JPH09500367A - 無害の病害虫駆除 - Google Patents

無害の病害虫駆除

Info

Publication number
JPH09500367A
JPH09500367A JP7500894A JP50089495A JPH09500367A JP H09500367 A JPH09500367 A JP H09500367A JP 7500894 A JP7500894 A JP 7500894A JP 50089495 A JP50089495 A JP 50089495A JP H09500367 A JPH09500367 A JP H09500367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
insecticide
exoskeleton
weight
insect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7500894A
Other languages
English (en)
Inventor
ナイト,アーサー・マイケル
ベセット,スティーヴン・エム
Original Assignee
エコスマート・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エコスマート・インコーポレーテッド filed Critical エコスマート・インコーポレーテッド
Publication of JPH09500367A publication Critical patent/JPH09500367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/04Carbon disulfide; Carbon monoxide; Carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • A01N31/16Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system with two or more oxygen or sulfur atoms directly attached to the same aromatic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N61/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing substances of unknown or undetermined composition, e.g. substances characterised only by the mode of action
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

(57)【要約】 無毒の調合物を使用して昆虫を駆除するための無害の方法。この発明はフレグランスと昆虫の外骨格を直接破壊する粒状の結晶体とを含む形態の調合物を調製するプロセスを有する。実施に際しては、粒子か昆虫の保護体板の間に作用して外骨格を破壊し、それによって、フレグランスが昆虫の体内に侵入する。フレグランスが侵入すると、粒子がその重量の4倍にも上る重量の昆虫の生命維持に必要な体液を吸収する一方、フレグランスが昆虫に対して神経作用を及ぼす。

Description

【発明の詳細な説明】 無害の病害虫駆除 発明の技術分野 この発明は昆虫等の病害虫の駆除に関する。特に、この発明は無害の病害虫駆 除剤であって、外骨格の機械的な破壊とその破壊部へ侵入する薬剤成分の神経作 用とによって病害虫を駆除する駆除剤に関する。 発明の背景 昆虫その他の病害虫は昔から人間を困らせてきた。長年にわたって、病害虫と りわけ昆虫を駆除するための方法が数多く研究されてきたが、どれをとっても完 全なものはなかった。 たとえば、米国特許第4,376,784号に開示されているような複雑な有機系の殺 虫剤を使用する方法においては、使用される殺虫剤の製造コストが高いことに加 えて、殺虫剤が人間、家畜及び環境に対して有害であったり、一部の限られたグ ループの昆虫に対してしか効果を発揮しない場合も多い。さらに、駆除の対象と なる昆虫が殺虫剤に対して耐性を持つようになることも少なくない。 別の方法としては、吸収性の有機ポリマーを使用して昆虫に対して広範な脱水 作用を付与する方法がある。このような方法は、米国特許第4,985,251号、第4,9 83,390号、第4,818,534号、及び第4,983,389号に開示されている。しかしながら 、この方法はその適用範囲が主として水生環境に限定され、また、有害な化学殺 虫剤の使用が不可欠である。さらに、昆虫に対する誘引剤として、精油を使用す る必要がある。 加えて、この方法は昆虫の外骨格から蝋成分の薄層を選択的に吸収することを その基礎としており、外骨格の破壊を基礎とするものではない。〔Scl.Pharm. Proc.25th,Molchor et al,pp.589-597(1966)〕 殺虫剤の成分として無機塩を使用することについては、米国特許第2,423,284 号及び第4,948,013号、ヨーロッパ特許願第462347号、「Chemical Abstracts」 の119(5):43357q(1993)、及び「Farm Chemicals Handbook」のpage c102(1987) に発表されている。これらの文献はこれらの成分の含有については開示している が、無機塩による昆虫の外骨格の破壊については開示していない。 市場には供給可能な有毒な化学殺虫剤が大量に存在する。こうした化学殺虫剤 の使用は有害であり、特に、人間や環境を危険に晒す。 このような問題を解決するために、機械的に作用する殺虫剤や、病害虫を殺滅 するための侵入性のフレグランス(fragrance)を使用し、有毒な化学物質の使用 の必要性をなくすことは極めて有用なことである。 発明の概要 したがって、この発明の目的は、無害の病害虫の駆除方法、及びそのための調 合物であって、機械的作用及び神経作用によって病害虫を殺滅する調合物を開発 することである。 この発明の別の目的は、環境に害を及ぼさない安全無毒な病害虫駆除剤を開発 することである。 この発明のさらに別の目的は、外骨格を有するすべての昆虫を含む広範な種類 の病害虫に対して極めて有効な病害虫駆除剤を開発することである。 この発明のさらに別の目的は、好ましい芳香性を有するとともに厄介な安全装 備なしでも使用可能な病害虫駆除剤を開発することである。 この発明のさらに別の目的は、上記した病害虫駆除剤であって、低コストで製 造可能な病害虫駆除剤を開発することである。 この発明のさらに別の目的は、病害虫駆除剤であって、それに対して病害虫が 耐性を持つことが不可能な病害虫駆除剤を開発することである。 上記した目的及びその他の目的に対応して、この発明によれば、粉末状の結晶 体粒子(crystals)とフレグランスと含有する調合物を使用することによって、病 害虫駆除剤を昆虫の外骨格を通して直接的に導入する方法が得られる。粉末状の 結晶体粒子は昆虫の外骨格を破壊してそれを貫通させる。昆虫の外骨格が破壊さ れることにより、昆虫の体内にフレグランスが侵入し、これが昆虫の体機能を阻 害する。また、この発明の方法には、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ金属の重 炭酸塩、及び吸収剤を含む粉末状の結晶体粒子を使用した脱水作用及びフレグラ ンスの神経作用によって昆虫を殺滅する方法も包含される。 この発明の他の利点や効果は以下の実施例の説明及び添付の図面から明らかで ある。 図面の簡単な説明 図1は走査型電子顕微鏡による蟻の下面の写真であって、蟻の足関節の回り及 び内部にこの発明の結晶体粒子が存在することを示す写真である。 図2は図1の足関節を拡大して示す走査型電子顕微鏡による写真であって、結 晶体粒子が関節内に侵入した状態を示す写真である。 図3はこの発明の結晶体粒子の作用によって蟻の胸部に形成された孔を拡大し て示す走査型電子顕微鏡による写真である。 図4は猫蚤の成虫に対してこの発明のシリカゲル乾燥剤を使用した場合と使用 しなかった場合におけるノックダウンを判定基準とした場合の蚤の累積死滅数と 時間との関係を示すグラフである。 発明の詳細な説明 ほどんどの昆虫は外骨格あるいは外殻と呼ばれるワックス殻を有する。外骨格 は通常軟骨の膜で相互に接合された複数の体板から構成されている。この薄い殻 の主な機能は昆虫を保護してその生命維持に必要な体液を保全することである。 この体液が10%程度失われると、昆虫は死に至る。 図面を参照すると、図1は走査型電子顕微鏡による蟻の下面の写真である。 外骨格は液体状及び粉末状の殺虫剤などのような外部からの薬剤のほとんどの ものに対して保護機能を発揮する。このため、従来の殺虫剤の昆虫体内への導入 の方法は主として経口摂取法である。しかしながら、病害虫は特定の物質のみを 少量摂取する。したがって、使用可能な殺虫剤の種類及びその有効性が自ずと制 限されることになる。たとえば、昆虫は脱水性の殺虫剤を致死量ほど摂取するこ とはない。 この発明は殺虫剤を外骨格を通して直接導入する新規な方法を提案する。この 発明の調合物は0.2〜200ftm程度の微細な結晶体粒子より成る。 図1はまた蟻の足の近くに存在するこの発明の結晶体粒子を示している。結晶 体粒子は蟻の足に比べて非常に小さい。さらに、これらの粒子は極めて鋭利であ り、結晶体特有の減摩作用を有する。蟻などの昆虫が粒子の間で動くと、粒子は 昆虫を保護している体板間でその減摩作用を発揮し、外骨格に孔を形成する。 たとえば、図2は図1に示されている蟻の足の関節の拡大図であり、結晶体粒 子が関節内に侵入した状態を示している。関節が動かされると、鋭利な結晶体粒 子か外骨格を貫通する。 図3は結晶体粒子の作用によって蟻の胸部に形成された典型的な孔を示す。 各粒子はその重量に対して最高4倍の液体を吸収することができる。外骨格が 一旦破壊されると、粒子は生命の維持に必要な体液の吸収を開始し、最終的には その昆虫を脱水によって死に至らしめる。この発明の粒子は昆虫の体腔内へも移 動して侵入し、呼吸機能、食物摂取機能、生殖機能、運動機能等を阻害する。 殺虫剤のフレグランス成分は外骨格の破壊部分を通じて昆虫の体内に侵入し、 すでに述べたように、神経作用を昆虫に及ぼす。