JPH0949662A - 圧縮式空調機 - Google Patents

圧縮式空調機

Info

Publication number
JPH0949662A
JPH0949662A JP7203546A JP20354695A JPH0949662A JP H0949662 A JPH0949662 A JP H0949662A JP 7203546 A JP7203546 A JP 7203546A JP 20354695 A JP20354695 A JP 20354695A JP H0949662 A JPH0949662 A JP H0949662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
cooler
compression chamber
pressure
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7203546A
Other languages
English (en)
Inventor
Mauraa Toomasu
トーマス・マウラー
Katsuhiko Miwa
輪 勝 彦 三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP7203546A priority Critical patent/JPH0949662A/ja
Priority to DE19631914A priority patent/DE19631914C2/de
Publication of JPH0949662A publication Critical patent/JPH0949662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • F25B41/35Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators by rotary motors, e.g. by stepping motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/063Feed forward expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/17Control issues by controlling the pressure of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/195Pressures of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/197Pressures of the evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2116Temperatures of a condenser
    • F25B2700/21163Temperatures of a condenser of the refrigerant at the outlet of the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21175Temperatures of an evaporator of the refrigerant at the outlet of the evaporator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リザーバーを用いることなく、圧縮式空調機
の成績係数COPをほぼ最大にすること。 【解決手段】 冷媒を超臨界圧力に圧縮する圧縮機と、
該圧縮機に接続され、圧縮機から吐出された冷媒を冷却
する冷却器と、該冷却器に接続され、冷却された冷媒を
臨界圧力以下に膨張する膨張手段と、該膨張手段に接続
され、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを有し、1
つの閉回路を形成するように該蒸発器が前記圧縮機に接
続されてなる圧縮空調機において、前記圧縮空調機は、
前記冷却器内の冷媒量を常に一定に維持する制御手段2
0cを有することを特徴とする圧縮式空調機としたこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超臨界で作動する
圧縮式空調機に関する。
【0002】
【従来の技術】圧縮式空調機は、冷媒を圧縮する圧縮機
と、圧縮機から吐出された冷媒を他の熱交換媒体と熱交
換することにより冷却する冷却器と、冷却された冷媒を
膨張する膨張手段と、膨張された冷媒を他の熱交換媒体
と熱交換することにより蒸発させる蒸発器とを有し、こ
れらが1つの閉回路を形成するように直列に接続され
