JPH09501640A - 複数流体の同時放出用組立体 - Google Patents

複数流体の同時放出用組立体

Info

Publication number
JPH09501640A
JPH09501640A JP7507671A JP50767194A JPH09501640A JP H09501640 A JPH09501640 A JP H09501640A JP 7507671 A JP7507671 A JP 7507671A JP 50767194 A JP50767194 A JP 50767194A JP H09501640 A JPH09501640 A JP H09501640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
container
dip tube
pump
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7507671A
Other languages
English (en)
Inventor
イー. コルバ,ロバート
ミラー,アレン,デー.
ミュジエル,デー.,ジェームス
マーティン,フレデリック,エッチ.
ボーレー,ステファニー
ミラー,ジャック,イー.
Original Assignee
エス.シー.ジョンソン アンド サン,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.シー.ジョンソン アンド サン,インコーポレーテッド filed Critical エス.シー.ジョンソン アンド サン,インコーポレーテッド
Publication of JPH09501640A publication Critical patent/JPH09501640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/74Devices for mixing two or more different liquids to be transferred
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0027Means for neutralising the actuation of the sprayer ; Means for preventing access to the sprayer actuation means
    • B05B11/0029Valves not actuated by pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0044Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 流体を複数容器から、前もって決めた割合で同時に放出する装置。この装置はポンプ(16)、少くとも2つの流体容器(12)、容器からポンプに流体を移動するためのディップ・チューブ(22)を有する流体移動装置、容器間の圧力差の発生を阻止する通気装置(40、42)、及び前記ディップ・チューブを開放したり閉じたりして容器からの漏れを阻止できる装置(24)から成る。

Description

【発明の詳細な説明】 複数流体の同時放出用組立体 発明の分野 本発明は流体小出し器の分野に関し、特に、単一の汲みあげ/移動装置によっ て、同時にかつ安定して複数の容器から吸いあげ、単一ノズルから放出する異な るタイプの流体を保持する構造の複数容器を有する、耐漏出の流体放出用組立体 に関する。 背景の技術 単一の溶液中で混ぜたとき相入れない活性成分を、被放出流体が有するときは 特に、一種数より多くの流体を同時に放出できる容器が望まれるが、今ではこの 活性成分を持つ2つの流体を同時に放出することが望まれる。この放出装置につ きものの数個の問題点があらわれてきた。容器の流体量の漏れを許すことなく、 容器の通気を行うことは、すでに認められた固定した問題であった。この放出装 置の未処理問題は、異なった容器からの流量を一定にしてこの一定流量を維持し て(流れが等しくないその結果は一方の容器が枯渇し、他方の容器が今まで通り の流体を有している)放出された流量を等分割合(又は前もって決めた異なった 割合)とすることである。 特定の効果又は使用のために異なった容器から流体を放出する重要性は、長ら く認められてきた。ブロック(Block)の米国特許第1,134,098号 の「芳香剤スプレー」は、2つの容器から2つのノズルを介して2つの芳香剤を 同時に噴霧するための、直動式圧縮ポンプを開示している。この特許明細書は、 この装置は、単一の芳香剤溶液を使ってはできない芳香を発生できると記載して いる。このスプレーは異なった種類の通気装置を有する。即ち、ポ ンプで空気を圧縮して「通気」孔を通して容器に送る。発生した圧力によって液 体をディップ・チューブに押しやって大気に放出する。 単一の小出し器から被放出の2つの流体を、連続してか同時にかの一方を可能 にする種々のタイプの装置が存在する。ローゼンバウム(Rosenbaum) の「組み合わせスプレーと詰め替え容器」という名称の米国特許第4,925. 066号は、単一の容器放出組立体に取り付けた第2の容器を提供している。こ の補助の容器は、最初のスプレー容器を補充するために詰め替え濃縮液を保持す る意図をもったものである。この米国特許は通気の必要性に関しては言及してい ない。 プロクター(Proctor)の米国特許第5,152,461号の「複数の 流体容器をもった手動スプレー」は、2つの流体容器をもったスプレーを開示し ており、2つの流体容器から流体がディップ・チューブを介して単一の引金駆動 ポンプ中に引き寄せられ、2つの流体容器の内部で2つの流体が混ぜられ、流体 容器から流体が単一ノズルを介して放出される。この2つの容器は、曲げやすい 一方方向の弁機構をもつ通気孔を介して個々に通気を行っている。 メッツラー三世(Metzler III)の米国特許第3,786,963号の 「混合成分を放出するための装置」は2つのディップ・チューブをもつ放出装置 を開示しており、2つのディップ・チューブはそのサイズは同じではなく、離隔 した位置にある引金駆動ポンプの下にある流体移動溝に入りこんでいる。 この米国特許はディップ・チューブのサイズが等しくないことの理由について は説明を与えていない。この装置は、ポンプ室に開口した通気孔を有するが、こ の米国特許は装置と一緒に使用する容器 への通気については説明を与えていない。 ローレンス他(Lawrence et al.)の米国特許第5,009, 342号の「2つの液体噴霧装置」は、異なる液体を放出するための組立体を開 示しており、この組立体は、2つ以上の液体区分室、スプレー・ポンプ・ディス ペンサー、液体をポンプに運ぶ装置、放出する液体の一方又は他方又は2つの液 体の混合液を選択するための弁組立体から成る。この弁組立体は、2つの大きな 成分からできている。即ち、入り口開口の一方又は双方を液体区分室に接続し、 出口をポンプに接続した液体溝をもつ中央部とこの中央部装置を位置ずけるため のコントロール部からできている。混合液は、湯の蛇口と水の蛇口の相対開放を 変えることで異なる温度の温水をつくり出すというように、入り口開口の開放の 相対度合いによってたくさんつくり出される。この米国特許は、通気の必要性に ついて言及していない。 355,739号の「液体貯蔵容器」は、それぞれがテークアップ・チューブを もつ2つの別々のチャンバを具備する液体容器を開示しており、テークアップ・ チューブは、単一のスプレーポンプに接続された流体移動溝に至る。可動セレク ターは、テークアップ・チューブと流体移動溝との間の通路の大きさを変えるよ うに回転可能である。これによって、液体の放出の割合を変える。このテークア ップ・チューブは、一方方向弁をもち、逆流を防止しており、容器の通気はポン プ・ハウジングと容器の頂部との間の接続領域を介して行われる。 流体がそこから放出される剛性容器を通気する必要性は知られて いる。一例は、ブロムクイスト(Blomquist)の米国特許第5,192 ,007号の「ポンプで容器から逆放出するための弁組立体」は、単一の容器か ら液体を放出するための弁機構を開示しており、この弁機構は通気通路と液体通 路をもち、この両通路はボール・チェック・バルブを備えている。この通気弁は 、容器を放出中逆にすると、ボールによって閉じられる。しかし、十分な負圧の 差異が、空になった容器内に発生すると、ボール自身が振り落とされてまわりの 空気を容器に導く。 しかし、従来技術は、単一のポンプと放出ノズルを使って、複数の容器から成 る放出装置が、流体の所望割合を首尾一貫して放出するために、容器の通気の正 確なつりあいの必要性は認めなかった。 単一の容器の通気は、簡単な事であり、通気装置が適切に設計されていなくて も、単一の容器の通気の場合は、容器から流体を不十分又は不規則にポンプで吸 い上げること位の悪い問題しか生じない。しかし、単一ポンプが1つより多い容 器から流体を汲み上げるとき、むらのある通気が、重大な機能上の問題を引き起 こす。 前述したように、複数の容器装置を持つ理由は、2つ(又はそれ以上)の別個 の流体の同時放出を可能にすることである。一方の流体は水でよいし、他方の流 体は濃縮液でもよい(その使用は米国特許第5,152,461号に開示されて いる)。 又、一方の容器は、活性成分を持った流体を保持してもよく、第2の容器の流 体は不活性であってよい。そのような組合せの流体の例は、洗浄成分と漂白剤で よい、又は一組のしみ抜き成分、一方は水性の成分で他方は高溶媒の、酵素入り 成分でもよい。 流体の組が何であれ、それらが同時にかつ互いに一定の割合で放 出されるように設計されている(この割合は、以下に議論する如く装置自体の設 計によって又はある種の流体調節手段(米国特許第5,152,461号は一つ のタイプの可変流れ制御機構を開示している)によって決められる)。 ポンプが剛性容器から流体を汲み上げるとき、その容器から汲み上げられた流 体は、ポンプ作用を続けるためには空気(通気)によって置換される必要がある 。(非剛性容器は流体が容器からポンプで汲み上げられると簡単にしぼむ。)単 一のポンプが2つの容器から流体を同時に汲み上げると、かつ特に、別々の容器 から流体を汲み上げるとき、2つの容器の通気の程度と速さは、殆ど同一そのも のであり、即ち圧力差が2つの容器の間で生じる。この圧力差により流体を2つ の容器から異なった割合で汲み上げる。この異なった割合のために圧力差を悪化 させる。容器の通気の「置換」速度は、この圧力差/割合問題の発生を避けるた めには、殆ど瞬間である必要があることがわかっている。その結果、所望の割合 の2つの流体は放出されない。 任意の場所で個人によって使用される手動ポンプは必然的に小型で軽量である 。従って、排水量の能力は小さく、圧力差は小さい。入手可能な、引金操作のス プレーポンプはおよそ8ポンド/平方インチ(550ミリバール)より小さい圧 力差で引くことがわっている。 流体を流体容器から放出するとき、通気を重要因子とした場合、複数成分放出 装置において容器の、さまたげられず瞬間的な通気がなければ、圧力差を小さく できる。より大きい能力を持ち、より高い圧力差を持つポンプを使えば、通気孔 を覆うフラッパー弁、 ボール・チェック・バルブ、ダックビルバルブ等は、その圧力差の引っ張り力を 発生するポンプの作用に応答して即座に開く。しかし、小さい圧力差の意味する ものは、通気装置の材料又は成分の性質の小さな差異が通気のバランスをくずす 可能性があることである。例えば、消費者の使用に係る品目の成分中の使用され る材料が変形可能な材料の場合正確な剤型も正確な外形もできない。したがって 、一方の一組のフラッパーバルブを他方の一組のフラッパーバルブに比べてより 剛性に又は剛性の劣るものにしてよい、そして一方のフラッパーバルブを、他方 のフラッパーバルブより前に小さい圧力差の引っ張り力に応じて曲げて開放する 。その結果、前述した問題によって通気にむらができる。 瞬間の通気への明かな解決は、通気孔を流体容器に向けて半永久的に開放させ ておくだけである。しかし、これはこの放出装置の機能上受け入れることのでき る解決ではない。その理由は簡単で、この通気孔は又漏れ孔でもあるからである 。開放通気孔を通る流体漏れは、容器を不注意で逆にしたとき又は側をたたいた とき発生する。この容器を低圧環境で(例えば、飛行機の貨物部)輸送する場合 にも又漏れが発生する。更に、半永久的に開いた通気孔によって、流体容器内か ら揮発性成分の気化の可能性がある。従って、通気孔を閉じるある手段が必要で あるが、この閉鎖機構は、空気の容器への流入を決して阻止してはいけない。 放出の首尾一貫性は放出装置の通気機構によってコントロールするが、混ぜ合 わせて放出する液体の割合は、数個の関連要因の意図したバランスによってコン トロールする。即ち、ディップ・チューブの長さと直径、放出すべき流体の粘性 と比重及びポンプの汲み上 げ能力である。 2つの別々の流体の首尾一貫した放出を阻止するに違いない他の事柄は、流体 が放出される前の流体の過度な混じりあいである。