JPH09502412A - アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ - Google Patents

アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ

Info

Publication number
JPH09502412A
JPH09502412A JP8502686A JP50268696A JPH09502412A JP H09502412 A JPH09502412 A JP H09502412A JP 8502686 A JP8502686 A JP 8502686A JP 50268696 A JP50268696 A JP 50268696A JP H09502412 A JPH09502412 A JP H09502412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw cap
tamper strip
strip
tamper
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8502686A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルマン,クラウス−ユルゲン
キルヒゲッスナー,ミヒャエル
Original Assignee
クロウン・コルク・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロウン・コルク・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical クロウン・コルク・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH09502412A publication Critical patent/JPH09502412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3442Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with rigid bead or projections formed on the tamper element and coacting with bead or projections on the container
    • B65D41/3447Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with rigid bead or projections formed on the tamper element and coacting with bead or projections on the container the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/30Tamper-ring remaining connected to closure after initial removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/35Vertical or axial lines of weakness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ねじキャップ(1)の下方縁端にプラスチック製のアンチ・タンパー・ストリップ(3)が設けられる。架橋部分(20)が、略水平方向の所定の破断線を形成し、該ねじキャップで蓋をした容器を最初に開放させたとき、アンチ・タンパー・ストリップが該破断線に沿ってねじキャップ(1)から分離することが出来る。容器口(2)に設けられたビード(4)と相互係止可能に係合するビード(8)がねじキャップ(1)に設けられている。また、該アンチ・タンパー・ストリップ(3)は、略垂直方向の少なくとも一つの所定の破断箇所(11)を備えている。該所定破断箇所(11)に隣接して、逃がし領域が設けられており、該逃がし領域の延伸性は、アンチ・タンパー・ストリップ(3)の下方縁端(19)に向けて増す。