また、フレグランス成分は昆虫 の外骨格の破壊部分から侵入することなく昆虫に影響を及ぼす。フレグランスは 昆虫に対して誘引作用を有するものが望ましい。フレグランスの含有率は殺虫剤 に対して重量で約1〜2%である。以下に示す4つのフレグランスは有効である ことが確認されている。なお、各成分はフレグランスの総重量に対する重量%の 範囲として示されている。 フローラル(floral)フレグランス:このフレグランスは主成分として1〜5% のアミルシンナムアルデヒド、1〜5%のアニスアルデヒド、5〜10%の酢酸 ベンジル、5〜10%のケイ皮アルコール、10〜20%のジプロピレングリコ ール、1〜5%のゲラニオール、1〜5%のフェニルエチルアルコール、及び2 0〜50%のテルピネオールを含有する。 フローラルフレグランス:このフレグランスは主成分として1〜5%の酢酸ベ ンジル、1〜5%のアニスアルデヒド、1〜5%のイオノン、5〜10%のメチ ルイオノン、10〜20%のフタル酸ジエチル、1〜5%のアミルシンナムアル デヒド、及び20〜50%のジプロピレングリコールを含有する。 ポットポウリ(potpourri)フレグランス:このフレグランスは主成分として1 〜5%のアミルシンナムアルデヒド、1〜5%のサリチル酸アミル、10〜20 %の酢酸ベンジル、10〜20%のフタル酸ジエチル、1〜5%のアントラニル 酸メチル、1〜5%のフェニルエチルアルコール、10〜15%のテルピネオー ル、1〜5%の酢酸テルピニル、1〜5%の4-tert-ブチルシクロヘキシルアセ テート、及び1〜5%のゲラニオールを含有する。 フレッシュ(fresh)フレグランス:このフレグランスは主成分として5〜10 %の酢酸ベンジル、20〜50%のジプロピレングリコール、1〜5%のフェニ ルエチルアルコール、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、及び10〜20% のフタル酸ジエチルを含有する。 個々の成分はいずれも米国の環境保護庁によって殺虫作用を有する化合物とし て指定されていない。これらの成分はすべて不活性化合物と考えられている。し たがって、昆虫に対する毒作用の実証は予期されないと考えられる。 この発明の殺虫剤か昆虫の近くにまんべんなく散布されると、昆虫はそれを避 けることができないため、間もなく死んでしまう。さらに、昆虫はこの殺虫剤に 対して耐性を得ることができない。 この発明による殺虫剤の調製のプロセスは、炭酸カルシウム等のアルカリ土類 金属の炭酸塩と、重炭酸ナトリウム等のアルカリ金属の重炭酸塩と、フレグラン スと、珪藻土等の吸収性物質とを混合することから始まる。次に、色や質感を整 えるために、真珠岩等の不活性成分が必要に応じて適量添加される。なお、芳香 剤は別として、上記の成分はいずれも粉末状で混合されることが望ましい。 混合物の相対的な組成はアルカリ土類金属の炭酸塩が約30〜35%、アルカ リ金属の炭酸塩が60〜65%、フレグランスが1〜2%、吸収性物質が4〜5 %(いずれも重量比)であることが好ましい。しかしながら、所望の効果が得ら れる許容範囲は以下の通りである。その許容範囲とは、アルカリ土類金属の炭酸 塩が5〜91%、アルカリ金属の重炭酸塩が6〜95%、芳香剤が1〜93%、 吸収性物質が最大で90%(いずれも重量比)である。 混合物はその後水中へ投入され、成分が溶解されるまで煮沸(煮沸時間は1分 から8分)される。混合物の煮沸及び溶解には、十分な量の水を使用する必要が ある。好ましくは、混合物は1lの水に対して約1,224gの割合で投入され る。なお、溶解させやすくするために、煮沸中に混合物お攪拌又は振盪してもよ い。 混合物は煮沸された後、沈澱させられ、それによって、沈澱物の層が形成され る。 混合物が沈澱させられたら、沈澱物の層を攪乱させないように、水が注ぎ出し 等によって静かに除去される。沈澱物を攪乱させないようにする理由は、その時 までに、結晶の成長が始まっているからである。 水が除去された後、残った沈澱物の層は乾燥される。乾燥には従来のマイクロ 波を使用した空気乾燥法を使用できるが、沈澱物の層を攪乱しない方法であれば どのような方法でも使用できる。 沈澱物は完全に乾燥された後に粉末状に粉砕される。粉砕された粉末状の粒子 の粒径は100μm以下であることが好ましい。 このようにして生成されたこの発明の生成物はほとんどの昆虫の外骨格を貫通 してその内部へ直接的に侵入可能な粉末状の結晶体の調合物である。蟻、ゴキブ リ、蚤、白蟻、蜘蛛等の一般的な病害中を含む昆虫の種類は100万種類以上で あるが、これらはすべてこの発明の生成物による殺滅対象となり得る。 以下に、製造及び使用された殺虫剤の典型的なバッチのプロセスを示す。 混合物は60部(60%)の粉末状の重炭酸ナトリウム、33部(33%)の 粉末状の炭酸カルシウム、2部(2%)のポットポウリフレグランスオイル、及 び5部(5%)の粉末状の珪藻土を使用して調製された。 この混合物は10mlの蒸留水中に投入され、得られた懸濁液が8分間煮沸さ れ、粉末状の混合物が完全に溶解された。生成された溶液は15分間にわたって 沈澱分離処理された。次いで、水が注ぎ出され、底に残った沈澱層がマイクロ波 オーブンによって加熱乾燥された。乾燥された沈澱物は乳鉢で粉砕された。得ら れた粉末の粒径は約0.1〜100μmであった。 ちゃばねゴキブリ、猫蚤、アルゼンチン蟻等の一般的に目にする昆虫に対する この発明の殺虫剤の殺虫作用を測定するために実験が行われた。以下の記載にお いて、「ダスト」という用語は殺虫剤のうち乾燥した粉末状の結晶体に対して使 用され、「パウダー」という用語は水と混合されることを前提とした乾燥した調 合物に対して使用される。 〈ゴキブリに対する試験〉 連続暴露試験−−B.germaicaに対する殺虫剤ダストの固有殺虫作用 がゴキブリをフレッシュ(生成後間もない)ダストのデポジット及びエージド( 生成後時間が経過した)ダストのデポジットに曝すことによって測定された。飼 養によって育成されたゴキブリの成虫の10匹の群の複製を囲い、ダストのデポ ジットに曝して、それらの動作速度を測定して、ノックダウン(KD)か麻痺か 決定された。飼養によって育成されたゴキブリの成虫の雄はカバーを設けた直径 9cmのペトリ皿内に配置された濾紙の上に均一に広げられた相当量のダストの デポジット(1〜1.2cc)上に直接置かれた。元に戻ることができないKD が起こるまでの時間(KT)が周期的、不規則的な観察によって測定された。昆 虫を背が下になるようにひっくり返したときに、昆虫が少なくとも2分以内にそ の姿勢を元に戻せなかった場合には、その昆虫はKDと判定された。KT−50 及びKT−90の値(それぞれ、50%及び90%の昆虫がKD状態になるまで の時間)がデータが収集されている時間を基に内挿法によって算出された。平均 のKT値は個々のKDのデータから得られた。KD活性の比較は非フッ化シリカ エーロゲル(SG−68)、Drione(フッ化シリカエーロゲル+ピレトリ ンの商標名)、及び市販の珪藻土(Celite;商標名)を含有する市販の幾つかの ダスト調合物に対して行われた。なお、試験の方法は同一であった。 大気中の水蒸気及びデポジットのエージングがこの発明の殺虫剤ダストの効力 に与える影響が測定された。これは、エージドダストのデポジットに曝されたゴ キブリに対する動作速度(KT)によって判定され、相対湿度(RH)が98% (高湿度)及び58%(中湿度)の場合について試験された。KT値の平均値は フレッシュダスト、2週間経過したエージドダスト、及び4週間経過したエージ ドダストについて算出された。上記したように、ゴキブリはペトリ皿内の1cc のダスト曝された。皿には18メッシュの網(window screen)のカバーが設けら れており、これによって、適正な湿度が維持され、ゴキブリが湿度を帯びたダス トから逃げ出すこともなくなる。これらの試験のために、ダスト用の皿はサラン (商標名)でシールした水槽内に配置された金網製の台の上に設置された。また 、十分な数の皿が準備され、試験は一度に実施された。RHを98%に維持する ために、台の下には水が張られ、一方、RHを58%に維持するために臭化ナト リウムの飽和水溶液が使用された。 選択ボックス試験−−選択試験におけるこの発明の殺虫剤ダストの活性及び忌 避性が標準的な二分割式の選択ボックスを用いて測定された。 選択ボックスは30.5cm(12-inch)平方、高さ10.2cm(4-inch)平方 の木製のボックスであり、その床面には柔軟なメゾナイト(商標名)が張られて いる。そして、このボックスは縦方向の隔壁によって分割され、二つの同一寸法 の区画室が形成されている。隔壁の上部の中央部には1.3mm(0.5-inch)の孔 が形成されており、ゴキブリが両方の区画室の間を移動できるようになっている 。上部には厚さ3.2mm(0.125-inch)の透明なプレキシグラス(商標名)製の シートが取り付けられており、ゴキブリがボックスから逃げないようにするとと もに、各区画室内におけるゴキブリの生死が観察できるようにしてある。一方の 区画室はメゾナイトの色によって暗い状態に設定(暗い区画室)され、他方の区 画室は通常の室内の明るさを有する明るい状態に設定(明るい区画室)されてい る。 処理を施した各試験用及び未処理の対照用として、5個のボックスが使用され た。これらの試験のために、10ccの試験用のダストが暗い区画室の床面に均 一に広げられ、20匹の雄のB.germaicaの成虫が明るい区画室へ放た れた。ここには餌と水が置かれている。2時間後、ゴキブリが落ち着いたときに 、隔壁の孔に詰められていたコルク栓が取り除かれた。ゴキブリは暗い所に集ま る習性があるため、未処理の選択ボックスにおいては、ゴキブリは通常1日又は 2日のうちに明るい区画室から暗い区画室へと躊躇なく移動する。処理を施した 選択ボックスにおいても、隔壁の孔のコルク栓が取り除かれれば、ゴキブリは明 るい区画室から暗い区画室へ移動可能であった。それぞれのボックスにおける各 区画室内の生死の数が数日毎に記録された。ゴキブリが最終的に死ぬ場所は別と して、その死因は暗い区画室に置かれた殺虫剤との接触によるものと考えられる 。ゴキブリが暗い区画室への移動を躊躇するのは、処理による忌避性のためであ る。忌避性を付与するための処理をすると、通常、明るい区画室内における生存 率が 増大する。 選択ボックス内におけるゴキブリの死滅数及び処理に関連するゴキブリの居場 所は、処理が実際の使用場所で施された場合に、その効力として予想される最終 的な効力の判断基準となる。