2つの流体が、必要以上に大 きい流体移動溝内に一緒に運ばれてくるか又は容器間に生じた圧力差によって容 器間に吸い上げ作用が生じるかのいずれかの理由でこのことが起こる。これを阻 止するためには、ある種のバランスのとれた一方方向の弁装置を組立体の流体装 置に組み込む必要がある。 従って、本発明の目的は、容器の同時にかつ瞬間的の阻害されない、周囲の大 気への通気を可能にする通気装置を使って、流体の安定した放出割合を達成する 放出装置の提供にある。 本発明の他の目的は、内容物の漏れ又は気化の危険がなく、輸送及び貯蔵可能 な放出装置の提供にある。 本発明の更に他の目的は、2つ以上の異なった流体の混合物を特定の前もって 決めた割合で放出する放出装置の提供にある。 本発明の更に他の目的は、放出すべき別々の流体の早すぎる混じり合い又は吸 い上げを阻止する放出装置の提供にある。 発明の要約 本発明は2つ以上の異なった流体を各容器から汲み上げて単一ノズルから同時 に放出することができる放出装置である。この装置のポンプ機構は空気を2つの 容器に瞬間的に入れて液体を容器から汲み上げるとき圧力を均等になす独特の通 気装置と、通気装置を閉じて流体漏れを阻止することのできる機構と、流体の混 じり合い又は吸い上げを阻止する手段とを有する。 図面の簡単な説明 図1は、放出組立体の組立分解斜視図で、この組立体の主要成分を示す。 図2は、図1の放出装置の流体移動装置の組立分解及び回転したときの斜視図 で、ディップ・チューブ閉鎖手段、ディップ・チューブ及び、各閉鎖手段によっ て連動開放した(「蓋をとった状態」)通気孔の第1実施例を示す。 図3は、放出装置の流体移動装置の組立分解及び回転したときの斜視図で、デ ィップ・チューブと、各閉鎖手段によって閉鎖された(「蓋をした状態」)通気 孔を示す。 図4は、流体移動装置の栓構造体の底面図である。 図5は、流体容器ネックの一部と、組立シュラウドを有する、「蓋をとった状 態」の形状を示す流体移動組立体の側断面図である。 図6は、ディップ・チューブ閉鎖手段の第2の実施例を示す。 発明を実施するための最善の態様 本発明を実施するための最善の態様の図面を詳細に説明するにあたって、別の 図上で類似の参照数字を使って類似部品を示している。機能が類似するが、構造 及び/又は配置の点でわずかに違う部品は、類似の参照数字に小文字のアルファ ベットを付して示される。 図1が示すように、流体小出し組立体10は3つの主要成分、即ち、流体容器 12、流体移動装置14とポンプ16から構成される。シュラウド18によって ポンプ16を流体移動装置14に接続し、流体容器12は、流体移動装置14に 接続する。ポンプ16は、本実施例では、放出出口19と引金20をもっている が、手に入る、手動の、相対的に排水量の小さいタイプ(約0.2から1.5m l)ならどんなものでもかまわない。流体移動装置14は、実際には2 つの流体移動装置から成るが、これらは同一の構造をもって共存し同時に作動す る。同時作動はポンプで吸い上げる動作にはぜひとも必要である。同一構造の共 存は必須ではない。その理由は、通気装置を流体容器とポンプ間の流体流をコン トロールする装置から分離できるからである。一方の装置は、これは流体容器1 2の内部から流体をポンプ16に移動して放出出口19から放出するがディップ ・チューブ22と流体制御機構24から実質的に構成されている。他方の装置は 流体容器12の通気をコントロールする。この装置は、以下に説明する種々の通 気孔と、通気孔とディップ・チューブに蓋をするか蓋をとって開放するかの機構 を有する流体制御機構24とから実質的に構成されている。 図2と3は、流体移動装置14の構成の詳細と別々の作動位置を示す。 図2が示すように、流体制御機構24は蓋構造体26、流体制御構造体28、 ガスケット30a、栓構造体32から構成される。流体制御構造体28はスイッ チ33、スイッチ・プレート34、中央に位置する流体導管36とから構成され る。流体導管36は、流体小出し組立体10を組み立てたときポンプ16に嵌合 する。 スイッチ・プレート34の一方の端に接続されて上方に延在しているものがス イッチ33である。流体小出し組立体10を組み立てると、スイッチ33は、蓋 構造体26と栓構造体32の間の隙間から外方に延在し、次いで、シュラウド1 8の開口から延在する。スイッチ33は、図1でわかるように第1の「オン」位 置と第2の「オフ」位置の間で動くことができる。 スイッチ・プレート34の下面と栓構造体32の上面の間にガス ケット30aが設けられ、このガスケット30aには、ディップ・チューブ通過 用開口38と通気開口40が形成されている。以下に説明する如く、スイッチ3 3によってガスケット30aと栓構造体32に対して、スイッチ・プレート34 を、第1の「蓋をとる」位置と第2の「蓋をする」位置との間で相対移動させる 。 スイッチ・プレート34は、周辺領域48と中央領域50を有し、中央領域5 0は周辺領域48に対して隆起している。中央領域50内に形成され、流体導管 36を横切るものが、流体移動溝52である。周辺領域48上に設けられて隆起 しているものが、ドーナッツ状の通気閉鎖構造体54である。この通気閉鎖構造 体54は、前記部品同士を組み立てたとき、栓構造体の通気孔42と一直線とな るように位置ずけられている。スイッチ・プレート34と栓構造体32を(ガス ケット30aを両部材の間に配置して)接続すると、スイッチ・プレート34上 の隆起した、中央領域50のまわりと両部材34と32の間に空気の流れの隙間 56をつくる。スイッチ・プレート34を「蓋をとる」即ち通気位置にしたとき 、まわりの空気が図5にみられる空気流れの隙間56に入っていき、一直線のガ スケットの通気開口40と栓構造体の通気開口42から流れて流体容器12に空 気を入れる。 栓構造体32は、その頂部側に形成した、ディップ・チューブ開口43と通気 孔42を有している。図5からわかるように、栓構造体32の底部側から下方に 延在しているものが、ネック受け入れ構造体44であり、このネック受け入れ構 造体44の形状は流体容器12のネック46を収容するように形成されている。 ディップ・チューブ22と、栓構造体32の下側との間に配置 されて両者を結合する役目をするものが、ボール・チェック組立体58であり、 このボール・チェック組立体58は、玉弁座62とボール64を有するボール・ チェック・アダプター60から構成される。ボール64は玉弁座62と栓構造体 32の下側との間に配置され内部を自由自在に移動可能である。 ボール・チェック組立体58は、一方の流体入り容器から他方の容器へ流体を サイホンで移すことを阻止し、かつボール・チェック組立体58の上部にある溝 とポンプ16内に保持される流体の残量(ドレンバック)を最小にする必要のた めに見つけ出された。ボール・チェック・アダプター60は、玉弁座62とディ ップ・チューブ22とをポストフォーミング(post foaming)によ って一体形成することで削除できる。しかし、ボール・チェック・アダプター6 0とボール64とは流体流れを完全に止めることを確実にするために精密に機械 で仕上げる必要がある。 図4に最もよく示される如く、栓構造体の1つの通気孔42と、1つのディッ プ・チューブ開口43の下側とを栓構造体32の頂部の部分、すなわち1つのネ ック受け入れ構造体44内にある部分に形成してある。 流体移動装置14を組立てる際、ガスケット30aを栓構造体32の頂部に配 置して栓構造体の通気孔42とガスケットの通気開口40を一直線にし、そして 栓構造体のディップ・チューブ開口43とガスケットのディップ・チューブ通過 用開口38とを一直線にしている。 次に、スイッチ・プレート34を、ガスケット30aと栓構造体32の組み合 わせた上に配置して、流体移動溝52をガスケットの ディップ・チューブ通過用開口38と栓構造体のディップ・チューブ開口43の 上に位置させる。 次に、蓋構造体26をスイッチ・プレート34の頂部に置く。流体導管36が 蓋構造体26からつき出る。次に、蓋構造体26と栓構造体32とを、好適には ソニック溶接で締付ける。 ボール・チェック・アダプター60をその下端部をディップ・チューブ22の 頂部に取り付け、そのアダプターの頂部端部を栓構造体のディップ・チューブ開 口43に位置合わせする。 図2は、スイッチ・プレート34とガスケット30aの「蓋をとった」状態で の相対的方向を示す。この方向では、ガスケットのディップ・チューブ通過用開 口38は、ボール・チェック・アダプター60と、したがってディップ・チュー ブ22と一直線を成している。ガスケットのディップ・チューブ通過用開口38 も又、流体移動溝52と一直線を成している。 この方向で、通気閉鎖構造体54を栓構造体の通気孔42とガスケットの通気 開口40の組み合わせたものから離隔して配置してある。これら整線位置の正味 効果は、流体の全通路が開放連通状態にある、すなわち、まわりの空気が空気流 隙間56に入り、整線状態のガスケットの通気開口40と栓構造体の通気孔42 とに流れ込み、したがって、流体容器12に流れ込み、流体容器12内の流体は ポンプ16の作用によって、ディップ・チューブ22に引き寄せられ、ボール6 4がボール・チェック・アダプター60の頂部にあるボールの座位置から、ポン プ16の作用でもちあげられた場合、整線状態の栓構造体のディップ・チューブ 開口43とガスケットのディップ・チューブ通過用開口38とを通過し、流体移 動溝52を 通過し、次いで流体導管36に入りポンプ16にたどりつく。流体をポンプから 放出出口19に押し出す。 図3は、図2と同一の部材を示すが、向きと配置が異なった、「蓋をした」位 置にある状態を示す。同図において、スイッチ・プレート34は、回転されてい るから、隆起した中央領域50の中央部はディップ・チューブ開口43とガスケ ットのディップ・チューブ通過用開口38とを覆うように両開口と一直線を成し 、通気閉鎖構造体54がガスケットの通気開口40と栓構造体の通気孔42の組 み合わせたものを閉じるように両開口と一直線を成している。同図において、ボ ール64がボール・チェック・アダプター60の頂部のその静止の座位置の上方 に図示されている。 実際には、流体容器12は、所望の流体で満たされている。流体移動装置14 は、流体容器12と接続されいる。シュラウド18はポンプ16と接続されてい る。シュラウド18とポンプ16との組み合わせたものを、流体移動装置14と 流体容器12の組み合わせたものにシュラウド18を使って接続する。これは、 製品の製造者によって、又は容器の詰め替えが希望であれば最終使用者によって なされうる。 流体小出し組立体10の使用者は、スイッチ・プレート34を「蓋をとる」位 置に動かし、次に、引金20をしぼると、流体容器12からディップ・チューブ 22に流体を引き寄せ流体移動溝52と流体導管36を通過し、ポンプ16に達 し、ポンプからその流体を放出出口19から所望の場所の上に律動的に放出する 真空状態をつくり出す。 図6は、流体容器12からポンプ16に流体を進ませる際のコン トロールを行う構造の別の実施例を示す。 同実施例では、ガスケット30bはフラッパー弁66を有する。この実施例で は、ボール・チェック・アダプター60は設けられていないし、ディップ・チュ ーブ22は、栓構造体32の下側に直接接続されている。フラッパー弁66上方 のポンプ16の操作によってできた負圧に応じて、フラッパー弁66が上方に曲 げられ、その結果、流体がディップ・チューブ22から流体移動溝52に進み最 終的に放出出口19から放出される。 他の一方向弁装置、例えばダックビル弁、ダイヤフラム弁、ニードル・バルブ 、容量制限弁等はみんな当業者に知られたものだが、これら一方向弁装置をフラ ッパー弁と置き換え、流体移動装置の構造をみあうように変更できる。 本発明の構造の変形例、すなわち、図示されていないが当業者によって容易に 想像できる構造の変形例では、隆起した中央領域50、スイッチ・プレート34 の通気閉鎖構造体54を除いてあるから、組み立てると、空気流れの隙間56を 削除できる。代わりに、通気が蓋構造体26の一組の通気孔を通って流体容器1 2に入ってくる。蓋構造体は、ガスケットの通気開口40と栓構造体の通気孔4 2とを一直線状態に配置可能な構造を有している。この変形例の他の成分や機能 は前述したものと同一である。 本発明の多成分構成の流体放出装置の他の変形例は上記した本願の明細書及び 図面から当業者にとって明白である。したがって、本発明の他の変形例は、この 変形例を上記に具体的に開示していないけれども、請求の範囲内に入るように構 成できる。 産業上の応用 本発明の放出装置は、異なった、ことによると相入れない流体の同時放出が希 望のときはいつでも使用できる。例えば、一方の容器は、流体の洗浄溶液を有し 、他方の容器は漂白剤を有し、又は、一方の容器は水性のしみ抜き製剤を有して 他方の容器は高溶媒の、酵素入りしみ抜き製剤を有している。便利ということは 、単一の装置から2つの流体を放出する際の要因であるから、異なる特性をもち 異なる活性成分を有する流体の同時放出の方が同一の流体の連続放出の場合と比 べてすぐれた性能であることが見いだされた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミラー,アレン,デー. アメリカ合衆国.53406 ウイスコンシン, ラシン,インディペンダンス ロード 6008 (72)発明者 ミュジエル,デー.,ジェームス アメリカ合衆国.53402 ウイスコンシン, ラシン,ウイリアム ストリート 435 (72)発明者 マーティン,フレデリック,エッチ. アメリカ合衆国.53406 ウイスコンシン, ラシン,プリッチャード ドライヴ 3213 (72)発明者 ボーレー,ステファニー アメリカ合衆国.53402 ウイスコンシン, ラシン,ノース ストリート 737 (72)発明者 ミラー,ジャック,イー. アメリカ合衆国.77095 テキサス,ヒュ ーストン,ティフ トレイル 14107