Description

【発明の詳細な説明】 アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ 本発明は、請求の範囲第1項に記載した、容器の口に蓋をするねじキャップに 関する。こうした型式のねじキャップは、大部分が射出成形法により単一品とし て製造されている。また、現在技術の分野に属し且つ実際に使用されている実施 例があり、これらの場合、実際のねじキャップは、例えば、薄板アルミニウムか ら成り、アンチ・タンパー(破壊防止)・ストリップが別個の部品としてねじキ ャップに接続されている。かかるキャップは、主として飲料業界で使用されてい る。容器製造装置の所定の速度が益々、速くなっているため、容器に蓋付けする とき、ねじキャップの螺着に許容される時間は、益々短くなる。従って、取り付 ける間に、アンチ・タンパー・ストリップを伸長させ、また、容器の相補的な突 起又はビードの上にアンチ・タンパー・ストリップの保持要素をスナップ嵌めす ることをゆっくり行う時間の余裕がなく、その結果、容器に蓋付けする間に、ア ンチ・タンパー・ストリップが破れる可能性がある。 当該出願人の欧州特許出願第1 459 941号によれば、垂直方向への所定の破断 箇所に隣接する箇所に少なくとも一つの逃がし孔を有するねじキャップが公知で ある。この逃がし孔は、蓋付け段階のため、アンチ・タンパー・ストリップの弾 性を増すことを目的としている。 実際には、主として、蓋付け速度が速く且つ/又は保持要素の抵抗力が大きい 場合、逃がし孔は、大きい寸法に形成し、その特定の場合、開けるときに、アン チ・タンパー・ストリップが弾性的に拡張して、アンチ・タンパー・ストリップ の破断を伴わずに、保持要素が、瓶のネック部分における相補的な突起から上に 持ち上げられるようにしなければならないことが確認されている。 本発明の目的は、現在技術の不利な点を回避し、特に、導入部分に記載した型 式のねじキャップであって、容器の口に蓋付けする間に、このねじキャップによ り、アンチ・タンパー・ストリップが所定の破断点にて破断することなく、拡張 することが出来、しかも、最初にねじを緩めるとき、密封機能を妨げる可能性の ある拡張が生じないようにしたねじキャップを提供することである。本発明によ れば、この目的は、請求の範囲に記載した特徴を備えるねじキャップにより達成 される。これと同時に、主として、アンチ・タンパー・ストリップに向けて増大 する延伸性を有するアンチ・タンパー・ストリップの所定の破断点に隣接する位 置に逃がし領域が採用される。この延伸性のため、主として、保持要素及び瓶の ビードが相互に接触する結果として、螺着する間に、比較的僅かな力でアンチ・ タンパー・ストリップを漸進的に下方から上方に拡張することが可能となる。こ れと逆に、最初に開けるとき、一又は複数の保持要素が瓶のビードに接触するな らば、その結果、拡張力は、アンチ・タンパー・ストリップの上方領域から作用 する。逃がし領域があるため、延伸性は、上方領域にて小さいから、密封機能が 影響を受けることはない。拡張及び拡張ヒステリシス中、密封機能に有益な効果 がある安定化が材料の拡張領域にて得られる。 このようにして延伸性が増すことは、例えば、肉厚を制限し、長さ及び/又は 肉厚の異なる逃がし領域、又は逃がし架橋部分にてアンチ・ストリップを折り重 ねることにより、同時に、延伸性を調節可能にする。アンチ・タンパー・ストリ ップの下縁端に向けて材料の厚薄部分がある逃がし領域は、特に効果的であるこ とが実証されており、上記領域は、アンチ・タンパー・ストリップの一部分の上 方に亙って伸長する。製造技術及び蓋付け特性の双方の観点から、略三角形の逃 がし領域とすることが効果的であることが実証されており、その三角形の下方側 辺は、アンチ・タンパー・ストリップの下方側部と一致し、その三角形の先端は 、蓋キャップに向けて上方に伸長している。この三角形は、略二等辺三角形であ ることが好ましく、その上端の先端角度は、25°及び50°に達し、特に、35°で あることが好ましい。容器の蓋付けをする間に、逃がし領域の拡張が再吸収され るように、使用されるプラスチック材料に関してこの逃がし領域の延伸性を設定 する必要がある。次に、主として非常な過大寸法の領域でしか延伸せず、従って 、その延伸が容器の外径の許容限界値の範囲であるならば、僅かな残留的な拡張 も許容される。 この逃がし領域は、アンチ・タンパー・ストリップの高さの少なくとも1/2に 亙って伸長し、アンチ・タンパー・ストリップの下縁端における比較的大きい延 伸領域から「延伸性零」の部分に移行する距離が十分に伸長するようにする。こ のアンチ・タンパー・ストリップが周縁部分を有しており、この周縁部分に沿 ってアンチ・タンパー・ストリップがねじキャップの下縁端に接続される限り、 逃がし領域は、主として、強固に接続されず、特に、螺着方向に関して所定の破 断箇所の後方で強固に接続されることのない、所定の破断箇所に隣接する部分に 配置することが適当である。