る。蒸発器にて冷媒が蒸発される際に、他の熱交換媒体
である空気等から熱を奪い、冷気が得られる。
【0003】従来、この種の圧縮式空調機のサイクル内
において冷媒が亜臨界圧力で作動していたのに対し、米
国特許第4205532号明細書にて、閉回路の高圧側
部分、即ち、冷却器内の冷媒を超臨界圧力にし、冷却器
での熱交換効率を高め、空調機の熱効率を高めることが
提案されている。これによれば、更に、圧縮比の低い、
二酸化炭素(CO2 )やエタン(C2 6 )を冷媒とし
て使用可能となる。これら物質の冷媒の使用は、圧縮効
率を高めることができるだけでなく、オゾン層を破壊す
る従来の冷媒(R−12)に代わる新冷媒を強く要求し
ている現在の時代にとって、有益である。
【0004】超臨界圧で作動するこの圧縮式空調機の比
冷凍出力を制御する方法が、ヨーロッパ特許明細書EP
0424474B1に示されている。この方法において
は、閉回路内にリザーバーを介装し、膨張手段の調整に
よりリザーバー内の冷媒量(CO2 等) を変えることに
より、高圧側の圧力が制御され、比冷凍出力が制御され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように制御さ
れる圧縮式空調機においては、冷却器出口の温度もしく
は外気温に従属的に高圧側圧力を最適に制御することに
より、空調機の成績係数COPを最大にすることが可能
である。尚、冷却器出口の各温度或いは各外気温に対し
て空調機の成績係数COPを最大にする最適な高圧側圧
力は、実験もしくは計算により定められる。
【0006】しかしながら、この従来の圧縮式空調機に
おいては、リザーバーが閉回路内に介装されねばならな
いため、容積や重量について大きな制約がある分野及び
場所への適用の際には、このリザーバーが大きな障害と
なる。更に、リザーバーにより空調機の製作コストが増
大すると共に空調機の設計上の手間ひまも増大する。
【0007】また、上記した従来の圧縮式空調機におい
ては、リザーバー内の液相の冷媒量を変えることによ
り、高圧側圧力を制御するため、リザーバー内に液相の
冷媒量を貯えることを前提とする。そのため、蒸発器よ
り過熱蒸気がリザーバー内に入ると液相の冷媒が蒸発し
てしまうため、蒸発器からは常に飽和蒸気がリザーバー
内に供給されねばならない。これによる冷凍出力の低下
を防ぐために、従来の空調機においては、蒸発器から圧
縮機へ供給される気相冷媒と冷却器から膨張弁へ供給さ
れる冷媒の間で熱交換を行う対向流式熱交換器を更に必
要とする。その結果、空調機の容積及び重量が更に増大
すると共に空調機の製作コストが更に増大する。
【0008】それゆえ、本発明は、リザーバーを用いる
ことなく、当該圧縮式空調機の成績係数COPをほぼ最
大にすることを、その技術的課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に講じた手段は、冷媒を超臨界圧力に圧縮する圧縮機
と、該圧縮機に接続され、圧縮機から吐出された冷媒を
冷却する冷却器と、該冷却器に接続され、冷却された冷
媒を臨界圧力以下に膨張する膨張手段と、該膨張手段に
接続され、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを有
し、1つの閉回路を形成するように該蒸発器が前記圧縮
機に接続されてなる圧縮式空調機において、前記膨張手
段は、前記冷却器内における冷媒の温度に関係なく、前
記冷却器内の冷媒量を一定に維持する制御手段を設けた
こと、である。
【0010】一定運転の下、蒸発器を介して得られる所
望の冷却温度が維持されている時、圧縮式空調機の成績
係数COPは、冷却器の出口温度に一番大きく依存す
る。冷却器の出口温度が低ければ低いほど、成績係数C
OPは良くなり、そのために冷却器は外気温に関係な
く、常に高い放熱性能を要求される。
【0011】上記手段によれば、冷却器内の冷媒温度に
関係なく、冷却器内の冷媒量が膨張手段により一定に維
持され、冷媒密度及び冷媒流速が共に最適値に保たれる
ので、冷却器は常に最も有効に機能する(最大放熱効率
を維持する)。従って、外気温の変動に係わらず、各外
気温条件下で空調機の成績係数COPをほぼ最大にする
ことが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従った圧縮式空調
機の実施例を図面に基づき、説明する。
【0013】図1は、本発明の第1実施例を示す。図1
において、圧縮空調機10は、冷媒(二酸化炭素(CO
2 )) を超臨界圧力に圧縮する圧縮機11と、該圧縮機
11の吐出口に管路16を介して接続され、圧縮機11
から吐出された冷媒を外気と熱交換して冷却する冷却器
12と、該冷却器12に管路17を介して接続され、冷
却された冷媒を臨界圧力以下に膨張する膨張弁13と、
該膨張弁に管路18を介して接続され、膨張された冷媒