選択ボックス試験においては、ゴキブリには殺虫剤 のデポジットに接触するかそれを避けるかの選択権が与えられている。毒性の高 いデポジットは、ゴキブリがその存在を検知して彼らにとって致命的となる接触 を回避する場合には、役に立たない。一方、ホウ酸等の緩効性の殺虫剤は選択ボ クス試験においては効果的である。なぜなら、ゴキブリがそれらの殺虫剤のデポ ジットの上を躊躇なく歩くため、結局、それらの殺虫剤によって死に至らしめら れるからである。 〈猫蚤に対する試験〉 この実験においては、猫蚤の成虫としては、実験室内で養殖されたものが使用 された。卵は檻に入れられた猫から採取され、特別な血液培地を使用して、幼虫 を経て成虫になるまで飼養された。この試験に用いられた成虫は生後2〜3日( すなわち、蛹の状態から羽化して2〜3日)のものであった。 最少限のデポジットに対する動作速度−−この発明の殺虫剤のダスト及びシリ カエーロゲル(SG−68)で処理された濾紙に曝された蚤がノックダウンする までの速さが測定された。2cm×15cmの寸法に切断された複数枚のNo. 1のワットマン(Whatman)濾紙のストリップをダストにまぶされ、余分なダスト が振り落とされた。ダストが軽く塗着されたストリップはそれぞれ直径2.5c mで高さ15cmのガラス製の試験管内に配置され、各試験管内には一群の蚤が それを飼養していた羽化器から導入された。試験管の開放端はパラフィルム(par afilm)でシールされた。試験管は試験管ラックに立てて放置された。ダストの使 用量がこのように少量であったため、ダストの全量が紙に付着したままであり、 試験管の内面に付着したダストは認められなかった。蚤は濾紙の面上を歩いたと きにダストに接触した。生きている蚤は滑らかな試験管の内面よりも濾紙も面を 好むため、蚤は確実にダストに接触した。試験管内の蚤のノックダウンの状況が 観察され、数分毎に記録され、全ての蚤のノックダウンが完了するまで続けられ た。なお、蚤が試験管の底で麻痺状態になった時点で、その蚤はKDと判定され た。KD(KT)の発生率は各測定時間におけるKDの蚤の数から内挿法で得ら れた。 ダストを含ませた絨毬への暴露−−室内の蚤に対するこの発明の殺虫剤ダスト の最少致死量の投与及び潜在的な効力が測定された。その測定はダストをその量 が徐々に少なくなるように変化させて含ませた一連の絨毬に分取された蚤を曝す ことによって行われた。なお、比較のための標準殺虫剤として、吸収性のシリカ エーロゲルであるDri−Die(商標名)SG−68が使用された。 直径9cmのディスク状に切断された新しいけば織り絨毬の面上に計量された ダストが可能な限り均一に振り掛け投与された。絨毬は直径9cmで高さ45c mのプラスチック製のシリンダ内に配置されている。絨毬はナイロン(商標名) 100%であり、裏面にはジュート繊維が取り付けられている。また、絨毬は1 cm2当たり9本の二重ストランドのループを有し、各ストランドの長さは約1. 6cmである。 ダストの最大投与率はディスク1枚当たり1.2cc〔14.2cc/ft2(15 7.8cc/m2);この率は順次半減され、最低投与率は0.06cc/ft2(0.67cc/ m2)(すなわち、全部で9段階)〕であった。各処理率で暴露させるために、蚤 は羽化器から絨毬上に導入され、そこで24時間にわたって囲われた。大部分の 段階のものについて、12匹から20匹の蚤の1つ又は2つの複製が使用された が、3つの複製が使用されたものもあった。蚤はプラスチックのシリンダ面に登 ったり高くジャンプして逃げ出したりすることはできないので、シリンダの底で 絨毬に接触した状態を保っていた。なお、未処理のディスクが対照用として使用 された。試験は実験室の通常の雰囲気(温度が74°F、RHが45%)の下、 RHが98%の培養器内で行われた。 ダストによる処理の効力は24時間の暴露期間内に死んだ蚤の割合から決定さ れた。全ての蚤をディスクから冷水を入れた容器内へ振り落とした後に、各ディ スク上の生きている蚤の数と死んだ蚤の数が数えられた。生きている蚤は元気に 動いたり泳いだりする。なお、蚤が沈んだり動かない場合、又は、その付属器官 をほんの僅か動かす程度の場合には、その蚤は死んでいるものとみなされた。 湿度と揮発性の影響−−98%のRHにおいて、この発明の殺虫剤のダストと 他の幾つかのダストにおける「活性成分」の活性及び揮発性を比較するために、 1.8cc/ft2(20cc/m2)という特別な投与率が使用された。上記方法を使用し て、蚤をそれぞれフレッシュ殺虫剤、250°F(121℃)で48時間ベーキング 処理した殺虫剤、珪藻土、及びシリカエーロゲルに曝した場合について、24時 間後の死滅率が測定された。高温で加熱すると揮発成分が揮散することが予想さ れ、また、減摩性の珪藻土又は吸収性の非フッ化シリカゲルは高湿度よりも低湿 度において高い殺滅性を発揮することが予想される。殺滅率の違いは殺虫剤ダス トの活性のモードを示すものである。 〈アルゼンチン蟻に対する試験〉 ゴキブリ及び蚤に対する試験で得られたこの発明の殺虫剤に関する結果に基づ いて、アルゼンチン蟻が選択された低い投与量のダスト及び比較投与量の乾燥剤 であるSG−68に曝された。シトラスの木から採取された働き蟻が試験開始前 の約30分間にわたって研究用に吸引された。分取された蟻(各処理に対する3 つの複製のそれぞれについて11〜15匹)がこの発明の殺虫剤のダスト及びS G−68の軽量のデポジットの上に投げ入れられた。これらのデポジットは直径 9cmのガラス製のペトリ皿の底面に蝋引き配置された濾紙の面上に均一分散さ れている。蟻のノックダウンは5分毎に観察され、その処理における全ての蟻が ノックダウン状態になるまで続けられた。なお、対照用として未処理の濾紙が使 用された。暴露試験によって、この発明の殺虫剤のダスト及びSG−68がこの 種の蟻に対して発揮する作用の相対速度が示された。 〈結果及び検討〉 ゴキブリのダストへの暴露−−適度の湿度条件及び高湿度条件下において、ゴ キブリがこの発明の殺虫剤のフレッシュデポジット及びエージドデポジットに曝 されたときに、元に戻り得ないノックダウン(KD)に関するデータが表1に示 されている。 この発明の殺虫剤のダストはちゃばねゴキブリに対して急速なKD作用を発揮 し、平均のKT−50の値は約18分であり、約40分以内に100%のゴキブ リがノックダウン状態になる。湿度が高い場合、及びエージング期間が最高4週 間のデポジットを使用した場合のいずれにおいても、ゴキブリに対する作用速度 にマイナスの効果は見られなかった。最も速い作用速度を有する乾燥剤でもKD に至らしめるのに30分を越える時間を要するから、この発明の殺虫剤において 得られた結果は、ダストの殺虫作用が吸収性の成分のみの作用によるものではな いことを示唆している。作用を受けたゴキブリはその腹部が丸まった状態又は膨 張した状態となり、神経系の殺虫剤の毒作用を受けたときに起こる麻痺状態に陥 っているように見えた。 予想されたとおり、非フッ化物の乾燥剤であるSG−68はゴキブリを殺すの に数時間を要し、また、高湿度において僅かながらマイナスの効果を示した。乾 燥作用を受けたゴキブリの特徴は、通常の姿勢のままで死に至り、震顫や麻痺の 兆候を示さないことであった。 単独の珪藻土(Celiteなど)は通常では有効な殺虫剤とは考えられない。珪藻 土は減摩作用を有するため、その毒作用は、それを振り掛けられた昆虫の外殻が 減摩され、昆虫がその部分から体液をゆっくりと失うことによって起こる。湿っ た空気は蒸発能力をほどんど有していないため、Celiteも同様に、高湿度 においては、その効力は低かった。 ゴキブリに対する選択ボックス試験−−この発明の殺虫剤のダストは、連続暴 露試験においては、急速な殺滅作用を発揮したが、選択ボックス試験においては 、重大な生き残りが存在した。通常、殺虫剤の作用速度と忌避性との間には直接 的な関係があり、この関係は選択ボックス試験において確認されたと思われる。 表2に示されるように、この発明の殺虫剤のダストのデポジットが選択ボックス 内のゴキブリに対して発揮した殺滅作用は平凡なものであり、ゴキブリの52% は7日経過後も生存しており、40%は14日経過後も生存していた。これに対 し、ホウ酸のダストでは、ゴキブリの98%が1週間以内に死んだ。 表2には次のような点も示されている。すなわち、この発明の殺虫剤で処理さ れた選択ボックス内においてゴキブリの高い生存率が示されるのは、常に、ダス トから離れたゴキブリが好まない明るい区画室においてであった。これに対し、 非忌避性の殺虫剤であるホウ酸の場合にはそうではなかった。生き残っているゴ キブリのダストへの接近を回避させる回避能は、シリカゲル等の忌避性(粒径が 小さいこと及び吸収性を有することによる忌避性)を有する殺虫剤、及びピレト リン、ピレトロイド等の急速ノックダウン性の毒物の特性である。 したがって、この発明の殺虫剤のダストはゴキブリに対する固有の高い殺虫作 用を有し、高湿度及び低湿度において優れた活性を発揮し、しかも、少なくとも 1か月間はその活性を維持する。しかしながら、ダストはある程度の忌避性を有 しており、これが選択ボックス試験においてゴキブリの生存率が高くなった理由 である。ゴキブリに対して直接使用すれば、ゴキブリを間違いなく殺滅すること ができると考えられる。 蚤に対する作用速度と最少有効投与量−−この発明の殺虫剤のダストは少量の 投与で蚤の成虫を極めて急速にノックダウン状態にした。蚤に対する活性の程度 は図4に示されている。累積死滅数は分単位で表されたノックダウンまでの時間 に対してプロットされている。実線はこの発明の殺虫剤に対応し、破線はシリカ ゲルのSG−68に対応し、また、点線は未処理の対照に対応する。シリンダ内 に配置された紙上において、90%の蚤がノックダウン状態になるのに、SG− 68では約4時間を要したが、この発明の殺虫剤では5分未満であった。ゴキブ リの場合と同様に、このように作用速度が極めて速いことは、吸収性の乾燥剤や 減摩剤ではなく神経系の殺虫剤の存在を示唆するものである。 少ない投与量でも蚤に対して良好な活性が示されることは、絨毬へのこの発明 の殺虫剤の投与量を漸次減少させることによって行われた一連の暴露試験によっ て実証された。表3に示されるように、この発明の殺虫剤については、蚤を完全 に死滅させ得る投与量は僅か0.2cc/ft2(2.2cc/m2)と少なかった。それ以 下の投与量では効果がなかった。 