JPH09500528A - 昆虫の抑制方法 - Google Patents

昆虫の抑制方法

Info

Publication number
JPH09500528A
JPH09500528A JP7503588A JP50358895A JPH09500528A JP H09500528 A JPH09500528 A JP H09500528A JP 7503588 A JP7503588 A JP 7503588A JP 50358895 A JP50358895 A JP 50358895A JP H09500528 A JPH09500528 A JP H09500528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
sequence
hydroxysteroid
oxidase
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7503588A
Other languages
English (en)
Inventor
コービン,デイビツド・リチヤード
グリーンプレイト,ジヨン・トーマス
ジエニングス,マイケル・ジラード
パーセル,ジヨン・パトリツク
サモンズ,ロバート・ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monsanto Co
Original Assignee
Monsanto Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Monsanto Co filed Critical Monsanto Co
Publication of JPH09500528A publication Critical patent/JPH09500528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8279Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for biotic stress resistance, pathogen resistance, disease resistance
    • C12N15/8286Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for biotic stress resistance, pathogen resistance, disease resistance for insect resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/10Animals; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/03Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with a oxygen as acceptor (1.1.3)
    • C12Y101/03006Cholesterol oxidase (1.1.3.6)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/146Genetically Modified [GMO] plants, e.g. transgenic plants

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼは昆虫を抑制する。この酵素をコードする遺伝子を植物−集落形成性微生物もしくは植物の形質転換につきベクター中にクローン化させ、これにより昆虫加害の抑制方法を与えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 昆虫の抑制方法 発明の技術分野 本発明は植物に直接施すことができる酵素または植物にて微生物により産生さ せうる酵素を使用する、或いは酵素を産生するよう植物を遺伝的に改変する鱗翅 類昆虫の抑制方法、並びにこの方法に有用な遺伝子、微生物および植物に関する ものである。 発明の背景 蛋白質を包含する天然産物の使用は、多くの昆虫害虫を抑制する周知の方法で ある。たとえばBacillus thuringiensis(B.t.)の エンドトキシンが鱗翅類および鞘翅類の両昆虫害虫を抑制すべく使用される。こ れらエンドトキシンを産生する遺伝子はワタ、タバコおよびトマトを包含する各 種の植物に導入されると共に発現される。しかしながら、B.t.エンドトキシ ンに対し感受性でない数種の経済上重大な昆虫害虫が存在する。さらに、B.t .が集団における耐性の発生を管理すべく抑制を与えるような昆虫を抑制する別 の蛋白質につきさらにニーズが存在する。 したがって本発明の目的は、鱗翅類昆虫を抑制しうる蛋白質およびこれら蛋白 質を産生させるのに有用な遺伝子を提供することにある。さらに本発明の目的は 、この種の遺伝物質を微生物および植物細胞に挿入するための遺伝構築物および 挿入方法を提供することにある。さらに本発明の目的は、この種の遺伝物質を含 有する形質転換された微生物および植物を提供することにある。 発明の要点 今回、3−ヒドロキシステロイド(たとえばコレステロール)の酸化を触媒す る蛋白質は鱗翅類昆虫を抑制することが突き止められた。これらは鱗翅類昆虫の 幼虫につき死滅および萎縮をもたらす。これら酵素は植物に直接施すことができ 、或いはたとえば植物−集落形成性微生物を加えるなど他の方法で導入すること ができ、或いは酵素を産生するよう形質転換された植物自身により得ることがで きる。 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ(E.C.1.1.3.6)は、た とえばStreptomyces sp.、Pseudomonas sp.、 Mycobacterium sp.、Schizophyllum comm une、N ocardia sp.およびRhodococcus sp.のような微生物 により天然に産生される[Smith et al、1976およびLong et al、1990]。数種の異なる供給源からの酵素の製剤がシグマ・ケミ カル・コンパニー社、セントルイス、ミズーリ州から入手できる。 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの発現を制御する新規なストレプト ミセス遺伝子が分離されて配列決定されている。これら新規な遺伝子または3− ヒドロキシステロイド オキシダーゼの他の公知産生体からの遺伝を形質転換ベ クターカセットに挿入し、これを用いて植物−集落形成性微生物を形質転換させ ることができ、これら微生物は植物に施すと3−ヒドロキシステロイドオキシダ ーゼを産生する遺伝子を発現し、これにより昆虫の抑制を与える。或いは、植物 にて作用すると共に前記酵素をコードする遺伝子を形質転換ベクターカセットに 挿入して植物のゲノムに組込むことができ、この植物は遺伝子を発現すると共に 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを産生することにより自身を攻撃から 保護する。さらに植物を形質転換させてB.t.遺伝子を同時発現させ、他の昆 虫を抑制するための蛋白質を発現させることもできる。B.t.遺伝子 を発現するよう形質転換された植物の例がヨーロッパ特許公報第0385962 号(Fischhoff et al)に開示されている。 上記を達成すべく本発明の一面によれば植物の昆虫加害の抑制方法が提供され 、この方法は昆虫により摂取させるべく3−ヒドロキシステロイド オキシダー ゼを供給することを特徴とする。 他面において本発明によれば、鱗翅類昆虫加害を抑制するのに有効な量の3− ヒドロキシステロイド オキシダーゼを発現する遺伝形質転換植物の産生方法が 提供され、この方法は (a)植物細胞のゲノム中に組換二本鎖DNA分子を挿入し、このDNA分子は (i)植物細胞内で作用してRNA配列を産生されるプロモータ; (ii)3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼをコードする構造コード化配 列; (iii)前記植物細胞内で作用して、ポリアデニレートヌクレオチドをRNA 配列の3′末端に付加させる3′非翻訳領域からなり、前記プロモータは構造コ ード化配列に対し異種 (heterologous)であると共に前記プロモータは前記構造コード化 配列と操作可能に結合し、この構造コード化配列は順序通りに前記非翻訳領域と 操作可能に結合している; (b)形質転換植物細胞を得; (c)形質転換植物細胞から遺伝形質転換植物を再生させて殺虫上有効量のステ ロール オキシダーゼを発現させることを特徴とする。 さらに他面において本発明によれば、上記要素(i)、(ii)および(iii) で構成されたDNAを含有する細菌および形質転換植物細胞も提供される。 本明細書で用いる「昆虫加害の抑制」という用語は死滅、幼虫発育の阻止(萎 縮)または繁殖効率の低下のいずれかにより収率低下をもたらす昆虫の個数を減 少させることを意味する。 ここで用いる「構造コード化配列」という用語は、DNAからmRNAへの転 写に続く所望ポリペプチドへの翻訳にしたがい細胞により生成され得るポリペプ チドをコードするDNA配列を意味する。 発明の詳細な説明 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼは3−ヒドロキシステロイドにおけ る3−ヒドロキシ基の酸化を触媒して、ケト ステロイドおよび過酸化水素を生成させる。これらは、たとえばコレステロール のような各種の3−ヒドロキシステロイドの酸化を触媒することができる。従来 公知の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの殆どは「コレステロール オ キシダーゼ」(E.C.#1.1.3.6.として酵素的に分類)と呼ばれるが 、コレステロールは3−ヒドロキシステロイド基質の1つである。昆虫を抑制す る目的での全ての3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの使用およびこの種 の蛋白質をコードする遺伝子の使用は本発明の範囲内である。 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼは血清コレステロール分析の試薬と して使用すべく市販されている。たとえばシグマ・ケミカル・カンパニー社(セ ントルイス、ミズーリ州)は3種のこれら3−ヒドロキシステロイド オキシダ ーゼ(コレステロール オキシダーゼと命名)を提供し、その1種ストレプトミ セスsp.からのものであり、1種はシュードモナス フルオレッセンスからの ものであり、1種はブレビバクテリウムからのものである。3−ヒドロキシステ ロイド オキシダーゼの2種の他の供給源、すなわちそれぞれ3−ヒドロキシス テロイド オキシダーゼを産生するA19241および A19249と命名された2種のストレプトミセスが分離されている。これら微 生物はマダガスカルで収集された。これら微生物を常法により培養した際、培養 濾液は下記するように昆虫の幼虫に影響を及ぼすことが判明した。 A19249のシード培養を55mLの滅菌トリプトン−酵母抽出物ブロス( pH6.8)にて250mLの振とうフラスコで開始させた。このシードを回転 振とう器にて250rpmで3日間にわたり30℃にて攪拌した。2Lの作業容 積を有するニュー・ブランスウィック・バイオフロII バイオリアクタに「培 地202」(MgSO4・7H2O 2g/L、KH2PO4 0.5g/L、Na Cl 0.5g/L、CaCO3 1g/L、ZnSO4・N2O(1mg/mL ストック)5mL/L、100mM FeEDTA 0.5mL/L、可溶性澱 粉5g/L、デキストロース2.5g/L、芽抽出物2.5g/L、ソイトーン 5g/L)を充填した。pHを2.5N NaOHもしくは1N HClにより 6.5に調整すると共に、1mL/LのP2000、すなわち消泡剤を添加した 。このバイオリアクタを密封して250℃で25分間にわたりオートクレーブ処 理した。3日間増殖させたシードを用い て2%もしくは40mLにて発酵装置に接種した。30℃にて1L/minの空 気流量および500rpmでの攪拌速度で発酵を生ぜしめた。発酵物を40時間 後に回収した。 これら各酵素は下記に示すように昆虫の抑制を示した。P.フルオレッセンス の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼはストレプトミセス酵素とは免疫学 的に異なるが、これも昆虫を抑制する。 