所定の破断架橋部分により、アンチ・タンパー・ス トリップをその全外周に沿ってキャップに接続するとき、垂直方向の破断箇所の 両側部に少なくとも一つの逃がし領域を設けることが特に適当である。 本発明は、以下の実施例、及び添付図面に関して詳細に説明する。添付図面に おいて、 図1は、瓶のネックに螺着後の本発明の特徴を備えるねじキャップの概略図、 図2は、蓋付け中のねじキャップの変形例の図、 図3は、蓋付け後の図2のねじキャップの図、 図4は、アンチ・タンパー・ストリップにおける逃がし領域の変形実施例の拡 大図、 図5は、図3と同様のアンチ・タンパー・ストリップの拡大側面図、 図6は、図5のアンチ・タンパー・ストリップを下方から見た側面図、 図7は、アンチ・タンパー・ストリップにおける逃がし領域の更に変形実施例 の拡大詳細図、 図8は、図7のアンチ・タンパー・ストリップの下方から見た側面図、 図9及び図10は、変形逃がし領域の側面図及び断面図である。 図1には、雌ねじ5を有するプラスチック製ねじキャップ1が示してある。該 キャップは、雄ねじ6を有する容器の口2に蓋をする働きをする。これらの型式 のねじキャップは、飲料が入った瓶、通常、対象とする標準的な瓶口を有する再 使用可能なガラス製瓶に蓋をするために好まれる。これらのねじキャップは、ま た、使い捨てのガラス製、又はプラスチック製瓶に使用することも出来る。使い 捨てのプラスチック製瓶と異なり、アンチ・タンパー・ストリップ3がビードの 下方に止まらないようにすることが重要であり、さもなければ、瓶を洗浄すると き非常な余分な力が必要とされる。また、プラスチック製瓶のリサイクルも促進 される。このため、アンチ・タンパー・ストリップは、周縁方向に向けて、略垂 直方向の所定の破断箇所11を有しており、該所定の破断箇所により、アンチ・ タンパー・ストリップは、瓶口から分離しても、ねじキャップに好ましくは、接 続されたままであるようにする。 アンチ・タンパー・ストリップ3は、キャップの下方縁端と比較的強固に接続 された周縁部分9と、引き剥ぎ可能である、即ち、強固に固定されていない相補 的部分10とを備えている。ビード8の形態による保持要素が、アンチ・タンパ ー・ストリップの内側7、好ましくは相補的部分10に配置され、該保持要素は 、最初に螺着したときに、容器口2に形成されたビード4の下方にスナップ嵌め し、最初にねじを緩めたとき、アンチ・タンパー・ストリップを引き剥ぐのに必 要とされる引っ張り力が生じるようにする。 アンチ・タンパー・ストリップ3は、架橋部分20によりキャップ1の下方縁 端18に接続されている。該架橋部分20は、キャップ1を最初に開放するとき に破断し、このため、略水平方向の所定の破断箇所を形成する。 垂直方向の所定の破断箇所11は、上方の材料架橋部分13と、下方の材料架 橋部分14とにより形成され、該下方の架橋部分は、アンチ・タンパー・ストリ ップ3の下方縁端19に配置されている。この所定の破断箇所11に隣接して、 逃がし領域12は、アンチ・タンパー・ストリップ3の下方縁端19からねじキ ャップに向けて上方に伸長している。該逃がし領域12は、略三角形に形成され ており、該三角形の下方側辺は、アンチ・タンパー・ストリップ3の下方縁端1 9に一致している。この三角形の先端は、ねじキャップ1に向けて上方を指して いる。 逃がし領域の部分において、アンチ・タンパー・ストリップ3の壁材料は、そ の肉厚の約1/3だけ弱体化されている。このようにして、この逃がし領域12の 部分にて破断する虞れがなくて延伸性が増大する。標準的な商業用の28mmの瓶 蓋用のねじキャップの場合、アンチ・タンパー・ストリップ3は、その全高さが 約5乃至7mmである。該逃がし領域12は、アンチ・タンパー・ストリップの 高さの少なくとも1/2の距離に亙って伸長している。逃がし領域を垂直方向の所 定の破断箇所11に隣接する位置に配置することにより、この領域における延伸 性が増す。三角形の形態のため、延伸性は、アンチ・タンパー・ストリップ3の 下方縁端19の部分にて最大となる。この延伸性は、図1に従い、逃がし領域の 楔状の形状に従い上方に向けて低下する。このため、容器に蓋付けする間に、ア ンチ・タンパー・ストリップ3の下方縁端19が拡張するならば、容器の口2に 形成されたビード4にビード8が押し付けられるから、該アンチ・タンパー・ス トリップ3は、十分に拡張して、蓋付け工程中における材料架橋部分13、14 の破断が防止される。しかしながら、ねじキャップを最初に開けたとき、ビード 8の上側部は、容器の口2に設けられたビード4の下方側部に対して上昇する。 このように、アンチ・タンパー・ストリップ3には、上方から下方に荷重が加わ り、逃がし領域12が楔状の形状をしているため、上方領域にて実質的に延伸性 が増すことはない。従って、アンチ・タンパー・ストリップ3は、拡張せず、図 1に図示するように、架橋部分20及び材料架橋部分13、14が破断する。 図1における実施例の場合、該逃がし領域12は、アンチ・タンパー・ストリ ップの内側に収容される。該逃がし領域は、アンチ・タンパー・ストリップの外 側に収容しても有利である。 図2には、本発明の変形実施例が示してある。