表4に示されるように、投与率が低い場合には、高湿度はダストの効力を低下さ せる。 驚くべきことに、SG−68もこの発明の殺虫剤とほぼ同様な低投与率におい て良好な殺虫作用を示した。SG−68は無毒の乾燥剤であるから、この発明の 殺虫剤のダストもその乾燥作用によって蚤を乾燥させて殺すとする誤った結論を 下しかねなかった。ところが、試験管を使用した方法においてさらに急速な作用 が確認されたことは、この発明の殺虫剤調合物には毒性成分が含有されているこ とか示唆されている。この毒性成分は昆虫の神経又は細胞に対して毒作用を引き 起こすと考えられる。 この発明の殺虫剤のアルゼンチン蟻に対する活性−−この発明の殺虫剤のアル ゼンチン蟻に対する活性が急速であることは表5に示されている。 軽量のデポジット(0.2cc/ft2(2.2cc/m2))によって全ての蟻が10分 未満で死滅し、さらに軽量のデポジット(0.06cc/ft2(0.67cc/m2))でも かなり速い効果が発揮された。後者のデポジットは少量のダストをブラシを用い て紙面上に塗着させた後、皿を逆さにして紙面を軽く叩いて余分なダストを落と すことによって形成された。それにより、極少量のダストだけが紙面上に残され た。乾燥剤のSG−68においては、効果が幾分緩やかに発揮され、相当数の死 滅数が確認されたのは約50分から75分経過後であった。SG−68のような 乾燥剤はこの種の蟻に対しては活性を示す。その理由は、おそらく、この種の蟻 は体液の保有率が少ない(70%未満)ことに加えて、体全体の体積と比較して 表面積が広いため、これらが相まって蟻の体から水分が急速に失われるためと考 えられる。 ゴキブリや蚤の暴露の場合と同様に、この発明の殺虫剤のダストと接触した蟻 は神経毒作用による標準的な兆候を示して。このダストと接触した蟻は急速に麻 痺状態に陥った。麻痺が始まる前兆として、急に走り出したり、明らかな刺激状 態が観察された。これは、明確に分割されたダスト及び速効性の殺虫剤に曝され た蟻においてしばしば観察される兆候である。SG−68に曝された蟻には刺激 状態はほどんど見られないようである。 全てのダスト調合物の場合と同様に、使用時及び使用後において、空気中に飛 散するダストの粒子の量を最少に抑えるための配慮がなされるべきである。この ことは、ダストが蚤の駆除を目的として絨毬や家具類に使用される場合に特に重 要であり、ダストがゴキブリや蚤の駆除を目的としてすそ板の周囲、備品の下等 に使用される場合にも重要である。 フレッシュ殺虫剤の活性と加熱(すなわち、ベーキング処理)された殺虫剤の それとを比較した結果、この発明の殺虫剤調合物内の予想される活性成分の含有 率は幾分異なっていた。表4に示されるように、250°F(121℃)で48時間 ベーキング処理されたこの発明の殺虫剤は蚤に対して効果が小さく、高湿度にお いける試験では、その効果は著しく小さかった。ベーキング処理によって揮発性 の活性成分が明らかに除去され、ダストの希釈成分の組成が変化させられた。高 温でのベーキング処理は殺虫剤の効果をさらに減少させると思われる。ピレトリ ン等の植物性の殺虫剤は250°F(121℃)で揮発するが、350°F(177℃)で はより急速かつ完全に揮発すると言われている。 上記の調合物はその効果の面で従来の殺虫剤と比べて引けを取らず、しかも、 無機成分を主成分としており、人や動物に対して全く無害である。 なお、この発明の調合物の特徴である無害性は損なわれるかもしれないが、こ の発明の調合物にはピレトリン等の従来の殺虫剤を含有させてもよい。その場合 、従来の殺虫剤は煮沸の段階で添加される。従来の殺虫剤の添加によって効果を 向上させることができる。 以上、この発明の基本概念に基づく具体的な実施例及びその変形例を詳しく説 明したが、当業者であれば、前記の基本概念を十分に理解した上で、上記以外に 様々な変形例を案出することができるであろう。したがって、理解されなくては ならない点は、この発明が、添付の請求の範囲を逸脱しない限り、ここに説明さ れた実施例以外の態様で実施され得るという点である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年6月12日 【補正内容】 請求の範囲 1.外骨格を有する昆虫を駆除するための殺虫剤であって、外骨格を破壊し得る 粒径を有する所定量の粉末状の結晶体と、破壊された外骨格へ侵入して昆虫の体 機能を阻害する神経作用性のフレグランスとをを主成分として含有し、粉末状の 結晶体がアルカリ金属の炭酸塩、アルカリ金属の重炭酸塩、及び吸収性物質を含 有する殺虫剤。 2.前記アルカリ土類金属の炭酸塩が炭酸カルシウムである請求項1に記載の殺 虫剤。 3.前記アルカリ金属の重炭酸塩が重炭酸ナトリウムである請求項1に記載の殺 虫剤。 4.前記吸収性物質がさらに珪藻系物質である請求項1に記載の殺虫剤。 5.前記珪藻系物質がさらに珪藻土である請求項4に記載の殺虫剤。 6.前記粉末状の結晶体が約0.1μmの粒径を有する請求項1に記載の殺虫剤 。 7.前記粉末状の結晶体が、いずれも重量比において、30〜35%のアルカリ 土類金属の炭酸塩、60〜65%のアルカリ金属の炭酸塩、4〜5%の吸収性物 質、及び1〜2%の神経作用性のフレグランスを有する請求項1に記載の殺虫剤 。 8.神経性のフレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグラン スがさらに、いずれも重量比において、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、 1〜5%のアニスアルデヒド、5〜10%の酢酸ベンジル、5〜10%のケイ皮 アルコール、10〜20%のジプロピレングリコール、1〜5%のゲラニオール 、1〜5%のフェニルエチルアルコール、及び20〜50%のテルピネオールを 有 する請求項1に記載の殺虫剤。 9.神経性のフレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグラン スがさらに、いずれも重量比において、1〜5%の酢酸ベンジル、1〜5%のア ニスアルデヒド、1〜5%のイオノン、5〜10%のメチルイオノン、10〜2 o%のフタル酸ジエチル、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、及び20〜5 0%のジプロピレングリコールを有する請求項1に記載の殺虫剤。 10.神経性のフレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグラ ンスがさらに、いずれも重量比において、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド 、1〜5%のサリチル酸アミル、10〜20%の酢酸ベンジル、10〜20%の フタル酸ジエチル、1〜5%のアントラニル酸メチル、1〜5%のフェニルエチ ルアルコール、10〜15%のテルピネオール、1〜5%の酢酸テルピニル、1 〜5%の4-tert-ブチルシクロヘキシルアセテート、及び1〜5%のゲラニオー ルを有する請求項1に記載の殺虫剤。 11.神経性のフレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグラ ンスがさらに、いずれも重量比において、5〜10%の酢酸ベンジル、20〜5 0%のジプロピレングリコール、1〜5%のフェニルエチルアルコール、1〜5 %のアミルシンナムアルデヒド、及び10〜20%のフタル酸ジエチルを有する 請求項1に記載の殺虫剤。 12.昆虫用の殺虫剤であって、担体と神経性のフレグランスとを含有し、前記 フレグランスがアミルシンナムアルデヒド、サリチル酸アミル、アニスアルデヒ ド、酢酸ベンジル、ケイ皮アルコール、フタル酸ジエチル、ジプロピレングリコ ール、イオノン、アントラニル酸メチル、メチルイオノン、フェニルエチルアル コール、テルピネオール、酢酸テルピニル、4-tert-ブチルシクロヘキシルアセ テート、及びこれらの混合物より成る群から選択される化合物である殺虫剤。 13.殺虫剤を昆虫の外骨格を通じて直接使用する方法であって、アルカリ金属 の炭酸塩、アルカリ金属の重炭酸塩、及び吸収性物質を含有する粉末状の結晶体 と、神経性のフレグランスとを含有する調合物を使用する段階を有し、前記粉末 状の結晶体が前記昆虫の外骨格を破壊してその内部へと貫通させ、神経性のフレ グランスが破壊された外骨格へ侵入して昆虫に対して神経作用を及ほす方法。 14.粉末状の結晶体を使用したことによる脱水作用と、神経性のフレグランス を使用したことによる殺虫剤の神経系に対する毒作用とによって昆虫を殺す段階 をさらに有する請求項13に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A01N 35/04 9450−4H A01N 35/04 37/02 9450−4H 37/02 37/10 9450−4H 37/10 65/00 9450−4H 65/00 // A61K 9/14 7329−4C A61K 9/14 X (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,CA, CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,HU,J P,KP,KR,LK,LU,MG,MN,MW,NL ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SK,UA,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.外骨格を有する昆虫に使用するための殺虫剤であって、外骨格を破壊し得る 粒径を有する所定量の粉末状の結晶体と、破壊された外骨格へ侵入して昆虫の体 機能を阻害するフレグランスとを含有する殺虫剤。 2.粉末状の結晶体がアルカリ金属の炭酸塩、アルカリ金属の重炭酸塩、及び吸 収性物質とを有する請求項1に記載の殺虫剤。 3.前記アルカリ土類金属の炭酸塩が炭酸カルシウムである請求項2に記載の殺 虫剤。 4.前記アルカリ金属の重炭酸塩が重炭酸ナトリウムである請求項2に記載の殺 虫剤。 5.前記吸収性物質がさらに珪藻系物質である請求項2に記載の殺虫剤。 6.前記珪藻系物質がさらに珪藻土である請求項5に記載の殺虫剤。 7.前記粉末状の結晶体がさらに0.1〜100μmの粒径を有する請求項1に 記載の殺虫剤。 8.