本発明の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを産生する他の微生物は3 −ヒドロキシステロイド オキシダーゼ活性につき培養濾液もしくは個々の蛋白 質を下記する分光光度分析により分析して同定することができ、この分析法は3 −ヒドロキシステロイド(たとえばコレステロール)の存在下での過酸化水素生 成を測定する[Gallo、1981]。 生体効能分析幼虫の生体検定 鱗翅類幼虫を、示した量のA19249の3−ヒドロキシステロイド オキシ ダーゼ(コレステロール オキシダーゼ)で処理した人工寒天系のダイエット( Marrone et al、1985)で6日間試験した。結果を第1表に示 す。萎縮%は次のように規定される: [幼虫重量(Hepes比較)−幼虫重量(コレステロールオキシダーゼ)] /幼虫重量(Hepes比較)×100。 拡張試験をタバコバッドワーム幼虫で行って、6日間試験で示される萎縮の効 果を試験した。タバコバッドワーム卵を、緩衝液または100ppmのA192 49の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ(コレステロール オキシダー ゼ)を含有する人工ダイエット(上記)に添加した。7日間の後、比較と対比し た死亡率を記録した。生存する幼虫を新たなダイエット(必要に応じ、比較また は処理)に7日間毎に移した。死亡率%(比較の死亡率につき補正)を7日間、 10日間および14日間につき第2表に示す。補正した幼虫数は23であった。 27日目に2匹の幼虫のみが生存した。この両者は極めて萎縮し、決して蛹化し なかった。比較幼虫の92%が生存し、生存幼虫は全て27日目に蛹化した。こ の実験は3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼが実質的にタバコバッドワー ム幼虫の発育を阻止することを示す。 作用試験の方式 以下の試験は、3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼが昆虫自身に対し直 接効果を有すること並びに上記実験で示された活性がたとえばステロール消耗に よる昆虫のダイエットに対する酵素作用に起与しえないことを示す。メキシコ ワタミゾウムシおよび鱗翅類幼虫が酵素に対し最も感受性である。この特異性は 、以下詳細に説明するように昆虫の中腸に対する3−ヒドロキシステロイド オ キシダーゼの作用に基づくと思われる。同様な中腸生理特性を有する他の昆虫も 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼにより抑制することができる。さらに 、試験してここに報告した以外の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼは異 なる中腸生理特性を有する異なる範囲の昆虫を抑制することができる。綿実ダイエット分析 30gのファルマメジア(登録商標)(トレイダース・プロテイン)綿実粉を 、0.13%のプロピオン酸と0.014%の燐酸とそれぞれ30mgの硫酸ス トレプトマイシンおよびクロルテトラサイクリンとを含有する50℃の1.6% 寒天溶液170mLに混入して処理ダイエットを作成した。混合する前に、10 %KOHを用いてpHを6.2に調整した。ファルマメジア(登録商標)は綿実 胚芽で構成された粉末である。このダイエットを水浴中で40℃にて保温した。 シグマ・ストレプトミセス 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ(コレス テロール オキシダーゼ)の希釈物をダイエットに混入した。タバコ・バッドワ ーム幼虫は、綿実ダイエットにおける3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ (100ppm)にさらされると68%萎縮する。ワタ カルスダイエット分析 コーカー312ワタ カルスと96穴昆虫ダイエット皿とを用いてワタ カル ス分析を行った。各穴は0.5mLのゲル化した2%寒天(0.13%のプロピ オン酸と0.014%の燐酸とを含有)を含有し、この穴を濾紙盤で覆った。カ ルス片 (約150mg)を各穴に入れた。各反復試験につき25μLの3−ヒドロキシ ステロイド オキシダーゼの保存溶液(1.25mg/mL保存液)または25 μLの25mMHepes緩衝液(pH7.5)を各カルス片にピペットで入れ た。0.15%の寒天中のタバコ・バッドワーム卵(4〜8個の卵/穴1個、孵 化してから0〜12時間)をカルスに隣接したフィルタ盤にピペットで載せた。 個々の幼虫を新たに処理されたカルス試料に3日毎に移した。幼虫を10日間後 に秤量した。 幼虫の萎縮を処理穴にて観察したが、人工ダイエットまたは綿実ダイエットと 比較して減少した。このワタ カルスによる萎縮レベルの減少は、恐らくカルス 組織を完全には覆わないピペットで入れた酵素溶液および濾紙上への若干の酵素 の損失に起因すると思われる。ダイエットに対する事前摂取作用 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼと共に1週間にわたり培養し、次い で80℃まで加熱して酵素を変性させた後に上記分析に使用したダイエット試料 を幼虫に供給しても致死作用または萎縮作用が生じない。このことはさらに、3 −ヒドロキシステロイド オキシダーゼの作用方式が栄養源のステロー ル消耗に依存せず、酵素が昆虫に対し直接作用することを示す。顕微鏡試験 タバコ・バッドワーム幼虫を、100μg/mLの3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼもしくはHepes緩衝液比較を含有する人工ダイエットにて卵 から育てた。10日間の後、中腸上皮組織を切除し、Purcell et a l(1993)により記載されたように顕微鏡観察につき処理した。処理幼虫か らの中腸はHepes緩衝液処理比較と対比して各種の組織学的および超微構造 的変化を示した。3−ヒドロキシステロイドオキシダーゼは中腸上皮における細 胞の側方収縮と頂点−基点方向の伸長とを誘発し、細胞間の間隔拡大と不規則か つ回旋状の管腔表面の形成とをもたらした。細胞弱化は、局在化した頂点方向の 細胞質気泡形成および絨毛突起露出によっても特徴付けられた。この露出はしば しば、管腔における細胞質断片の剥離を発生した。局在する細胞溶解も観察され たが、全体として上皮は完全のまま残存した。これら観察は、3−ヒドロキシス テロイド オキシダーゼにさらされたことが頂点方向形質膜の一体性を損なって 、浸透圧膨潤および溶解に対する二次的な一般的細胞高感受性をもたらすことを 示唆する。 ほぼ全ての細胞膜の一体性および正常な機能にはコレステロールが必要とされ る。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼによる代謝に基づく細胞膜への取 込みおよび維持に関するコレステロールの利用性低下は、したがって、この薬剤 の毒性に関する1つの可能なメカニズムとなりうる。しかしながら、上記観察は 、最も劇的な構造変化が腸管における3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ と接触した中腸細胞の先端に局在することを示す。これは、3−ヒドロキシステ ロイド オキシダーゼが既に膜中に組込まれたコレステロールを変化させるよう 直接作用しうることを示唆する。さらに、ダイエット処理の上記試験は、ダイエ ットがタバコ・バットワーム成長を損ねるように摂取前に変化しなかったことを 示し、これも昆虫に対する酵素の直接的作用を示唆する。作用理論の方式 この理論に拘束されるものでないが、3−ヒドロキシステロイド オキシダー ゼ酵素は摂取後に腸内での或る種の作用によって鱗翅類幼虫の成長を萎縮させる と思われる。生体検定および形態学的データは、3−ヒドロキシステロイド オ キシダーゼを含有するダイエットの摂取から病理学的症状が明かに生じ たことを示す。 酵素の同定 マダガスカル・ストレプトミセス微生物からの活性蛋白質を分離し、精製し、 部分的に配列決定して3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼと同定した。蛋白質分離 各培養濾液を、先ず最初にYM10膜(アミコン社)で[>10kDa]フラ クションまで寸法決定し、次いでFPLCモノQ HR10/10(ファルマシ アLKB社、ピスカタウェイ、NJ)カラムにて複数回にわたりクロマトグラフ 処理することにより精製した。モノQカラムでのクロマトグラフィーにつき、各 試料を25mM Hepes(pH7.5)にてカラムに充填し、25mM H epes(pH7.5)における1.0MKClまでの濃度勾配により溶出させ た。各フラクションを集め、それぞれのアリコートを0.2μmアクロディスク 注射器先端フィルで濾過した。それぞれを昆虫分析で試験した。所定量の殺昆虫 活性フラクションをSDS−PAGEにて電気泳動にかけ[Laemmli、1 970]、その際ダイイチ・ダブル・ゲル・デバイスと10〜20%ミニゲルと を使用 した。蛋白質をダイイチ銀染色試薬キットを用いる銀染色により可視化させた。 新規な微生物から分離された本発明の活性酵素は52.5kDaの蛋白質である と判明した。アミノ酸配列 上記のように分離したストレプトミセス A19241により産生された蛋白 質のSDS−PAGEゲルをマツダイラの手法[Matsudaira、198 7]によりPVDF紙(イムモビロン、ミリポア社)にブロットした。N−末端 を自動化エドマン減成化学により配列決定した。気相配列決定装置(Appli ed Biosystems、Inc.)を標準的配列決定装置サイクルにより 減成につき使用した。各PTH−aa誘導体を、ブラウンリ−PTH−C18カ ラム(内径2.1mm)が装着されたPTH分析器(Applied Bios ystems、Inc.)を用いオンライン方式で逆相HPLC分析により同定 した。内部配列につき、切断をA19249からの精製3−ヒドロキシステロイ ドオキシダーゼにつきトリプシン(TPCK処理、ワーシントン・バイオケミカ ルス・コーポレーション社、フリーホールド、NJ)を用いて行った。次いで各 断片を逆相HPLCにより精製し、N−末端方式で配 列決定した。 得られた部分配列を公知の蛋白質と比較すると、強い(71%)相同性が、ス トレプトミセス・スピーシースから分離されたと報告されている3−ヒドロキシ ステロイド オキシダーゼのN−末端における14アミノ酸配列との間に存在す る[Ishizaki et al、1989]。報告された酵素は54.9k DaのMrを有し、これは分離された酵素の52.5kDaのMrとよく一致する 。 報告された酵素の6つの領域に対し相同性をも有するA19249から精製さ れた酵素の6個の内側断片を配列決定した。これら断片は95%、76%、64 %、58%、89%および100%の配列同一性を有した。アミノ酸組成の決定および比較 A19249により産生された3−ヒドロキシステロイドオキシダーゼのアミ ノ酸組成を決定すると共に、報告されたストレプトミセス酵素の組成と比較した 。これら試料を酸加水分解にかけた(6N HCl、ウォータース・ピコターク 作業ステーションを用いる気相加水分解、24時間、110℃)。全ての分析は 、ニンヒドリンを用いて加水分解物のポストカラム誘導化の後に行った[Moo re et al、1963]。 ベックマン・モデル6300型自動分析装置を実際の決定に使用した。Sδn/ N統計を用いて2種の組成を比較することにより、それらの関連性に関する予測 を行った。統計に関する式は次の通りである: 1/2Σ(nAi−nBi2/N [式中、Aは一方の組成であり、Bは他方の組成であり、iは各アミノ酸であり 、nは各アミノ酸の個数であり、Nは蛋白質におけるアミノ酸の全数である]。 Sδn/Nが<0.42であれば、これら蛋白質が関連するチャンスは95%よ り大である。数値が小さいほど、決定された組成は一層近似する。 報告された酵素と比較したA19249蛋白質のSδn/N統計は0.36で あり、これは両者が極めて関連することを示す。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ分析 酵素の同定を3−ヒドロキシステロイド(特にコレステロール)を酸化する能 力につき試験して確認した。酵素を西洋ワサビ ペルオキシダーゼ(20U/m L)とフェノール(14mM)と4−アミノアンチピリン(0.82mM)とト リトン(登録商標)X−100(0.05%)と燐酸塩緩衝液(10 0mM、pH7)とからなる試薬混合物に添加する。次いでイソプロパノール中 のステロールを添加し、500nmにおける吸光度を監視する。1単位の活性は 、20℃にて1分間当たり1μモルのステロールを酸化するのに要する酵素の量 と規定される。 