この場合、架橋部分20、従っ て水平方向の所定破断線が全周に沿って伸長し、換言すれば、ねじキャップ1の 周囲を360°に亙って伸長している。図2及び図3によれば、該アンチ・タンパ ー・ストリップ3には、ビード8に代えて、内方に動く突起8aが公知の方法で 形成されており、該突起は、保持要素として機能し、また、容器の口2のビード 4と協働する。図2及び図3に図示するように、逃がし領域11は、垂直方向の 所定破断線12の各側部に設けられている。容器に蓋付けする間(図2)、アン チ・タンパー・ストリップの下方縁端19が拡張した場合、逃がし領域12は、 アンチ・タンパー・ストリップ3の延伸性を増大させ、これにより、材料架橋部 分13、14が破断するのを防止する。ねじキャップ1を完全に螺着した後、突 起8aはビード4の下方側部と接触する。このとき、瓶を開けたならば、主とし て、アンチ・タンパー・ストリップ3に垂直方向への力が加わり、この力により 、架橋部分20は、破断して最初に開放し始める。水平方向への力の成分が生ず る限り、該水平方向への力成分は、アンチ・タンパー・ストリップ3を半径方向 に拡張させ、この拡張は、突起8の上方で、換言すれば、架橋部分20の領域に て、アンチ・タンパー・ストリップ3の上端にて行われる。この領域において、 逃が し領域は、何等の作用もせず、このため、アンチ・タンパー機能が影響を受るこ とはない。 図4には、逃がし領域12の変形実施例が示してある。逃がし領域12の部分 において、アンチ・タンパー・ストリップ3には、略楔状の形状の凹所12aが 形成されている。該凹所12aは、単一品として射出成形されて、水平方向に伸 長する、材料架橋部分30、31、32、33により架橋されている。これらの 材料架橋部分30乃至33は、厚さ及び長さに差があり、このため、荷重を受け たとき、これらの架橋部分の拡張特性は相違する。このため、最下方の材料架橋 部分30の拡張は、最大となり、従って、図2及び図3と同様に、材料架橋部分 13、14に対する保護機能が確保される。 図5及び図6には、楔状の形状で伸長するアンチ・タンパー・ストリップの材 料の厚さが薄くなる逃がし領域12が示してあり、その厚薄の程度は、材料の肉 厚の約50%程度である。この材料の厚薄領域は、開放角度が約30°であり、逃が し領域の下方側部は、アンチ・タンパー・ストリップ3の下方縁端19と一致し ている。 図7及び図8には、材料架橋部分13、14に代えて、垂直な所定の破断箇所 11を形成し得るように薄膜34が設けられる、別の実施例が示してある。波形 の壁部分12aを有する逃がし領域12が垂直な所定の破断箇所に隣接する位置 に設けられている。該逃がし領域12の延伸性は、この場合にも、アンチ・タン パー・ストリップ3の下方縁端領域にて最大となる。瓶に蓋をする間に、アンチ ・タンパー・ストリップ19の下方縁端が大きい引っ張り力を受けると直ちに、 逃がし領域12は、ベローズの状に拡張すめから、薄膜34に加わる荷重は小さ くなる。 逃がし領域12の好適な配置は、その形状及び高さと共に、主として、選択さ れる材料、必要な延伸性、材料架橋部分13、14、及び架橋部分20の寸法に よって決まる。実際には、この配置を好適なものにすることは容易である。 図9及び図10には、変更に係る逃がし領域12のアンチ・タンパー・ストリ ップの一つの実施例が示してある。この実施例の場合、図10には、図9の線A −Aに沿った概略図的な断面図が示してある。図9及び図10の実施例が図2及 び図3に関する実施例に対応する限り、同一の構成部品は、同一の符号で表示し てある。 図示するように、略楔状の断面にて下方に伸長する材料の薄厚部分33を有す る二つの逃がし領域12が設けられる。平面図において、この薄厚部分33は、 略矩形である。アンチ・タンパー・ストリップ3の肉厚は、この材料の薄厚部分 33の領域にて下方に漸進的に薄くなり、また、その最も薄い箇所は、下方縁端 19の領域内にあるから、側面図で見た逃がし領域は、楔状の形状ではなくて、 略矩形であるが、アンチ・タンパー・ストリップの延伸性は、下方に向けて漸進 的に増す。 勿論、蓋をしている間の延長性が改善され得るような方法で、実際の材料及び 拡張の必要程度に従い材料の弱体化程度及び材料を薄厚にする程度を設定するこ とが可能である。 当然に、図9及び図10による変形例は、図1乃至図8による変形例と組み合 わせることが出来る。このことは、例えば、図2又は図6の楔状の形状の逃がし 領域、又は図8の波形の逃がし領域の場合、この領域における逃がし部分の延伸 性を増すために、材料の弱体部分33が更に設けられることを意味する。 図面の簡略化のため、これらの実施例においては、一つの所定の破断箇所11 のみが示してある。当然に、本発明は、複数の垂線方向の所定の破断線に有する ねじキャップに具体化することが出来る。架橋部分20は、図2及び図3にて厚 さが等しいものとして示してある。勿論、引き剥ぎ後に、残る架橋部分をねじキ ャップ1の上に保持し得るように一方の架橋部分をより厚くすることも考えられ る。