前記粉末状の結晶体がさらに、いずれも重量比において、30〜35%のア ルカリ土類金属の炭酸塩、60〜65%のアルカリ金属の炭酸塩、4〜5%の吸 収性物質、及び1〜2%のフレグランスを有する請求項1に記載の殺虫剤。 9.フレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグランスがさら に、いずれも重量比において、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、1〜5% のアニスアルデヒド、5〜10%の酢酸ベンジル、5〜10%のケイ皮アルコー ル、10〜20%のジプロピレングリコール、1〜5%のゲラニオール、1〜5 %のフェニルエチルアルコール、及び20〜50%のテルピネオールを有する請 求項1に記載の殺虫剤。 10.フレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグランスがさ らに、いずれも重量比において、1〜5%の酢酸ベンジル、1〜5%のアニスア ルデヒド、1〜5%のイオノン、5〜10%のメチルイオノン、10〜20%の フタル酸ジエチル、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、及び20〜50%の ジプロピレングリコールを有する請求項1に記載の殺虫剤。 11.フレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグランスかさ らに、いずれも重量比において、1〜5%のアミルシンナムアルデヒド、1〜5 %のサリチル酸アミル、10〜20%の酢酸ベンジル、10〜20%のフタル酸 ジエチル、1〜5%のアントラニル酸メチル、1〜5%のフェニルエチルアルコ ール、10〜15%のテルピネオール、1〜5%の酢酸テルピニル、1〜5%の 4-tert-ブチルシクロヘキシルアセテート、及び1〜5%のゲラニオールを有す る請求項1に記載の殺虫剤。 12.フレグランスの含有率が重量比で1〜2%であり、そのフレグランスがさ らに、いずれも重量比において、5〜10%の酢酸ベンジル、20〜50%のジ プロピレングリコール、1〜5%のフェニルエチルアルコール、1〜5%のアミ ルシンナムアルデヒド、及び10〜20%のフタル酸ジエチルを有する請求項1 に記載の殺虫剤。 13.昆虫用の殺虫剤であって、フレグランスを含有し、前記フレグランスがア ミルシンナムアルデヒド、サリチル酸アミル、アニスアルデヒド、酢酸ベンジル 、ケイ皮アルコール、フタル酸ジエチル、ジプロピレングリコール、ゲラニオー ル、イオノン、アントラニル酸メチル、メチルイオノン、フェニルエチルアルコ ール、テルピネオール、酢酸テルピニル、4-tert-ブチルシクロヘキシルアセテ ート、 及びこれらの混合物より成る群から選択される化合物である殺虫剤。 14.殺虫剤を昆虫の外骨格を通じて直接使用する方法であって、粉末状の結晶 体とフレグランスとを含有する調合物を使用する段階を有し、前記粉末状の結晶 体が前記昆虫の外骨格を破壊してその内部へと貫通させ、フレグランスが破壊さ れた外骨格へ侵入して昆虫に対して神経作用を及ぼす方法。 15.粉末状の結晶体を使用したことによる脱水作用と、フレグランスを使用し たことによる殺虫剤の神経系に対する毒作用とによって昆虫を殺す段階をさらに 有する請求項14に記載の方法。
JP7500894A 1993-05-21 1994-05-20 無害の病害虫駆除 Pending JPH09500367A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/065,594 1993-05-21
US08/065,594 US5439690A (en) 1993-05-21 1993-05-21 Non-hazardous pest control
PCT/US1994/005823 WO1994027434A1 (en) 1993-05-21 1994-05-20 Non-hazardous pest control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09500367A true JPH09500367A (ja) 1997-01-14

Family

ID=22063801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500894A Pending JPH09500367A (ja) 1993-05-21 1994-05-20 無害の病害虫駆除

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5439690A (ja)
EP (1) EP0697811B1 (ja)
JP (1) JPH09500367A (ja)
KR (1) KR100220924B1 (ja)
AT (1) ATE232682T1 (ja)
AU (1) AU688327B2 (ja)
BR (1) BR9406551A (ja)
CA (1) CA2163246C (ja)
DE (1) DE69432143T2 (ja)
ES (1) ES2188614T3 (ja)
HU (1) HU218164B (ja)
NO (1) NO954613L (ja)
NZ (1) NZ267014A (ja)
PL (1) PL174547B1 (ja)
RU (1) RU2146446C1 (ja)
WO (1) WO1994027434A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502860A (ja) * 2003-04-24 2007-02-15 ヴァンダービルト ユニバースィティ 昆虫を防除するための組成物及び方法
JP2010522236A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 タイラテック, インク. 相乗的有害生物駆除組成物
JP2014037414A (ja) * 2008-02-25 2014-02-27 Japan Enviro Chemicals Ltd アルゼンチンアリ防除剤および防除方法
US8865230B2 (en) 2006-06-27 2014-10-21 Tyratech, Inc. Compositions and methods for treating parasitic infections
JP2021121607A (ja) * 2017-08-18 2021-08-26 大日本除蟲菊株式会社 アリ忌避組成物、及びこれを用いたアリ忌避製品
JP2021522351A (ja) * 2018-05-04 2021-08-30 アーベー7 イノヴァシオン エス.アー.エス.ユ.Ab7 Innovation S.A.S.U. 疎水性シリカを含む殺虫剤組成物

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004569A (en) 1993-05-21 1999-12-21 Ecosmart Technologies, Inc. Non-hazardous pest control
US5839224A (en) * 1994-12-30 1998-11-24 Proguard, Inc. Aromatic aldehydes as insecticides and for killing arachnids
US5536501A (en) * 1994-12-30 1996-07-16 Proguard, Inc. Use of flavenoid aldehydes as insecticides and for killing arachnids
US6750256B1 (en) * 1994-12-30 2004-06-15 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as insecticides
US6251951B1 (en) * 1994-12-30 2001-06-26 Proguard, Inc Use of flavonoid and aromatic aldehydes as pesticides
ATE544359T1 (de) * 1995-03-31 2012-02-15 Joerg-Peter Schuer Verfahren zur haltbarkeitsverbesserung und/oder stabilisierung von mikrobiell verderblichen produkten
US5639794A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Proguard, Inc. Use of saponin in methods and compositions for pathogen control
GB9520033D0 (en) * 1995-09-30 1995-12-06 Insect Investigations Ltd Weedkiller
ATE242962T1 (de) * 1997-03-03 2003-07-15 Rohm & Haas Pestizide zusammensetzungen
US20020176882A1 (en) * 1997-06-23 2002-11-28 Schur Jorg Peter Additive the improvement and/or stabilization of the keeping quality of microbially perishable products
US6130253A (en) * 1998-01-27 2000-10-10 Ximed Group Plc Terpene based pesticide treatments for killing terrestrial arthropods including, amongst others, lice, lice eggs, mites and ants
ID23331A (id) * 1998-03-31 2000-04-05 American Cyanamid Co Komposisi insektisida semprot yang memiliki kemanjuran kuat