酵素の活性レベルを各種の3−ヒドロキシステロイドを代表する3−ヒドロキ システロイドにつき第3表に示す。 酵素源は次の通りである: 1=A19249 2=A19241 3=シグマ・ストレプトミセス 4=シグマ・シュードモナス 酵素の免疫学的比較 シグマ・ストレプトミセス酵素は、シグマ・ストレプトミセス酵素に対し産生 させたポリクローナル抗血清を用いてウエスタン・ブロット[Burnette et al、1981]により示されるように、本発明の分離物、すなわちN o.A19241および19249により産生された3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼに対し免疫学的に関連する。これら抗血清は、分離物により産生 された両酵素を認識した。P.フルオレッセンスからの3−ヒドロキシステロイ ド オキシダーゼは抗血清により認識されなかった。このことは、免疫学上異な る各3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼが昆虫に対し毒性であることを示 す。 遺伝子的同定 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子をマダガスカルで分離された ストレプトミセス微生物の1種から分離し、その配列を決定した。A19249からの3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼのクローン化 上記したように、A19249からの精製された3−ヒドロ キシステロイド オキシダーゼのペプチド配列を蛋白質の4領域について得た。 これらペプチド配列を公知の蛋白質配列のデータベースと比較し、この比較はA 19249蛋白質がストレプトミセスからの公知3−ヒドロキシステロイド オ キシダーゼ[Ishizaki]に対し高度の相同性を有することを示した。A 19249ペプチド配列をこの公知蛋白質配列と比較して、これらペプチドをA 19249蛋白質配列における推定位置に割付けた。A19249からの完全3 −ヒドロキシステロイド オキシダーゼより誘導された配列は、公開された配列 からの分泌型の酵素におけるN−末端に近い領域に対応した。このことから、A 19249N−末端ペプチド配列も同様にその推定分泌性シグナル配列を欠如し た「成熟」分泌型の蛋白質に対応すると結論された。このことは、その後にA1 9249遺伝子のDNA配列分析(下記参照)により確認された。3種のペプチ ドを用いて、A19249 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を 分離するためのハイブリダイゼーションプローブを作成した。ペプチドN2(S EQ ID NO:1)は公知の成熟蛋白質配列(推定シグナルペプチドを含ま ない配列)のN−末端アミノ酸29〜43に対応し、ペプチド C1(SEQ ID NO:2)は成熟蛋白質配列のアミノ酸434〜449に 対応し、さらにペプチドC2(SEQ ID NO:3)は成熟蛋白質配列のア ミノ酸464〜475に対応した。 N2(SEQ ID NO:1): ValSerThrLeuMetLeuGluMetGlyGlnLeuTr pAsnGlnPro C1(SEQ ID NO:2): AlaPheAlaAspAspPheCysTyrHisProLeuGl yGlyCysValLeu C2(SEQ ID NO:3): AsnLeuTyrValThrAspGlySerLeuIleProGl y これらペプチド配列に基づき、A19249からの3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼペプチド配列に対応する3種の長い非縮退オリゴヌクレオチドを ストレプトミセス優先コドンを用いて設計した。オリゴヌクレオチドN2(SE Q ID NO:4)とC1(SEQ ID NO:5)とC2(SEQ ID NO:6)は上記ペプチドN2、C1およびC2に対応する。 N2プローブ(SEQ ID NO:4): gtgtccaccctgatgctggagatgggccagctgtg gaaccagccc C1プローブ(SEQ ID NO:5): gccttcgccgacgacttctgctaccacccgctcgg cggctgcgtcctg C2プローブ(SEQ ID NO:6): aacctctacgtgaccgacggttcgctgatcccggg t プローブN2(SEQ ID NO:4)とC1(SEQID NO:5)と C2(SEQ ID NO:6)とを全てA19249 ゲノムDNAのサウザ ン・ブロットにつきハイブリダイゼーションプローブとして使用した。3種のプ ローブは全てBamHI切断DNAにおける同じ2.2kbバンドにハイブリダ イズしたが、N2(SEQ ID NO:4)はSalIおよびBglII切断 物におけるC1(SEQ ID NO:5)およびC2(SEQ ID NO: 6)とは異なる断片にハイブリダイズした。このことは、SalIおよびBgl IIがA19249からの3−ヒドロキシステロイド オキ シダーゼ遺伝子のコード化配列内で切断することを示し、これはDNA配列分析 により確認された。 A19249からの3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を、λフ ァージベクターにおけるA19249 DNAのDNA断片ライブラリーにおけ るハイブリダイゼーションプローブとして3種の合成オリゴヌクレオチドを用い て分離した。ライブラリーを、A19249の部分切断Mbo1 DNA断片を 用いてλEMBL3にて作成した。これらプローブを用いて、1次ライブラリー から約72,000個のλファージ プラークをスクリーニングした。1次プラ ークのスクリーニングはN2(SEQ ID NO:4)+C2(SEQ ID NO:6)を用いて行った。NおよびC−末端プローブにハイブリダイズした 全部で12個の組換プラークを釣り上げ、プローブN2(SEQ ID NO: 4)およびC2(SEQID NO:6)での第2回目のハイブリダイゼーショ ンスクリーニングにより精製した。サウザン・ブロット分析は、分析した6種の λクローンのうち5種にて2.2kbのBamHI断片がNおよびC−末端プロ ーブの両者にハイブリダイズしたことを示した。この結果は、2.2kbのBa mHI断片が3− ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を含有することを示した最初のサウ ザン・ハイブリダイゼーション分析を確定した。この2.2kbのDNA断片を プラスミドベクターpUC18[Yanisch−Perron et al、 1985]に、両配向にてさらに分析するためクローン化させた。制限地図作成 は、サウザン・ハイブリダイゼーション分析により予想されるように、内部Sa lIおよびBglII部位が存在することを示した。これら部位は、公表された 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子配列と比較して同様に保持され る。さらにBamHI断片を直接的DNA配列決定のため4個の断片にサブクロ ーン化させた。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子の配列分析 2.2kbのBamHI断片からのDNA配列の全部で1865ヌクレオチド をジデオキシ鎖末端法により、この断片におけるサブクローンの直接的DNA配 列分析により決定した。この配列はSEQ ID NO:7であると同定された 。このDNA配列は3′および5′の両末端に非コード化フランキング領域を有 する。このDNA配列の分析は、それぞれ43および504アミノ酸の分泌性シ グナルペプチドと成熟3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ蛋白質とをコー ドする単一の長い 読取枠を示した。これは、公表された3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ のヌクレオチド配列に対し84.37%の相同性である。誘導されたアミノ酸配 列は、公表された3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ配列に対し81.6 85%の相同性である。これはSEQ ID NO:8と同定された。A192 49 DNA配列の検査およびA19249からの完全3−ヒドロキシステロイ ド オキシダーゼのN−末端アミノ酸配列に対する比較は、A19249遺伝子 が細胞からの蛋白質の分泌に際し明かに切断されるシグナルペプチド配列を含む 蛋白質をコードすることを示した。したがって、A19249からの成熟蛋白質 のN−末端はSer−Gly−Gly−Thr−Pheで開始し、SEQ ID NO:12として同定される。 遺伝形質転換 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子は新規な微生物から分離する ことができ、或いはたとえばロング等によりWO 90 05,788号に記載 されたロドコッカス・スピシーズのような公知の供給源から得ることもできる。 次いで、この遺伝子を使用して細菌細胞もしくは植物細胞を形質転換させること により、3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを 産生させると共に本発明の方法を実施することができる。どのようにこれをA1 9249の遺伝子を用いて行いうるかにつき実施例を以下に示す。A19249遺伝子の突然変異誘発 A19249遺伝子を異種細菌もしくは植物宿主にて3−ヒドロキシステロイ ド オキシダーゼを発現させるのに適するベクターに組込むには、適する制限部 位を遺伝子の末端近くに導入する必要がある。この突然変異誘発の目標は、最小 非コード化フランキング配列を有する蛋白質コード化配列を含むカセットを形成 させると共に有用な制限部位を組込んでこれらカセットを動態化させることであ る。シグナルペプチドを含む完全コード化配列または成熟コード化配列のみを動 態化させうるカセットを設計した。これらカセットを適する細菌もしくは植物発 現ベクターに組込むため、NcoI制限部位を完全蛋白質配列のN−末端または 成熟蛋白質配列のN−末端で処理した。BamHI部位を完全コード化配列の停 止コドンの直後で処理した。3種の突然変位誘発プライマーを、下記に示すよう に、これらカセットを形成すべく設計した。プライマーChossn(SEQ ID NO:9)での突然変異誘発は完全蛋白質 のシグナルペプチドのN−末端にてバリンおよびアスパラギンの代わりに3種の アミノ酸(MAT)を有し、Chomnr(SEQ ID NO:10)は2個 のアミノ酸(MA)を成熟蛋白質のN−末端に付加した。これはNcoI制限部 位を組込むのに必要であった。プライマーCho3br(SEQID NO:1 1)での突然変異誘発はBamHI部位をコード化配列の3′末端に組込んだ。 プライマーChomnrおよびCho3brを用いてDNAのアンチセンス鎖を 直接形成させた。 Chossn(SEQ ID NO:9): CTCAGGAGCACCATGGCGACCGCACAC (NcoI部位下線) Chomnr(SEQ ID NO:10): GTGCCGCCGGAGGCCATGGGGGCGGTGGC (NcoI部位下線) Cho3br(SEQ ID NO:11): GCCCCGCCCGTCGGATCCGTCAGGAACCCG (BamHI部位下線) 得られた改変配列は完全蛋白質をコードするSEQ IDNO:13および成 熟蛋白質をコードするSEQ ID NO:14であると同定された。大腸菌における3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの発現 完全蛋白質コード化配列または成熟蛋白質コード化配列のいずれかを含有する NcoI−BamHI断片を、大腸菌における蛋白質発現につき設計したベクタ ー、すなわちベクターpKK233−2(ファルマシアLKB社、ピスカタウェ イ、NJ)に挿入した。pKK233−2はIPTG−誘発性trcプロモータ を含有する。改変された完全(全長)蛋白質コート化配列(SEQ ID NO :13)を有するベクターをpMON20909と称する。改変された成熟蛋白 質コード化配列(SEQ ID NO:14)を有するベクターをpMON20 907と称する。pMON20909で改変された大腸菌XL1ブルー細胞(ス トラタジーン社、サンジエゴ、CA)は、pMON20907で改変された細胞 よりも高レベルの酵素活性にて3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを発現 した。この蛋白質をpMON20909を含有する4LのIPT G−誘発大腸菌から抽出すると共に精製した。