JPH0950145A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPH0950145A
JPH0950145A JP20308795A JP20308795A JPH0950145A JP H0950145 A JPH0950145 A JP H0950145A JP 20308795 A JP20308795 A JP 20308795A JP 20308795 A JP20308795 A JP 20308795A JP H0950145 A JPH0950145 A JP H0950145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
tin oxide
tantalum
doped tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20308795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3239704B2 (ja
Inventor
Masayuki Ito
公幸 伊藤
Keiichi Inagaki
圭一 稲垣
Takeshi Ishida
健 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP20308795A priority Critical patent/JP3239704B2/ja
Publication of JPH0950145A publication Critical patent/JPH0950145A/ja
Priority to US09/955,030 priority patent/US7344810B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3239704B2 publication Critical patent/JP3239704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感度等の感光体特性に優れ、画像ボケ、かぶ
り等のない良好な画像を形成でき、かつ繰り返し特性、
耐久性に優れた感光体を提供すること 【解決手段】 タンタルドープ酸化スズ微粉体を樹脂中
に含有する層を最表面に有する感光体

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真感光体、特
に感光層上に表面保護層を有する感光体に関する。
【0002】
【従来の技術】感光層表面、特に感光層が有機系の感光
層の表面は、傷の防止、耐久性の向上等のため、一般に
その表面に保護層が形成される。感光体は帯電→像露光
が繰り返される。そのため保護層表面あるいは内部への
電荷の蓄積を防ぐため、保護層は低絶縁化する必要があ
る。しかしながら導電性が高すぎると横方向への電荷の
移動が起こって画像ボケを生じる。逆に導電性が低すぎ
ると電荷が蓄積するため画像にカブリを生じる。したが
って保護層の導電性は適当な値に制御されなければなら
ず、かつその導電性は温度、湿度等の外的影響に対して
安定なものでなければならない。
【0003】また保護層は、トナークリーニングブレー
ド等からの損傷を防止するため機械的強度の点で満足で
きるものでなければならない。
【0004】さらに低絶縁化のために加えられる物質に
より保護層が着色し、感光体の分光感度に好ましくない
影響を与えるものであってはならない。
【0005】このような観点から、保護層として結着樹
脂中に導電性微粒子を分散させたものが用いられてい
る。例えば、特開昭56−138742号公報には、樹
脂中に導電性微粒子としてアンチモンをドープした酸化
スズを分散した保護層が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みなされたものであって樹脂中に導電性微粒子とし
て、無公害で安全性に優れたタンタルドープ酸化スズを
分散させた新規な層を、感光体の最表面層として提供す
ることを目的とする。
【0007】また、感度等の感光体特性に優れ、画像ボ
ケ、かぶり等のない良好な画像を形成でき、かつ繰り返
し特性、耐久性に優れた感光体を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明はタンタ
ルドープ酸化スズ微粉体を樹脂中に含有する層(以下、
「分散層」という)を最表面に有する感光体に関する。
【0009】本発明において使用するタンタルドープ酸
化スズ(SnO2)は酸化スズにタンタル金属を0.1
〜10重量%ドープさせたものである。ドープは酸化ス
ズとタンタルを固溶体化させるか、またはタンタルを酸
化スズ表面にコートすることによって行うことができ
る。またタンタルを酸化スズに融着させてドープを行っ
てもよい。
【0010】本発明においては酸化スズにタンタルをド
ープした後、さらにシランカップリング剤またはチタン
カップリング剤等カップリング剤で表面処理したものを
用いることにより、塗液の分散性を一層向上させ、塗膜
を均一に形成させることができる。またカップリング処
理により耐湿性をより一層向上させることができる。
【0011】タンタルドープ酸化スズは平均粒径2μm
以下、好ましくは1μm以下、より好ましくは0.3〜
1.0μmのものを使用する。その粒径が大きすぎると
トナーのすり抜けによるクリーニング性が低下する。粒