US6548085B1 (en) 1998-04-15 2003-04-15 Woodstream Corporation Insecticidal compositions and method of controlling insect pests using same
WO1999056538A1 (en) * 1998-05-01 1999-11-11 Summus Group, Ltd. Methods and compositions for controlling a pest population
US20030194454A1 (en) * 1998-07-28 2003-10-16 Bessette Steven M. Pesticidal compositions containing rosemary oil and wintergreen oil
US6150409A (en) * 1998-10-23 2000-11-21 Monell Chemical Senses Center Adjuvants and methods for raising intracellular calcium ion concentration
AU3707100A (en) * 1999-02-25 2000-09-14 Van Kampen Group, Inc., The The use of specific terpenes to kill, impede, render inactive, or inhibit the growth of plants, bacteria, fungi, yeasts, viruses, and insects, parasites
WO2000062615A1 (en) * 1999-04-21 2000-10-26 University Of Florida Research Foundation, Inc. Neuropeptides and their use for pest control
US6593299B1 (en) 1999-04-21 2003-07-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Compositions and methods for controlling pests
US6841577B2 (en) 1999-04-29 2005-01-11 Ecosmart Technologies, Inc. Pesticidal activity of plant essential oils and their constituents
DE19931185A1 (de) 1999-07-07 2001-01-18 Joerg Peter Schuer Verfahren zur Entkeimung von Luft
DE19940283A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Joerg Peter Schuer Pflanzenschutz
DE19940605A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Joerg Peter Schuer Imprägnierungsverfahren
CA2408173A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 The Procter & Gamble Company Soap based pesticides
US6514512B1 (en) * 2000-10-02 2003-02-04 Engelhard Corporation Pesticide delivery system
US6831104B2 (en) * 2000-10-02 2004-12-14 Tommy G. Taylor Insect pest eradication system
US6682752B2 (en) * 2000-12-19 2004-01-27 Steven P. Wharton Compositions for mole control
DE20100121U1 (de) * 2001-01-05 2002-05-16 Schuer Joerg Peter Vorrichtung zur Anreicherung von Luft mit Luftbehandlungsmittel
DE10100595A1 (de) * 2001-01-09 2002-07-18 Joerg Peter Schuer Verfahren zur untoxischen Geruchsneutralisierung von Luft
RU2279219C2 (ru) * 2001-01-23 2006-07-10 Ван Бик Глобал, ЛЛС. Пестицидные композиции и способ борьбы с паразитами
US6716421B2 (en) 2001-03-05 2004-04-06 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US6969512B2 (en) 2001-03-05 2005-11-29 The University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US7030156B2 (en) 2001-03-05 2006-04-18 University Of Florida Research Foundation, Inc Devices and methods for eliminating termite colonies
US20030031588A1 (en) * 2001-06-13 2003-02-13 Schur Jorg Peter Device for enriching air with an air treatment agent, especially for the disinfection of air, and/or perfuming of air and/or for odor masking
GB0119660D0 (en) * 2001-08-11 2001-10-03 Quest Int Insect repellents
US7294341B2 (en) * 2001-08-20 2007-11-13 Oro Agri, Inc. Method using an insecticide and fungicide on fruits and vegetables
US7341735B2 (en) * 2001-12-31 2008-03-11 Oro Agri, Inc. Method for using an adjuvant composition with herbicides, pesticides, insecticides, ovicides and fungicides to control pests, insects and fungi
CN1306866C (zh) 2001-12-31 2007-03-28 柑橘油产品公司 生物合理性杀虫剂/杀真菌剂及其施用方法
KR20030064575A (ko) * 2002-01-28 2003-08-02 (주)대덕바이오 시나믹 알데하이드를 함유하는 항진균제 조성물
FR2848780B1 (fr) * 2002-12-19 2005-05-13 Solvay Utilisation d'une poudre acaricide
US7622269B2 (en) 2004-03-19 2009-11-24 Tyratech, Inc. Methods of screening tyramine- and octopamine-expressing cells for compounds and compositions having potential insect control activity
US6958146B2 (en) * 2003-05-28 2005-10-25 Bug Buster Ltd. Compounds to affect insect behavior and to enhance insecticides
US7867479B2 (en) * 2003-11-14 2011-01-11 Bug Buster, Ltd. Compounds to affect insect behavior and/or bird behavior
US20050155278A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Rawls Hugh M. Fire ant eradication method
US20050255139A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Hurd Jonathan L Polymeric compositions with embedded pesticidal desiccants
US20080214400A1 (en) * 2004-11-08 2008-09-04 Erroll Pullen Adjuvant Composition for use with Herbicides, Pesticides, Insecticides, Ovicides and Fungicides and Method of Application
FR2883129B1 (fr) * 2005-03-17 2008-02-15 Solvay Procede de deparasitage et poudre parasiticide
BRPI0619631B1 (pt) * 2005-12-12 2016-01-05 Sumitomo Chemical Co microcápsula de pesticida e método para a produção da mesma
JP2009543870A (ja) 2006-07-17 2009-12-10 タイラテック, インク. 昆虫防除のための組成物および方法
US8293286B2 (en) * 2006-10-16 2012-10-23 Sergeant's Pet Care Products, Inc. Natural compositions for killing parasites on a companion animal