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.各流体容器が容器開口を有する、少くとも2つの流体容器と、ポンプ・チャ ンバー、ポンプの流体通路とポンプの作動手段を有する手動ポンプ手段と、 前記ポンプ手段を前記流体容器に接続するための結合手段と、 周囲の空気圧と各流体容器内の圧力間を瞬間的に均等になしうる通気手段と 、 該通気手段を閉じて流体容器からの流体漏れを防止する手段と、 各中空のディップ・チューブが流体移動溝と流体連通する頂端開口を有する 少くとも2つの中空ディップ・チューブとから成り、前記流体移動溝それ自身は 、前記ポンプ手段と流体連通し、前記ディップ・チューブそれぞれは前記流体容 器の各1つの内部に延びている底端開口を有し、前記流体容器から前記ポンプ手 段へ流体を移動する流体移動手段にして、その底部側に沿って、前記ディップ・ チューブの頂端開口に流体連通しかつ前記ポンプ手段のポンプ・チャンバー内に 延びかつそれ自身がポンプ・チャンバーと流体連通する流体導管と流体連通する その頂部側に沿った流体移動溝を有する流体移動構造体から成る流体移動手段及 び前記ポンプ作動手段によって、前記ポンプ手段の作動に応答して前記ディップ ・チューブを開放/閉鎖する弁手段を更に有し、前記ポンプ手段を作動しないと きは、前記弁手段が前記流体移動溝と前記ディップ・チューブ間の流体連通を阻 止する、複数流体の同時放出のための装置。 2.流体移動構造体は、ポンプ手段のベースにぴったりあった形 状をもちかつ、ポンプの流体通路を収容する開口をもつ蓋部と、流体容器の容器 開口にぴったりあいかつ接続する如き形状をもち、中空のディップ・チューブの 頂端が延びて入る少くとも2つのカラーの容器開口に延びた底部栓部と、該栓部 と前記蓋部の間に位置し、かつ前記流体移動構造体の流体移動溝がその中に形成 されるような形状をもったスイッチ・プレート部とから成る、請求項1に記載の 流体放出装置。 3.通気手段は、頂部のスイッチ・プレート側と底部のスイッチ・プレート側と を有するスイッチ・プレートと、ガスケットと、頂部栓側と底部栓側とを有する 、流体移動構造体の底部栓部とから成り、前記スイッチ・プレートは、その中を 流体をポンプ手段に移動する流体導管構造体を前記頂部側に有し、さらにスイッ チ・プレートはその底部側にスイッチ・プレートの周辺領域と該周辺領域に対し て隆起したスイッチ・プレートの中央領域と、該スイッチ・プレートの中央領域 中に形成された端部を閉じた流体移動溝と、該流体移動溝に開口した流体導管構 造体と、前記スイッチ・プレートの周辺領域に形成されかつ隆起した少くとも2 つの通気構造体とを有し、 前記底部栓部は、その底部栓側から下方に延びた、少くとも2つの、容器ネ ック受け入れ構造体と、その頂部側を貫通して形成した少くとも2つのディップ ・チューブ開口と少くとも2つの栓通気孔開口とを有し、各ディップ・チューブ 開口と各栓通気孔開口は各容器ネック受け入れ構造体の上方に位置している、請 求項2記載の流体放出装置。 4.通気手段を閉鎖する手段は、流体移動構造体の蓋部を貫通し て形成された少くとも2つの蓋の通気孔と、前記蓋の通気孔が対応の栓の通気孔 開口から離隔して配置され、その結果各蓋の通気孔と対応の栓の通気孔の間を通 るどんな流体連通をも阻止する、第1のスイッチ位置と、各蓋の通気孔が対応の 栓の通気孔開口と一直線をなして、一直線をなした蓋の通気孔と対応の栓の通気 孔開口を通って各流体容器の中に入る周囲の空気の流体連通を可能にする第2の スイッチ位置との間をスイッチ・プレートを移動する手段とから成る、請求項3 記載の流体放出装置。 5.ディップ・チューブを開放したり閉鎖したりするための弁手段は、各ディッ プ・チューブの頂部に取付けたボール・チェック組立体から成り、各ボール・チ ェック組立体は、各ディップ・チューブの頂部に接続したボール・ハウジングを 有する、請求項1記載の流体放出装置。 6.ディップ・チューブを開放したり閉鎖したりする弁手段は、各ディップ・チ ューブに取付けた容量制限弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は各ディップ ・チューブの頂部に接続したハウジングを有する、請求項1記載の流体放出装置 。 7.ディップ・チューブを開放したり閉鎖したりする弁手段は、第1の弁位置で 、ディップ・チューブの頂端からの流体流を阻止して流体移動溝とディップ・チ ューブ間のどんな流体連通も阻止し、第2の弁位置で、ディップ・チューブから の流体流を開放して流体移動溝とディップ・チューブを流体連通させる変形可能 な部材から成る、請求項1記載の流体放出装置。 8.中空のディップ・チューブそれぞれは、所定の内径と長さを 有しているから、ポンプ手段の作動に応じて、各ディップ・チューブが挿入され たその容器から所定量の流体を前記ポンプ手段に前記各ディップ・チューブが送 る、請求項1記載の流体放出装置。 9.各流体容器が流体容器ネック開口を有する、2つの流体容器と、 ポンプ・チャンバーとポンプ流体通路とを有する、引き金駆動による手動ポ ンプ手段と、 該ポンプ手段を前記流体容器に取り外し自在に接続する結合手段と、 周囲の空気の圧力と各流体容器内の圧力との間を瞬間的に均等になしうる通 気手段と、 該通気手段を閉鎖して流体容器からの流体漏れを防止する手段と、 各ディップ・チューブが、流体移動溝と流体連通する頂端開口を有する2つ の中空ディップ・チューブとから成り、前記流体移動溝自身は前記ポンプ手段と 流体連通し、各ディップ・チューブは前記流体容器の各1つの内部に延びている 底端開口を有し、 前記流体容器の少くとも1つから前記ポンプ手段に流体を移動する流体移動 手段にして、その底部側に沿ってディップ・チューブの頂部開口と流体連通しか つ前記ポンプ手段のポンプ・チャンバー内に延在しかつそれ自身が流体連通する 流体導管とその頂部側に沿って流体連通する流体移動溝を有する流体移動組立体 から成る流体移動手段及び、前記ポンプ手段の作動に応 じて前記ディップ・チューブを開放したり閉じたりする弁手段を更に有し、該弁 手段は、前記ポンプ手段を作動しないときは、前記流体移動溝と前記ディップ・ チューブとの間の流体連通を阻止する、少くとも2つの別々の流体を所定の、調 和した割合で同時放出する装置。 10.流体移動構造体は、ポンプ手段のベースにぴったりあった形状をもち、か つ、ポンプの流体通路を収容する開口をもつ蓋部と、流体容器のネック開口にぴ ったりあいかつ取り外し自在に接続する如き形状をもち、中空のディップ・チュ ーブの頂端が延びて入る少くとも2つのカラーネック開口に延びた底部栓部と、 前記蓋部と前記栓部の間に位置した、かつ流体移動構造体の混合チャンバーをそ の中に形成する如き形状を有するスイッチ・プレート部とから成る、請求項9に 記載の流体放出装置。 11.通気手段は、頂部スイッチ・プレート側と底部スイッチ・プレート側とを 有するスイッチ・プレートと、ガスケットと、頂部栓側と底部栓側とを有する流 体移動構造体の頂部栓部とから成り、前記スイッチ・プレートは、それを介して 流体をポンプ手段に移動する流体導管構造体を前記頂部側に有し、さらにスイッ チ・プレートはその底部側に、 スイッチ・プレートの周辺領域と、 該スイッチ・プレートの周辺領域に対して隆起したスイッチ・プレートの 中央領域と、 該スイッチ・プレートの中央領域中に形成された端部を閉じた流体移動溝 と、該流体移動溝に開口した流体導管構造体と、前記スイッチ・プレートの周辺 領域に形成されかつ隆起した少 くとも2つの通気構造体とを具備し、 前記底部栓部は、その底部栓側から下方に延びた、少くとも2つの容器ネ ック受け入れ構造体と、その頂部側を貫通して形成された少くとも2つのディッ プ・チューブ開口と少くとも2つの栓通気孔開口とを有し、各ディップ・開口と 各栓通気孔開口はそれぞれの容器ネック受け入れ構造体の上方に位置している請 求項10に記載の流体放出装置。 12.通気手段を閉じる手段は、流体移動構造体の蓋部を貫通して形成された、 2つの蓋の通気孔と、各蓋の通気孔は対応の栓の通気孔開口から離隔して配置さ れ、各蓋の通気孔と対応の栓の通気孔の間を通るどんな流体連通をも阻止し、し たがって流体容器からの流体漏れを防止する第1のスイッチ位置と、各蓋の通気 孔が対応の栓の通気孔開口と一直線をなし、この一直線をなした蓋の通気孔と対 応の栓の通気孔開口とを連通させて各流体容器中に導く第2の通気位置との間を 前記スイッチ・プレートを移動する手段とから成る、請求項第11項記載の流体 放出装置。 13.ディップ・チューブを開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チュ ーブに取付けた容量制限弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は各ディップ・ チューブの頂部に接続するハウジングを有する、請求項9に記載の流体放出装置 。 14.ディップ・チューブを開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チュ ーブに取付けたボール・チェック組立体から成り、各ボール・チェック組立体は 、各ディップ・チューブの頂部に接続するボール・ハウジングを有する、請求項 9に記載の流体 放出装置。 15.中空のディップ・チューブはそれぞれ所定の内径と長さをもっているから 、ポンプ手段の作動に応じて容器内に各ディップ・チューブが挿入されたその容 器から所定量の流体を前記ポンプ手段に前記各ディップ・チューブが送る、請求 項9に記載の流体放出装置。 16.ディップ・チューブを開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チュ ーブに取付けられた容量制限弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は、各ディ ップ・チューブの頂部に接続されるハウジングを有する、請求項9記載の流体放 出装置。 17.ディップ・チューブを開いたり閉じたりする弁手段は、第1の弁位置にお いて、ディップ・チューブの頂部端からの流体流を阻止して、流体移動溝とディ ップ・チューブ間のいかなる流体連通をも阻止し、第2の弁位置において、中空 のディップ・チューブの頂部端からの流体流に対して開いて、流体移動溝とディ ップ・チューブを流体連通可能にする変形可能な部材から成る、請求項9に記載 の流体放出装置。 18.各流体容器が容器開口をもつ、少なくとも2つの流体容器と、 ポンプ・チャンバー、ポンプ流体通路とポンプ作動手段を有する手動ポン プ手段と、 該ポンプ手段を前記流体容器に接続するための結合手段と、 前記流体容器から前記ポンプ手段に流体を移動する流体移動手段とから成 り、該流体移動手段はその底部側に沿って、流体容器に連通し、その頂部側に沿 って、前記ポンプ手段のポンプ・チャンバーに延びかつ流体連通する流体移動溝 をもつ流体移 動構造体を具備し、周囲の空気圧と各流体容器内の圧力間を瞬間的に均等になし うる通気手段と、該通気手段を閉じて、流体容器からの流体漏れを防止する手段 と、 前記ポンプ手段の動作に応じて、前記流体移動手段によって流体容器から ポンプ手段に流体移動を可能にし、かつ前記ポンプ作動手段によって流体容器か らポンプ手段への流体移動を阻止する弁手段とを更に有する、複数流体の同時放 出をするための装置。 19.各流体容器が流体容器開口をもつ少なくとも2つの流体容器と、放出出口 をもつ手動ポンプ手段と、該ポンプ手段を前記流体容器に接続するための結合手 段と、流体を流体容器から前記ポンプ手段に移動する流体移動手段と、周囲の空 気圧と各流体容器内の圧力間を瞬間的に均等にすることを可能にする通気手段と 該通気手段を閉じて流体容器からの流体の漏れを防止する手段とから成る複数容 器流体放出組立体を準備し、 前記流体容器の少なくとも2つ内に流体を入れ、ディップ・チューブを前 記流体容器に挿入し、前記流体容器を前記ポンプ手段に接続し、前記通気手段が 周囲の大気と流体連通するように前記通気手段を閉じる前記手段を配置し、前記 流体移動手段が前記ポンプ手段と流体連通するように前記流体移動手段を配置し 、 前記ポンプ手段の放出出口から複数の流体を同時放出するように前記ポン プ手段を動作させる、複数の流体を同時に放出する方法。 20.