垂直方向への所定の破断箇所11により分離された複数のアンチ・タンパー ・ストリップ部分が設けられる場合、これらストリップ部分の各々は、ねじキャ ップと恒久的に接続するためより厚くした架橋部分と、垂直方向への所定破断箇 所に隣接する領域内における少なくとも一つの逃がし領域とを備えることが可能 である。 本発明の応用例及び変形例が可能である限り、上記の説明及び添付図面は、請 求の範囲及びその各種の組み合わせにより規定される本発明の範囲を限定するも のとみなすべきではない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.容器の口(2)を蓋をするねじキャップ(1)であって、 該キャップの下方縁端に配置され且つ該キャップと単一品として形成された、 プラスチック材料から成る周縁のアンチ・タンパー・ストリップ(3)を備え、 該アンチ・タンパー・ストリップが、前記キャップが容器上の適所にあるとき 、前記容器口の突起(4)の下方に係合する働きをし、この目的のため、内側( 7)に設けられた少なくとも一つの保持要素(8、8a)を有し、 前記保持要素が、最初に前記キャップを螺着するとき、前記ビード(4)の上 方を亙って摺動し得るようにされ、また、前記キャップを最初にねじを緩めたと き、前記アンチ・タンパー・ストリップを破断させ、 該アンチ・タンパー・ストリップが、周縁方向に、少なくとも一つの略垂直方 向への所定の破断箇所(11)を有し、 該所定の破断箇所にて、前記アンチ・タンパー・ストリップが、その全高さに 亙って分離可能であるようにされ、 前記所定の破断箇所(11)に隣接して、前記アンチ・タンパー・ストリップ (3)には、少なくとも一つの逃がし領域(12)が設けられ、 該逃がし部分の領域にて、前記アンチ・タンパー・ストリップがその他の周縁 領域よりもより延伸可能であるようにしたねじキャップ(1)にして、 前記逃がし領域(12)によってアンチ・タンパー・ストリップ(3)の下方 縁端(19)に向けて延伸性が増すようにしたことを特徴とするねじキャップ。 2.請求の範囲第1項に記載のねじキャップにして、前記逃がし領域(12) が、前記アンチ・タンパー・ストリップ(3)の下方縁端(19)に向けた螺着 方向に伸長する材料の薄厚部分、及び/又は下方方向に増大し、前記アンチ・タ ンパー・ストリップ(3)の少なくとも一部の上方を亙って伸長する材料の弱体 化部分(33)の形態を備えることを特徴とするねじキャップ。 3.請求の範囲第1項又は第2項に記載のねじキャップにして、前記逃がし領 域(12)が三角形として形成され、該三角形の先端が前記ねじキャップ(1) の方向を指し、その反対側部が前記アンチ・タンパー・ストリップ(3)の下方 縁端(19)と一致するようにしたことを特徴とするねじキャップ。 4.請求の範囲第1項乃至第3項の何れかの項に記載のねじキャップにして、 前記逃がし領域(12)が、前記螺着方向に関して、前記所定の破断箇所の正面 に配置されることを特徴とするねじキャップ。 5.請求の範囲第1項乃至第3項の何れかの項に記載のねじキャップにして、 前記逃がし領域(12)が、前記水平方向の所定破断箇所(11)の両側部に配 置されることを特徴とするねじキャップ。 6.請求の範囲第1項乃至第5項の何れかの項に記載のねじキャップにして、 前記アンチ・タンパー・ストリップが、周縁部分(9)を有し、 該周縁部分に沿って、該アンチ・タンパー・ストリップが前記キャップの下方 縁端(18)と恒久的に接続され、 前記アンチ・タンパー・ストリップが、相補的部分(10)を備え、 該相補的部分に沿って、前記アンチ・タンパー・ストリップが、引き剥ぎ可能 な架橋部分(20)により前記キャップの下方縁端と接続され、 前記部分(9、10)の間の二つの境界領域の一方、又はその各々に所定の破 断箇所(11)が配置されることを特徴とするねじキャップ。 7.請求の範囲第6項に記載のねじキャップにして、前記逃がし領域(12) が前記周縁部分(10)上に配置されることを特徴とするねじキャップ。 8.請求の範囲第3項乃至第7項の何れかの項に記載のねじキャップにして、 前記三角形の先端の角度が20°乃至50°の範囲にあり、好ましくは約35°である ことを特徴とするねじキャップ。 9.請求の範囲第8項に記載のねじキャップにして、前記逃がし領域(12) の延伸可能な領域が、前記アンチ・タンパー・ストリップ(3)の高さの少なく とも1/2に亙って伸長することを特徴とするねじキャップ。
JP8502686A 1994-06-24 1995-06-06 アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ Pending JPH09502412A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2018/94-9 1994-06-24
CH201894 1994-06-24
PCT/CH1995/000132 WO1996000172A1 (de) 1994-06-24 1995-06-06 Schraubkappe mit garantieband