WO2008097553A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Oro Agri, Inc. Citrus oil compositions and methods of use
US8629086B2 (en) 2007-02-06 2014-01-14 Oro Agri, Inc. Compositions and methods for the control of nematodes and soil borne diseases
KR20100027189A (ko) * 2007-06-25 2010-03-10 더다이얼코포레이션 중성 오일, 카르복실레이트 염 및 임의적 상승제 기재의 개미용 비-위험성 거품생성 스프레이
US20100144888A1 (en) * 2008-08-18 2010-06-10 Ecosmart Technologies, Inc. Pesticidal methods and compositions for modulating gaba receptors
WO2010121142A2 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Stratacor, Inc. Pesticidal compositions for insects and arthropods
ZA201007289B (en) 2010-08-20 2012-08-29 Oro Agri Methods of reducing phytotoxicity of a pesticide
FR2969463A1 (fr) * 2010-12-23 2012-06-29 Solvay Ensemble parasiticide
WO2012149636A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Phillips Roderick William Furniture apparatuses, and kits, systems, and uses of same
EP2554273A1 (en) 2011-08-02 2013-02-06 Omya Development AG Atomizing nozzle device and use of the same
WO2013055773A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-18 Winfield Solutions, Llc Liquid insecticide including diatomaceous earth
ES2882873T3 (es) 2011-11-23 2021-12-03 Roderick William Phillips Aparatos de pulverización, usos de tierra de diatomeas y métodos de control de poblaciones de insectos
US9474644B2 (en) 2014-02-07 2016-10-25 Zoll Circulation, Inc. Heat exchange system for patient temperature control with multiple coolant chambers for multiple heat exchange modalities
US20150223974A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Zoll Circulation, Inc. Patient heat exchange system with transparent wall for viewing circulating refrigerant
US10500088B2 (en) 2014-02-14 2019-12-10 Zoll Circulation, Inc. Patient heat exchange system with two and only two fluid loops
US10792185B2 (en) 2014-02-14 2020-10-06 Zoll Circulation, Inc. Fluid cassette with polymeric membranes and integral inlet and outlet tubes for patient heat exchange system
US11033424B2 (en) 2014-02-14 2021-06-15 Zoll Circulation, Inc. Fluid cassette with tensioned polymeric membranes for patient heat exchange system
CA2847388A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-21 Roderick William PHILLIPS Diatomaceous earth intermixed with a colouring agent, and spray apparatuses, uses, and methods involving same
MA37082B1 (fr) * 2014-05-28 2016-07-29 Abdelilah Lafkih Formulations biocides ecologiques a usage multiple et procede de preparation
US10827763B2 (en) 2014-09-04 2020-11-10 Solvay Sa Method for the prophylactic treatment of a food product silo
CN105145688B (zh) * 2015-03-15 2017-08-29 荆门市万博翻译有限公司 一种用于印染室杀灭白蚁的配制物的制备方法
US10537465B2 (en) 2015-03-31 2020-01-21 Zoll Circulation, Inc. Cold plate design in heat exchanger for intravascular temperature management catheter and/or heat exchange pad
US11185440B2 (en) 2017-02-02 2021-11-30 Zoll Circulation, Inc. Devices, systems and methods for endovascular temperature control
US11116657B2 (en) 2017-02-02 2021-09-14 Zoll Circulation, Inc. Devices, systems and methods for endovascular temperature control
KR20220023767A (ko) 2019-06-24 2022-03-02 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 기생충 방제를 위한 조성물 및 방법
WO2021260029A1 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Philip Morris Products S.A. Compositions and methods for parasite control

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US166917A (en) * 1875-08-24 Improvement in insect-destroying compounds
US2423284A (en) * 1943-02-02 1947-07-01 Francisco E Babbini Insecticides
US3159536A (en) * 1960-04-22 1964-12-01 Monsanto Co Hydrophobic siliceous insecticidal compositions
SU412240A1 (ja) * 1972-05-26 1974-01-25
JPS5042053A (ja) * 1973-08-20 1975-04-16
AU526817B2 (en) * 1978-06-21 1983-02-03 Ici Australia Limited Pesticides
US4261921A (en) * 1979-06-06 1981-04-14 Fmc Corporation Process for preparation of a crystalline insecticidal pyrethroid enantiomer pair
US4308279A (en) * 1979-06-06 1981-12-29 Fmc Corporation Crystalline, insecticidal pyrethroid
US4321258A (en) * 1980-08-13 1982-03-23 Dunlap Dorsey S Non-toxic insecticide
SU1288954A1 (ru) * 1982-06-01 1987-10-15 Всесоюзный научно-исследовательский институт сельскохозяйственной микробиологии Способ борьбы с листогрызущими чешуекрылыми насекомыми,преимущественно с американской белой бабочкой НYрнаNтRIа cUNea DRURY
JPH0813729B2 (ja) * 1987-03-06 1996-02-14 有恒薬品工業株式会社 害虫駆除用毒餌剤
JPS63218604A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 害虫駆除用毒餌剤