各流体容器は流体容器ネック開口をもつ少なくとも2つの流 体容器と、 ポンプチャンバーとポンプ流体通路をもつ引金駆動による手動ポンプ手段 と、 該ポンプ手段を前記流体容器に取り外し自在に接続するための結合手段と 、 周囲の空気圧と各流体容器内の圧力間を瞬間的に均等にする通気手段と、 該通気手段を閉じて流体容器からの流体漏れを防止する手段と、 各ディップ・チューブが流体移動溝と流体連通する頂部端開口を有し、デ ィップ・チューブ自身は前記ポンプ手段と流体連通し、各ディップ・チューブは 流体容器の1つの内部に延びた底端開口を有する、2つの中空ディップ・チュー ブと、 少なくとも1つの流体容器から前記ポンプ手段に流体を移動する流体移動 手段にして、その底部側に沿って、ディップ・チューブの頂部端開口と流体連通 しかつその頂部側に沿って、ポンプ手段のポンプ・チャンバー内に延びてそれ自 身流体連通する流体移動溝をもつ流体移動構造体から成る流体移動手段と、 前記ポンプ手段の動作に応じてディップ・チューブを開いたり閉じたりす る、弁手段にして、ポンプ手段を作動しないときは前記流体移動溝とディップ・ チューブ間の流体連通を阻止する弁手段とから成る複数の容器流体放出組立体を 準備し、 前記通気手段を周囲の大気と流体連通するように前記通気手段を閉じる手 段を配置し、 流体移動手段が前記ポンプ手段と流体連通するように前記流 体移動手段を配置し、そして 所定の調和した割合で流体の混合物を同時に放出するように前記ポンプ手 段を動作させる、流体の混合物を所定の調和した割合で同時に放出する方法。 21.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、 流体移動構造体は、ポンプ手段のベースにみあった形状をし、ポンプ流体 通路を収容する開口を有する蓋部と、流体容器のネック開口にみあった、取り外 し自在に接続する形状のかつ中空ディップ・チューブの頂部端が延在する少なく とも2つのカラーネック開口が貫通して延びる底部栓部と、前記蓋部と栓部間に 配置され、流体移動構造体の流体移動溝をその上に形成するような形状をもつス イッチ・プレート部から成る、請求項20に記載の流体の混合物を所定の調和し た割合で同時放出する方法。 22.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、 通気手段は、頂部のスイッチ・プレート側と底部のスイッチ・プレート側 を有するスイッチ・プレートと、ガスケットと、頂部栓側と底部栓側をもつ流体 移動構造体の底部栓部から成り、前記スイッチ・プレートはその頂部側にポンプ 手段に流体を移動する流体導管構造体を有し、該スイッチ・プレートはその底部 側に、 スイッチ・プレートの周辺領域と 該周辺領域に対して隆起したスイッチ・プレートの中央領域と、該中央領 域内に形成された端部を閉じた流体移動溝と、該流体移動溝内に開放した流体導 管構造体と、 スイッチ・プレートの周辺領域に形成されかつ隆起した少なくとも2つの 通気構造体とを具備し、底部栓部は、栓部の底部側から下方に延長している少な くとも2つの容器ネック受け入れ構造体とその頂部側を貫通して形成された、少 なくとも2つのディップ・チューブ開口と少なくとも2つの通気孔開口を有し、 各ディップ・チューブ開口と各通気孔とは各容器のネック受け入れ構造体の上に 位置している、請求項21に記載の、流体の混合物を所定の、調和した割合で同 時放出する方法。 23.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、通気手段を閉じるた めの手段は、流体移動構造体の蓋部を貫通して形成された、少なくとも2つの蓋 の通気孔と、各蓋の通気孔が対応の栓の通気孔から離隔して配置され、各蓋の通 気孔と対応の栓の通気孔との間を通るどんな流体連通をも阻止し、したがって流 体容器からの流体漏れを防止する第1のスイッチ位置と、各蓋の通気孔と対応の 栓の通気孔開口とを一直線に成して、一直線に成した蓋の通気孔と対応の栓の通 気孔開口を通って各流体容器に入る周囲空気の流体連通を可能にする第2の通気 位置との間でスイッチ・プレートを移動する手段から成る、請求項22に記載の 流体の混合物を所定の、調和した割合で同時放出する方法。 24.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブ を開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チューブの頂部に取付けられた ボール・チェック組立体から成り、各ボール・チェック組立体は各ディップ・チ ューブの頂部に接続するボール・ハウジングを有する、請求項20記載の流 体の混合物を所定の、調和した割合で同時放出する方法。 25.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブ を開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チューブに取付けられた容量制 限弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は、各ディップ・チューブの頂部に接 続するハウジングをもつ、請求項20に記載の流体の混合物を所定の、調和した 割合で同時放出する方法。 26.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブ を開いたり閉じたりする弁手段は、第1の弁位置において、ディップ・チューブ の頂部端からの流体を阻止して流体移動溝とディップ・チューブ間のどんな流体 連通も阻止し第2の弁位置において、中空のディップ・チューブの頂部端からの 流体流に対して開口されて流体移動溝とディップ・チューブとを流体連通可能に する変形可能な部材から成る、請求項20に記載の流体の混合物を所定の、調和 した割合で同時放出する方法。 27.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、中空のディップ・チ ューブはそれぞれ所定の内径と長さを有しているからポンプ手段の作動に応じて 、各ディップ・チューブは該ディップ・チューブが挿入された容器から所定量の 流体をポンプ手段に送る、請求項20記載の流体の混合物を所定の、調和した割 合で同時放出する方法。 28.各流体容器が流体容器開口を有する少なくとも2つの流体容器と、 手動のポンプ手段と 該ポンプ手段を前記流体容器に接続するための結合手段と、周囲の空気圧 と各流体容器内の圧力間を瞬間的に均等になしうる通気手段と、 該通気手段を閉じて流体容器からの流体漏れを防止する手段と、 各ディップ・チューブは流体移動構造体と流体連通する頂部端開口をもつ 、2つの中空ディップ・チューブとから成り、流体移動構造体自身は、ポンプ手 段と流体連通し、各ディップ・チューブは流体容器の各1つの内部に延びて入り 込む底部端開口をもち、 少なくとも1つの流体容器からポンプ手段に流体を移動する流体移動手段 にして、その底部側に沿って、ディップ・チューブの頂部端開口と流体連通し、 その頂部側に沿ってポンプ手段のポンプチャンバー内に延び、かつそれ自身流体 連通する流体導管と流体連通する流体移動溝をもつ流体移動構造体から成る流体 移動手段と、 前記ポンプ手段の動作に応じてディップ・チューブを開いたり閉じたりす る弁手段とを更に具備し、該弁手段はポンプ手段を作動させないとき、流体移動 溝とディップ・チューブ間の流体連通を阻止する、複数の容器流体を放出する組 立体を準備し 前記流体容器の少なくとも2つ内に流体を入れ、 ディップ・チューブを前記流体容器中に挿入し、 前記流体容器を前記ポンプ手段に接続し、 前記通気手段を周囲の大気と流体連通させるように通気手段を閉じるため の手段を配置し、 前記流体移動手段を前記ポンプ手段と流体連通するように流体移動手段を 配置し、そして、 前記ポンプ手段の放出出口から複数流体を放出するようにポンプ手段を作 動する、複数の流体の同時放出方法。 29.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、流体移動構造 体は、ポンプ手段のベースにみあった形状をもち、ポンプの流体通路を収容する ようにそこを通る開口を有する蓋部、流体容器のネック開口にみあい、かつネッ ク開口に取り外し自在に接続されて、中空のディップ・チューブの頂部端が延長 して入り込む少なくとも2つのカラーネック開口が延びている底部栓部、前記蓋 部と栓部間に配置された流体移動構造体の流体移動溝がその上に形成されるよう な形状を有するスイッチ・プレート部からなる、請求項28に記載の複数流体の 同時放出方法。 30.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、通気手段は、 頂部スイッチ・プレート側と底部スイッチ・プレート側を有するスイッチ・プレ ートと、ガスケットと、頂部栓側と底部栓側を有する流体移動構造体の底部栓部 から成り、該スイッチ・プレートは、その頂部側にその中を通って流体をポンプ 手段に移動する流体導管構造体を有し、スイッチ・プレートはその底部側に、 スイッチ・プレートの周辺領域と 該周辺領域に対して隆起したスイッチ・プレートの中央領域と、該中央領 域内に形成された端部を閉じられた流体移動溝と、該流体移動溝に向かって開い た流体導管構造体と、前記スイッ チ・プレートの周辺領域上に形成されかつ隆起した少なくとも2つの通気構造体 とを具備し、 前記底部栓部は、その底部栓側から下方に延びている少なくとも2つの容 器ネック受け入れ構造体と、その頂部側を貫通して形成された、少なくとも2つ のディップ・チューブ開口と少なくとも2つの通気孔開口を有し、各ディップ・ チューブ開口と各通気孔は、各容器ネック受け入れ構造体の上に配置されている 、請求項29に記載の複数流体の同時放出方法。 31.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、通気手段を閉 じる手段は、流体移動構造体の蓋部を貫通して形成された少なくとも2つの蓋の 通気孔と、各通気孔が対応の栓の通気孔から離隔して配置されて各蓋の通気孔と 対応の栓の通気孔間を通るどんな流体連通をも阻止して流体容器からの流体漏れ を防止する第1のスイッチ位置と、各蓋の通気孔と対応の栓の通気孔開口とを一 直線になして、一直線になされた蓋の通気孔と対応の栓の通気孔開口を通って、 各流体容器に入り込む、周囲空気の流体連通を可能にする第2の通気位置との間 でスイッチ・プレートを移動する手段から成る、請求項30に記載の複数流体の 同時放出方法。 32.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、ディップ・チ ューブを開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チューブの頂部に取り付 けられたボール・チェック組立体から成り、各ボール・チェック組立体は各ディ ップ・チューブの頂部に接続するボール・ハウジングを有する、請求項28に記 載の複数流体の同時放出方法。 33.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、ディップ・チ ューブを開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チューブに取り付けられ た容量制限弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は各ディップ・チューブの頂 部に接続するハウジングを有する、請求項28に記載の複数流体の同時放出方法 。 34.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、ディップ・チ ューブを開いたり閉じたりする弁手段は、第1の弁位置で、ディップ・チューブ の頂部端からの流体流を阻止して流体移動溝とディップ・チューブ間のどんな流 体連通も阻止し、かつ第2の弁位置において、中空のディップ・チューブの頂部 端からの流体流に対して開放し、流体移動溝とディップ・チューブを流体連通に する、変形可能な部材から成る、請求項28に記載の複数流体の同時放出方法。 35.複数の容器流体を放出する組立体を準備する工程において、中空のディッ プ・チューブはそれぞれ所定の内径と長さを有しているから、ポンプ手段を作動 させるのに応じて各ディップ・チューブはそれを挿入した容器から所定量の流体 を前記ポンプ手段に送る、請求項28に記載の複数流体の同時放出方法。 36.少なくとも2つの中空ディップ・チューブを更に有し、各ディップ・チュ ーブは、流体移動手段の流体移動溝と流体連通する頂部端開口を有し、各ディッ プ・チューブは、流体容器の各1つの内部に入り込んだ底部端開口を有し、その 底部側に沿って流体移動構造体の流体移動溝がディップ・チューブの頂部端開口 と流体連通する、請求項18に記載の流体放出装置。 37.流体移動手段は、ポンプ手段のベースにみあった形状を有しかつポンプの 流体通路を収容するようにそこを通る開口を有する蓋部と、流体容器の容器開口 にみあってかつ接続される形状を有し、かつ中空のディップ・チューブの頂部端 が入り込む少なくとも2つのカラー容器開口を有する底部栓部と、蓋部と栓部の 間に配置されて流体移動構造体の流体移動溝がその中に形成されているような形 状を有するスイッチ・プレート部から成る、請求項36に記載の流体放出装置。 