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502412A true JPH09502412A (ja) 1997-03-11

Family

ID=4223987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8502686A Pending JPH09502412A (ja) 1994-06-24 1995-06-06 アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ

Country Status (20)

Country Link
US (2) US5893474A (ja)
EP (1) EP0714369B1 (ja)
JP (1) JPH09502412A (ja)
KR (1) KR960703775A (ja)
CN (1) CN1064628C (ja)
AT (1) ATE179135T1 (ja)
AU (1) AU687201B2 (ja)
BR (1) BR9505499A (ja)
CA (1) CA2167603A1 (ja)
CO (1) CO4440588A1 (ja)
DE (1) DE59505704D1 (ja)
ES (1) ES2132665T3 (ja)
HU (1) HU219174B (ja)
IL (1) IL114036A (ja)
MX (1) MX9600733A (ja)
NZ (1) NZ285721A (ja)
PL (1) PL178489B1 (ja)
RU (1) RU2141917C1 (ja)
WO (1) WO1996000172A1 (ja)
ZA (1) ZA955205B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114311A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Mikasa Sangyo Kk 抽出口用キャップ
WO2005019057A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Masao Horike 容器用キャップ
JP2022538951A (ja) * 2019-06-26 2022-09-07 ミソジウム カンパニー,リミテッド エンドリング同時分離型ペット容器蓋