を外気と熱交換して蒸発させる蒸発器14とを有してい
る。これら構成要素により1つの閉回路が形成されるよ
うに、蒸発器14が管路19を介して圧縮機11の吸入
口に接続されている。本実施例においては、管路17及
び管路19に、対向流式熱交換器15が介装されてい
る。尚、この対抗流式熱交換器15は、省くことは可能
である。
【0014】膨張弁13は、図2に示すように、ハウジ
ング20と、ダイアフラム21と、弁体22と、制御ば
ね24と、調整手段25とから成る。ハウジング20内
には、ダイアフラム21により、第1圧力室20a、第
2圧力室20b、第3圧力室20cが区画形成され、第
1圧力室20aには、管路17が気密的に連通され、第
2圧力室20bには、管路18が気密的に連通される。
第1圧力室20aと第2圧力室20b間には、連通孔を
有する弁座部23が形成されており、該連通孔を介した
両圧力室の連通が、ダイアフラム21に固定され、第1
圧力室20a内に収容される弁体22により制御され
る。第3圧力室20cには、冷却器12の出口に装着さ
れ、冷却器12の出口の冷媒の温度に応じて容積変化を
するアルコール等の充填材が充填された管路26が連通
されている。また、第3圧力室20c内には、ダイアフ
ラム21にその一端を支持され、その他端が調整手段2
5に支持された制御ばね24が収容されており、該制御
ばね24は常時弁体22を弁座部23に着座する方向に
付勢している。調整手段25は、シール部材27を介し
て気密的にハウジング20の外に突出しており、外部よ
り制御ばね24の荷重を調節可能となっている。
【0015】このように構成される膨張弁13は、本実
施例においては、制御ばね24のストローク−荷重特性
及びダイアフラム径の設定により、凝縮器12内の冷
媒、即ち、管路17内の冷媒の比質量が常にρ=0.6
kg/lになるように、第1圧力室20aと第2圧力室
20b間の連通を制御する。尚、一定に維持される比質
量の値は、冷却器の冷却性能が最大である時の値であ
る。
【0016】以上の構成において、圧縮機11により超
臨界圧力に圧縮された冷媒は、冷却器12にて外気と熱
交換して冷却され、対向流式熱交換器15により更に冷
却される。冷却された高圧の冷媒は、膨張弁13によ
り、急激に膨張され、2相の気体/液体混合物になる。
冷媒は、蒸発器14にて室内気と熱交換され液相の蒸発
により熱を吸収すると共に室内気を冷却する。冷媒蒸気
は、対向流式熱交換器15で加熱され、圧縮機11に吸
入される。
【0017】このように、圧縮機11が一定流量の冷媒
を供給し、蒸発器14により所望の冷却温度が得られて
いる際に、外気温が上昇すると、空調機の成績係数CO
Pが図8にグラフAで示すように低下する。この時、成
績係数COPは、冷却器12の出口温度に一番大きく依
存する。冷却器12の出口温度を低くできれば、成績係
数COPの低下を抑えることができる。本実施例によれ
ば、冷却器12内の冷媒温度に関係なく、冷却器12内
の冷媒の比質量が常に一定(ρ=0.6kg/l)とな
るように、膨張弁13により凝縮器12の出口の冷媒温
度に対して、冷却器12内の冷媒圧力が図3に示すよう
に制御される。例えば、図2において、冷却器12の出
口温度が上昇して、第3圧力室20cの圧力が高くなる
と、弁体22が第1及び第2圧力室20a、20b間の
連通を遮断し(絞りを大きくし)、冷却器12内の冷媒
圧力を高め、また逆に冷却器12の出口温度が低下し
て、第3圧力室20cの圧力が低くなると、弁体22が
第1及び第2圧力室20a、20b間の連通を許容し
(絞りを小さくし)、冷却器12内の冷媒圧力を下げ
る。
【0018】従って、本実施例においては、常に冷却器
12内の冷媒の充填量、即ち、比質量が一定に保たれ、
冷却器12の冷却性能が最適に維持される(常に一定の
熱伝達係数が予期され得る)。それゆえ、外気温の上昇
によって冷却器12の出口温度が変化するのを極力抑
え、成績係数COPの低下を抑えることができ、各外気
温下でほぼ最大の成績係数COPを維持することができ
る。図3に本実施例における空調機の成績係数COPと
冷却器12の出口温度の関係を示す。この成績係数CO
Pの勾配は、冷却器出口の各温度或いは各外気温に対し
て空調機の成績係数COPを最大にするようにリザーバ
ーを用いて高圧側圧力を最適に制御する従来の空調機の
成績係数COPを示す図8のグラフBとほぼ同等であ
る。
【0019】またこのとき、冷却器12内の冷媒圧力
は、図3に示すように、冷却器12の出口における冷媒
温度の上昇に対してほぼ比例的に増加している。このよ
うに、冷却器内の冷媒圧力を冷却器出口の冷媒温度対し
て比例的に変化させることにより、冷媒の比質量をほぼ
一定に維持させ得る。
【0020】また、冷却器12内、即ち、高圧側の冷媒
量が一定ということは、低圧側の冷媒量もまた一定であ