音波処理された細菌溶解物からの 可溶性フラクションを濃縮すると共に透析し、次いでモノQクロマトグラフィー により部分精製して11単位の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ活性を 得た。ウェスタン・ブロット分析は、完全蛋白質のシグナル配列が大腸菌にて切 断されるが切断の正確な部位は決定されなかったことを示す。回収した蛋白質の 分析はA19249蛋白質と対比し酵素活性における5倍の低下を示したが、こ の損失は植物原形質または大腸菌における酵素活性の損失を説明するような改変 が見られないDNA配列決定により説明されない。 回収された蛋白質をタバコ・バッドワームに対し試験して、100pg/mL の投与量で88%萎縮を示した。植物−集落形成性細菌における3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの発現 昆虫を抑制するには、植物−集落形成性細菌にて3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを発現させ、次いでこの細菌を植物に施すことが望ましい。昆虫が 植物で育つ際、これは植物−集落形成体により産生された毒性量の3−ヒドロキ システロイド オキシダーゼを摂取する。植物−集落形成体はたとえば シュードモナスもしくはアグロバクテリウム・スピーシズのような植物表面に生 息するもの、或いはたとえばクラビバクター・スピーシズのような植物脈管に生 息する内部寄生植物とすることができる。表面集落形成体については、3−ヒド ロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子をこれらグラム陰性宿主にて複製しうる 広範囲の宿主ベクターに挿入することができる。この種のベクターの例はInc Q非適合性群のpKT231[Bagdasarian et al、1981 ]またはIncP群のpVK100[Knauf、1982]である。内部寄生 植物については、3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を、相同組換 により或いはこれら内部寄生細菌に染色体挿入しうる適当なトランスポゾンに遺 伝子を組込むことにより染色体に挿入することができる。植物遺伝子の作成 二本鎖DNA型で存在する植物遺伝子の発現は、RNAポリメラーゼ酵素によ るDNAの1つのストランドからのメッセンジャーRNA(mRNA)の転写お よびその後の核内側におけるmRNA主転写物の処理を含む。この処理は、ポリ アデニレート ヌクレオチドをRNAの3′末端に付加する3′非翻訳 領域を含む。DNAからmRNAへの転写は、一般に「プロモータ」と呼ばれる DNAの領域により調節される。プロモータ領域は、RNAポリメラーゼにシグ ナルを与えてDNAに連携させると共にRNAの対応ストランドを作成する雛型 としてDNA鎖の一方を用いてmRNAの転写を開始させる塩基の配列を有する 。 植物細胞にて活性である多数のプロモータが文献に記載されている。この種の プロモータは植物または植物ウィルスから得ることができ、限定はしないがノパ リン シンターゼ(NOS)およびオクトピン シンターゼ(OCS)プロモー タ(これらはアグロバクテリウム・ツメファシエンスの腫瘍誘発プラスミドで運 搬される)、カリフラワー・モザイクウィルス(CaMV)19Sおよび35S プロモータ、リブロース1,5−ビスホスフェートカルボキシラーゼの小サブ単 位からの光誘発性プロモータ(ssRUBISCO、すなわち極めて豊富な植物 ポリペプチド)、およびフィグワート・モザイク・ウィルス(FMV)35Sプ ロモータを包含する。これら全てのプロモータを用いて、植物で発現されている 各種のDNA構築物を形成している(PCT公開公報WO 84/02913号 参照)。 選択される特定プロモータは、酵素コード化配列の充分な発 現を生ぜしめて有効量の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを産生させな ければならない。好適プロモータはたとえばFMV35Sのような構成的プロモ ータである。植物の開花部分における異種遺伝子の一層均一な発現を与えること が観察されている。この種のプロモータを3−ヒドロキシステロイドオキシダー ゼ遺伝子と共に用いれば、綿ボールおよびスケアを昆虫被害から他のプロモータ よりも一層大きく保護することができる。 本発明のDNA構築物(すなわちキメラ植物遺伝子)で使用するプロモータは 、所望に応じその抑制特性に影響を与えるよう改変することができる。たとえば 、CaMV35Sプロモータを光の不存在下でssRUBISCOの発現を抑制 するssRUBISCO遺伝子の部分に結合させて、葉では活性であるが根では 活性でないプロモータを形成させることができる。得られるキメラプロモータを ここで説明したように使用することができる。本明細書では、「CaMV35S 」プロモータと言う用語は、CaMV35Sプロモータの変種、たとえばオペレ ータ領域との結合またはランダムもしくは制御された突然変異誘発などにより誘 導されたプロモータを包含する。さらに、 これらプロモータは遺伝子発現を増大させるよう作用する複数の「エンハンサ配 列」を含有するよう改変することもできる。この種のエンハンサー配列の例はK ay et al(1987)により報告されている。 本発明のDNA構築物により産生されるRNAはさらに5′非翻訳リーダー配 列をも含有する。この配列は遺伝子を発現するよう選択されたプロモータから誘 導することができ、さらにmRNAの翻訳を増大させるよう特異的に改変するこ とができる。さらに5′非翻訳領域はウィルスRNAから或いは適する真核性遺 伝子から或いは合成遺伝子配列から得ることもできる。本発明は、非翻訳領域が プロモータ配列を伴う5′非翻訳配列から誘導されるような構築物のみに限定さ れない。以下に示すように、本発明に有用である植物遺伝子リーダー配列はペチ ュニア熱ショック蛋白質70(Hsp70)リーダーである[Winter e t al]。 上記したように、本発明のキメラ植物遺伝子の3′非翻訳領域はポリアデニル 化シグナルを有して、植物内で作用することによりRNAの3′末端に対するア デニレート ヌクレオチドの付加を生ぜしめる。好適な3′領域の例は(1)ア グロバク テリウム腫瘍誘発性(Ti)プラスミド遺伝子、たとえばノパリン シンターゼ (NOS)遺伝子のポリアデニレートシグナルを有する3′転写非翻訳領域、並 びに(2)大豆7s貯蔵蛋白遺伝子およびエンドウマメssRUBISCO E 9遺伝子のような植物遺伝子である[Fischhoff et al]。植物 の形質転換および発現 本発明の構造コード化配列を有するキメラ植物遺伝子は、任意の適する方法に より植物のゲノムに挿入することができる。適する植物形質転換ベクターはアグ ロバクテリウム・ツメファシエンスのTiプラスミドから誘導されたもの、並び にたとえばHerrera−Estrella(1988)、Bevan(19 83)、Klee(1985)およびEPO公開第0 120 516号(Sc hilperoort et al)により開示されたものを包含する。Tiか ら誘導された植物形質転換ベクターまたはアグロバクテリウムの根−誘発性(R i)プラスミドの他に、他の方法を用いて本発明のDNA構築物を植物細胞に挿 入することもできる。この種の方法はたとえばリポソーム、電気穿孔法、自由D NA取込みを増大させる薬品、微小注入衝撃(microprojectile bomba rdment)を介する自由なDNA供給およびウィルスもしくは花粉を用いる 形質転換の使用を包含する。 双子葉植物の形質転換に特に有用なTiプラスミド カセットベクターはpM ON11782である。発現カセットpMON11782はFMV35Sプロモ ータとペチュニアHsp70 5′非翻訳リーダーとエンドウマメssRUBI SCOE9遺伝子からのポリアデニル化シグナルを含む3′末端とで構成される 。リーダーと3′ポリアデニル化シグナルとの間には複数の制限部位を含むマル チリンカーが存在し、遺伝子を挿入するためのBamHI部位を含む。さらに、 pMON11782はプロモータ配列の前にHindIII部位をも含む。 pMON11782の残部は、大腸菌に複製のオリジンを与えるpBR322 のセグメント(ニュー・イングランド・ビオラブス社、ビバリー、MA)と;ア グロバクテリウム菌株ABIにて複製を可能にする広範囲の宿主プラスミドRK IからのoriV領域と;Tn7からのストレプトマイシン−スペクチノマイシ ン耐性遺伝子と;CaMV35Sプロモータおよびノパリンシンターゼ(NOS )3′末端とを有して形質転換植物細胞にカナマイシン耐性を付与するキメラN PTII遺伝 子とを含有する。 他の特に有用なTiプラスミド カセットベクターはpMON 17227で ある。このベクターはWO 92/04449号にBarry et alによ り記載され、多くの植物につき優秀な選択マーカー遺伝子であるグリホセート耐 性を付与する酵素をコードする遺伝子を含有する。タバコ植物における3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼの一過性発現 シグナル配列と共に完全蛋白質をコードする遺伝子および成熟蛋白質のみをコ ードする遺伝子であり、それぞれ上記したようにN−末端で改変された両3−ヒ ドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子カセットをNcoI−BamHI断片 として動態化させ、これらをNcoIおよびBamHIで切断された一過性発現 ベクターに挿入した。一過性発現ベクターは、植物プロモータを5′非翻訳リー ダー、3′非翻訳ポリアデニル化配列と共に含有し、さらにそれらの間に蛋白質 コード化配列を挿入するための複数制限部位を有するマルチリンカーを持った簡 単なプラスミドである。作成したベクターは、3−ヒドロキシステロイド オキ シダーゼ遺伝子を上記ペチュニアHSP70 リーダー配列を有するFMV35Sプロモータの制御下に置く。3′末端ターミ ネータ領域にはノパリン シンターゼ遺伝子の非翻訳ポリアデニル化シグナル ターミネータ領域が存在する。完全蛋白質コード化配列(SEQ ID NO: 13)を有するプラスミドを同定してpMON 20910と名付けた。改変成 熟蛋白質コード化配列(SEQ ID NO:14)を有するプラスミドを同定 してpMON 20908と名付けた。 pMON 20910およびpMON 20908は植物細胞にて3−ヒドロ キシステロイド オキシダーゼ遺伝子を発現させるベクターであるが、これらベ クターはアグロバクテリウム媒介の植物形質転換に使用するのに適する配列を欠 如する。しかしながら、これらベクターを植物細胞における3−ヒドロキシステ ロイド オキシダーゼの一過性発現に使用することができ、或いはこれらを使用 してたとえばワタ分裂組織のビオリスチック・ボンバードメント(biolis tic bombardment)のような自由DNA供出を介し安定形質転換 されたワタ植物を発生させることができる。 一過性発現分析のため、pMON 20908およびpMON 20910ベ クターからのプラスミドDNA試料を精製す ると共に電気穿孔法によりタバコに導入した。凍結−解凍抽出に続くセントリコ ン−10フィルター濃縮器での可溶性フラクションの9倍濃縮は、全細胞溶解物 における3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ活性の明確な検出を免疫学的 にウェスタン・ブロット分析により或いは酵素的に可能にした。改変成熟蛋白質 のコード化配列であるpMON 20908を含有する細胞からの溶解物の活性 は、pMON 20910を含有する細胞から回収された活性よりも約10倍低 かった。ウェスタン・ブロット分析はシグナル配列が原形質にて切断されること を示したが、必ずしもストレプトミセスA19249により自然分泌されるもの と同一の形態および活性にて処理蛋白質を発生するとは限らない。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子での双子葉植物の安定形質転換 pMON 20908およびpMON 20910を用いて、アグロバクテリ ウムでの双子葉植物の安定形質転換を行うベクターを作成した。それぞれを制限 酵素NotIで部分切断して、FMV35SプロモータとペチュニアHSP70 リーダーと完全[全長]もしくは成熟3−ヒドロキシステロイド オキシダ ーゼ コード化配列とnos3′ポリアデニル化部位とを有するDNA断片を発 生させた。