの光の通路、およびビー ム分割装置により反射させられた対象物からの光の通路に置かれる再帰反射装置 を具備する、請求の範囲1記載の装置。 6.ビーム分割装置は偏光選択性のものである、請求の範囲1または2記載の 装置。 7.ビーム分割装置に到達する対象物からの光は偏光性のもので ある、請求の範囲6記載の装置。 8.再帰反射装置の一部は、ビーム分割装置に垂直な、対象物の与えられた一 部と交差する任意の面の両側に位置する、請求の範囲1記載の装置。
JP7516585A 1993-12-13 1994-11-29 映像の表示用の装置 Pending JPH09506717A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9325433.2 1993-12-13
GB9325433A GB2284680A (en) 1993-12-13 1993-12-13 Apparatus for displaying a suspended image
PCT/GB1994/002611 WO1995016935A1 (en) 1993-12-13 1994-11-29 Apparatus for displaying an image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506717A true JPH09506717A (ja) 1997-06-30

Family

ID=10746505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516585A Pending JPH09506717A (ja) 1993-12-13 1994-11-29 映像の表示用の装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5861993A (ja)
EP (1) EP0734541B1 (ja)
JP (1) JPH09506717A (ja)
KR (1) KR100362921B1 (ja)
DE (1) DE69410117T2 (ja)
GB (1) GB2284680A (ja)
WO (1) WO1995016935A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008156163A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 National Institute Of Information And Communications Technology 実鏡映像結像光学系
WO2009017134A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 National Institute Of Information And Communications Technology 多視点空中映像表示装置
JP2010190960A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Stanley Electric Co Ltd 表示装置
JP2010224292A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd 表示装置
JP2011070074A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Stanley Electric Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
JP2013182121A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp 表示装置
US8730308B2 (en) 2007-09-21 2014-05-20 National Institute Of Information And Communications Technology Volume scanning three-dimensional floating image display device
WO2015151719A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ソニー株式会社 空間映像表示装置
WO2017099116A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
JP2017107165A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
WO2018043673A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
JP2020067506A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 豊田合成株式会社 車両用表示装置
US11491871B2 (en) 2016-09-14 2022-11-08 Denso Corporation Aerial display device

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9703446D0 (en) * 1997-02-19 1997-04-09 Central Research Lab Ltd Apparatus for displaying a real image suspended in space
GB2336220B (en) * 1998-04-09 2001-11-14 Central Research Lab Ltd Apparatus for displaying an image suspended in space
JP4100531B2 (ja) * 1998-08-11 2008-06-11 株式会社東京大学Tlo 情報提示方法及び装置
WO2007116639A1 (ja) * 2006-03-23 2007-10-18 National Institute Of Information And Communications Technology 結像素子、ディスプレイ装置
WO2008123500A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 National Institute Of Information And Communications Technology 空中映像インタラクション装置及びそのプログラム
DE102008022011A1 (de) * 2008-05-02 2009-11-05 Becker, Stefanie Vorrichtung zur virtuellen Darstellung einer Lichtquelle sowie Verwendung dieser
JP5834430B2 (ja) * 2011-03-14 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP2017032644A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2017151214A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP6634328B2 (ja) * 2016-03-31 2020-01-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP6634330B2 (ja) * 2016-04-05 2020-01-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2018018003A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10684492B2 (en) 2016-12-08 2020-06-16 Futurus Technology Co., Ltd. System for imaging in the air
JP6953150B2 (ja) * 2017-03-10 2021-10-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US11226492B2 (en) * 2018-11-30 2022-01-18 Kt Corporation Three-dimensional image projection

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2304933A1 (fr) * 1975-03-21 1976-10-15 Baliozian Mardick Dispositif optique permettant de concentrer la lumiere sur une surface ou un point determine, pour le transfert ou l'observation d'une image
US4509837A (en) * 1980-08-29 1985-04-09 Michiel Kassies Real image projection device
GB8517663D0 (en) * 1985-07-12 1985-09-18 Living Images Ltd Display unit
US4799763A (en) * 1987-03-27 1989-01-24 Canaby Technologies Corporation Paraxial stereoscopic projection system
WO1989009423A1 (en) * 1988-03-31 1989-10-05 Laser 681 S.R.L. Three-dimensional image projector
GB8826766D0 (en) * 1988-11-16 1988-12-21 Scient Applied Research Sar Improvements in/relating to holograms
GB9012667D0 (en) * 1990-06-07 1990-08-01 Emi Plc Thorn Apparatus for displaying an image
US5585967A (en) * 1993-09-07 1996-12-17 The Walt Disney Company Three dimensional virtual image system
GB2287549B (en) * 1994-03-05 1997-05-28 Central Research Lab Ltd Apparatus for displaying a suspended image