径が小さすぎると、粒子を層中に均一に分散させるのが
難しく、クリーニング不良の原因ともなる。
【0012】分散層にはタンタルドープ酸化スズを分散
層全体の5〜70重量%、好ましくは7〜40重量%含
有させる。その量が少なすぎると耐摩耗性、耐傷性が十
分でなくなり、また感光体として残留電位が高くなる。
量が多すぎると形成後の表面保護層表面に微細な凹凸が
生じ、トナークリーニング性が低下し、トナーのすり抜
けが問題となる。また透光性低下による感光特性の悪
化、さらに機械的強度の低下が問題となる。
【0013】分散層の下層には感光層が形成される。感
光層は電荷発生材料、電荷輸送材料、結着樹脂等の公知
の材料を適宜選択して構成されており、電荷発生層の上
に電荷輸送層を積層した積層型感光層、電荷輸送層の上
に電荷発生層を設けたいわゆる逆積層型感光層、電荷発
生機能と電荷輸送機能とを合わせ持つ、いわゆる単層構
成の感光層等いずれの感光層にも適用することができ
る。
【0014】さらに有機系の感光層のみならず、酸化亜
鉛、硫化カドミウム、セレン系合金、アモルファスシリ
コン系合金等の無機材料を使用してもよい。
【0015】以下に本発明の感光体として導電性支持体
上に電荷発生層、電荷輸送層、本発明の分散層を順次積
層した構成の感光体を作製する場合について説明する。
【0016】支持体としては、銅、アルミニウム、鉄、
ニッケル等の導電性の泊あるいは板を、シート状または
ドラム状にした導電性のものが使用される。さらに上記
金属を樹脂フィルム等に真空蒸着、無電解メッキしたも
の、あるいは導電性ポリマー、酸化インジュウム、酸化
スズ等の導電性化合物の層を同様に、紙あるいは樹脂フ
ィルム上に塗布もしくは蒸着によって設けたもの等が用
いられる。
【0017】上記支持体には電荷発生層を形成する。電
荷発生層は電荷発生材料を真空蒸着するか、あるいは、
適当な溶媒に溶解せしめて塗布するか、顔料を適当な溶
剤もしくは必要があれば結着樹脂を溶解させた溶液中に
分散させて作製した塗布液を塗布乾燥して電荷発生層を
形成し、さらにこの上に、電荷輸送材料および結着樹脂
を含む溶液を塗布乾燥して電荷輸送層を形成する。
【0018】本発明の感光体に用いられる電荷発生材料
としては、例えばビスアゾ系顔料、トリアリールメタン
系染料、チアジン系染料、オキサジン系染料、キサンテ
ン系染料、シアニン系色素、スチリル系色素、ピリリウ
ム系染料、アゾ系染料、キナクドリン系染料、インジゴ
系顔料、ペリレン系顔料、多環キノン系顔料、ビスベン
ズイミダゾール系顔料、インダスロン系顔料、スクアリ
リウム系顔料、フタロシアニン系顔料等の有機物質が挙
げられる。この他、光を吸収して極めて高い効率で電荷
担体を発生する材料であれば、いずれの材料であっても
使用することができる。
【0019】また、上記のような感光体において使用す
る電荷輸送材料としては、ヒドラゾン化合物、ピラゾリ
ン化合物、スチリル化合物、トリフェニルメタン化合
物、オキサジアゾール化合物、カルバゾール化合物、ス
チルベン化合物、エナミン化合物、オキサゾール化合
物、トリフェニルアミン化合物、テトラフェニルベンジ
ジン化合物、アジン化合物等色々なものを使用すること
ができる。
【0020】上記のような感光体の製造に使用される結
着樹脂は電気絶縁性であり、単独で測定して1×1012
Ω・cm以上の体積抵抗を有することが望ましい。例え
ば、それ自体公知の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、光硬
化性樹脂、光導電性樹脂等の結着材を使用することがで
きる。具体的には、飽和ポリエステル樹脂、ポリアミド
樹脂、アクリル樹脂、エチレン−酢酸ビニル樹脂、イオ
ン架橋オレフィン共重合体(アイオノマー)、スチレン−
ブタジエンブロック共重合体、ポリカーボネート、塩化
ビニル−酢酸ビニル共重合体、セルロースエステル、ポ
リイミド、スチロール樹脂等の熱可塑性樹脂;エポキシ
樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂、フェノール樹
脂、メラミン樹脂、キシレン樹脂、アルキッド樹脂、熱
硬化アクリル樹脂等の熱硬化性樹脂;光硬化性樹脂;ポ
リビニルカルバゾール、ポリビニルピレン、ポリビニル
アントラセン、ポリビニルピロール等の光導電性樹脂等
が挙げられ、これらのバインダー樹脂は単独もしくは2
種以上組み合わせて使用する。
【0021】なお電荷輸送材料がそれ自身バインダーと
して使用しできる高分子電荷輸送材料である場合は、他
の結着樹脂を使用しなくてもよい。
【0022】本発明の感光体は結着樹脂とともにハロゲ
ン化パラフィン、ポリ塩化ビフェニル、ジメチルナフタ
レン、ジブチルフタレート、O−ターフェニルなどの可
塑剤やクロラニル、テトラシアノエチレン、2,4,7
−トリニトロフルオレノン、5,6−ジシアノベンゾキ
ノン、テトラシアノキノジメタン、テトラクロル無水フ
タル酸、3,5−ジニトロ安息香酸等の電子吸引性増感
剤、メチルバイオレット、ローダミンB、シアニン染
料、ピリリウム塩、チアピリリウム塩等の増感剤を使用
してもよい。
【0023】感光体の最表面の分散層は、タンタルドー
プした酸化スズ微粉体を、後述する樹脂溶液に分散さ
せ、この溶液を電荷輸送層上に塗布、乾燥し分散層を形
成する。塗布後、60〜120℃の範囲で乾燥を行なう
のが好ましい。分散層を構成する樹脂としては、耐溶剤