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU219174B (hu) * 1994-06-24 2001-02-28 Crown Cork Ag. Csavaros kupak garanciaszalaggal
CZ215696A3 (en) * 1995-07-21 1997-02-12 Nord Est Dev Bottle closure made of plastic material
FR2744988B1 (fr) * 1996-02-21 1998-04-10 Nord Est Dev Bouchon en matiere plastique comportant une bague d'inviolabilite, ensemble bouchon/recipient, procede de fabrication d'un tel bouchon et procede de realisation d'un tel ensemble bouchon/recipient
US6981602B2 (en) * 1997-08-01 2006-01-03 Portola Packaging, Inc. Tamper evident bottle cap
US6053344A (en) * 1998-07-02 2000-04-25 Owens-Illinois Closure Inc. Tamper-indicating closure and method of manufacture
JP4588149B2 (ja) * 2000-02-01 2010-11-24 大成化工株式会社 キャップ型結合封止具と容器との組合せ体
US6938805B2 (en) 2001-03-14 2005-09-06 Kenneth Brincat Refillable bottle and system of reuse
DE10146817A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-17 Alcoa Deutschland Gmbh Schraubverschluss
US6726042B2 (en) * 2002-01-10 2004-04-27 Delta Plastics, Inc. Tamper evident closure
NL1019903C2 (nl) * 2002-02-05 2003-08-07 Itsac Nv Op een hals van een houder schroefbare kraag.
US6974046B2 (en) * 2002-02-14 2005-12-13 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Tamper evident closure with integrated venting and method of manufacturing
WO2004013011A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 Stackteck Systems Ltd. Hook style tamper evident lid
WO2004013010A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 Stackteck Systems Limited Hook style tamper evident lid
WO2004013012A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-12 Stack Teck Systems Ltd. Hook style tamper evident lid
US20070272647A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-29 Long Charles J Closure with vertical tear bands
WO2008029234A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Specialised Plastic Industries Cc A plastic lid for an open topped container
US8596476B2 (en) * 2007-10-24 2013-12-03 Craig Caldwell Non-reapplying dispensing closure for non-threaded finishes
US20090277861A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Long Jr Charles J Closure with tamper evident strip
JP5095871B1 (ja) * 2012-04-09 2012-12-12 株式会社湘南貿易 ペットボトル容器及びボトルキャップ
DE202013011692U1 (de) * 2013-04-25 2014-03-06 Gaplast Gmbh Stopfen mit Originalitätssicherung
JP7081986B2 (ja) * 2018-06-05 2022-06-07 キユーピー株式会社 合成樹脂製容器蓋
US11059633B2 (en) 2019-10-31 2021-07-13 Cheer Pack North America Flip-top closure for container