38.通気手段は、頂部スイッチ・プレート側と底部スイッチ・プレート側とを 有するスイッチ・プレートと、ガスケットと、頂部栓側と底部栓側とをもつ流体 移動構造体の底部栓部とから成り、該スイッチ・プレートはその頂部側において 、そこを通って流体をポンプ手段に移動する流体導管構造体を有し、該スイッチ ・プレートはその底部側に、 スイッチ・プレートの周辺領域と、 該周辺領域に対して隆起したスイッチ・プレートの中央領域と、スイッチ ・プレートの中央領域内に形成された端部を閉じた流体移動溝と、該流体移動溝 に対して開口した流体導管構造体と、前記スイッチ・プレートの周辺領域上に形 成され隆起した少なくとも2つの通気構造体とを具備し、 前記底部栓部は、その底部栓側から下方に延びた少なくとも2つの容器ネ ック受け入れ構造体と、その頂部側を貫通して形成した、少なくとも2つのディ ップ・チューブ開口と少なくとも2つの栓通気孔開口から成り、各ディップ・チ ューブ開口と各栓の通気孔とは、各容器ネック受け入れ構造体の上に配置さ れている、請求項37に記載の流体放出装置。 39.通気手段を閉じる手段は、流体移動構造体の蓋部を貫通して形成された少 なくとも2つの蓋の通気孔と、各蓋の通気孔を対応の栓の通気孔開口から離隔し て配置して各蓋の通気孔と対応の栓の通気孔間を通過するどんな流体連通をも阻 止し、流体容器からの流体漏れを防止する第1のスイッチ位置と、各蓋の通気孔 と対応の栓の通気孔開口と一直線となして一直線となされた蓋の通気孔と対応の 栓の通気孔開口を通って各流体容器中に入り込む周囲の空気の流体連通を可能に する第2の通気位置との間を移動する手段とから成る、請求項38に記載の流体 放出装置。 40.弁手段は各ディップ・チューブの頂部に取り付けられたボール・チェック 組立体から成り、各ボール・チェック組立体は各ディップ・チューブの頂部に接 続するボール・ハウジングを有する、請求項36に記載の流体放出装置。 41.弁手段は、各ディップ・チューブに取り付けられた容量制限弁組立体から 成り、各容量制限弁組立体は各ディップ・チューブの頂部に接続するハウジング を有する、請求項36に記載の流体放出装置。 42.弁手段は、第1の弁位置において、ディップ・チューブの頂部端から流体 流を阻止して、流体移動溝とディップ・チューブ間のどんな流体連通をも阻止し かつ、第2の弁位置において、中空のディップ・チューブの頂部端からの流体流 に対して開口して流体移動溝とディップ・チューブとの流体連通を可能にする変 形可能な部材から成る、請求項36に記載の流体放出装置。 43.各中空ディップ・チューブは所定の内径と長さとを有しているから、ポン プ手段の作動に応じて、各ディップ・チューブはそれを挿入した容器から所定量 の流体をポンプ手段に送る、請求項36に記載の流体放出装置。 44.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、複数容器流体放出組立 体はさらに、少なくとも2つの中空ディップ・チューブを有し、各ディップ・チ ューブは流体移動手段の流体移動溝と流体連通する頂部端開口を有し、各ディッ プ・チューブは、流体容器の各1つの内部に入り込んだ底部端開口を有し、その 底部側に沿った、流体移動構造体の流体移動溝はディップ・チューブの頂部端開 口と流体連通する、請求項19に記載の複数流体の同時放出方法。 45.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、流体移動手段はポンプ 手段のベースにみあった形状を持ちかつポンプの流体通路に収容されるようにそ こを通る開口を有する蓋部と、流体容器のネック開口にみあうように取り外し可 能に接続する形状をもちかつ中空ディップ・チューブの頂部が入り込む少なくと も2つのカラーネック開口を有する底部栓部と、前記蓋部と栓部の間に設けられ 、流体移動構造体の流体移動溝をその上に形成するような形状のスイッチ・プレ ート部から成る請求項44に記載の複数流体の同時放出方法。 46.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、通気手段は頂部スイッ チ・プレート側と底部スイッチ・プレート側を有するスイッチ・プレートと、ガ スケットと、頂部栓側と底部栓側を有する流体移動構造体の底部栓部とから成り 前記スイッチ ・プレートはその頂部側に流体をポンプ手段に移動する流体導管構造体を有し、 前記スイッチ・プレートはその底部側に、 スイッチ・プレートの周辺領域と 該外周領域に対して隆起したスイッチ・プレートの中央領域と 該スイッチ・プレートの中央領域内に形成された端部を閉じた流体移動溝 と、 該移動溝内に開放した流体導管構造体と、 前記スイッチ・プレートの周辺領域に形成されて隆起した少なくとも2つ の通気構造体とを具備し、前記底部栓部は その底部栓側から下方に延びた少なくとも2つの容器ネック受け入れ構造 体及びその頂部側を貫通して形成された少なくとも2つのディップ・チューブ開 口と少なくとも2つの通気孔開口を有し、各ディップ・チューブ開口と各通気孔 とが各容器ネック受け入れ構造体の上に配置されている、請求項45に記載の複 数流体の同時放出方法。 47.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、通気手段を閉じる手段 は、 流体移動構造体の蓋部を貫通して形成された少なくとも2つの蓋の通気孔 と、 各蓋の通気孔は対応の栓の通気孔から離隔して配置され、各蓋の通気孔と 対応の栓の通気孔の間を通るどんな流体連通をも阻止し、その結果流体容器から の流体漏れを防止する第1のスイッチ位置と、各蓋の通気孔と対応の栓の通気孔 とを一直線となして一直線となされた蓋の通気孔と対応の栓の通気孔開口と を通って各流体容器内に周囲の空気を入れて流体連通可能にした第2の通気位置 との間でスイッチ・プレートを移動する手段とを有する、請求項46に記載の複 数流体の同時放出方法。 48.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブを 開いたり閉じたりする弁手段は各ディップ・チューブの頂部に取付けられたボー ル・チェック組立体から成り、各ボール・チェック組立体は各ディップ・チュー ブの頂部に接続するボール・ハウジングをもっている、請求項第44に記載の複 数流体の同時放出方法。 49.複数容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブを 開いたり閉じたりする弁手段は、各ディップ・チューブに取付けられた容量制限 弁組立体から成り、各容量制限弁組立体は、各ディップ・チューブの頂部に接続 するハウジングを持っている、請求項44に記載の複数流体の同時放出方法。 50.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、ディップ・チューブ を開いたり閉じたりする弁手段は第1の弁位置において、ディップ・チューブの 頂部端からの流体流を阻止して流体移動溝とディップ・チューブ間のどんな流体 連通をも阻止し、第2の弁位置において、中空のディップ・チューブの頂部端か らの流体流に対して開口しその結果流体移動溝とディップ・チューブを流体連通 になしうる変形可能な部材から成る、請求項44に記載の複数流体の同時放出方 法。 51.複数の容器流体放出組立体を準備する工程において、各中空のディップ・ チューブは所定の内径と長さを持っているからポンプ手段作動に応じて、各ディ ップ・チューブはそれが挿入さ れた容器から所定量の流体をポンプ手段に送る、請求項44に記載の複数流体の 同時放出方法。
JP7507671A 1993-08-20 1994-08-15 複数流体の同時放出用組立体 Pending JPH09501640A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/109,872 US5398846A (en) 1993-08-20 1993-08-20 Assembly for simultaneous dispensing of multiple fluids
US08/109,872 1993-08-20
PCT/US1994/009360 WO1995005998A1 (en) 1993-08-20 1994-08-15 Assembly for simultaneous dispensing of multiple fluids

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501640A true JPH09501640A (ja) 1997-02-18

Family

ID=22330007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7507671A Pending JPH09501640A (ja) 1993-08-20 1994-08-15 複数流体の同時放出用組立体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5398846A (ja)
EP (1) EP0714377B1 (ja)
JP (1) JPH09501640A (ja)
KR (1) KR100191879B1 (ja)
AT (1) ATE185535T1 (ja)
AU (1) AU7633994A (ja)
CA (1) CA2169769C (ja)
DE (1) DE69421187T2 (ja)
DK (1) DK0714377T3 (ja)
ES (1) ES2136740T3 (ja)
GR (1) GR3032082T3 (ja)
NZ (1) NZ273141A (ja)
WO (1) WO1995005998A1 (ja)
ZA (1) ZA946322B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082703A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Tani Industry Co.,Ltd Recipient de conditionnement avec structure permettant de melanger des contenus
US7837945B2 (en) 2003-11-17 2010-11-23 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid system coupler
JP2014040275A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Aptar France Sas バルブ制御型ディスペンシング・クロージャ
CN104755383A (zh) * 2012-12-28 2015-07-01 卡夫食品集团品牌有限责任公司 容器和分配前隔离液体的方法

Families Citing this family (206)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529216A (en) * 1994-07-25 1996-06-25 Spraytec Systems Rechargeable dispensers
KR970704626A (ko) * 1994-07-25 1997-09-06 윌리암 엘. 클라마 재충전가능한 디스펜서(rechargeable dispensers)
US6319453B1 (en) * 1994-07-25 2001-11-20 Sprayex, Inc. Method of making a multiple neck spray bottle
US5890624A (en) * 1994-07-25 1999-04-06 Sprayex L.L.C. Rechargeable dispensers
US5472119A (en) * 1994-08-22 1995-12-05 S. C. Johnson & Son, Inc. Assembly for dispensing fluids from multiple containers, while simultaneously and instantaneously venting the fluid containers
US5560545A (en) * 1994-10-31 1996-10-01 Calmar Inc. Dual in-line trigger sprayer
US6550694B1 (en) * 1994-12-05 2003-04-22 Continental Sprayers International, Inc. Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage
US5609299A (en) * 1994-12-05 1997-03-11 Contico International, Inc. Bottle adapter for dual piston trigger sprayer
US5562250A (en) * 1995-02-13 1996-10-08 Contico International, Inc. Multiple component mixing trigger sprayer
US5582222A (en) * 1995-03-29 1996-12-10 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Bottle closure mechanism using a sliding shutter
US6009234A (en) 1995-04-14 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of reproducing information
CA2173929C (en) * 1995-04-14 2001-04-03 Kazuhiko Taira Method, apparatus and recording medium for reproducing information
US5713519A (en) * 1995-07-21 1998-02-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluid spraying system
CN1060452C (zh) * 1995-07-25 2001-01-10 斯普瑞克斯有限公司 用于瓶状喷射装置的插件
US5752626A (en) * 1995-09-08 1998-05-19 Owens-Illinois Closure Inc. Simulataneous pump dispenser
US5626259A (en) * 1995-11-16 1997-05-06 Afa Products, Inc. Two liquid sprayer assembly
US5769275A (en) * 1996-07-08 1998-06-23 Vernay Laboratories, Inc. Dual dispensing valve assembly
USD385492S (en) * 1996-07-25 1997-10-28 Contico International, Inc. Trigger sprayer housing
US5819987A (en) * 1996-09-20 1998-10-13 S. C. Johnson & Son, Inc. Sprayer assembly for simultaneously dispensing multiple fluids from nested containers
US5947335A (en) * 1996-10-15 1999-09-07 Lever Brothers Company Dual compartment package
FR2755381B1 (fr) * 1996-11-05 1999-01-15 Lir France Sa Flacon pour la distribution dosee de produits fluides et procede pour sa fabrication
US5911909A (en) * 1996-11-12 1999-06-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Acidic bleaching solution, method of preparation and a bleaching system for forming the same
US6082588A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Dual compartment package and pumps
US5887761A (en) * 1997-01-22 1999-03-30 Continental Sprayers International, Inc. Dual fluid dispenser
AU738112B2 (en) * 1997-07-25 2001-09-06 Scorpio Conveyor Products (Proprietary) Limited Conveyor scraper and mounting of scraper blade
US5964377A (en) * 1997-10-14 1999-10-12 S. C. Johnson & Son, Inc. Manually operable pump for mixing and dispensing primary and secondary fluids
US5906318A (en) * 1997-10-31 1999-05-25 Gurko, Iii; Thomas Spray paint system with multi-chambered, mixing reservoir
US6283385B1 (en) 1999-01-22 2001-09-04 Griffin Llc Method and apparatus for dispensing multiple-component flowable substances
USD429794S (en) * 1999-09-30 2000-08-22 Griffin Llc Sprayer collar
USD433482S (en) * 1999-09-30 2000-11-07 Griffin Llc Valve slider
USD431068S (en) * 1999-09-30 2000-09-19 Griffin Llc Sprayer
USD435087S (en) * 1999-09-30 2000-12-12 Griffin Llc Valve seal
USD432208S (en) * 1999-10-06 2000-10-17 Griffin Llc Sprayer system
US6398077B1 (en) 2000-02-11 2002-06-04 Seaquist Closures Foreign, Inc. Package with multiple chambers and valves
US6837251B1 (en) * 2000-06-21 2005-01-04 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple contents container assembly for ultrapure solvent purging
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
US20040086453A1 (en) * 2001-01-22 2004-05-06 Howes Randolph M. Compositions, methods, apparatuses, and systems for singlet oxygen delivery
US20030006247A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-09 Jason Olivier Ingredient delivery system
GB0118649D0 (en) * 2001-07-31 2001-09-19 Unilever Plc Dispensing device
US6640999B2 (en) 2001-11-13 2003-11-04 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Dose dispensing pump for dispensing two or more materials
US6953047B2 (en) 2002-01-14 2005-10-11 Air Products And Chemicals, Inc. Cabinet for chemical delivery with solvent purging
US6648034B1 (en) 2002-05-23 2003-11-18 Air Products And Chemicals, Inc. Purgeable manifold for low vapor pressure chemicals containers
US6966348B2 (en) * 2002-05-23 2005-11-22 Air Products And Chemicals, Inc. Purgeable container for low vapor pressure chemicals
US6776308B1 (en) 2002-06-12 2004-08-17 Dave D. Davis Apparatus with multiple paint intakes
US6758411B2 (en) 2002-08-09 2004-07-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Dual bottle for even dispensing of two flowable compositions
DE10238431A1 (de) * 2002-08-16 2004-03-04 Henkel Kgaa Spenderflasche für mindestens zwei Wirkstofffluide
US7448556B2 (en) 2002-08-16 2008-11-11 Henkel Kgaa Dispenser bottle for at least two active fluids
AU2003264066A1 (en) 2002-08-16 2004-03-11 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Dispenser bottle for at least two active fluids
US7906473B2 (en) 2002-09-13 2011-03-15 Bissell Homecare, Inc. Manual spray cleaner
US6769573B1 (en) * 2002-09-13 2004-08-03 Randal N. Kazarian Multi-chambered container fluid selection valve
US7967220B2 (en) * 2002-09-13 2011-06-28 Bissell Homecare, Inc. Manual sprayer with dual bag-on-valve assembly
EP1551561A2 (en) * 2002-10-10 2005-07-13 Monsanto Europe S.A. New spray bottle
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US9211259B2 (en) * 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US20070292461A1 (en) * 2003-08-04 2007-12-20 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
ES2532906T5 (es) 2002-10-25 2022-03-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd Espuma cosmética y farmacéutica
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
KR100494658B1 (ko) * 2003-02-17 2005-06-13 주식회사 에프에스코리아 내용물 배출구조를 개선시킨 자동혼합 화장품 용기
US7575739B2 (en) 2003-04-28 2009-08-18 Foamix Ltd. Foamable iodine composition
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
US20080069779A1 (en) * 2003-08-04 2008-03-20 Foamix Ltd. Foamable vehicle and vitamin and flavonoid pharmaceutical compositions thereof
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
MXPA06002163A (es) * 2003-08-25 2006-05-22 Foamix Ltd Espuma farmaceutica de penetracion.