発現カセットにフランキングするNotI部位の他にコレステロール オキシダーゼ遺伝子には2個のNotI部位(1個はシグナルペプチドのため のコード化領域内に存在し、他の1個は成熟蛋白質のためのコード化領域内に存 在する)が存在するため部分切断が必要であった。全発現カセットを含有するN otI部分切断断片をアガロースゲル電気泳動により分離すると共に、アガロー スからの抽出により精製した。これらNotI断片をBarry et alに よりWO 92/04449号に記載されたようにNotI−切断プラスミドp MON 17227に挿入した。pMON20913は完全コード化配列を有す ると同定された。pMON 20923は成熟コード化配列を有すると同定され た。 これらベクターを脱アーム化(disarmed)アグロバクテリウム宿主A BIに導入し、これを用いて組織培養でタバコを形質転換させた。グリホセート 耐性の選択は、各ベクターにつき数種の形質転換ラインをもたらした。pMON 20913については、18ラインのうち4ラインがウェスタン・ブロット分析 により3−ヒドロキシステロイド オキシダ ーゼ発現体として確認された。pMON 20923については、29ラインの うち4ラインミがウェスタン・ブロット分析により3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ発現体として確認された。pMON 20913で形質転換された ラインの分析は3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ活性の存在を確認した 。最高の発現を示す植物は全蛋白質の0.2%の発現レベルを有し、これは湿潤 組織1mg当たり54ngの酵素に相当する。 完全もしくは成熟3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ カセットを有す るベクターは植物細胞の細胞質にて活性酵素を発現する。形質転換細胞の外部で は分泌の証拠が存在しなかった。幾種かの細菌分泌性シグナル配列は植物細胞に て作用することが示された。殆ど或いは全部の3−ヒドロキシステロイド オキ シダーゼ蛋白質を植物分泌経路に指向させることが望ましい。これを達成するに は、細菌性シグナルでなく植物遺伝子から誘導されたシグナル配列を使用するの が有利である。この種のシグナルの例は、Cornelissen et al により記載されたタバコPR1b遺伝子からのものである。EP公開第 0 3 85 962号に開示されたpMON 10824は鱗翅類活性B.t.クルス タキ蛋白質の発現につき設 計された植物形質転換ベクターである。pMON 10824においてB.t. k.コード化配列をPR1bシグナル配列+成熟PR1bコード化配列の10ア ミノ酸に融合させた。このB.t.k.融合遺伝子を重複エンハンサを有するC aMV35Sプロモータにより作動させる。PR1bシグナルとCaMV35S プロモータとを有する他のベクターも、これら要素の供給源として作用させるこ とができる。PR1bシグナルが3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝 に融合したベクターを形成させるため、CaMV35Sプロモータ配列とPR1 bシグナル配列とを有するDNA断片を用いて、FMVプロモータとHSP70 リーダー配列とを有する断片をpMON 20913およびpMON 2O92 3において置換する。この結果、3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ コ ード化配列(成熟蛋白質もしくは完全蛋白質カセットのいずれか)がPR1b遺 伝子からのアミノ末端分泌性シグナルに融合してCaMV35Sプロモータによ り作動されるプラスミドが生ずる。PR1bシグナル含有断片の3′末端および 改変3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ蛋白質コード化配列の5′末端に おけるNcoI制限酵素部位は、これら2種の要素間における 枠内翻訳融合を可能にする。pMON 20930およびpMON 20932 は、PR1bシグナル配列と完全コレステロール オキシダーゼもしくは成熟コ レステロール オキシダーゼとの間にこの種の融合を有する植物形質転換ベクタ ーである。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子がFMV35Sプロ モータの制御下にある同様なプラスミドも作成することができる。この種のプラ スミドを脱アーム化アグロバクテリウム宿主に動態化させ、これを使用して双子 葉植物を形質転換させる。かくして、これら植物は細胞外空間に分泌される3− ヒドロキシステロイドオキシダーゼを産生する。 或る種の場合、植物分泌経路に入る蛋白質はたとえば液胞のような異なる細胞 区画を標的とする。3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを植物細胞の液胞 に指向させることが望ましい。この場合、PR1bシグナルを使用する上記ベク ターをさらに改変して、公知の植物液胞酵素遺伝子から誘導された液胞標的配列 を含ませる。 さらに3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを小胞体(ER)の空腔内に 保持することも望ましい。この場合は、PR1bシグナルを用いて蛋白質を分泌 経路に指向させるベクタ ーをさらに改変して、ER保持シグナルをコードすることが知られた配列を含ま せる。これら配列を、長さ4アミノ酸のER保持ペプチド(たとえばHDEL( SEQ ID NO:15)およびKDEL(SEQ ID NO:16))が 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼのカルボキシ末端に融合するよう付加 する。部位指向オリゴヌクレオチド突然変異誘発を用いて、これら付加を3−ヒ ドロキシステロイド オキシダーゼのカルボキシ末端コード化配列に導入する。 pMON 20937およびpMON 20938は、ペプチドHDEL(SE Q ID NO:15)およびRGSEKDEL(SEQ ID NO:17) がそれぞれpMON 20932に導入されたベクターである。 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ蛋白質の位置を他の細胞区画、すな わち葉緑体に指向させることも有利である。蛋白質を、そのN−末端に葉緑体移 行ペプチド(CTP)を含ませることにより葉緑体に指向させることができる。 異種蛋白質を葉緑体に位置せしめるように働く1種のCTPは、アラビドプシス (ats1Aと称する)のRUBISCO小型サブ単位遺伝子から誘導されたも のである。移行(transi t)ペプチドと成熟RUBISCO配列の24アミノ酸と移行ペプチド切断部位 の反復とをコードするこの移行ペプチドの変種を、B.t.k.蛋白質の葉緑体 局在を成功させるべく作成した(Wong、1992)。B.t.k.遺伝子に 融合したアラビドプシスats1A移行ペプチドを有するベクターを、3−ヒド ロキシステロイド オキシダーゼ蛋白質の葉緑体局在化のためのベクターを作成 するベースとして使用することができる。たとえばats1A遺伝子からのアラ ビドプシスRUBISCO小型サブ単位プロモータと原(native)ats 1A5′非翻訳リーダーと上記ats1A葉緑体移行ペプチド変種とトランケー トB.t.k.酵素遺伝子とで構成されたpMON 10817を制限酵素No tIおよびNcoIで切断する。プロモータとリーダーと移行ペプチドとを含有 するNotI−NcoI DNA断片を使用して、FMVプロモータとHSP7 0リーダー配列とを有するNotI−NcoI断片をpMON 20913およ びpMON 20923にて置換させる。これら反応は、3−ヒドロキシステロ イド オキシダーゼ コード化配列(それぞれ完全蛋白質もしくは成熟蛋白質カ セットのいずれか)がそのアミノ末端にて葉緑体移行ペプチド に融合すると共にats1Aプロモータから転写されるプラスミドpMON 2 0929およびpMON 20931を作成する。或いは、ats1Aプロモー タをCaMV35SもしくはFMV35Sプロモータで置換して同様なプラスミ ドを作成することもできる。この種のプラスミドを脱アーム化アグロバクテリウ ム宿主に動態化させ、これを用いて双子葉植物を形質転換させる。かくして、こ れら植物は葉緑体に局在する3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを産生す る。 さらに3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを他のサブ細胞区画、すなわ ちミトコンドリアに指向させることも有利である。一般にミトコンドリアに局在 すると共に標的配列が既知である蛋白質の例は、ミトコンドリア膜間の空間に局 在するチトクロームC1(Braun、1992)およびミトコンドリア マト リックスに局在するATPシンターゼのβサブ単位(Boutry、1987) を包含する。アミノ末端ミトコンドリア標的ペプチドをコードするミトコンドリ ア標的DNA配列をポリメラーゼ連鎖反応(PCR)により分離する。これら標 的配列のアミノおよびカルボキシ末端部分に対応するオリゴヌクレオチドプライ マーを用いて、mRNAから逆転写酵素に より発生させた第1ストランドcDNAをPCR増幅させる。これらオリゴヌク レオチドプライマーは、NcoIで切断された際に増幅生成物がクローン化3− ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子カセットのアミノ末端にてNcoI 部位に挿入されうるよう付着したNcoI制限酵素を有する。かくして、ミトコ ンドリア標的ペプチドに融合した各種形態の3−ヒドロキシステロイド オキシ ダーゼを、たとえばCaMV35SもしくはFMV35Sのようなプロモータに より植物で発現させることができ、さらにミトコンドリアに局在させることがで きる。単子葉植物の安定形質転換 3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を、WO93/19189号 (Brown et al)に記載されたベクターおよび方法を用いて単子葉植 物のゲノムに安定に組み込むことができる。この遺伝子をBrown et a lにより記載された適するベクター(たとえばpMON 19653およびpM ON 19643)に挿入することができる。得られる構築物はCaMVE35 SプロモータとHsp70イントロンとCP4グリホセート選択マーカーとNO Sターミネータとのカセット;CaMVE35SプロモータとHsp70イ ントロンとGOXグリホセート選択マーカーとNOSターミネータとのカセット ;および3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼ遺伝子を含有する遺伝子発現 カセット(たとえばSEQ ID NO:13もしくはSEQ ID NO:1 4)を挿入するための単一NotI部位を含有する。 このベクターは、Brown et alにより記載されたようなビオリスチ ック・パーチクル・ガンを用いる胚芽発生組織培養細胞のボンバードメントによ り挿入される。形質転換した細胞をグリホセート耐性につき選択し、全植物を再 生させる。昆虫耐性植物はウェスタン・ブロット分析、エステラーゼ活性分析も しくは昆虫耐性分析により遺伝子を発現すると確認することができる。 或る種の細胞区画に対する蛋白質の標的化も、上記シグナル配列を用い単子葉 植物にて可能である。 上記から判るように、本発明は個々に示した全ての目的を本発明により明瞭か つ固有である利点と共に達成するのに適している。以上、本発明を実施例につき 詳細に説明したが、本発明はこれら実施例のみに限定されず、多くの改変をなし 得ることが当業者には了解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12N 15/09 ZNA 9281−4B C12N 5/00 C //(C12N 1/21 C12R 1:38) (C12N 1/21 C12R 1:01) (C12N 15/09 ZNA C12R 1:465) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,GE,HU,JP,KE,KG,K R,KZ,LK,LV,MD,MG,MN,MW,NO ,NZ,PL,RO,RU,SD,SI,SK,TJ, TT,UA,UZ (72)発明者 ジエニングス,マイケル・ジラード アメリカ合衆国、ミズーリ・63017、チエ スターフイールド、リアルト・ドライブ・ 14550、アパートメント・307 (72)発明者 パーセル,ジヨン・パトリツク アメリカ合衆国、ミズーリ・63011、ボー ルウイン、チヤーブレイ・ドライブ・615 (72)発明者 サモンズ,ロバート・ダグラス アメリカ合衆国、ミズーリ・63365、ニユ ー・メル、ピー・オー・ボツクス・69