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4278180A (en) * 1980-01-24 1981-07-14 Aluminum Company Of America Container closure with breakable annular ring
DE3030588A1 (de) * 1980-08-13 1982-03-18 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur herstellung von blockierungsmittelfreien polyurethan-pulverlacken mit hoher lagerstabilitaet, die oberhalb 120(grad) c haertbar sind, sowie die danach hergestellten polyurethan-pulverlacke
IT1224357B (it) * 1988-04-13 1990-10-04 Bormioli Metalplast Spa Capsula monopezzo con fascetta di inviolabilita' deformabile
NO911503L (no) * 1990-04-27 1991-10-28 Crown Cork Ag Skrukappe med et garantibaand som er utvidbart ved foerstegangs oppskruing.
US5248050A (en) * 1990-04-27 1993-09-28 Crown Cork Ag Cap having expandable guarantee strip
US5111947A (en) * 1990-12-04 1992-05-12 Patterson Michael C Tamper proof cap and container
LU88070A1 (fr) * 1991-05-08 1992-08-25 Ultimos Desarrollos Cachet pour bouchons de bouteilles
DE4211992A1 (de) * 1992-04-09 1993-10-14 Mouldtec Pvg Ag Meilen Flaschenkappe mit Sicherungsring
US5295600A (en) * 1993-02-25 1994-03-22 Owens-Illinois Closure Inc. Tamper indicating closure
HU219174B (hu) * 1994-06-24 2001-02-28 Crown Cork Ag. Csavaros kupak garanciaszalaggal
US5540342A (en) * 1994-12-22 1996-07-30 Rathbun Family Real Estate Group Tamper resistant lid

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001114311A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Mikasa Sangyo Kk 抽出口用キャップ
JP4510187B2 (ja) * 1999-10-20 2010-07-21 三笠産業株式会社 注出口用キャップ
WO2005019057A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Masao Horike 容器用キャップ
JP2022538951A (ja) * 2019-06-26 2022-09-07 ミソジウム カンパニー,リミテッド エンドリング同時分離型ペット容器蓋

Also Published As

Publication number Publication date
MX9600733A (es) 1997-04-30
AU687201B2 (en) 1998-02-19
IL114036A0 (en) 1995-10-31
CN1064628C (zh) 2001-04-18
NZ285721A (en) 1997-02-24
CO4440588A1 (es) 1997-05-07
BR9505499A (pt) 1997-08-12
AU2520995A (en) 1996-01-19
HU219174B (hu) 2001-02-28
RU2141917C1 (ru) 1999-11-27
ATE179135T1 (de) 1999-05-15
EP0714369A1 (de) 1996-06-05
EP0714369B1 (de) 1999-04-21
ZA955205B (en) 1996-02-14
PL178489B1 (pl) 2000-05-31
US6116451A (en) 2000-09-12
KR960703775A (ko) 1996-08-31
HUT74662A (en) 1997-01-28
CA2167603A1 (en) 1995-12-25
US5893474A (en) 1999-04-13
WO1996000172A1 (de) 1996-01-04
ES2132665T3 (es) 1999-08-16
DE59505704D1 (de) 1999-05-27
CN1129926A (zh) 1996-08-28
PL313137A1 (en) 1996-06-10
HU9600413D0 (en) 1996-04-29
IL114036A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502412A (ja) アンチ・タンパー・ストリップを備えるねじキャップ
US5697509A (en) Hinged tamper-evidencing closure
US4664279A (en) Closure cap of plastic material
RU2139230C1 (ru) Крышка с присоединенной полоской индикации вскрытия
US5295600A (en) Tamper indicating closure
US4948003A (en) Container and closure with internal tamper indication
US4741447A (en) Linerless cap closure
US4807771A (en) Tamper-evident closure
US4664278A (en) Tamper indicating package
US4387818A (en) Snap-on tamper-proof closure
US4470513A (en) Tamper-indicating closure
US4458822A (en) Tamper-indicating closure
US5853095A (en) Tamper evident splitting closure
US7712619B2 (en) Screw cap
US20080173611A1 (en) Tamper evident band with hook
US4662529A (en) Bottle with frangible neck and cap
US4529096A (en) Pilferproof cap
US5971183A (en) Tamper-evident leak-tight closure for containers
US5248050A (en) Cap having expandable guarantee strip
US8353413B2 (en) Tamper-evident closure and container combination
JPH04242555A (ja) 容器の口を封印するためのプラスチック製ねじ込みキャップ
CA2039619A1 (en) Plastic closure cap
JP3827481B2 (ja) プラスチック製のピルファープルーフキャップ
JP4652596B2 (ja) 打栓式キャップ
JP4059955B2 (ja) 閉止装置及びキャップ