DE10358433B4 (de) * 2003-12-13 2005-11-24 Henkel Kgaa Vorratsgebinde sowie Verschlußkappe für ein Vorratsgebinde
ZA200507017B (en) * 2004-02-04 2007-03-28 Foamix Ltd Cosmetic and pharmaceutical foam with solid matter
DE102004007860A1 (de) * 2004-02-17 2005-09-15 Henkel Kgaa Spenderflasche für Flüssigwaschmittel, die aus mindestens zwei Teilzusammensetzungen bestehen
US8123057B2 (en) * 2004-03-11 2012-02-28 Alpha-Werke Alwin Lehner GmbH & Co KG Security rotating closure for a multi-compartment bottle including conical seals
US7407117B2 (en) * 2004-10-28 2008-08-05 Meadwestvaco Calmar, Inc. Liquid sprayer assembly
US7581662B2 (en) * 2004-12-21 2009-09-01 Michael Powell Multi-compartment spray dispenser with common pressurizer
DE202005000929U1 (de) * 2005-01-20 2005-03-31 Kettenbach Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Lagern und Austragen fluider Substanzen
DE102005061921B4 (de) * 2005-01-20 2010-04-08 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Lagern und Austragen fluider Substanzen
US7550420B2 (en) * 2005-04-29 2009-06-23 E. I. Dupont De Nemours And Company Enzymatic production of peracids using perhydrolytic enzymes
EP1877566B1 (en) * 2005-04-29 2009-02-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic production of peracids using perhydrolytic enzymes
WO2007119099A2 (en) * 2005-09-12 2007-10-25 Foamix Ltd. Apparatus and method for releasing a measure of content from a plurality of containers
US7951566B2 (en) * 2005-12-13 2011-05-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity
US7964378B2 (en) 2005-12-13 2011-06-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity
US8288136B2 (en) 2005-12-13 2012-10-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity
US8518675B2 (en) 2005-12-13 2013-08-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity
US7723083B2 (en) * 2005-12-13 2010-05-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity
CN103992676B (zh) * 2006-02-23 2017-08-15 纳幕尔杜邦公司 可去除的抗微生物涂料组合物和使用的方法
DE102006027778A1 (de) * 2006-06-16 2008-05-08 Walter, Siegfried, Dipl.-Ing. Vorrichtung zum Mischen wenigstens zweier Stoffe, insbesondere Duftstoffe, und Ausbringen des erzeugten Gemisches
US7473658B2 (en) * 2006-11-13 2009-01-06 E. I. Du Pont Nemours And Company Partially fluorinated amino acid derivatives as gelling and surface active agents
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US20080292560A1 (en) * 2007-01-12 2008-11-27 Dov Tamarkin Silicone in glycol pharmaceutical and cosmetic compositions with accommodating agent
US7775401B2 (en) * 2007-06-25 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid delivery system for dispensing primary and secondary fluids
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8617100B2 (en) * 2007-09-04 2013-12-31 Foamix Ltd. Device for delivery of a foamable composition
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
WO2010041141A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
WO2009090558A2 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
EP2116349B1 (en) 2008-05-09 2010-07-07 La Seda De Barcelona S.A. Plastic preform and single container for making a dual-container dispenser
CN102177234A (zh) * 2008-08-13 2011-09-07 纳幕尔杜邦公司 酶促过酸制备的控制
CN102264894B (zh) * 2008-10-03 2014-08-27 纳幕尔杜邦公司 酶催化法过酸生成制剂
CN101746567B (zh) * 2008-12-05 2011-08-17 友德塑胶(深圳)有限公司 带单向阀的双软管容器
CA2760186C (en) 2009-04-28 2019-10-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US8733668B2 (en) * 2009-06-13 2014-05-27 Martin Joseph Markley Apparatus and a system enabling a user to drink multiple liquids through a single straw
MX2011013746A (es) * 2009-06-17 2012-05-22 Johnson & Son Inc S C Dispositivo portatil para dispensar fluidos.
WO2011008840A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 The Procter & Gamble Company Pump dispenser with dip tube having wider tip portion
US20110177148A1 (en) * 2009-07-27 2011-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic in situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
CA2763568A1 (en) 2009-07-27 2011-02-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Enzymatic in situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
US20110177146A1 (en) * 2009-07-27 2011-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Removable antimicrobial coating compositions containing cationic rheology agent and methods of use
US20110177145A1 (en) * 2009-07-27 2011-07-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company In situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
US20110182959A1 (en) * 2009-07-27 2011-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company. Removable antimicrobial coating compositions containing acid-activated rheology agent and methods of use
WO2011013009A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
CA2769677A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US8222012B2 (en) 2009-10-01 2012-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase for enzymatic peracid production
CA2776474C (en) 2009-10-02 2021-01-12 Foamix Ltd. Topical tetracycline compositions
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
GB2474520B (en) * 2009-10-19 2015-08-26 London & General Packaging Ltd Spray dispenser
US7923233B1 (en) 2009-12-07 2011-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved peracid stability
US7932072B1 (en) 2009-12-07 2011-04-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved peracid stability
US7927854B1 (en) 2009-12-07 2011-04-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved peracid stability
US7910347B1 (en) 2009-12-07 2011-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved peracid stability
US7960528B1 (en) 2009-12-07 2011-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved peracid stability
WO2011119708A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved specific activity
WO2011119703A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 E.I. Dupont De Nemours And Company Process for the purification of proteins
CN102822281A (zh) 2010-03-26 2012-12-12 纳幕尔杜邦公司 包含聚芳硫醚的聚合物熔体
WO2011119706A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved specific activity
US8450091B2 (en) * 2010-03-26 2013-05-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved specific activity
US8389255B2 (en) * 2010-03-26 2013-03-05 E.I. De Pont De Nemours And Company Perhydrolase providing improved specific activity
CN101830321B (zh) * 2010-04-09 2013-08-07 创意国际有限公司 一种多室容器
US8967434B2 (en) 2010-06-24 2015-03-03 L&F Innoventions Llc Self-adjusting handle for spray bottles
WO2012007843A2 (en) * 2010-07-12 2012-01-19 Foamix Ltd. Apparatus and method for releasing a unit dose of content from a container
US20120018458A1 (en) 2010-07-26 2012-01-26 Ecolab Usa Inc. Metered dosing bottle
US8499960B2 (en) 2010-12-08 2013-08-06 Carrie Paterson Integral container having concentric compartments for multiple distinct fluids
CN103269679B (zh) 2010-12-20 2019-04-12 纳幕尔杜邦公司 用于口腔护理产品的酶促过酸生产
KR20140114269A (ko) 2010-12-20 2014-09-26 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 표적화된 과가수분해효소
WO2012087788A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2012087789A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8389257B2 (en) 2010-12-21 2013-03-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8389259B2 (en) 2010-12-21 2013-03-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2012087790A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2012087786A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2012087785A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8389256B2 (en) 2010-12-21 2013-03-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8596498B2 (en) * 2011-05-02 2013-12-03 Mouse Trap Design, Llc Mixing and dispensing device
DE202011102452U1 (de) * 2011-06-24 2012-06-26 Anton Brugger Dosierspender
GB2494623B (en) * 2011-09-02 2013-09-25 Tristel Plc Pump apparatus
US8557556B2 (en) 2011-10-25 2013-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8956843B2 (en) 2011-10-25 2015-02-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8735125B2 (en) 2011-10-25 2014-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8809030B2 (en) 2011-10-25 2014-08-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8546120B2 (en) 2011-10-25 2013-10-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8486679B2 (en) 2011-10-25 2013-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8962294B2 (en) 2011-10-25 2015-02-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
US8546119B2 (en) 2011-10-25 2013-10-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2013062885A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Perhydrolase variant providing improved specific activity
WO2013096045A1 (en) 2011-12-19 2013-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase variants providing improved specific activity in the presence of surfactant
WO2013148184A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymes useful for peracid production
US8865437B2 (en) 2012-03-30 2014-10-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymes useful for peracid production
WO2013148185A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enzymes useful for peracid production
BR112014024424B1 (pt) 2012-03-30 2022-04-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processo para a produção de um ácido peroxicarboxílico, composição, sistema de geração e fornecimento de perácido e polipeptídeo isolado
CN104364384B (zh) 2012-03-30 2018-12-28 纳幕尔杜邦公司 对于过酸的生产有用的酶
DE202012004644U1 (de) 2012-05-11 2013-05-13 Gerhard Brugger Sprühspender fûr mehrere Komponenten
US9038819B2 (en) 2012-06-22 2015-05-26 L&F Innoventions, LLC Wearable cleaning articles and container
US9499390B1 (en) * 2012-07-17 2016-11-22 Global Agricultural Technology And Engineering, Llc Liquid delivery system
WO2014126951A1 (en) 2013-02-13 2014-08-21 Graco Minnesota Inc. Two component mixing module
WO2015070097A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Mouse Trap Design, Llc Mixing and dispensing device
DE202014001720U1 (de) 2014-02-27 2015-03-02 Gerhard Brugger Spender
AU357207S (en) * 2014-03-07 2014-08-28 Reckitt Benckiser Llc Bottle
AU357209S (en) * 2014-03-07 2014-08-28 Reckitt Benckiser Llc Bottle with cap
AU357206S (en) * 2014-03-07 2014-08-28 Reckitt Benckiser Llc Bottle with cap
US9610598B2 (en) * 2014-04-18 2017-04-04 The Clorox Company Trigger-dispensing device for two or more liquids
US9931656B2 (en) * 2014-04-18 2018-04-03 The Clorox Company Dual chamber spray dispenser
US9551332B2 (en) 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9579673B2 (en) 2014-06-09 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9550200B2 (en) 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9925550B2 (en) 2014-06-09 2018-03-27 The Procter & Gamble Company Articles providing long lasting fragrances
US9579677B2 (en) 2014-06-09 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9839930B2 (en) 2015-06-09 2017-12-12 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
EP3151977B1 (en) 2014-06-09 2018-07-25 The Procter and Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
EP3151869B1 (en) 2014-06-09 2018-09-12 The Procter and Gamble Company Kit for providing long lasting fragrances
EP3151975A1 (en) 2014-06-09 2017-04-12 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
US11627838B1 (en) * 2015-03-19 2023-04-18 Mark A. Litman Perfect pour drink mixer
WO2016153870A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 VariBlend Dual Dispensing Systems LLC Bottle interlock
DE102015218040A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Robert Hellmundt Desinfektionsmittelspender zur Bevorratung und Entnahme eines Mittels zur Oberflächen- und/oder Hautdesinfektion, Desinfektionsmittel und Verfahren zur öffentlichen Signalisierung eines Desinfektionszustandes von Personen
GB2542575A (en) * 2015-09-22 2017-03-29 Medimauve Ltd Twin bottle manifold
USD837649S1 (en) 2016-06-14 2019-01-08 The Clorox Company Dual spray dispenser
USD795082S1 (en) 2016-06-14 2017-08-22 The Clorox Company Dual chamber bottle
MX2017011630A (es) 2016-09-08 2018-09-25 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.