US4985251A (en) * 1987-04-01 1991-01-15 Lee County Mosquito Control District Flowable insecticidal delivery compositions and methods for controlling insect populations in an aquatic environment
US4818534A (en) * 1987-04-01 1989-04-04 Lee County Mosquito Control District Insecticidal delivery compositions and methods for controlling a population of insects in an aquatic environment
US4983390A (en) * 1987-04-01 1991-01-08 Lee County Mosquito Control District Terrestrial delivery compositions and methods for controlling insect and habitat-associated pest populations in terrestrial environments
US4983389A (en) * 1987-04-01 1991-01-08 Lee County Mosquito Control District Herbicidal delivery compositions and methods for controlling plant populations in aquatic and wetland environments
US4948013A (en) * 1987-05-13 1990-08-14 Ecolab Inc. Method and apparatus for dispensing powdered pesticide
JPH01301607A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Masaru Morita ゲットウ精油防虫体
US4877607A (en) * 1988-09-22 1989-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Attractants for Dacus latifrons, the Malaysian fruit fly
FR2641944A1 (fr) * 1989-01-24 1990-07-27 Booker Richard Produit insecticide et procede correspondant, tous deux inoffensifs pour les etres vivants a sang chaud
JPH02209998A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Lion Corp 保香性組成物
CA1286219C (en) * 1989-06-08 1991-07-16 John W. Tucker Insecticidal bait composition and method for making same
US5061697A (en) * 1989-08-03 1991-10-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Adherent, autoencapsulating spray formulations of biocontrol agents
JP2796588B2 (ja) * 1989-08-24 1998-09-10 大日本除蟲菊株式会社 屋内用殺ダニ剤
JP2913734B2 (ja) * 1990-03-14 1999-06-28 小川香料株式会社 殺ダニまたはダニ忌避剤
US5202124A (en) * 1990-12-13 1993-04-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Attractants for the rose chafer, Macrodactylus subspinosus (F.), containing α-ionone
AU659625B2 (en) * 1991-01-18 1995-05-25 Clilco, Ltd. Lice-repellant compositions
US5271947A (en) * 1991-07-24 1993-12-21 Annette Miller Method for controlling dust mites
JPH0539206A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Rikagaku Kenkyusho 殺虫剤
US5342630A (en) * 1992-07-01 1994-08-30 Church & Dwight Co., Inc. Environmentally safe pesticide compositions

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502860A (ja) * 2003-04-24 2007-02-15 ヴァンダービルト ユニバースィティ 昆虫を防除するための組成物及び方法
US8865230B2 (en) 2006-06-27 2014-10-21 Tyratech, Inc. Compositions and methods for treating parasitic infections
JP2010522236A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 タイラテック, インク. 相乗的有害生物駆除組成物
JP2014037414A (ja) * 2008-02-25 2014-02-27 Japan Enviro Chemicals Ltd アルゼンチンアリ防除剤および防除方法
JP2021121607A (ja) * 2017-08-18 2021-08-26 大日本除蟲菊株式会社 アリ忌避組成物、及びこれを用いたアリ忌避製品
JP2021522351A (ja) * 2018-05-04 2021-08-30 アーベー7 イノヴァシオン エス.アー.エス.ユ.Ab7 Innovation S.A.S.U. 疎水性シリカを含む殺虫剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5693344A (en) 1997-12-02
EP0697811A1 (en) 1996-02-28
ATE232682T1 (de) 2003-03-15
NZ267014A (en) 1996-12-20
KR100220924B1 (ko) 1999-10-01
RU2146446C1 (ru) 2000-03-20
NO954613L (no) 1996-01-17
DE69432143T2 (de) 2003-10-23
PL174547B1 (pl) 1998-08-31
BR9406551A (pt) 1996-01-02
AU688327B2 (en) 1998-03-12
NO954613D0 (no) 1995-11-15
CA2163246C (en) 2000-02-08
US5439690A (en) 1995-08-08
EP0697811A4 (en) 1998-08-12
HU9503245D0 (en) 1996-01-29
PL311655A1 (en) 1996-03-04
KR960702260A (ko) 1996-04-27
HU218164B (hu) 2000-06-28
EP0697811B1 (en) 2003-02-19
AU6918394A (en) 1994-12-20
ES2188614T3 (es) 2003-07-01
WO1994027434A1 (en) 1994-12-08
HUT73155A (en) 1996-06-28
DE69432143D1 (de) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09500367A (ja) 無害の病害虫駆除
US6395789B1 (en) Non-hazardous pest control
ES2248337T3 (es) Lucha inofensiva para el control de plagas.
KR940000802B1 (ko) 파리 유인용 조성물
JP3612340B2 (ja) 相乗性羽虫誘引性組成物
PT1347682E (pt) Composição e método de engodo para térmitas
JPH01500749A (ja) ダニ駆除剤の組成及びハダニ個体数の抑制方法
US20120136056A1 (en) Pesticidal Compositions For Insects And Arthropods
RU2168298C2 (ru) Неароматические полиорганические кислоты для усиления абсорбции инсектицидов
JPH0463841B2 (ja)
JPH11269009A (ja) 衣類害虫の防虫方法、衣類害虫の増殖阻害剤及び衣類害虫の殺卵剤
JPH01207285A (ja) ゴキブリ誘引剤
JPS6156205B2 (ja)
JPH0610125B2 (ja) 衛生害虫防除組成物
JPH11349407A (ja) 害虫駆除剤
CN1052239A (zh) 卫生害虫杀虫涂抹剂及治虫方法
JPH04312505A (ja) 害虫駆除剤
JP2884192B2 (ja) 殺ダニ剤
US2280850A (en) Insect repellent containing nitriles
JP3472389B2 (ja) 殺ダニ剤
RU2126208C1 (ru) Способ получения инсектоакарицидного карандаша
RU2076604C1 (ru) Инсектицидное средство для борьбы с муравьями
JPS6010001B2 (ja) 昆虫誘引組成物
CN110292042A (zh) 一种防治烟草粉螟的厚壁型微胶囊剂的制备及防治方法
JPH0248507A (ja) 殺虫、殺ダニ方法