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 昆虫により摂取させるべく3−ヒドロキシステロイドオキシダーゼを供給 することを特徴とする植物の鱗翅類昆虫加害の抑制方法。 2. 昆虫が幼虫段階である請求の範囲第1項に記載の方法。 3. 前記3−ヒドロキシステロイド オキシダーが、植物に施した後に3−ヒ ドロキシステロイド オキシダーゼを生成する植物−集落形成性微生物により供 給される請求の範囲第1項に記載の方法。 4. 前記3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼが、植物における親細胞の 事前の遺伝形質転換により植物に組込まれた3−ヒドロキシステロイド オキシ ダーゼに関する遺伝子の発現により供給される請求の範囲第1項に記載の方法。 5. 前記植物がワタもしくはトウモロコシである請求の範囲第4項に記載の方 法。 6. 鱗翅類昆虫加害を抑制するのに有効な量の3−ヒドロキシステロイド オ キシダーゼを発現する遺伝形質転換植物を生産するに際し: (a)植物細胞のゲノム中に組換二本鎖DNA分子を挿入し、このDNA分子は (i)植物細胞内で作用してRNA配列を産生させるプロモータ; (ii)3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼをコードする構造コード化配 列; (iii)前記植物細胞内で作用して、ポリアデニレートヌクレオチドをRNA 配列の3′末端に付加させる3′非翻訳領域からなり、前記プロモータは前記構 造コード化配列に対し異種であると共に前記プロモータは前記構造コード化配列 と操作可能に結合し、この構造コード化配列は順に前記非翻訳領域と操作可能に 結合している; (b)形質転換植物細胞を得; (c)形質転換植物細胞から遺伝形質転換植物を再生させて、鱗翅類昆虫加害を 抑制するのに有効な量の3−ヒドロキシステロイド オキシダーゼを発現させる ことを特徴とする遺伝形質転換植物の生産方法。 7. 前記構造DNA配列がSEQ ID NO:13もしくはSEQ ID NO:14からなる請求の範囲第6項に記載 の方法。 8. 前記植物細胞がワタもしくはトウモロコシの植物細胞である請求の範囲第 6項に記載の方法。 9. 前記植物細胞のゲノムが、B.t.エンドトキシンを発現する1個もしく はそれ以上の遺伝子をも含有する請求の範囲第6項に記載の方法。
JP7503588A 1993-06-28 1994-06-24 昆虫の抑制方法 Pending JPH09500528A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/083,948 US5518908A (en) 1991-09-23 1993-06-28 Method of controlling insects
US08/083,948 1993-06-28
PCT/US1994/007252 WO1995001098A2 (en) 1993-06-28 1994-06-24 Method of controlling insects

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09500528A true JPH09500528A (ja) 1997-01-21

Family

ID=22181698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7503588A Pending JPH09500528A (ja) 1993-06-28 1994-06-24 昆虫の抑制方法

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5518908A (ja)
EP (1) EP0706320B1 (ja)
JP (1) JPH09500528A (ja)
CN (1) CN1126423A (ja)
AT (1) ATE147231T1 (ja)
AU (1) AU686200B2 (ja)
BR (1) BR9406965A (ja)
CA (1) CA2163120C (ja)
DE (1) DE69401436T2 (ja)
DK (1) DK0706320T3 (ja)
ES (1) ES2097656T3 (ja)
GR (1) GR3023050T3 (ja)
HU (1) HUT73324A (ja)
NZ (1) NZ268794A (ja)
PL (1) PL176372B1 (ja)
WO (1) WO1995001098A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016068218A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 天野エンザイム株式会社 デヒドロゲナーゼ化した変異酵素及びその用途

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633435A (en) * 1990-08-31 1997-05-27 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthases
US5763245A (en) * 1991-09-23 1998-06-09 Monsanto Company Method of controlling insects
US5558862A (en) * 1991-09-23 1996-09-24 Monsanto Company Method of controlling insects
US5518908A (en) * 1991-09-23 1996-05-21 Monsanto Company Method of controlling insects
US5824864A (en) * 1995-05-25 1998-10-20 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize gene and protein for insect control
US5753249A (en) * 1995-12-08 1998-05-19 Mycogen Corporation Materials and methods for pest control
CZ301915B6 (cs) 1998-08-19 2010-07-28 Monsanto Technology Llc Rekombinantní molekula DNA, transformovaná bunka, rostlina a zpusob zlepšení genové exprese
CA2351550C (en) 1998-11-17 2013-04-23 Monsanto Company Phosphonate metabolizing plants
CA2372120A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-19 Monsanto Company Transgenic plants containing altered levels of sterol compounds and tocopherols
EP1185668A1 (en) * 1999-06-14 2002-03-13 Dsm N.V. Genes encoding enzymes in the biosynthesis of pimaricin and the application thereof
AU782697B2 (en) 1999-12-16 2005-08-18 Monsanto Technology Llc DNA constructs for expression of heterologous polypeptides in plants
EP1197550A3 (en) * 2000-08-25 2002-11-20 Pfizer Products Inc. Methods and compositions for diagnosing and treating disorders involving angiogenesis
US6635451B2 (en) * 2001-01-25 2003-10-21 Abbott Laboratories Desaturase genes and uses thereof
EP1950305A1 (en) 2001-05-09 2008-07-30 Monsanto Technology, LLC Tyr a genes and uses thereof
US7294759B2 (en) * 2001-06-29 2007-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Alteration of oil traits in plants
AU2002315526A1 (en) 2001-07-06 2003-01-21 Monsanto Technology Llc Methods for enhancing segregation of transgenes in plants and compositions thereof
US7211656B2 (en) 2002-01-30 2007-05-01 Abbott Laboratories Desaturase genes, enzymes encoded thereby, and uses thereof
CA2851035C (en) 2002-07-18 2018-05-29 Stanislaw Flasinski Methods for using artificial polynucleotides and compositions thereof to reduce transgene silencing
WO2004072235A2 (en) 2003-02-12 2004-08-26 Monsanto Technology Llc Cotton event mon 88913 and compositions and methods for detection thereof
EP1636333A4 (en) * 2003-06-19 2007-10-24 Evogene Ltd NUCLEOTIDE SEQUENCES FOR REGULATING GENE EXPRESSION IN VEGETABLE TRICHROMES, AND HYBRID GENES AND METHODS IN WHICH THEY INTERVENE
US8129514B2 (en) * 2003-06-19 2012-03-06 Evogene Ltd. Nucleotide sequences for regulating gene expression in plant trichomes and constructs and methods utilizing same
AU2005221166C1 (en) 2004-03-10 2015-07-02 Monsanto Technology Llc Herbicidal compositions containing N-phosphonomethyl glycine and an auxin herbicide
EP1788861B1 (en) 2004-08-24 2017-04-12 Monsanto Technology, LLC Adenylate translocator protein gene non-coding regulatory elements for use in plants
US7456270B2 (en) * 2004-09-01 2008-11-25 Abbott Laboratories Δ6-desaturase genes and uses thereof
US20060200878A1 (en) 2004-12-21 2006-09-07 Linda Lutfiyya Recombinant DNA constructs and methods for controlling gene expression
EP1824967B1 (en) 2004-12-21 2014-11-05 Monsanto Technology, LLC Recombinant dna constructs and methods for controlling gene expression