性が十分であること、微粉体の分散性が良好であること
等の条件を満たすものであれば何れも使用可能であり、
従来より公知のポリビニルアルコール、ポリビニルメチ
ルエーテル、ポリ−N−ビニルイミダゾール、エチルセ
ルロース、メチルセルロース、エチレン−アクリル酸コ
ポリマー、カゼイン、ゼラチン、ポリアミド等を用いる
ことができる。さらに、一般的なポリエステル樹脂、ア
クリル樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル
樹脂、ポリビニルブチラール樹脂等の熱可塑性樹脂、ア
ルキッド樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ
樹脂、シリコーン樹脂、フェノール樹脂等の熱硬化性樹
脂等を使用することができる。尚、これらの中で特に、
ポリエステル樹脂、アクリル−メラミン樹脂、ウレタン
樹脂等が耐久性、静電特性、塗工性の点から見て好まし
い。
【0024】支持体上に分散層を塗布する方法として、
浸漬コーティング法、スプレーコーティング法、スピン
ナーコーティング法、ワイヤーバーコーティング法、ブ
レードコーティング法、ローラコーティング法、カーテ
ンコーティング法等のコーティング法を用いて行なうこ
とがでる。
【0025】分散層の膜厚は、7μm以下、好ましくは
1〜5μm程度とする。本発明の分散層は比較的厚く形
成でき、その結果、感光体の耐久性が向上する。
【0026】以上、支持体上に電荷発生層、電荷輸送層
および本発明の分散層を順次形成する場合について述べ
たが、その他の構成の感光体についても同様に適用する
ことができ、さらに個々の感光体の形態に合わせて適当
なモディフィケーションを行ってもよい。
【0027】尚、分散層は上述したとおり、比較的厚く
形成できることから、本発明は特に耐久性向上の点にお
いて有機系感光層上に上記分散層を形成した感光体に最
も有効である。
【0028】また本発明の感光体は帯電性、画質、接着
性等を改善するために、感光層下に、下引層を設けたも
のであってもよい。この下引層の材料としては紫外線硬
化性樹脂、常温硬化性樹脂、熱硬化性樹脂等の樹脂、そ
の樹脂中に抵抗調整材料を分散した混合樹脂、金属酸化
物、金属硫化物等を真空中で蒸着法やイオンプレーティ
ング法等で薄膜化した真空薄膜材料、プラズマ重合法を
用いて作製された不定形炭素膜、不定形炭化ケイ素膜等
を使用することができる。
【0029】
【実施例】
実施例1 τ型無金属フタロシアニン1重量部、ポリビニルブチラ
ール0.5重量部、テトラヒドロフラン(THF)50
重量部とともにサンドミルにより分散させた。得られた
フタロシアニン系の分散液を乾燥後の膜厚が0.3μm
となるようにアルミドラム上に塗布し電荷発生層を形成
した。
【0030】下記式:
【化1】 で示されるジスチリル化合物10重量部とポリカーボネ
ート樹脂(TS2020、帝人化成社製)12重量部と
をテトラヒドロフラン180重量部に分散させてなる塗
布液を上記電荷発生層上に塗布乾燥させて、膜厚22μ
mの電荷輸送層を形成した。
【0031】タンタルドープの酸化スズ(SnO2
(パストランTYPE−VI、三井金属鉱業社製)40
重量部をポリウレタン樹脂溶液(レタン4000、関西
ペイント社製)70重量部に分散させた塗布液を、乾燥
後の膜厚が2μmとなるように上記電荷輸送層上に塗布
乾燥させて感光体を作製した。
【0032】実施例2 τ型無金属フタロシアニン1重量部、ポリビニルブチラ
ール0.5重量部、テトラヒドロフラン(THF)50
重量部とともにサンドミルにより分散させた。得られた
フタロシアニン系の分散液を乾燥後の膜厚が0.3μm
となるようにアルミドラム上に塗布し電荷発生層を形成
した。
【0033】下記式:
【化2】 で示されるベンジルジフェニル化合物10重量部とポリ
カーボネート樹脂(パンライトK−1300、帝人化成
社製)10重量部とをジクロルメタン180重量部に分
散させてなる塗布液を上記電荷発生層上に塗布乾燥させ
て、膜厚25μmの電荷輸送層を形成した。
【0034】タンタルドープの酸化スズ(SnO2
(パストランTYPE−VI、三井金属鉱業社製)30
重量部をアクリル樹脂溶液(G−4663A、ノーテー
プ工業社製)60重量部に分散させた塗布液を、乾燥後
の膜厚が3μmとなるように上記電荷輸送層上に塗布乾
燥させて感光体を作製した。
【0035】比較例1 実施例1において表面保護層にタンタルドープ酸化スズ
を含有させなかったこと以外は実施例1と全く同様にし
て感光体を作製した。
【0036】比較例2 実施例2においてタンタルドープしなかった酸化スズ粉
末を用いたこと以外は実施例2と全く同様にして感光体
を作製した。
【0037】以上のようにして得られた実施例1〜2お
よび比較例1〜2の各感光体をプリンタ(SP101;
ミノルタ社製)に組み込み、5000(5K)枚の耐刷
テストを行い、初期および5K後の、各感光体の初期表
面電位(V0(V))、表面電位が初期表面電位の半分
に減衰するために必要な露光量(以下、半減露光量)E
1/2(erg/cm2)、1秒間暗中に放置したときの初
期電位の減衰率DDR1(%)を測定し、さらに画像に
ついても目視観察し以下のようにランク付した。さらに
5K枚後の表面保護層の削れ量についても測定し、以下
のようにランク付した。
【0038】画像評価: 〇:カブリ、像ボケの発生が観察されなかった ×:濃度は薄いもののカブリ、像ボケの発生が観察され