るので、リザーバーを不要にすることができる。
【0021】図4及び図5に、本発明に従った圧縮式空
調機の第2実施例を示す。図4及び図5において、上記
した第1実施例と同じ構成には、図1及び図2で用いた
番号符号と同じ番号符号が付してある。図4及び図5に
おいて、膨張弁113は、上記した第1実施例の膨張弁
13に、蒸発器14の負荷に応じた冷媒量を供給する機
能が加えられている。
【0022】膨張弁113には、上記したハウジング2
0にサブハウジング30が並設されており、同サブハウ
ジング30の内部には、ダイアフラム31により第4圧
力室30aと第5圧力室30bが区画形成されている。
第4圧力室30aには、蒸発器14の出口の冷媒を導く
管路33が連通され、第5圧力室30bには、蒸発器1
4の出口に装着され、蒸発器14の出口の冷媒の温度に
応じて容積変化をするアルコール等の充填材が充填され
た管路34が連通されている。弁体22には、ロッド3
2の一端が固定されており、該ロッド32の他端は、シ
ール部材35を介して気密的に第2圧力室20bから第
4圧力室30aに延び、ダイアフラム31に固定されて
いる。これにより、第4圧力室30aと第5圧力室30
b間の圧力差に応じて、弁体22は移動可能となってい
る。
【0023】この第2実施例においては、上記した第1
実施例と同様に、冷却器12内の冷媒温度に関係なく、
冷却器12内の冷媒の比質量が常にほぼ一定(ρ=0.
6kg/l)となるように、膨張弁113により冷却器
12の出口の冷媒温度に対して、冷却器12内の冷媒圧
力が図3に示すように制御される。これにより、外気温
の上昇による成績係数COPの低下を抑えることがで
き、各外気温下でほぼ最大の成績係数COPを維持する
ことができる。
【0024】蒸発器14の負荷が変化し、蒸発器14の
出口の冷媒圧力が所定値よりも低下すると、ダイアフラ
ム31が第4圧力室30a側に移動し、弁体22が第1
及び第2圧力室20a、20b間の連通を許容し(絞り
を小さくし)、蒸発器14内の冷媒圧力を上げる。ま
た、蒸発器14の出口温度が所定値よりも上昇すると、
第1及び第2圧力室20a、20b間の連通を遮断し
(絞りを大きくし)、蒸発器14内の冷媒圧力を下げ
る。この優先的な制御により、冷凍出力が大きく変化す
ることが抑制される。
【0025】図6及び図7に、本発明に従った圧縮式空
調機の第3実施例を示す。図6及び図7において、上記
した第1実施例と同じ構成には、図1及び図2で用いた
番号符号と同じ番号符号が付してある。本実施例におけ
る膨張弁213は、制御装置60からの電気信号に応じ
て作動される電動式の膨張弁である。
【0026】図6に示すように、2つの圧力センサ5
0、51及び2つの温度センサ52、53が利用され
る。第1圧力センサ50は、冷却器12内、即ち、回路
の高圧側にある冷媒の圧力を検出するために、冷却器1
2の出口に装着され、第2圧力センサ51は、蒸発器1
4内、即ち、回路の低圧側にある冷媒の圧力を検出する
ために、蒸発器14の入り口に装着されている。これら
の圧力センサ50、51は、夫々検出信号を制御装置6
0に送る。第1温度センサ52は、冷却器12内、即
ち、回路の高圧側にある冷媒の温度を検出するために、
冷却器12の出口に装着され、第2温度センサ53は、
蒸発器14内、即ち、回路の低圧側にある冷媒の温度を
検出するために、蒸発器14の出口に装着されている。
これらの温度センサ52、53は、夫々検出信号を制御
装置60に送る。制御装置60は、これらセンサによる
検出信号に応じた出力信号を膨張弁213へ送る。
【0027】膨張弁213は、図7に示されるように、
ハウジング40と、弁体41と、駆動装置42とから成
る。駆動装置42は、ハウジング40の開口部に気密的
に固定されており、ハウジング40内には、第1圧力室
40aと第2圧力室40bが形成されている。これらの
圧力室40a、40bは、互いに絞り部46を介して連
通されている。第1圧力室40aは、管路17に気密的
に連通され、第2圧力室40bは、管路18に気密的に
連通されている。
【0028】駆動装置42は、ベース部材43、回転部
材44及びステッピングモータ45から成る。ベース部
材43は、段付穴を有しており、該穴の小径部に弁体4
1がシール部材47を介して気密的に支持され、絞り部
46を介した第1圧力室40aと第2圧力室40b間の
連通の絞り度合が制御され得るように、軸方向に移動可
能とされている。段付穴の大径部内に位置する弁体41
の外周には、ねじ部41aが形成されている。回転部材
44は、段付穴の大径部内に回転可能に配設されてお
り、ねじ部41aに螺合するめねじ部44b を有する。
段付穴の大径部の外に位置する回転部材44の外周には
ギヤ44aが形成されており、該ギヤ44aは、ステッ
ピングモータ45の出力軸に固定されたピニオン45a
に噛合されている。