US8314290B2 (en) 2004-12-21 2012-11-20 Monsanto Technology Llc Temporal regulation of gene expression by MicroRNAs
US8993846B2 (en) 2005-09-06 2015-03-31 Monsanto Technology Llc Vectors and methods for improved plant transformation efficiency
US9121028B2 (en) * 2005-09-09 2015-09-01 Monsanto Technology Llc Selective gene expression in plants
EA023885B1 (ru) 2005-10-13 2016-07-29 МОНСАНТО ТЕКНОЛОДЖИ, ЭлЭлСи Конструкция рекомбинантной днк для индуцирования стерильности в трансгенном растении, стерильные трансгенные растения и способы получения гибридных семян
CN101421406B (zh) 2006-02-13 2016-08-31 孟山都技术有限公司 用于产生改变的种子油组成的核酸构建体和方法
WO2007131276A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Enzymes for degrading herbicides
WO2008006169A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Polynucleotides and methods for enhancing salinity tolerance in plants
BRPI0716075A2 (pt) 2006-08-29 2013-08-06 Commw Scient Ind Res Org sÍntese de Ácidos graxos
AU2007290367B2 (en) 2006-08-31 2013-10-31 Monsanto Technology, Llc Phased small RNAs
US8946511B2 (en) * 2006-10-12 2015-02-03 Monsanto Technology Llc Plant microRNAs and methods of use thereof
EP2115141A4 (en) 2007-02-20 2010-08-04 Monsanto Technology Llc INVERTEBRA MICRO-RNA
US8278063B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-02 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Methods for degrading toxic compounds
BR122018009860B1 (pt) * 2007-08-13 2021-05-04 Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Produto produzido a partir do grão de cevada adequado para consumo de indivíduos portadores de doença celíaca e método para produzir grãos de cevada
US20120124697A1 (en) 2007-08-29 2012-05-17 E.I.Du Pont De Nemours And Company Plants with altered root architecture, related constructs and methods involving genes encoding nucleoside diphosphatase kinase (ndk) polypeptides and homologs thereof
US8097712B2 (en) 2007-11-07 2012-01-17 Beelogics Inc. Compositions for conferring tolerance to viral disease in social insects, and the use thereof
EP2617831A3 (en) 2007-11-20 2013-08-07 E. I. du Pont de Nemours and Company Plants with altered root architecture, related constructs and methods involving genes encoding leucine rich repeat kinase (llrk) polypeptides and homologs thereof
ES2457218T3 (es) 2008-04-07 2014-04-25 Monsanto Technology Llc Elementos reguladores de plantas y usos de los mismos
CA2722276A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Commonwealth Scientific Industrial Research Organisation Recombinant cells and methods for hydroxylating fatty acids
WO2009129582A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Commonwealth Scientific Industrial Research Organisation Polypeptides and methods for producing triacylglycerols comprising modified fatty acids
BRPI0910848A2 (pt) * 2008-04-28 2015-08-18 Univ Michigan Tech Elementos de promotores específicos da fibra
CN106995819B (zh) 2008-07-01 2020-10-20 孟山都技术公司 用于调控靶基因表达的重组dna构建体和方法
ES2486665T3 (es) 2008-08-25 2014-08-19 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Genes de resistencia
JP5723281B2 (ja) * 2008-10-06 2015-05-27 アボット・ラボラトリーズAbbott Laboratories デルタ−8デサチュラーゼ遺伝子、それによってコードされる酵素およびそれらの使用
BR122021003836B1 (pt) 2008-11-18 2022-02-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Polinucleotídeo isolado e/ou exógeno que não ocorre de forma natural, vetor e método para produzir óleo contendo ácidos graxos insaturados
WO2010099431A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Monsanto Technology Llc Hydroponic apparatus and methods of use
US8471107B2 (en) 2009-04-16 2013-06-25 Schillinger Genetics, Inc. Soybeans having high germination rates and ultra-low raffinose and stachyose content
WO2010144276A1 (en) 2009-06-09 2010-12-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Drought tolerant plants and related constructs and methods involving genes encoding fatty acid desaturase family polypeptides
US8188335B2 (en) 2009-07-17 2012-05-29 Abbott Laboratories Δ9-elongase for production of polyunsaturated fatty acid-enriched oils
WO2011019652A2 (en) 2009-08-10 2011-02-17 Monsanto Technology Llc Low volatility auxin herbicide formulations
US8962584B2 (en) 2009-10-14 2015-02-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Compositions for controlling Varroa mites in bees
ES2736037T3 (es) 2010-01-14 2019-12-23 Monsanto Technology Llc Elementos reguladores de las plantas y usos de los mismos
WO2011097215A2 (en) 2010-02-02 2011-08-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Plants with altered root architecture, related constructs and methods involving genes encoding lectin protein kinase (lpk) polypeptides and homologs thereof
US20130047297A1 (en) 2010-03-08 2013-02-21 Robert D. Sammons Polynucleotide molecules for gene regulation in plants
AR081302A1 (es) 2010-06-24 2012-08-01 Brookhaven Science Ass Llc Acumulacion de acidos grasos omega-7 ( -7) en semillas de plantas
NZ700902A (en) 2010-06-24 2016-04-29 Dow Agrosciences Llc Lowering saturated fatty acid content of plant seeds
AU2011274301B2 (en) 2010-06-28 2015-06-11 Nuseed Global Innovation Ltd Methods of producing lipids
EP2734620A4 (en) 2011-07-20 2014-12-24 Commw Scient Ind Res Org ENZYMES FOR REMOVING ORGANOPHOSPHATES
US10760086B2 (en) 2011-09-13 2020-09-01 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
WO2013040033A1 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
US10829828B2 (en) 2011-09-13 2020-11-10 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
EP2755466A4 (en) 2011-09-13 2015-04-15 Monsanto Technology Llc METHODS AND COMPOSITIONS FOR CONTROLLING WEEDS
MX362812B (es) 2011-09-13 2019-02-13 Monsanto Technology Llc Metodos y composiciones para el control de malezas.