US11485638B2 (en) 2016-12-22 2022-11-01 Wiab Water Innovation Ab Multi-chamber hypochlorous acid dispenser
CA3048133A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Wiab Water Innovation Ab Multi-chamber hypochlorous acid dispenser
USD822457S1 (en) * 2017-03-29 2018-07-10 BB & F Holding Company LLC Spray polyurethane foam jacket clip with additional support
USD822456S1 (en) * 2017-03-29 2018-07-10 BB & F Holding Company LLC Spray polyurethane foam jacket clip
US10220399B2 (en) 2017-06-19 2019-03-05 Town & Country Linen Corp. Multi reservoir dispenser
CA2977635A1 (en) * 2017-08-30 2019-02-28 Siamons International Inc. Dual compartment container adapter
US11135609B2 (en) 2017-12-28 2021-10-05 Marene Corona Multi-nozzle multi-container fluid spray device
CN112105566B (zh) * 2018-04-06 2023-02-03 9421-7213魁北克股份有限公司 分配泵及其制造方法
US11583479B2 (en) 2018-06-29 2023-02-21 The Procter & Gamble Company Dual phase products
WO2020005787A2 (en) 2018-06-29 2020-01-02 The Procter & Gamble Company Dual phase products
EP3814021A2 (en) 2018-06-29 2021-05-05 The Procter & Gamble Company Dual phase products dispenser
US10618070B1 (en) 2018-07-20 2020-04-14 Lawrence Leff Multi-chamber spray bottle
US10974265B1 (en) * 2018-07-22 2021-04-13 Paul Sung Ventresca LLC Spray device with interchangeable cartridges and methods of use
KR20220007738A (ko) 2019-07-09 2022-01-18 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 다중-성분 제품 분배기
CN114080357B (zh) 2019-07-09 2023-12-05 宝洁公司 多组合物产品分配器
CN113165791A (zh) * 2019-11-22 2021-07-23 俊叶美容美发有限公司 用于分配不同流体、粉末或其混合物的系统、装置和方法
FR3121848B1 (fr) * 2021-04-14 2023-10-20 Aptar France Sas Distributeur de produit fluide

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1134098A (en) * 1911-07-05 1915-04-06 Mayer Jules Robert Bloch Perfume-sprayer.
US3104039A (en) * 1960-04-12 1963-09-17 Continental Can Co Plastic captive seal closure and spout
US3760986A (en) * 1970-08-19 1973-09-25 Schuyler Dev Corp Dispensing bottles with pump means for simultaneous dispensing
US3786963A (en) * 1971-11-04 1974-01-22 Mennen Co Apparatus for dispensing mixed components
US3850346A (en) * 1972-04-10 1974-11-26 Cambridge Res & Dev Group Hand squeezable, plural chambered, liquid dispenser
US3782610A (en) * 1972-07-06 1974-01-01 L Gilbert Bottle valve
DE2940564A1 (de) * 1979-10-06 1981-04-16 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Fluessigkeits-vorratsbehaelter zum ankoppeln an eine spruehpumpe
GB2116261B (en) * 1982-03-09 1985-07-17 Girair Hagop Alticosalian Perfume dispenser
DE3614515A1 (de) * 1986-04-29 1987-11-05 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung fuer medien
US4925066A (en) * 1988-10-26 1990-05-15 Mission Kleensweep Products, Inc. Combined sprayer and refill container
US5009342A (en) * 1989-08-14 1991-04-23 Mark R. Miller Dual liquid spraying assembly
US5152461A (en) * 1990-10-01 1992-10-06 Proctor Rudy R Hand operated sprayer with multiple fluid containers
US5192007A (en) * 1990-12-21 1993-03-09 Continental Plastic Containers, Inc. Valve assembly for inverted dispensing from a container with a pump

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082703A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Tani Industry Co.,Ltd Recipient de conditionnement avec structure permettant de melanger des contenus
KR100727293B1 (ko) * 2002-03-29 2007-06-12 기근서 내용물의 혼합구조를 갖는 포장용기
US7367709B2 (en) 2002-03-29 2008-05-06 Tani Industry Co., Ltd. Packaging container with contents mixing structure
US7837945B2 (en) 2003-11-17 2010-11-23 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid system coupler
JP2014040275A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Aptar France Sas バルブ制御型ディスペンシング・クロージャ
CN104755383A (zh) * 2012-12-28 2015-07-01 卡夫食品集团品牌有限责任公司 容器和分配前隔离液体的方法
KR20150099511A (ko) * 2012-12-28 2015-08-31 크래프트 푸즈 그룹 브랜즈 엘엘씨 분배 이전에 액체를 격리시키기 위한 콘테이너 및 방법
JP2016508100A (ja) * 2012-12-28 2016-03-17 クラフト・フーズ・グループ・ブランズ・エルエルシー 吐出前に液体を分離する容器および方法
US9834363B2 (en) 2012-12-28 2017-12-05 Kraft Foods Group Brands Llc Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing
US10131484B2 (en) 2012-12-28 2018-11-20 Kraft Foods Group Brands Llc Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing
US10532876B2 (en) 2012-12-28 2020-01-14 Kraft Foods Group Brands Llc Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing
US10618719B2 (en) 2012-12-28 2020-04-14 Kraft Foods Group Brands Llc Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing

Also Published As

Publication number Publication date
ATE185535T1 (de) 1999-10-15
DK0714377T3 (da) 2000-03-27
GR3032082T3 (en) 2000-03-31
US5398846A (en) 1995-03-21
DE69421187T2 (de) 2000-02-03
KR100191879B1 (ko) 1999-06-15
EP0714377A4 (en) 1997-04-02
AU7633994A (en) 1995-03-21
DE69421187D1 (de) 1999-11-18
NZ273141A (en) 1997-04-24
ZA946322B (en) 1995-04-13
EP0714377B1 (en) 1999-10-13
EP0714377A1 (en) 1996-06-05
WO1995005998A1 (en) 1995-03-02
CA2169769A1 (en) 1995-03-02
CA2169769C (en) 2000-05-16
ES2136740T3 (es) 1999-12-01
KR960703800A (ko) 1996-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501640A (ja) 複数流体の同時放出用組立体
US6425534B2 (en) Spraying apparatus having a sealing member with apertures
US5562250A (en) Multiple component mixing trigger sprayer
US6308867B1 (en) Media dispenser
US5626259A (en) Two liquid sprayer assembly
US6729560B2 (en) Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage
KR100743769B1 (ko) 배출 통로 내에서 성분들을 혼합하는 2가지 성분과 2개의밸브 트리거 분사기
US5273191A (en) Dispensing head for a squeeze dispenser
US6158674A (en) Liquid dispenser with multiple nozzles
US5819987A (en) Sprayer assembly for simultaneously dispensing multiple fluids from nested containers
CA2259649A1 (en) Dual dispensing valve assembly
JPH04312462A (ja) ディスペンサ
JPH06211261A (ja) 泡分与装置及びこの種の分与装置用の押しボタン
CA2424161A1 (en) Swivel pump dispenser for dispensing liquid from a selected one of a plurality of liquid compartments
US6997353B2 (en) Fluid product dispenser
DK162485B (da) Spray-afgiveindretning til deformerbar beholder
TW201345472A (zh) 渦流霧化泡沫泵及採用此泵之補充單元
US4469137A (en) Liquid metering and mixing aspirator unit
US20010023900A1 (en) Apparatus for metering, mixing, and spraying component liquids
US6820774B2 (en) Beverage dispensing apparatus
US5474210A (en) Fluid dispensing device
JP2021519679A (ja) 発泡体ポンプ、再充填ユニット、および差動ボアサックバック機構付きディスペンサー
JP2001321703A (ja) スクイーズボトル用噴霧装置
US5205442A (en) Hand-held dispensing pump for spray bottles
US4076148A (en) Multiple fluid dispenser with mechanical valve