【0029】この膨張弁213においては、ステッピン
グモータ45が制御装置60の出力信号に応じて所定の
方向に所定の量だけ回転され、それにより回転部材43
が回転される。これによって、弁体41がねじを介して
ステッピングモータ45の所定の回転方向に対応した軸
方向に、同モータの所定の駆動量に対応したストローク
だけ、絞り部46を介した第1圧力室40aと第2圧力
室40b間の連通の絞り度合が制御され得るように動か
される。
【0030】この第3実施例によれば、上記した第1実
施例と同様に、冷却器12内の冷媒温度に関係なく、冷
却器12内の冷媒の比質量が常にほぼ一定(ρ=0.6
kg/l)となるように、膨張弁113により冷却器12
の出口の冷媒温度に対して、冷却器12内の冷媒圧力が
図3に示すように制御される。例えば、第1温度センサ
52により、冷却器12の出口の冷媒の温度が第1圧力
センサ50により検出された圧力に対応する温度よりも
高いことが検出される、或いは、第1圧力センサ50に
より、冷却器12内にある冷媒の圧力が第1温度センサ
52により検出された温度に対応する圧力よりも低いこ
とが検出されると、制御装置60は、それに応じた出力
信号をステッピングモータ45に送る。これにより、ス
テッピングモータ45が、弁体41が第1及び第2圧力
室40a、40b間の連通を大きく絞るように、回転さ
れる。これによって、冷却器12内にある冷媒の圧力
が、上昇される。また逆に、第1温度センサ52によ
り、冷却器12の出口の冷媒の温度が第1圧力センサ5
0により検出された圧力に対応する温度よりも低いこと
が検出される、或いは、第1圧力センサ50により、冷
却器12内にある冷媒の圧力が第1温度センサ52によ
り検出された温度に対応する圧力よりも高いことが検出
されると、制御装置60は、それに応じた出力信号をス
テッピングモータ45に送る。これにより、ステッピン
グモータ45が、弁体41が第1及び第2圧力室40
a、40b間の連通を小さく絞るように、回転される。
これによって、冷却器12内にある冷媒の圧力が、低下
される。
【0031】従って、外気温の上昇による空調機の成績
係数COPの低下を抑えることができ、各外気温下でほ
ぼ最大の成績係数COPを維持することができる。
【0032】蒸発器14の負荷が変化し、第2温度セン
サ53により検出される蒸発器14の出口の温度が所定
値よりも低下する、或いは、第2圧力センサ51により
検出される冷媒圧力が所定値よりも上昇すると、制御装
置60から送られる信号に応じてステッピングモータ4
5が、弁体41が第1及び第2圧力室40a、40b間
の連通を大きく絞るように、回転される。これにより、
蒸発器14内にある冷媒の圧力が低下される。また逆
に、第2温度センサ53により検出される蒸発器14の
出口の温度が所定値よりも上昇する、或いは、第2圧力
センサ51により検出される冷媒圧力が所定値よりも低
下すると、制御装置60から送られる信号に応じてステ
ッピングモータ45が、弁体41が第1及び第2圧力室
40a、40b間の連通を小さく絞るように、回転され
る。これにより、蒸発器14内にある冷媒の圧力が上昇
される。この優先的な制御により、冷凍出力が大きく変
化することが抑制される。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、膨張手
段により冷却器内の冷媒の温度に関係なく、常に冷却器
内の冷媒の充填量、即ち、比質量が一定に制御されるこ
とにより、冷却器の冷却性能が最大に維持され、常に一
定の熱伝達係数及び熱輸送を保つことができる。それゆ
え、外気温の上昇による成績係数COPの低下を抑える
ことができ、リザーバーを用いることなく、各外気温下
でほぼ最大の成績係数COPを維持することができる。
【0034】また、本発明によれば、空調機の回路内に
リザーバーが存在しないため、潤滑油が停滞することが
なく、圧縮機の信頼性を向上することができると共に空
調機の容積及び重量の増大を抑制することができる。ま
た、更に空調機の製作コストの増大を防ぐことができ
る。
【0035】従来の空調機(EP 0424474 B
1)においては、蒸発器の性能が高圧側圧力制御のため
に制約を受け、常に冷えた状態に保たれ、蒸発器が氷結
する恐れがあったが、本発明によれば、蒸発器性能が圧
力制御に影響を受けることがないので、蒸発器が氷結す
る心配はない。
【0036】また、冷却器内の冷媒圧力を、冷却器出口
の冷媒温度変化に対して比例的に変化させることによ
り、外気温が変動しても冷媒の比質量をほぼ一定に維持
させ得る。
【0037】また、蒸発器内の冷媒の温度または圧力が
所定値外にあるときには、優先的に蒸発器内の冷媒の圧
力を変化させることにより、冷凍出力が大きく変化する
ことを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従った圧縮式空調機の第1実施例を示
す概略図。
【図2】図1に示す第1実施例の膨張弁の断面図。
【図3】本発明に従った圧縮式空調機における凝縮器内
の冷媒圧力と凝縮器出口温度の関係を示すグラフ及び、
成績係数COPと凝縮器出口温度の関係を示すグラフ。
【図4】本発明に従った圧縮式空調機の第2実施例を示
す概略図。
【図5】図4に示す第2実施例の膨張弁の断面図。
【図6】本発明に従った圧縮式空調機の第3実施例を示
す概略図。
【図7】図6に示す第2実施例の膨張弁の断面図。
【図8】従来の圧縮式空調機における成績係数COPと
凝縮器出口温度の関係を示すグラフ。
【符号の説明】
11 圧縮機 12 冷却器 13、113、213 膨張手段 14 蒸発器 20 ハウジング 20a、40a 第1圧力室 20b、40b 第2圧力室 20c 第3圧力室(制御手段) 22、41 弁体(連通状態可変手段) 44 回転部材(駆動手段) 45 ステッピングモータ(駆動手段) 50 第1圧力センサ 52 第1温度センサ 60 制御装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒を超臨界圧力に圧縮する圧縮機と、
    該圧縮機に接続され、圧縮機から吐出された冷媒を冷却
    する冷却器と、該冷却器に接続され、冷却された冷媒を
    臨界圧力以下に膨張する膨張手段と、該膨張手段に接続
    され、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを有し、1
    つの閉回路を形成するように該蒸発器が前記圧縮機に接
    続されてなる圧縮空調機において、 前記圧縮空調機は、前記冷却器内の冷媒量を常に一定に
    維持する制御手段を有することを特徴とする圧縮式空調
    機。
  2. 【請求項2】 前記膨張手段は、冷媒の入口側に直接連
    通する第1圧縮室と、冷媒の出口側に直接連通する第2
    圧縮室と、前記第1圧縮室と前記第2圧縮室との間に配
    され前記第1圧縮室と前記第2圧縮室との連通状態を変
    化させる連通状態可変手段とを有し、 前記制御手段は、前記連通状態可変手段に連結され温度
    に応じて容積変化可能な充填剤で充満された第3圧縮室
    で形成され、外気温度に応じた前記充填剤の容積変化に
    より前記制御手段に連通された前記連通状態可変手段が
    動作して前記第1圧縮室と前記第2圧縮室との連通状態
    を変化させて前記冷却器内の冷媒量を一定に維持するも
    のであることを特徴とする、請求項1に記載の圧縮式空
    調器。
  3. 【請求項3】 前記膨張手段は、冷媒の入口側に直接連
    通する第1圧縮室と、冷媒の出口側に直接連通する第2
    圧縮室と、前記第1圧縮室と前記第2圧縮室との間に配
    され前記第1圧縮室と前記第2圧縮室との連通状態を変
    化させる連通状態可変手段とを有し、 前記制御手段は、前記連通状態可変手段を駆動する駆動
    手段と、前記駆動手段の駆動動作を制御する制御装置と
    からなり、前記制御装置は前記冷却装置の出口に取り付
    けられた温度センサ及び圧力センサの測定値に基づいて
    前記駆動手段の駆動動作を制御して前記第1圧縮室と前
    記第2圧縮室との連通状態を変化させて前記冷却器内の
    冷媒量を一定に維持するものであることを特徴とする、
    請求項1に記載の圧縮式空調器。
  4. 【請求項4】 前記冷却器内の一定に維持される冷媒量
    は、冷却器の放熱性能が最大である時の冷媒量であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の圧縮式空調機。
  5. 【請求項5】 前記制御手段が、前記冷却器の出口にお
    ける冷媒の温度変化に対して前記冷却器内の冷媒圧力を
    比例的に変化させることを特徴とする請求項1に記載の
    圧縮式空調機。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、蒸発器内の冷媒の温度
    または圧力が所定値外にある時には、優先的に蒸発器内
    の冷媒の圧力を変化させることを特徴とする請求項1に
    記載の圧縮式空調機。
JP7203546A 1995-08-09 1995-08-09 圧縮式空調機 Pending JPH0949662A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7203546A JPH0949662A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 圧縮式空調機
DE19631914A DE19631914C2 (de) 1995-08-09 1996-08-07 Überkritisch betriebene Verdichter-Kältemaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7203546A JPH0949662A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 圧縮式空調機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0949662A true JPH0949662A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16475937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7203546A Pending JPH0949662A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 圧縮式空調機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0949662A (ja)
DE (1) DE19631914C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034156A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Zexel Corporation Cycle de refrigeration
JPH11201568A (ja) * 1997-11-06 1999-07-30 Denso Corp 超臨界冷凍サイクル
JP2002340213A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Denso Corp 流量制御弁
US6523360B2 (en) * 2000-10-30 2003-02-25 Calsonic Kansei Corporation Cooling cycle and control method thereof
JP2008517244A (ja) * 2004-10-21 2008-05-22 ダンフォス アクチーセルスカブ 冷却システムにおいて使用されるバルブ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837291B1 (en) * 1996-08-22 2005-01-12 Denso Corporation Vapor compression type refrigerating system
DE19829335C2 (de) * 1998-07-01 2000-06-08 Kki Klima-, Kaelte- Und Industrieanlagen Schmitt Kg Kälteanlage
JP3820790B2 (ja) * 1998-07-07 2006-09-13 株式会社デンソー 圧力制御弁
JP2000179960A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sanden Corp 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP4202505B2 (ja) * 1999-01-11 2008-12-24 サンデン株式会社 蒸気圧縮式冷凍サイクル
US6606867B1 (en) * 2000-11-15 2003-08-19 Carrier Corporation Suction line heat exchanger storage tank for transcritical cycles
DE10062948C2 (de) * 2000-12-16 2002-11-14 Eaton Fluid Power Gmbh Kältemaschine mit kontrollierter Kältemittelphase vor dem Verdichter
US6817193B2 (en) * 2001-11-23 2004-11-16 Daimlerchrysler Ag Method for operating a refrigerant circuit, method for operating a motor vehicle driving engine, and refrigerant circuit
DE10219667A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-13 Egelhof Fa Otto Expansionsventil
CH695464A5 (de) * 2002-06-12 2006-05-31 Felix Kalberer Wärmepumpe.
WO2005080889A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Expansionsmodul für ein kältemittel
JP2006077998A (ja) 2004-09-07 2006-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル装置および制御方法
DE102005034709B4 (de) * 2005-07-26 2008-02-21 Daimler Ag Thermostatisches Expansionsventil
JP4758705B2 (ja) * 2005-08-05 2011-08-31 サンデン株式会社 車両用空調装置
FR2909752B1 (fr) * 2006-12-08 2012-12-21 Valeo Systemes Thermiques Organe de detente associant deux capteurs de temperature d'un fluide refrigerant qui sont destines a etre respectivement places en entree et en sortie d'un refroidisseur de gaz.
DE102007015185B4 (de) * 2007-03-29 2022-12-29 Valeo Klimasysteme Gmbh Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug
FR2928445B1 (fr) * 2008-03-06 2014-01-03 Valeo Systemes Thermiques Branche Thermique Habitacle Methode de commande d'un organe de detente que comprend une boucle de climatisation d'une installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation d'un vehicule
ITMI20081118A1 (it) * 2008-06-19 2009-12-20 G S G Srl Impianto frigorifero ad elevata capacita frigorigena, in particolare per la lavorazione di miscele alimentari, e metodo di regolazione dello stesso
FR2959801B1 (fr) * 2010-05-10 2015-07-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de regulation de detente a organe de controle externe deporte.
AT525641B1 (de) * 2022-07-21 2023-06-15 Univ Graz Tech Kältemittelkreis eines Kühlgeräts

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1544804A (en) * 1977-05-02 1979-04-25 Commercial Refrigeration Ltd Apparatus for and methods of transferring heat between bodies of fluid or other substance
JPS61143659A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
NO890076D0 (no) * 1989-01-09 1989-01-09 Sinvent As Luftkondisjonering.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201568A (ja) * 1997-11-06 1999-07-30 Denso Corp 超臨界冷凍サイクル
WO1999034156A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Zexel Corporation Cycle de refrigeration
US6260367B1 (en) 1997-12-26 2001-07-17 Zexel Corporation Refrigerating cycle
US6523360B2 (en) * 2000-10-30 2003-02-25 Calsonic Kansei Corporation Cooling cycle and control method thereof
JP2002340213A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Denso Corp 流量制御弁
JP2008517244A (ja) * 2004-10-21 2008-05-22 ダンフォス アクチーセルスカブ 冷却システムにおいて使用されるバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19631914A1 (de) 1997-02-13
DE19631914C2 (de) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0949662A (ja) 圧縮式空調機
KR100360006B1 (ko) 초 임계 증기 압축 장치
US5890370A (en) Refrigerating system with pressure control valve
USRE42908E1 (en) Vapor-compression-type refrigerating machine
US7841193B2 (en) Refrigerant flow-amount controlling device and ejector refrigerant cycle system using the same
JP3331102B2 (ja) 冷凍サイクルの容量制御装置
US6134900A (en) Supercritical refrigerating system
US6698221B1 (en) Refrigerating system
US6997001B2 (en) Method of operating a refrigeration cycle
JP4207235B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP3467989B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JPH09229497A (ja) 冷凍サイクル
JP4015171B2 (ja) 冷媒凝縮器
JPH09133436A (ja) 温度式膨脹弁およびこれを用いた車両用空調装置
JP3528433B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP3924935B2 (ja) 温度式膨張弁
JPH10185336A (ja) 冷凍サイクル装置
JP3475202B2 (ja) キャピラリチューブの過熱度制御装置
JPH0719622A (ja) 冷凍装置
JPH06123528A (ja) 冷媒封入量検知方法及びそれに用いる装置
JPH06331224A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2002211236A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクルの制御方法
JP2003130497A (ja) 冷凍サイクル装置および凝縮器
JPH06347109A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0914770A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531