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025776A (ja) * 2007-06-21 2009-02-05 National Institute Of Information & Communication Technology 実鏡映像結像光学系
WO2008156163A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 National Institute Of Information And Communications Technology 実鏡映像結像光学系
US7965448B2 (en) 2007-06-21 2011-06-21 National Institute Of Information And Communication Technology Floating image interaction device and its program
JP5441059B2 (ja) * 2007-07-30 2014-03-12 独立行政法人情報通信研究機構 多視点空中映像表示装置
WO2009017134A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 National Institute Of Information And Communications Technology 多視点空中映像表示装置
US8434872B2 (en) 2007-07-30 2013-05-07 National Institute Of Information And Communications Technology Multi-viewpoint floating image display device
US8730308B2 (en) 2007-09-21 2014-05-20 National Institute Of Information And Communications Technology Volume scanning three-dimensional floating image display device
JP2010190960A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Stanley Electric Co Ltd 表示装置
JP2010224292A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd 表示装置
JP2011070074A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Stanley Electric Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
US8773329B2 (en) 2009-09-28 2014-07-08 Stanley Electric Co., Ltd. Head-up display device
JP2013182121A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp 表示装置
WO2015151719A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ソニー株式会社 空間映像表示装置
US10574977B2 (en) 2014-03-31 2020-02-25 Sony Corporation Floating image display unit
WO2017099116A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
JP2017107165A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
US11340475B2 (en) 2015-12-07 2022-05-24 Utsunomiya University Display device for aerial image having retro-reflective part
WO2018043673A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
JPWO2018043673A1 (ja) * 2016-08-31 2019-08-15 国立大学法人宇都宮大学 表示装置及び空中像の表示方法
US11002986B2 (en) 2016-08-31 2021-05-11 Utsunomiya University Display device and method for displaying aerial image
US11491871B2 (en) 2016-09-14 2022-11-08 Denso Corporation Aerial display device
JP2020067506A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 豊田合成株式会社 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69410117D1 (de) 1998-06-10
KR960706650A (ko) 1996-12-09
KR100362921B1 (ko) 2003-02-11
EP0734541B1 (en) 1998-05-06
GB2284680A (en) 1995-06-14
GB9325433D0 (en) 1994-02-23
DE69410117T2 (de) 1998-12-03
WO1995016935A1 (en) 1995-06-22
US5861993A (en) 1999-01-19
EP0734541A1 (en) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09506717A (ja) 映像の表示用の装置
US11340475B2 (en) Display device for aerial image having retro-reflective part
CN104090369B (zh) 平视显示装置
CN102460269B (zh) 显示装置
JP5498853B2 (ja) 表示装置
JP7437068B2 (ja) 表示装置
CN101765798B (zh) 多视点空中影像显示装置
US5726806A (en) Apparatus for displaying a plurality of viewable images of an object
US20120081788A1 (en) Display device
JP2011070073A (ja) 表示装置
JP2010190960A (ja) 表示装置
WO2012161073A1 (ja) 表示装置
GB2336220A (en) Apparatus for displaying an image suspended in space
CA2333740A1 (en) Apparatus for displaying a suspended image
US4500088A (en) 3D Display
JP2005082103A (ja) 車両用表示装置
CN111796477A (zh) 一种高分辨率投影显示装置
JP2000514575A (ja) 重なった面に移動画像を表示する装置
JP2002268598A (ja) 画像表示器
CN214174731U (zh) 一种反射装置
JPH10239629A (ja) 表示装置
KR920004116B1 (ko) 번쩍임 방지필터
JP2023136498A (ja) 空中表示装置
CA1093871A (en) Optical system for visual analysis of two assemblies by superimposing of an image onto an assembly
JP2709903B2 (ja) 表示装置