UA115535C2 (uk) 2011-09-13 2017-11-27 Монсанто Текнолоджи Ллс Спосіб та композиція для боротьби з бур'янами (варіанти)
US10806146B2 (en) 2011-09-13 2020-10-20 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
BR122019001044B1 (pt) 2011-10-26 2019-08-27 Monsanto Technology Llc sais herbicidas de auxina, mistura de aplicação herbicida compreendendo os mesmos para uso na eliminação e controle do crescimento de plantas indesejadas, bem como métodos de controle de plantas indesejadas e de plantas suscetíveis ao herbicida de auxina
EP2794888B1 (en) 2011-12-22 2017-02-22 E. I. du Pont de Nemours and Company Use of the soybean sucrose synthase promoter to increase plant seed lipid content
US8735111B2 (en) 2011-12-27 2014-05-27 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Processes for producing hydrocarbon products
EP2798063B1 (en) 2011-12-27 2022-03-30 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation Production of dihydrosterculic acid and derivatives thereof
AU2012324003B2 (en) 2011-12-27 2016-05-26 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Simultaneous gene silencing and supressing gene silencing in the same cell
NZ631696A (en) 2012-04-25 2017-02-24 Grains Res & Dev Corp High oleic acid oils
CN104619843B (zh) 2012-05-24 2020-03-06 A.B.种子有限公司 用于使基因表达沉默的组合物和方法
UY34845A (es) 2012-06-04 2014-01-31 Monsanto Technology Llc ?composiciones herbicidas concentradas acuosas que contienen sales de glifosato y sales de dicamba
HUE033766T2 (en) 2012-06-15 2018-01-29 Commw Scient Ind Res Org Preparation of long chain polyunsaturated fatty acids in plant cells
CA2896762A1 (en) 2013-01-01 2014-07-10 A.B. Seeds Ltd. Methods of introducing dsrna to plant seeds for modulating gene expression
US10683505B2 (en) 2013-01-01 2020-06-16 Monsanto Technology Llc Methods of introducing dsRNA to plant seeds for modulating gene expression
TR201815726T4 (tr) 2013-02-27 2018-11-21 Monsanto Technology Llc Geliştirilmiş bir uçuculuğa sahip glifosat ve dikamba tank karışımlar.
WO2014164761A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
MX2015012334A (es) 2013-03-13 2016-02-05 Monsanto Technology Llc Metodos y composiciones para el control de malezas.
US10568328B2 (en) 2013-03-15 2020-02-25 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for weed control
UA122764C2 (uk) 2013-06-13 2021-01-06 Коммонвелт Сайнтіфік Енд Індастріел Рісерч Організейшн Ячмінь з дуже низьким вмістом гордеїнів та харчовий продукт на основі солоду
US9850496B2 (en) 2013-07-19 2017-12-26 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling Leptinotarsa
CA2918387C (en) 2013-07-19 2021-11-02 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling leptinotarsa
AU2014308558B2 (en) 2013-08-21 2020-11-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Rust resistance gene
NZ719544A (en) 2013-11-04 2022-09-30 Beeologics Inc Compositions and methods for controlling arthropod parasite and pest infestations
UA119253C2 (uk) 2013-12-10 2019-05-27 Біолоджикс, Інк. Спосіб боротьби із вірусом у кліща varroa та у бджіл
CA3241340A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Grains Research And Development Corporation Lipid comprising long chain polyunsaturated fatty acids
AR099092A1 (es) 2014-01-15 2016-06-29 Monsanto Technology Llc Métodos y composiciones para el control de malezas utilizando polinucleótidos epsps
US11091770B2 (en) 2014-04-01 2021-08-17 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling insect pests
AU2015280252A1 (en) 2014-06-23 2017-01-12 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for regulating gene expression via RNA interference
EP3161138A4 (en) 2014-06-25 2017-12-06 Monsanto Technology LLC Methods and compositions for delivering nucleic acids to plant cells and regulating gene expression
SG11201610596PA (en) 2014-06-27 2017-01-27 Commw Scient Ind Res Org Lipid comprising docosapentaenoic acid
CA2955842A1 (en) 2014-07-29 2016-02-04 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling insect pests
CN108064288B (zh) 2015-01-22 2021-11-26 孟山都技术公司 用于控制叶甲属的组合物和方法
CN107750125A (zh) 2015-06-02 2018-03-02 孟山都技术有限公司 用于将多核苷酸递送至植物中的组合物和方法
WO2016196782A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Monsanto Technology Llc Methods and compositions for introducing nucleic acids into plants

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4940840A (en) * 1984-03-26 1990-07-10 Dna Plant Technology Corporation Novel chitinase-producing bacteria and plants
US5004863B2 (en) * 1986-12-03 2000-10-17 Agracetus Genetic engineering of cotton plants and lines
BR9007159A (pt) * 1989-02-24 1991-12-10 Monsanto Co Genes sinteticos de plantas e processo para a preparacao dos mesmos
US5518908A (en) * 1991-09-23 1996-05-21 Monsanto Company Method of controlling insects
MX9205383A (es) * 1991-09-23 1993-03-01 Monsanto Co Metodo de control de gorgojos de la capsula del algodon.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016068218A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 天野エンザイム株式会社 デヒドロゲナーゼ化した変異酵素及びその用途
US10138470B2 (en) 2014-10-28 2018-11-27 Amano Enzyme Inc. Mutated enzyme having dehydrogenase activity and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
ES2097656T3 (es) 1997-04-01
CA2163120C (en) 1999-08-31
ATE147231T1 (de) 1997-01-15
WO1995001098A3 (en) 1995-02-16
US5554369A (en) 1996-09-10
DE69401436D1 (de) 1997-02-20
NZ268794A (en) 1996-08-27
DE69401436T2 (de) 1997-06-26
HUT73324A (en) 1996-07-29
US5518908A (en) 1996-05-21
PL312277A1 (en) 1996-04-15
CA2163120A1 (en) 1995-01-12
AU686200B2 (en) 1998-02-05
CN1126423A (zh) 1996-07-10
BR9406965A (pt) 1996-08-27
HU9503805D0 (en) 1996-02-28
EP0706320A1 (en) 1996-04-17
AU7214094A (en) 1995-01-24
PL176372B1 (pl) 1999-05-31
GR3023050T3 (en) 1997-07-30
DK0706320T3 (da) 1997-07-07
WO1995001098A2 (en) 1995-01-12
EP0706320B1 (en) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09500528A (ja) 昆虫の抑制方法
US5763245A (en) Method of controlling insects
US5589619A (en) Process and composition for increasing squalene and sterol accumulation in higher plants
JP3083531B2 (ja) 植物類においてリジン過剰生産を誘導する方法
US6372211B1 (en) Methods and compositions for controlling insects
EP0359617A2 (en) Stress-tolerant plants
CA2372687A1 (en) Phytyl/prenyltransferase nucleic acids, polypeptides and uses thereof
CA2441691A1 (en) Compositions and methods of zearalenone detoxification
KR101957550B1 (ko) 항진균성 식물 단백질, 펩티드 및 사용 방법
CA2183067A1 (en) Expression of the glucose oxidase gene in transgenic organisms
EP1095149A2 (en) Compositions and methods for fumonisin detoxification
JP2007332147A (ja) 真菌病原体を制御する方法、及びそれに有用な物質
RU2372404C2 (ru) Метаболизирующий гербицид белок, его ген и их применение
Rajasekaran et al. Inhibition of fungal growth in planta and in vitro by transgenic tobacco expressing a bacterial nonheme chloroperoxidase gene
CA2586048C (en) Protection against herbivores
US7419812B2 (en) Sequences encoding PhzO and methods
RU2292348C2 (ru) Способы и материалы для создания и применения трансгенных организмов, дикамба-разрушающих
JPH08507692A (ja) 昆虫防除方法
US11326181B2 (en) Method for producing transgenic plant having increased content of 20-hydroxyecdysone using insect-derived gene and plant produced by the same
EP1018885B1 (en) Insecticidal enzymes
US6703540B1 (en) Transformation of plants with a chloroperoxidase gene to enhance disease resistance
US20060253920A1 (en) Plant phytase genes and methods of use
Jacks et al. Transformation of plants with a chloroperoxidase gene to enhance disease resistance
Ilett The characterisation of barley and wheat oxalate oxidases expressed in transgenic plants
MXPA00000336A (en) Methods and compositions for producing plants and microorganisms that express feedback insensitive threonine dehydratase/deaminase