【0039】削れ量: 〇:削れ量が1μm以下の場合 ×:削れ量が1μmより多い場合
【0040】以上の結果を下記表1にまとめた
【0041】
【表1】
【0042】
【発明の効果】本発明に従い感光層の最表面層にタンタ
ルドープの酸化スズを含有させることにより感度等の感
光体特性が繰り返し使用しても長期にわたって安定させ
ることができ、しかも耐久性、安全性に優れた感光体と
することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンタルドープ酸化スズ微粉体を樹脂中
    に含有する層を最表面に有する感光体。
JP20308795A 1995-08-09 1995-08-09 感光体 Expired - Fee Related JP3239704B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20308795A JP3239704B2 (ja) 1995-08-09 1995-08-09 感光体
US09/955,030 US7344810B2 (en) 1995-08-09 2001-09-19 Photosensitive member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20308795A JP3239704B2 (ja) 1995-08-09 1995-08-09 感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0950145A true JPH0950145A (ja) 1997-02-18
JP3239704B2 JP3239704B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16468156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20308795A Expired - Fee Related JP3239704B2 (ja) 1995-08-09 1995-08-09 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239704B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435017B1 (ko) * 2000-06-21 2004-06-09 캐논 가부시끼가이샤 전자사진 감광체, 및 이 감광체를 포함하는 프로세스카트리지 및 전자사진 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435017B1 (ko) * 2000-06-21 2004-06-09 캐논 가부시끼가이샤 전자사진 감광체, 및 이 감광체를 포함하는 프로세스카트리지 및 전자사진 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3239704B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3937836B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
US8932787B2 (en) Electrophotographic photoconductor, electrophotographic apparatus and process cartridge
US8709689B2 (en) Electrophotographic photoreceptor, image-forming apparatus, and electrophotographic cartridge
JP2526969B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2000214610A (ja) 単層型電子写真感光体
JP2001265022A (ja) 電子写真感光体
JP2917426B2 (ja) 感光体
JP2000258931A (ja) 電子写真感光体
JPH06214409A (ja) 電子写真感光体
JP3743161B2 (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
JP3239704B2 (ja) 感光体
JP2002268250A (ja) 電子写真感光体及びこれを用いた電子写真装置
JP3000180B2 (ja) 画像形成方法
JPH0715583B2 (ja) 電子写真感光体
JP3235420B2 (ja) 感光体
JP2961818B2 (ja) 感光体
JPH0231379B2 (ja)
JP2536526B2 (ja) 電子写真感光体
JP2861297B2 (ja) 感光体
JP2665803B2 (ja) 電子写真感光体
JP2002023393A (ja) 電子写真感光体
JP2007232984A (ja) 電子写真感光体及びこれを備えた画像形成装置
JP2883920B2 (ja) 電子写真感光体
JP2969810B2 (ja) 感光体
JP2615760B2 (ja) 感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees