JPH094661A - 付形繊維構造物およびその作製方法 - Google Patents

付形繊維構造物およびその作製方法

Info

Publication number
JPH094661A
JPH094661A JP8016952A JP1695296A JPH094661A JP H094661 A JPH094661 A JP H094661A JP 8016952 A JP8016952 A JP 8016952A JP 1695296 A JP1695296 A JP 1695296A JP H094661 A JPH094661 A JP H094661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tape
sector
fan
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8016952A
Other languages
English (en)
Inventor
David M Ronyak
エム.ロンヤック デビッド
Kevin L Leffel
エル.レフィール ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodrich Corp
Original Assignee
BF Goodrich Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23441546&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH094661(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BF Goodrich Corp filed Critical BF Goodrich Corp
Publication of JPH094661A publication Critical patent/JPH094661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/543Fixing the position or configuration of fibrous reinforcements before or during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/22Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure
    • B29C70/228Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure the structure being stacked in parallel layers with fibres of adjacent layers crossing at substantial angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0082Producing articles in the form of closed loops, e.g. rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/023Composite materials containing carbon and carbon fibres or fibres made of carbonizable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • B29K2105/0827Braided fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • C04B2237/385Carbon or carbon composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/213Frictional
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24033Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including stitching and discrete fastener[s], coating or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 摩擦ディスクの製造に使用される略ネット形
状の環状摩擦ディスクの繊維プレフオームを作製する際
の裁ち屑を最小とするようなプレフオームを提供する。 【解決手段】 多層環形状繊維構造物は、(1)二方向
に伸長するフィラメントまたはファイバーを有する多方
向織物を織成する、(2)多方向織物から弧状のまたは
台形の扇形を切抜く、ここで、前記扇形は、作製される
繊維構造物の半径幅と概ね等しい半径幅を有する。
(3)前記扇形の端部同士を接して集成するか、あるい
は周辺部で連続的に相互に重なり合うように集成して、
環状層となす、(4)かくして作った複数の環状層を重
ねるようにして環状層の積重ね層を用意する、(5)こ
の環状積重ね層をニードルパンチして、該層からはみ出
して該層の表面の直角方向に伸長するフィラメントによ
って該層を交差結合させる、の各工程により作製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭素および/また
はセラミック(これらの混合物を含む)繊維で強化した
炭素および/またはセラミック(これらの混合物を含
む)複合体の生産に適う繊維基体並びにその製造方法に
関する。
【0002】かかる複合体の例には、本発明の炭素繊維
基体上に炭素マトリックスを析出して作製される炭素繊
維/炭素マトリックスブレーキディスクがあるが、この
基体の繊維材料は炭化されて、炭素繊維で炭素マトリッ
クスを強化することになる。
【0003】基体上への炭素の析出は、反応系内での炭
素含有ガスの熱分解(以後、「炭素蒸着」略して“CV
D”、または、「炭素浸透」略して“CVI”という
が、これらの用語は、本発明の目的に関して互換性をも
って用いられる)に影響され、また、該基体に対して繰
り返し炭素含有樹脂を染み込ませた後にそのような樹脂
を炭化することによっても影響され、更に、炭化した基
体上に炭素マトリックスを圧縮強化するのに採られるか
かる方法の併用によっても影響される。
【0004】本発明は、炭素マトリックスの生成や炭素
繊維基体の圧縮強化を指向するものではなくて、むし
ろ、基体、その作製、およびそれに続く炭素繊維強化複
合体を得るための公知方法での圧縮強化、特にブレーキ
またはクラッチにおける摩擦ディスクとしての使用に適
するものを指向している。
【0005】本発明における使用に適した材料は、ポリ
アクリロニトリル(PAN)繊維であり、特にCVDが
採用される場合には、それは以後の炭化を促進する酸化
条件にあるのが好ましい。生繊維材料のPAN繊維およ
び炭素繊維あるいはグラフアイト繊維も好適であること
が見い出されている。酸化したPAN繊維(以後「OP
F」という)は、トウ、ヤーン、織布および不織布、メ
リヤス生地およびフエルトを含む種々の形態で商業的に
入手可能である。本発明の場合は、好ましい出発形態
は、スコットランド、Ord, Muir のRKTから入手出来
るようなOPFトウである。
【0006】PAN繊維のトウおよび/またはヤーン、
炭素繊維、グラファイト繊維、セラミック繊維、炭素繊
維の先駆体およびセラミック繊維の先駆体、およびこれ
らの混合体が使用可能である。用語“トウ”と呼ばれる
ものは、連続フィラメントの束のことである。用語“ヤ
ーン”と呼ばれるものは、連続繊維あるいはステープル
繊維の連続ストランドまたはそれらの混合体のことであ
り、かくして用語“ヤーン”はトウを包含する。連続繊
維は、得られる複合体製品における機械的性質を向上さ
せるため、一般に不連続繊維より好ましい。
【0007】
【従来の技術】炭素繊維強化摩擦ディスク、例えば航空
機に採用されているブレーキディスクの製造に関するあ
る公知の方法(米国特許第3,657,061号(Carl
son 外) および同第4,790,052号(Olry)明細
書に開示されるものを含む)においては、PAN繊維材
料の平行側面をもつ多層シートから環状体が切り抜かれ
て、一もしくはそれ以上の基体環状体としている。この
手法は、結果として高価なPANあるいはOPFを相当
浪費していることになり、そしてこの切断屑材は、新し
い連続フィラメントシートとなすための連続フィラメン
ト形状に再生できない。
【0008】Lawton外の米国特許第4,955,123
号、第5,081,754号、第5,113,568
号、第5,184,387号および第5,323,52
3号明細書に従えば、航空機のブレーキ系統用ディスク
の生産に使用されるプレフオームの製造で発生する切断
屑の量は、次の方法、即ち、一方向フィラメント層をニ
ードルパンチしてある程度の寸法安定度を得ること、ニ
ードルパンチした材料の一方向層から複数の断片を切抜
くこと、かかる複数の断片を並行した連続関係に集成し
て所定の構造形状からなるフィラメント層を得ること、
第1の層上に少なくとも一層の同形の層を積み重ねるこ
と、そしてこの積み重ねた層をニードルパンチして断片
を集成、結合することで、付形フィラメント構造物を作
製することによって減少する。
【0009】Lawton外によれば、繊維材料の浪費は、該
材料の最大の使用を可能となすために断片形状をレイア
ウトすることができるので、減少する。このLawton外の
方法には、いくつかの欠点がある。ニードルパンチされ
たフィラメントの一方向“繊維”層およびそこから切抜
かれた断片は、フィラメントの一方向層の横方向の寸法
安定度が乏しいため取扱いが困難である。
【0010】フィラメントの一方向層から切抜かれた弧
状断片は、環状プレフオームおよび得られる摩擦ディス
クに適当な性質を付与するため異なるコード角度のフィ
ラメントを有していなければならない。多量の切断屑材
料が発生するが、それは、断片がフィラメントの方向に
関して種々なコード配向を有するシートから切抜かれね
ばならないが故である。異なるコード角度のフィラメン
トを有する弧状断片は、作られる環状体に関して、半径
方向に配したフィラメントと弦方向に配したフィラメン
トとの両者を与えるようになすため集成することが必要
である。この最後の要件は、詳細な計画実施の問題であ
る。
【0011】米国特許第3,730,320号(Freede
r 外) 明細書によれば、樹脂含浸した炭素もしくはグラ
ファイト布帛の分割細片は、ディスクの対向面で対向端
部同士が部分的に重なり合うような関係に集成されてい
る。ディスクは、作製された後、分割細片同士を結合す
るため高温高圧下で硬化される。硬化されたディスク
は、次いで熱分解されて炭素もしくはグラファイト結合
マトリックスにされる。
【0012】他の公知方法によれば、樹脂を含浸した炭
素もしくはグラファイト布帛の弧状の扇形は、隣接層の
扇形端部に関して各層の扇形の隣接端部同士が周辺で埋
め合わせるように形成された半径方向の結合部を有する
積重ねた環状層に集成される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明のある実施態様
での目的は、摩擦ディスクの製造に使用される繊維プレ
フオームを作製する際の裁ち屑の繊維材料を最小にする
ことにある。
【0014】本発明のある実施態様での他の目的は、ほ
ぼネット形状の環状摩擦ディスクプレフオームを提供す
ることにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の態様によれば、
(1)少なくとも二方向に伸長するフィラメント(1
2)を有する多方向織物(30,50)を織成するこ
と;(2)前記多方向織物から環形状の弧状のもしくは
台形の扇形(20,20′)を切抜き、これらの各扇形
が、作製される繊維構造物の半径幅(24)と概ね等し
い半径幅(22,22′)を有するようになすこと;
(3)これら扇形(20,20′)を連続関係に集成し
て、作製される繊維構造物の半径幅(24)と概ね等し
い半径幅(22)を有する環状層(26)となすこと;
(4)一つの層を他層の上面に積重ねるようにして、前
記で形成した繊維材料の複数層(26)からなる積重ね
(29)を用意すること;および(5)この積重ね層
(26)をニードルパンチして、該層(26)からはみ
出して該層(26)の表面(17,18)に対して概ね
直角方向に伸長するフィラメント(15)によって該層
(26)を交差結合させること、の各工程を含む、ある
半径と厚みを有する多層環形状繊維構造物(10,4
0)の作製方法が提供される。
【0016】本発明の他の態様によれば、直前に記述し
た方法により作製される付形繊維構造物(10,40)
が提供される。
【0017】好適な摩擦ディスクのプレフオームは、編
組織物、メリヤス織物、織布および不織布のような多方
向織物から切抜かれた弧状のもしくは台形の扇形が結合
され、該扇形はそれらが積重ねられあるいはコイル層の
ままニードルパンチされるようにして作製された種々の
繊維状テープから製造できるものと考えられている。
【0018】前記および他の特徴並びに本発明の利点
は、また明細書の一部を構成する添付図面と共に、本発
明の好ましい実施態様についての以下の説明に照らして
考えるとき、一層明らかになるであろう。
【0019】
【発明の実施の形態】図面(ここで、参照数字は、各図
を通して同一部分もしくは対応部分を示す。)に関して
いうと、図1および2は、OPFのトウ12から得られ
る多方向織物の実質的に同形の弧状扇形20を結合して
作られる環状層26を重ね合わせた積重ね29からなる
摩擦ディスク10を示しているが、この多方向織物は、
図4に示されるプレフオームディスク40と同様なプレ
フオームディスクを圧縮、緻密化するためのニードルパ
ンチによって、層26から追い出されたフィラメント1
5(図2)により相互に交差結合されており、前記OP
Fは、既に炭素繊維に転化されて更にニードルパンチ後
に慣用のCVI処理を用いて炭素マトリックスの蒸着に
より強化されている。
【0020】他の実施態様では、交差結合された層は、
前もってその上に炭素、セラミック、炭素先駆体、セラ
ミック先駆体およびこれらの混合物が蒸着されて、さら
に交差結合層と共に結合されていてもよい。図1および
2に示される実施態様における各環状層26は、並行に
配置された6枚の実質的に同一の弧状の扇形20から形
成されている。
【0021】ディスク10内のトウ12からなるフィラ
メントは、ディスク10の円筒周面14,16の内径
(ID)および外径(OD)間の各個別の弧状の扇形2
0内、並びに扇形を連結するためニードルパンチした摩
耗面17,18の直角方向にはみ出しているフィラメン
ト15を除き、その扁平で平行な摩耗面17,18内で
実質的に連続している。連続繊維(即ち、フィラメン
ト)は、得られる複合体摩擦ディスク製品における機械
的特性が一層優れるために、一般に不連続繊維よりも好
ましい。
【0022】扇形20,20′は、図3に示される細片
30のような狹い細片または図5で示されるシート50
のような幅広のシートから切抜いてよく、そして端部同
士を重なるようにして結合して、環状プレフオームディ
スクのような繊維プレフオームを形成するため積重ね層
をニードルパンチして他の繊維層に結合してもよいよう
な所望の構造的形状を有する繊維層26を形成すること
ができる。また、扇形20,20′は、端部同士を直接
結合するかあるいは端部同士が重なるように結合して、
螺旋テープ(図4,6,7,8)または環状層(図1,
2)を形成してもよい。螺旋テープは、図4に示される
ように、プレフオーム40のような複数の繊維層を有す
る扁平で、中空の環状プレフオームを形成するように配
置してよい。扇形20,20′または扇形20,20′
から形成される螺旋テープ41は、付加的な螺旋繊維テ
ープ、例えば、米国特許第5,217,770号(Morr
isおよびLiew) 明細書に開示されるような螺旋中空管状
ブレードを圧潰して作ったものを間に差し込んでよい。
図6におけるゴースト線で示したように、螺旋扁平ブレ
ードテープ61は、端部同士を直接結合した、もしくは
重なり合うように結合した扇形20から形成される螺旋
テープ62間に差し込むことができる。ブレード螺旋テ
ープ61自体は、部分的に重なり合ってもよい1または
それ以上が並行した平行ブレードから形成されていても
よい。
【0023】繊維体積(即ち“単位体積当りの繊維量”
であり、通常0%のときは、全く繊維が存在していない
ことを意味し、100%のときは、繊維だけが存在して
いることを意味する)は、本質的に各扇形を通じて同じ
であり、よってかかる扇形から作製されるプレフオーム
もしくはディスクも全く同じである。反対に、ストレー
トブレードを曲げて作った曲げブレードフィラメント材
料からなる積重ね層をニードルパンチして作製したプレ
フオームおよびディスクは、ディスク10の隣接内周1
4およびディスク10の隣接外周16における繊維体積
がディスク10の残部におけるよりも大きい。この繊維
体積における変化は、均一なストレート管状ブレードを
扁平な環状体もしくは螺旋体に形成することに伴う当然
の結果である。ストレートブレードを曲げることによっ
て形成される曲げブレードに関連したこの当然発生した
繊維体積における変化は、米国特許第5,217,77
0号(MorrisおよびLiew) 明細書に記載のブレード技術
によって最小のものとすることができる。
【0024】図3を参照すると、半径幅22を有する扇
形20は、幅35を有するストレートブレード30から
切抜かれる。ブレード30は多方向織物であるから、前
述したLawton外の特許明細書に記載されたような一方向
織物と比較して、隣接する扇形の相対的な配向は重大で
はない。隣接する扇形20の端部同士は、それらが図3
に示されるようなブレード、あるいは図5に示されるよ
うな三方向交差結合織物50からレイアウトされかつ切
抜かれる場合には、接触していてもよい。図示されるよ
うに、前述したLawton外による特許明細書中に示されか
つ記載されているものを含む公知方法に比べて、極く僅
かの切断屑が発生するにすぎない。隣接する扇形20
は、他の1つに対して180°でレイアウトされる。ま
た、多方向織物の細片を切抜いて半径幅22′を有する
台形形状の扇形20′とすることも可能である。これ
は、集成後に環状のプレフオームにトリミングするこ
と、また、そのプレフオームの炭化あるいは圧縮化の後
でさえも可能である。図3に示す好ましい実施態様にお
けるブレード30は、ストレートの管状ブレードを圧潰
して扁平化することにより得られる。
【0025】ブレード30の長方向に関して螺旋路状に
伸長するブレード部材31に加えて、該ブレードの長方
向に伸長する経線部材34の系路が、ブレードの作製時
にブレード中に導入される。これらの経線部材34は、
“一方向布”といわれる。これらの一方向布34は、寸
法安定性、並びに引張強さ、圧縮強さおよびモジュー
ル、および三方向織物の繊維体積を改善する。一方向布
34は、それがブレード軸33(ブレードの経線方向)
に対してストレートで(捲縮していない)平行しておか
れているようなブレード機の固定糸道から導入され、一
方、ブレード機に導入される螺旋ブレード部材31は、
この編組織物30が織成されるとき、一方向布の上方お
よび下方を通過する。ストレートブレード30は、本
来、Lawton外の一方向“織物”よりも大きい横方向安定
性を有している。ストレートブレード30は、該ブレー
ド自体の寸法安定性およびそれから切抜かれる扇形の寸
法安定性を得るため、それから扇形20を切抜く前にニ
ードルパンチがされてもよい。
【0026】ニードルパンチして圧縮した構造となした
ある種のブレード材および/または該ブレードを作る部
材の残部に用いられるものとは異なる一方向布を作製す
ると、最終的に機械的その他の特性、例えば、制振作用
などの便益がもたらされる。かかる材料には、他の炭素
系および/またはセラミック系の繊維を含めることがで
きる。このブレード部材および/または一方向布は、ス
テープルファイバーから作製してもよい。
【0027】図4に示される実施態様では、プレフオー
ムディスク40は、前以って、端部同士を結合した(例
えば、糸42を用いた縫製により)弧状の扇形20から
作られた繊維テープ41の軸44に対称に、1つまたは
それ以上の螺旋状折り返し43を含む。テープ41の半
径幅は、扁平な環状体の内周14および外周16間の半
径距離24に概ね等しい。各扇形20の夾角は、隣接層
の半径方向の結合部45のそれぞれが、仮に同形の扇形
が整列していなくても、例えば67°であるように形成
されているのと同じである。テープ41の螺旋状折り返
し43は、ニードルパンチされて一緒に結合されてい
る。完成すると、プレフオーム40は、図1に示される
摩擦ディスク10のそれの外観と同じである。例えば、
連続螺旋ブレードなどの、類似したもしくは非類似の1
またはそれ以上の付加的な螺旋状に巻回したテープ(図
4には示されていない)は、繊維テープ41を間に差し
込んで、複数の差し込みフィラメント層を有する扁平
で、中空の環状構造物となしてもよい。各層は、層の表
面に対して直角方向にフィラメントをはみ出させるニー
ドルパンチにより結合させて、層を交差結合して集成物
となしてもよい。各扇形20におけるフィラメント12
の群からなる一群の軸線46は、それぞれの扇形に関し
ては弦方向にそして環形状の構造物に関しては接線方向
に配置される。また、第4図には、テープ41もしくは
プレフオームディスク40の製造後に弧状形態の扇形2
0にトリミングしてもよい台形の扇形20′がゴースト
線で示されている。
【0028】図5を参照すると、交叉織物50のような
多方向織物からなるシートもしくは細片が示されてい
る。織物50は、織物を形成する任意の一方向ウェブの
フィラメントが織物を形成する任意の他の一方向ウェブ
のフィラメントとある角度で交差するように重ね合わさ
れた一方向ウェブ同士の並行したフィラメントを一緒に
ニードルパンチする公知方法で作られている。図示され
た好ましい実施態様では、織物50は、3層の一方向ウ
ェブからなり、任意ウェブのフィラメントの交差角は、
織物50を形成する任意の他のウェブに対して約60°
である。また、交差する層を用いて適当な織物を製造す
ることができるが、その一つは、カーディング機から出
てくる平行に並んだステープルファイバーから作れる。
かかるカーデッド層は、切断屑の繊維から形成される。
【0029】図6に示されているように、対称軸66を
有するプレフオーム60は、非類似の構成をとる二種の
螺旋状に巻回されたテープ61,62から作られてい
る。連続螺旋ブレードテープの折り返し61は、扇形2
0から形成された繊維テープの折り返し62の間に差し
込まれて、複数の差し込みフィラメント層を有する扁平
で、中空の環状構造に形成される。テープ層は、層の表
面に対して直角方向にフィラメントをはみ出させるニー
ドルパンチによって結合して、層を交差結合し集成体に
する。
【0030】図4に示されるように、繊維テープ41
は、積重ね層をニードルパンチする前に、隣接する扇形
20の間をおいて配置した端部同士を円周方向に接触さ
せた半径方向の結合部45を糸42で一緒に縫製するこ
とによって作られる。これにより、複数の端部同士を接
合させた弧状の扇形20を単一の螺旋テープ部分41と
して取り扱えるようになり、このテープ部分は、独国特
許第2911762号(Dilo) 号明細書または欧州特許
第93/15250号(LawtonおよびSmith)号明細書に
記載されるような回転ニードルパンチ織機中に導くこと
ができる。欧州特許第93/15250号(Lawtonおよ
びSmith)明細書に記載されるような装置が採用される場
合であっても、接合した扇形を仮縫いしただけで、ニー
ドルパンチ中での接合端部の分離を回避しうる。
【0031】また、図7に示されるように、テープ70
のような螺旋テープは、繊維材料からなる扇形20をそ
の扇形の端部同士を結合した第1の層即ち下層71とな
して、これを対称軸76の近傍に対称的に配置し、そし
てその上に扇形の端部同士を結合してなる第2の層即ち
上層を、各層の扇形の端部同士がテープの長方向におい
て他層の扇形の端部に関して互い違いの配置になるよ
う、即ち相互にずらした状態となるように重ね合わせ、
しかる後にニードルパンチして、層からはみ出し層の表
面に対して概ね直角方法に伸長するフィラメントによっ
て二つの層71,72を結合することにより作製するこ
とができる。図示されるように、扇形20からなる二つ
の層71,72(各層は、ニードルパンチした一方向フ
ィラメント層から作られており、第2の層72の扇形
は、この第2の層におけるフィラメントが第1の層71
におけるフィラメント各扇形の弦方向に関して異なる配
向をとるように、例えば、第1の層が弦方向に配列した
フィラメントを有し、第2の層が半径方向に配列したフ
ィラメントを有するように、選択されかつ配置されてい
る。)は、ニードルパンチにより結合されて螺旋テープ
70にされてもよい。
【0032】また、図8に示されるように、テープ80
のような螺旋テープは、テープの対向面82,83に対
向端部がくるように、部分的に重なり合う関係に繊維材
料からなる扇形81を配置し、次いでニードルパンチし
て各扇形81を結合することにより作製される。この実
施態様では、図示されるように、順次隣接する扇形にお
けるフィラメントが弦方向にあるそれぞれの順次隣接す
る扇形に対して異なる方向に配向されるように選択され
配置されてなる順次隣接した扇形を有する一方向フィラ
メント層をニードルパンチして作られる扇形を用いるこ
とも実現可能である。プレフオームは、テープ80の積
み重なった折り返し即ち各層をニードルパンチして作ら
れる。
【0033】図3のブレード30のような好適なストレ
ートブレードは、複数のトウ12、例えば12kOPF
トウなどから、慣用の管状ブレーディング機(図示せ
ず)を用いて作られる。単純変型の慣用Maypole 型ブレ
ーデイング機およびその操作は、米国特許第3,00
7,497号(Shobert)明細書に説明されている。14
4個のキャリアーおよび72個の一方向位を有する格別
好適なブレーデイング機は、ドイツ、ブッペルタルのW.
STEEGER 社より入手可能である。
【0034】ブレードの性能を表現する一つの方法は、
ピックス(picks)/インチ(PPI)である。OPFの
12kトウから作られ、扁平にしたとき7インチの表示
幅を有するストレート圧潰ブレードに関して、このブレ
ードは約2.5〜5ppiを有する。PPIは、ブレー
ドスピード、繊維材料の引張率、引張角度およびブレー
ド幅の複雑な関数であり、これは経験的に決められる。
5PPIは、機械の1インチ移動方向当りのブレード頻
度が5交錯であることを意味する。PPIは、ブレード
装置が経験的に調節されるように、便宜的にマニュアル
で決められる。
【0035】前述したように、図6に示される曲りブレ
ードのような任意の、付加的な曲りブレードが、扇から
作られる層間に差し込まれてもよい。曲りブレードは、
より正確には、米国特許第5,217,770号(Morr
is外) 明細書に記載されるように以前実施されたマニュ
アルでというよりもむしろ機械により作られる。曲り扁
平管ブレードは、出願人としてのEdward L. Morris, Jr
外の名の下に、「曲りブレード装置」なる発明の名称
で、1993年11月10日付で出願された米国特許出
願第08/149,854号明細書に記載されている。
【0036】一層またはそれ以上の層の繊維扇形20
は、その上に重ね合った他の一層の繊維層および/また
は一層以上の他の繊維層にニードルパンチによって結合
される。好ましくは、弧状の扇形20は、それらが回転
支持台上に連続的に供給されつつニードルパンチされて
単一のプレフオーム構造物となる。これは、独国特許第
2911762号(Dilo) 明細書に記載されるような回
転ニードルパンチ装置を用いて達成される。このDilo機
は、ニードルヘッドを備え、その有効幅は、繊維細片も
しくは弧状の扇形および集成されるプレフオームの半径
寸法に等しい。Lawton外の前述した特許に記載される装
置が使用されてもよいが、端部同士を結合した扇形から
作られる連続螺旋テープを導くための回転受器は、内外
の筒壁のいずれにも取りつける必要はなく、ただ内外の
筒壁があるだけで十分である。独国特許第291176
2号(Dilo) 明細書に示される装置のニードルヘッド
は、Lawton外の前述の特許明細書に記載されるような装
置が用いられる場合にプレフオームの内周部分に起こり
易い、プレフオームの過剰なニードルパンチを回避する
ためにプログラム制御される。
【0037】回転織機が入手できない場合には、一層ま
たはそれ以上の層の繊維扇形20の結合は、繊維扇形を
一層またはそれ以上の重ね層にしてニードル透過型の金
型もしくはジグ内に配置し、次いでこのジグおよび集成
されるべき重ね層を慣用のニードルパンチ装置内のあち
こちに通過させることによっても達成できる。この技術
は、前述のLawton外の特許明細書および米国特許第5,
217,770号(MorrisおよびLiew) 明細書にもっと
詳しく記載されている。しかし、このようなジグの使用
は、回転ニードルパンチ装置の使用ほど好ましくない。
何故なら、米国特許第4,790,052号(Olry) 明
細書に説明されるような慣用の往復式ニードルパンチ装
置内のあちこちにジグを通過させる場合には、繊維の弧
状の扇形を連続的にジグ上に供給できないからである。
【0038】得られるニードルパンチした構造物は、そ
の後、慣用の方法でCVD強化に付され、約1.8g/
ccの平均密度、即ち嵩密度を有する図1に示されるディ
スク10と外観上類似した摩擦ディスクが得られる。こ
こでいう“密度”は、大きな試験体の特定領域から機械
加工によって得られるような、既知寸法の試験体を秤量
することによって決定され、そして単位体積当りの重
量、例えばg/ccとして表わされる。本発明によって作
製された複数個のかかるディスクは、慣用方法で機械加
工され、そして組立てられて米国特許第4,018,4
82号、4,878,563号および4,613,01
7号明細書のいずれかに図示され、かつ記載されるもの
と同様な多層ディスクとなる。
【0039】再生された、もしくは新しいOPFステー
プルは、本発明の付形繊維構造物の製造に用いられるた
めの織物に作製されるべきヤーンの製造に使用される。
【0040】PAN繊維のトウは、本願明細書に記載の
あらゆる繊維処理に付される場合には、それが酸化状態
にあるもの(OPF)であることが好ましい。一方、生
繊維材料のPAN繊維から適当なプレフオームディスク
を作り、その後かかるプレフオームを、酸化PAN繊維
の製造に用いられる連続酸化法と対立するバッチ法で酸
化することは可能であるが、これは、特に酸化前である
ためPAN繊維が所望の密度を有さず、また続いてのプ
レフオームディスクの形成に採用される所望の炉サイク
ルの高温に耐えられないという理由によって、全く経済
的でないものと思われる。
【0041】本発明は、トウの使用を参照して説明した
が、ブレード部材および一方向布用に、トウに代えて連
続フィラメントもしくはステープルファイバーあるいは
これらの混合体から作られるヤーンを用いることも、本
発明の範囲内である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様による摩擦ディスクの等大図
である。
【図2】ディスクにおける繊維分布を図式的に描いた、
図1の平面2−2に沿った拡大断面図である。
【図3】多方向織物の細片またはテープから切抜かれる
弧状の扇形のレイアウトを示す略図である。
【図4】多方向織物の弧状の扇形を結合して作られた螺
旋状テープから作製される本発明による環形状フィラメ
ント構造物の実施態様の略平面図である。
【図5】多方向織物の幅広の細片から切抜かれる弧状の
扇形のレイアウトを描いた平面図である。
【図6】一対の螺旋テープから作られた本発明による環
形状フィラメント構造体の実施態様の組立略図である。
【図7】一緒にニードルされている2層の扇形から作ら
れた螺旋テープの組立略図である。
【図8】一緒にニードルパンチされて周辺で重なり合う
扇形から作られた螺旋テープの略図である。
【符号の説明】
10…多層環形状の繊維構造体 12,15…フィラメント 20…弧状の扇形 20′…台形の扇形 22,22′,24…半径幅 30…多方向織物(ブレード織物) 40…多層環形状の繊維構造体 50…多方向織物(ニードルパンチされた織物) 60,70,80…環状繊維構造体

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)少なくとも二方向に伸長するフィ
    ラメント(12)を有する多方向織物(30,50)を
    織成すること;(2)前記多方向織物から弧状の又は台
    形の扇形(20,20′)、ここで各扇形は、作られる
    繊維構造物の半径幅(24)と概ね等しい半径幅(2
    2,22′)を有する、を切抜くこと;(3)これらの
    扇形(20,20′)を連続関係に集成して、作られる
    繊維構造物の半径幅(24)と概ね等しい半径幅(2
    2,22′)を有する一枚の環状層(26)となすこ
    と;(4)一つの層を他層の上面に重ねるようにして、
    前記で形成した繊維材料の複数層(26)からなる積重
    ね(29)を用意すること;および(5)この積重ね層
    (26)をニードルパンチして、該層(26)からはみ
    出して該層(26)の表面(17,18)に対して概ね
    直角方向に伸長するフィラメント(15)によって該層
    (26)を交差結合させること、の工程を含む、ある半
    径と厚みを有する多層環形状の繊維構造物(10,4
    0)の作製方法。
  2. 【請求項2】 前記多方向織物(30,50)が、この
    織物により決められる平面に対して概ね平行な三方向に
    伸長するフィラメント(12)を有している、請求項1
    に記載の作製方法。
  3. 【請求項3】 各扇形におけるフィラメント(12)の
    群の一つの軸線(46)が、環形状構造(10,40)
    に関して接線方向に配置されている、請求項2に記載の
    作製方法。
  4. 【請求項4】 各扇形におけるフィラメントの群の一つ
    の軸線(46)が、該扇形の円弧に関して弦方向に配置
    されている、請求項2に記載の作製方法。
  5. 【請求項5】 前記扇形(20)のそれぞれが実質的に
    同一である、請求項1に記載の作製方法。
  6. 【請求項6】 環状層(26)を形成する前記扇形(2
    0)の端部が、直接の隣接層(26)を形成する扇形の
    端部に関して円周方向で埋め合わされている請求項1に
    記載の作製方法。
  7. 【請求項7】 ブレード織物(30)から切抜くことに
    よって前記扇形(20,20′)を形成することを更に
    含む、請求項1に記載の作製方法。
  8. 【請求項8】 無方向織物(34)を有し、作られる扇
    形(20,20′)の半径幅(22,22′)に概ね等
    しい幅(35)を有する扁平の直管状ブレード(30)
    を用意することを更に含む、請求項7に記載の作製方
    法。
  9. 【請求項9】 ブレード織物(30)および交差結合さ
    せてニードルパンチした織物(50)の一つから切抜か
    れた扇形(20,20′)の端部同士を結合し、かつテ
    ープの積重ね折返し部(43)をニードルすることによ
    って螺旋テープ(41)を作成することを更に含む、請
    求項1に記載の作製方法。
  10. 【請求項10】 テープ(41)を形成する扇形(2
    0,20′)が、縫製(42)によって端部同士で結合
    されている、請求項9に記載の作製方法。
  11. 【請求項11】 一方向フィラメントのニードルパンチ
    された層、ブレード織物および重ね合わされニードルパ
    ンチされた織物よりなる群より選択される繊維材料から
    切抜かれた端部同士が隣接する扇形(20)の第1層
    (71)と、一方向フィラメントのニードルパンチされ
    た層、ブレード織物および重ね合わされニードルパンチ
    された織物よりなる群より選択される繊維材料から切抜
    かれた端部同士が隣接する扇形(20)の第2層(7
    2)とを接合し、テープ(70)を形成する第1および
    第2の層(71,72)をニードルパンチし、そして該
    テープの積重ね折り返し部をニードルすることによっ
    て、螺旋テープ(70)の形状に多方向織物を形成する
    ことを更に含む、請求項1に記載の作製方法。
  12. 【請求項12】 前記テープ(70)は、それぞれが扇
    形(20)から形成された二つの同一広がり面をもつ層
    (71,72)同士をニードルすることにより作られ、
    第1の層(71)の扇形の隣接端部に形成される結合部
    は、テープを形成する第2の層(72)の扇形の隣接端
    部に形成される結合部に対して、互い違いになるように
    配置されている、請求項11に記載の作製方法。
  13. 【請求項13】 一方向フィラメントのニードルパンチ
    された層、ブレード織物および重ね合わされニードルパ
    ンチされた織物よりなる群より選択される繊維材料から
    切抜かれた扇形(81)を、テープ(80)の対向する
    面(82,83)で各扇形(81)の対向する端部が部
    分的に重なり合う関係にあるように配置すること、そし
    てテープ(80)を形成するこの配置された扇形(8
    1)をニードルパンチし、かつ該テープ(80)の積重
    ね折り返し部をニードルパンチすることによって、螺旋
    テープ(80)の形状に多方向織物を形成することを更
    に含む、請求項1に記載の作製方法。
  14. 【請求項14】 織物を形成するある一方向ウェブのフ
    ィラメントが織物を形成する他の一方向ウェブに対して
    ある角度で交差するように重ね合せられている並んだフ
    ィラメントをもつ一方向ウェブ同士を一緒にニードルす
    ることによって作られている、重ね合わされニードルパ
    ンチされた織物(50)から切抜いて扇形(20,2
    0′)を作ることを更に含む、請求項1に記載の作製方
    法。
  15. 【請求項15】 あるウェブのフィラメントの交差角度
    が、重ね合わされニードルパンチされた織物を形成する
    他のウェブに関して約60°である、請求項14に記載
    の作製方法。
  16. 【請求項16】 多方向織物から形成される弧状の扇形
    (20)から作られる少なくとも一つの層(62)を付
    加的な繊維層(61)と積重ねる工程を更に含む、請求
    項1に記載の作製方法。
  17. 【請求項17】 前記付加的な繊維層(61)がブレー
    ドテープから作られる、請求項16に記載の作製方法。
  18. 【請求項18】 端部同士で集成した弧状のあるいは台
    形の扇形(20,20′)から作られる繊維状テープ
    (41)、このテープの半径幅(45)は、平らな環状
    体の内周(14)および外周(16)間の半径距離(2
    4)に概ね等しい、を螺旋状に巻回することによって、
    扁平な中空環状体(40)を作ることを更に含む、請求
    項1に記載の作製方法。
  19. 【請求項19】 前記扇形が、OPFを含むPAN繊
    維、炭素繊維、グラファイト繊維、セラミック繊維、炭
    素繊維の先駆体およびセラミック繊維の先駆体、並びに
    これらの混合体からなる群より作られる、請求項1に記
    載の作製方法。
  20. 【請求項20】 炭素、セラミック、炭素先駆体、セラ
    ミック先駆体およびこれらの混合体からなる群より選択
    されるマトリックスによって交差結合された層同士を結
    合することを更に含む、請求項1に記載の作製方法。
  21. 【請求項21】 (1)製作される環状構造体(10)
    の内部直径の外周(14)および外部直径の外周(1
    6)間の半径距離(24)に概ね等しい幅(35)を有
    するストレートブレードフィラメントのテープ(30)
    を織成すること;(2)前記テープ(30)から環状体
    の弧状扇形(20)を切抜くこと;(3)扇形(20)
    の端部同士を集成させて環状層(26)を作ること;
    (4)前記扇形(20)から形成される前記環状層(2
    6)上に少なくとも一つのフィラメント層(61)を積
    重ねること;および(5)この積重ね層をニードルパン
    チして、該層(26,61)からはみ出し、そして該層
    の表面(17,18)に対して概ね直角方向に伸長する
    フィラメント(15)によって該層(26,61)を交
    差結合させること、の工程を含む、中空扁平な環状フィ
    ラメント構造体(10)の作製方法。
  22. 【請求項22】 請求項1に記載の方法によって作られ
    る中空扁平な環状繊維構造体(10,40,60,7
    0,80)。
JP8016952A 1994-12-29 1996-01-04 付形繊維構造物およびその作製方法 Pending JPH094661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/366,070 US5546880A (en) 1994-12-29 1994-12-29 Annular filamentary structures and methods of making
US366070 1994-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH094661A true JPH094661A (ja) 1997-01-07

Family

ID=23441546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8016952A Pending JPH094661A (ja) 1994-12-29 1996-01-04 付形繊維構造物およびその作製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5546880A (ja)
EP (1) EP0721835B2 (ja)
JP (1) JPH094661A (ja)
CA (1) CA2166251A1 (ja)
DE (1) DE69516105T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533868A (ja) * 2004-04-23 2007-11-22 メシエ−ブガッティ 2次元螺旋状繊維ウェブの生産方法
JP2011516294A (ja) * 2008-02-11 2011-05-26 アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド 複合構造物のための多方向に補強された形の織られたプレフォーム
JP4875095B2 (ja) * 2005-10-24 2012-02-15 メシエ−ブガッティ 三次元環状繊維構造の製作

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165909A (en) * 1984-12-06 1992-11-24 Hyperion Catalysis Int'l., Inc. Carbon fibrils and method for producing same
US6405417B1 (en) 1994-07-25 2002-06-18 Goodrich Corporation Process for forming fibrous structures with predetermined Z-fiber distributions
US6029327A (en) 1994-07-25 2000-02-29 The B.F. Goodrich Company Process for forming fibrous structures with predetermined Z-fiber distributions
US5546880A (en) 1994-12-29 1996-08-20 The Bf Goodrich Company Annular filamentary structures and methods of making
FR2735456B1 (fr) * 1995-06-19 1997-09-12 Europ Propulsion Procedes et appareil pour la fabrication de pieces annulaires en materiau composite et de preformes pour ces pieces
FR2741634B1 (fr) * 1995-11-27 1998-04-17 Europ Propulsion Procede pour la realisation de preformes fibreuses destinees a la fabrication de pieces annulaires en materiau composite
EP0801162A1 (en) * 1996-03-22 1997-10-15 Fabricas Lucia Antonio Betere S.A. (Flabesa) Process for personalising the hardness, resistance and durability of supporting or seating structures, a supporting or seating structure obtained and a machine for obtaining the same
US5758394A (en) * 1996-12-20 1998-06-02 The B.F. Goodrich Company Rotary needling process and support for making needled fibrous structures
FR2759387B1 (fr) * 1997-02-12 1999-05-21 Carbone Ind Realisation de preforme fibreuse annulaire par enroulement de ruban
FR2761379B1 (fr) * 1997-03-28 1999-07-09 Europ Propulsion Procede de realisation de structures fibreuses annulaires, notamment pour la fabrication de pieces en materiau composite
US6105223A (en) * 1997-04-30 2000-08-22 The B. F. Goodrich Company Simplified process for making thick fibrous structures
DE19721473C2 (de) * 1997-05-22 2002-11-14 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Reibeinheit zum reibenden Eingriff mit einem Gegenkörper sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Reibeinheit
US5952075A (en) * 1997-09-08 1999-09-14 Fiberite, Inc. Needled near netshape carbon preforms having polar woven substrates and methods of producing same
US6248417B1 (en) * 1997-09-08 2001-06-19 Cytec Technology Corp. Needled near netshape carbon preforms having polar woven substrates and methods of producing same
US6045644A (en) * 1998-07-24 2000-04-04 Don; Jarlen Near net-shape fabrication of friction disk ring structures
US7168528B1 (en) 1999-05-11 2007-01-30 Goodrich Corporation Three run disk brake stack and method of assembly
US6340075B1 (en) 1999-11-24 2002-01-22 The B. F. Goodrich Company Three run disk brake stack and method of assembly
ES2212856T3 (es) * 1999-11-25 2004-08-01 Dunlop Aerospace Limited Articulos resistentes al desgaste.
US6325186B1 (en) * 2000-04-04 2001-12-04 Jarlen Don Near-net shape fabrication of friction disk ring structures
DE10045881A1 (de) * 2000-09-14 2002-05-08 Inventio Ag Sicherheitseinrichtung für einen Aufzug
EP1568911A1 (en) * 2001-04-09 2005-08-31 Honeywell International Inc. Improved wear resistance in carbon fiber friction materials
US6691393B2 (en) 2001-04-09 2004-02-17 Honeywell International Inc. Wear resistance in carbon fiber friction materials
WO2003013817A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Composite material-use fiber base material
US20040074075A1 (en) * 2001-11-08 2004-04-22 James Mark C. Wear resistance in carbon fiber friction materials
US7014806B2 (en) * 2002-03-08 2006-03-21 Airbus Deutschland Gmbh Method for producing a three-dimensional fiber reinforced ring frame component
EP1342553B1 (de) * 2002-03-08 2016-05-18 Airbus Operations GmbH Verfahren zum Herstellen eines Fensterrahmens für Flugzeuge aus faserverstärktem Kunststoff und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE10251579B4 (de) * 2002-03-08 2012-02-02 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung einer umlaufenden dreidimensionalen Faserverstärkungsstruktur
EP1342554B1 (de) * 2002-03-08 2010-02-03 Airbus Deutschland GmbH Verfahren zum Herstellen textiler Vorformlinge aus textilen Halbzeugen
EP1473131A3 (de) * 2003-04-30 2007-01-03 Airbus Deutschland GmbH Verfahren zum herstellen textiler vorformlinge aus textilen halbzeugen
JP4517334B2 (ja) * 2004-01-08 2010-08-04 株式会社Ihi 複合材料及びその製造方法
US8617234B2 (en) 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US8628564B2 (en) 2004-05-25 2014-01-14 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
CN101426454B (zh) 2004-05-25 2012-06-06 泰科保健集团有限合伙公司 柔软的血管栓塞装置
CA2758946C (en) 2004-05-25 2014-10-21 Tyco Healthcare Group Lp Vascular stenting for aneurysms
US20060206200A1 (en) * 2004-05-25 2006-09-14 Chestnut Medical Technologies, Inc. Flexible vascular occluding device
US7442443B2 (en) 2005-05-31 2008-10-28 Goodrich Corporation Chromium-nickel stainless steel alloy article having oxide coating formed from the base metal suitable for brake apparatus
EP1972426B1 (en) * 2005-12-29 2015-11-11 Airbus Operations S.L. Method and tools for producing ring frames from a composite material
US8152833B2 (en) 2006-02-22 2012-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Embolic protection systems having radiopaque filter mesh
FR2900420B1 (fr) * 2006-04-26 2008-07-25 Snecma Propulsion Solide Sa Procede de realisation de strate fibreuse pour la fabrication d'une preforme de piece composite
US8234990B2 (en) * 2008-07-31 2012-08-07 General Electric Company Methods for improving conformability of non-crimp fabric and contoured composite components made using such methods
US8074330B2 (en) * 2008-08-13 2011-12-13 Goodrich Corporation Method and system for enabling z fiber transfer in needled preform
CN102666050B (zh) * 2009-10-01 2015-09-16 奥尔巴尼工程两合公司 编织预制件、复合材料、及其制造方法
RU2544685C2 (ru) * 2009-10-01 2015-03-20 Олбани Энджиниэрд Композитс, Инк. Тканая заготовка, композитный материал и способ их изготовления
DE102010008370A1 (de) * 2010-02-17 2011-08-18 Thüringisches Institut für Textil- und Kunststoff-Forschung e.V., 07407 Verfahren zur Herstellung eines plattenförmigen Halbzeugs aus Faserverbundwerkstoff
DE102013201303A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Innenbelüftete Kraftfahrzeugbremsscheibe aus Faserverbundwerkstoff
CN102661344B (zh) * 2012-04-25 2014-04-09 中国地质大学(武汉) 一种高强度低噪音的层状摩擦材料及其制备方法
US9301831B2 (en) 2012-10-30 2016-04-05 Covidien Lp Methods for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
US9279459B2 (en) 2012-11-27 2016-03-08 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Friction plate with compressed overlapping sections
US9045846B2 (en) * 2012-12-05 2015-06-02 Goodrich Corporation Spiral textile and system for weaving the same
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
CN103233323B (zh) * 2013-05-07 2015-09-02 江苏天鸟高新技术股份有限公司 环状纤维预制件及其制备方法
RU2540755C1 (ru) * 2013-12-19 2015-02-10 Российская Федерация от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Плетеная преформа для изготовления композиционных изделий сложной формы
US9719199B2 (en) * 2014-05-23 2017-08-01 Goodrich Corporation System and method for transport of fibers to/from a circular needle-punching loom
WO2016023043A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Advanced Carbon Technologies, Llc Non-woven, fracture reducing brake rotor preforms and pads
US9309613B1 (en) * 2014-11-03 2016-04-12 Goodrich Corporation System and method to fabricate helical fabric
US11215250B2 (en) 2015-06-10 2022-01-04 Freni Brembo S.P.A. Shaped material and manufacturing method
ITUB20152386A1 (it) 2015-07-22 2017-01-22 Freni Brembo Spa Materiale sagomato e procedimento di fabbricazione
JP6443288B2 (ja) 2015-10-02 2018-12-26 株式会社豊田自動織機 繊維強化複合材用の繊維構造体、繊維強化複合材用の繊維構造体の製造方法、及び繊維強化複合材
CN105420933B (zh) * 2015-10-30 2020-08-28 天津工业大学 一种多层碳布缝合装置
AT518883B1 (de) * 2016-09-27 2018-02-15 Miba Frictec Gmbh Reiblamelle
FR3070696B1 (fr) * 2017-09-01 2019-09-13 Safran Landing Systems Procede de formation par aiguilletage d'une preforme textile annulaire a partir d'une nappe fibreuse helicoidale et machine pour la mise en oeuvre d'un tel procede
US11065009B2 (en) 2018-02-08 2021-07-20 Covidien Lp Vascular expandable devices
US11065136B2 (en) 2018-02-08 2021-07-20 Covidien Lp Vascular expandable devices
US10746246B2 (en) 2018-08-27 2020-08-18 Honeywell International Inc. Segmented layer carbon fiber preform
DE102019209499A1 (de) * 2019-06-28 2020-12-31 Brembo Sgl Carbon Ceramic Brakes Gmbh Innenbelüfteter Rotor
US11614136B2 (en) * 2020-01-14 2023-03-28 Goodrich Corporation Wear liner manufacturing systems and methods
IT202100009803A1 (it) * 2021-04-19 2022-10-19 Brembo Spa Materiale sagomato e relativo metodo di produzione
FR3133563B1 (fr) * 2022-03-21 2024-03-15 Safran Landing Systems Procédé de fabrication d’une ébauche fibreuse cylindrique pour disques annulaires de freinage
CN115823151B (zh) * 2023-02-15 2023-06-20 西安超码科技有限公司 一种夹心结构的炭/陶刹车盘

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1610173A (en) * 1922-06-16 1926-12-07 Slade Edward Friction disk and the method of making same
US2149483A (en) * 1936-05-28 1939-03-07 Raybestos Manhattan Inc Friction element and method of making same
US2134744A (en) * 1936-12-21 1938-11-01 Raybestos Manhattan Inc Friction material and method of producing same
US2587945A (en) * 1947-07-01 1952-03-04 Connecticut Asbestos Products Friction disk and method of making same
US3007497A (en) * 1956-01-23 1961-11-07 Samuel M Shobert Reinforced plastic rods and method of fabricating the same
DE1006681B (de) * 1956-02-24 1957-04-18 Jurid Werke Ag Verstaerkungseinlage fuer ringscheibenfoermige Reibbelaege
US2930100A (en) * 1958-07-16 1960-03-29 Hunter James Machine Co Needle loom structure
US3090101A (en) * 1960-08-26 1963-05-21 Albany Felt Co Method of constructing a corrugator belt
US3257259A (en) * 1964-03-25 1966-06-21 Fieldcrest Mills Inc Method of making non-woven fabrics
US3457962A (en) * 1965-11-16 1969-07-29 Samuel M Shobert Golf club shaft and method of forming the same
US3772115A (en) * 1966-12-13 1973-11-13 Carborundum Co Process for producing reinforced carbon and graphite bodies
US3657061A (en) * 1966-12-13 1972-04-18 Carborundum Co Reinforced carbon and graphite bodies
US3730320A (en) * 1971-05-12 1973-05-01 Goodrich Co B F High temperature brake disc
US3994762A (en) * 1972-07-21 1976-11-30 Hyfil Limited Carbon fiber composites
US3936552A (en) * 1975-02-05 1976-02-03 The B. F. Goodrich Company Nonmetallic composite friction member
US4018482A (en) * 1975-06-19 1977-04-19 The B. F. Goodrich Company Rim construction for wheels having brake torque drives
GB1549687A (en) * 1977-07-06 1979-08-08 Dunlop Ltd Production of carbon fibre reinforced carbon composite materials
AU517708B2 (en) * 1978-01-12 1981-08-20 Dunlop Limited Carbon composite brake disc manufacture
JPS55101224A (en) * 1979-01-30 1980-08-01 Ichikawa Woolen Textile Multiilayer needle felt cushion material
FR2506672A1 (fr) * 1981-06-02 1982-12-03 Lorraine Carbone Procede de fabrication de disques de frottement
FR2557550B1 (fr) * 1983-12-28 1986-05-30 Europ Propulsion Procede et appareillage pour la fabrication de structures tridimensionnelles de revolution
US4790052A (en) * 1983-12-28 1988-12-13 Societe Europeenne De Propulsion Process for manufacturing homogeneously needled three-dimensional structures of fibrous material
US4613017A (en) * 1984-07-02 1986-09-23 The B. F. Goodrich Company Disk brake and method of assembly
GB8602003D0 (en) * 1986-01-28 1986-03-05 Lawton P G Carbonisable fibre assembly
US5388320A (en) * 1987-01-27 1995-02-14 Aerospace Preforms Limited Production of shaped filamentary structures
US5323523A (en) * 1986-01-28 1994-06-28 Aerospace Preforms Limited Production of shaped filamentary structures
GB8700805D0 (en) * 1987-01-15 1987-02-18 Dunlop Ltd Carbon fibre materials
FR2626294B1 (fr) * 1988-01-26 1990-07-13 Carbone Ind Procede de fabrication d'une structure fibreuse tridimensionnelle en vue de la realisation ulterieure d'une piece en un materiau composite et machine pour sa mise en oeuvre
GB8905006D0 (en) * 1989-03-04 1989-04-19 Scapa Group Plc Manufacture of homogeneously needled three-dimensional structures of fibrous material
DE69022595T2 (de) * 1989-07-25 1996-02-29 Dunlop Ltd Herstellung von kohlefaser-halbfabrikaten.
AU8425691A (en) * 1990-08-31 1992-03-30 Aerospace Preforms Limited Production of shaped filamentary structures
US5217770A (en) * 1991-08-15 1993-06-08 The B. F. Goodrich Company Braided shaped filamentary structures and methods of making
CA2077130C (en) * 1991-09-04 2003-04-29 Edward Lee Morris Carbon fiber reinforced carbon/carbon composite and method of its manufacture
GB9220603D0 (en) * 1992-09-30 1992-11-11 Dunlop Ltd Toughened carbon composite brake discs
US5546880A (en) 1994-12-29 1996-08-20 The Bf Goodrich Company Annular filamentary structures and methods of making
US5601661A (en) 1995-07-21 1997-02-11 Milstein; Joseph B. Method of use of thermophotovoltaic emitter materials

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533868A (ja) * 2004-04-23 2007-11-22 メシエ−ブガッティ 2次元螺旋状繊維ウェブの生産方法
JP4768719B2 (ja) * 2004-04-23 2011-09-07 メシエ−ブガッティ 2次元螺旋状繊維ウェブの生産方法
JP4875095B2 (ja) * 2005-10-24 2012-02-15 メシエ−ブガッティ 三次元環状繊維構造の製作
JP2011516294A (ja) * 2008-02-11 2011-05-26 アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド 複合構造物のための多方向に補強された形の織られたプレフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
US5546880A (en) 1996-08-20
EP0721835A3 (en) 1996-11-13
EP0721835B1 (en) 2000-04-05
EP0721835A2 (en) 1996-07-17
DE69516105D1 (de) 2000-05-11
DE69516105T3 (de) 2003-09-25
EP0721835B2 (en) 2002-12-11
CA2166251A1 (en) 1996-06-30
DE69516105T2 (de) 2000-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH094661A (ja) 付形繊維構造物およびその作製方法
EP0528336B1 (en) Braided shaped filamentary structures and method of making
EP0530741B1 (en) Carbon fiber reinforced carbon/carbon composite and method of its manufacture
US5662855A (en) Method of making near net shaped fibrous structures
KR100446699B1 (ko) 복합재로 된 브레이크 디스크용 직물 예비성형체의 제조방법
RU2119872C1 (ru) Способ изготовления детали из композиционного материала и способ изготовления панели типа "сэндвич" из композиционного материала
JP4083815B2 (ja) 複合材料のパーツを形成するリング形状の繊維構造物を製造する方法
JP2894828B2 (ja) 炭素繊維予備成形物およびその製造方法
JP2002541002A (ja) 繊維−強化製品用のコーダルプレフォーム及びその製造方法
JP2009537691A (ja) 成形材料
JP3445828B2 (ja) 超−高性能炭素繊維複合材料
JP2006501409A (ja) 摩擦繊維複合部材
US6660355B2 (en) Wear resistant articles
CN111886130A (zh) 制作纤维预制件的方法以及由此获得的纤维预制件
UA46779C2 (uk) Спосіб та пристрій для виготовлення кільцеподібних деталей з композитного матеріалу та попередніх форм для цих деталей
JPS63175154A (ja) 炭素繊維材料
JP3134709B2 (ja) 面ファスナー雌材及びその製造方法
CN106132193B (zh) 连续纤维刹车盘预制件及其制造装置和制造方法
JP3061228B2 (ja) 複合材料製品の製造用の繊維プレフォームの製造方法
GB2489076A (en) Tubular structure with carbon or carbonizable fibrous intermediate layer having pile
KR20000070988A (ko) 리본 되감기에 의한 직물 예비성형체의 제조방법
JPH08312699A (ja) ニアネットシェイプの繊維構造体およびその製造方法
US6045644A (en) Near net-shape fabrication of friction disk ring structures
JP3671802B2 (ja) 樹脂歯車
JPH04234476A (ja) 炭素繊維強化炭素質摩擦ディスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060906

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060912

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061110