JPH0938478A - 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物 - Google Patents

新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物

Info

Publication number
JPH0938478A
JPH0938478A JP8221692A JP22169296A JPH0938478A JP H0938478 A JPH0938478 A JP H0938478A JP 8221692 A JP8221692 A JP 8221692A JP 22169296 A JP22169296 A JP 22169296A JP H0938478 A JPH0938478 A JP H0938478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sugar
glycerol
emulsified
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8221692A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamada
理 山田
Nozomi Tsuchiya
望 土谷
Miyoko Sano
美代子 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oil Mills Ltd
Original Assignee
Nisshin Oil Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oil Mills Ltd filed Critical Nisshin Oil Mills Ltd
Priority to JP8221692A priority Critical patent/JPH0938478A/ja
Publication of JPH0938478A publication Critical patent/JPH0938478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、特定の糖グリセロールまたはアシ
ル糖グリセロールからなる界面活性剤を用いて簡単な操
作で安定性の優れた乳化組成物を提供することである。 【解決手段】 下記の式(I)等で表される糖グリセロ
ールまたは式(II)等で表されるアシル糖グリセロー
ルの中から選ばれる1種または2種以上からなる界面活
性組成物を用いた乳化組成物である。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定の糖グリセロ
ールまたはアシル糖グリセロールからなる界面活性剤を
用いた乳化組成物に関するものであり、該乳化組成物は
食品,化粧品,医薬品,農薬,塗料,インク等の分野に
おいて利用される。
【0002】
【従来の技術】食品をはじめ化粧品,医薬品,農薬,塗
料,インク等の分野では各種の原料を乳化状態となした
種々の製品が開発されている。これらの乳化物を調製す
るために様々な界面活性剤が使用されており、例えばグ
リセロ脂質系のものでは脂肪酸のモノグリセリド,ジグ
リセリド,ポリグリセリンやポリビニルアルコール誘導
体の脂肪酸エステル、それらのエチレンオキサイド
(E.O.)またはプロピレンオキサイド(P.O.)
付加物などがあり、また糖脂質系のものではシュガー脂
肪酸エステル、ソルビトールもしくはソルビタン脂肪酸
物などがある。また、グリセリル・エーテル型の界面活
性剤としてはグリセリンと脂肪族あるいは芳香族アルコ
ールのエーテル類が合成反応を利用して製造されてい
る。
【0003】一方、天然物由来の脂質のなかには、脂肪
酸のみからなるグリセリド(中性脂質)のほか、糖やリ
ン酸基を含む極性脂質と呼ばれるものがある。通常、高
等動植物の極性脂質、またカビ,酵母,バクテリアなど
の微生物、海草やクロレラなどの藻類、さらに魚類など
の極性脂質は、含糖脂質(以下、単に糖脂質という)や
含リン脂質(以下、単にリン脂質という)の形態で存在
することが多く、これらの脂質の有効利用が期待されて
いる。このうちグリセロ糖脂質は、例えば藻類ではモノ
あるいはジガラクトシルグリセリド,モノあるいはジグ
ルコシルグリセリド,モノあるいはジマンノシルグリセ
リド,スルホピラノシルグリセリドなどの分子構造で存
在しており、さらに結合脂肪酸としてはエイコサペンタ
エン酸,ドコサヘキサエン酸,γ−リノレン酸,α−リ
ノレン酸,アラキドン酸などの高度不飽和脂肪酸が多
く、細胞膜や細胞質(葉緑体ラメラ構造)などの成分と
しても存在する、いわゆる生体構成脂質として生理活性
を有する重要なものが多い。このため、かかるグリセロ
糖脂質の生理あるいは薬理学的研究は盛んに行われてい
るが、その界面科学的挙動や特性は未だ詳細には検討さ
れていないのが現状である。
【0004】さらに、糖脂質の発生起源を動植物や微生
物などに求め、とくに微生物培養技術を利用して、近
年、いくつかの天然物由来の糖脂質が開発されつつあ
る。例えばArthrobacter paraffi
neus等の醗酵液から得られる糖残基と脂肪酸残基が
エステル結合しているトレハロース脂質(Trehal
oselipid),酵母Torulopsis bo
mbicola等の培養液から得られる糖残基と脂肪酸
残基がグリコシルエーテル結合しているソホロ脂質(S
ophorolipid),Pseudomonasa
eruginosa等の産生糖脂質で糖および脂肪酸が
エステル結合しているラムノ脂質(Rhamnolip
id)などがあり、これらはいずれも糖と脂肪酸とがエ
ステル結合もしくはエーテル結合したものであり、界面
活性能が示唆されるものの、菌体産生成分として微量で
あり、かつ複雑な混合成分として得られることとも相ま
って高度に精製することには多数かつ複雑な工程を要
し、産業的な利用段階に至るまでにはさらに詳細な開発
研究を要するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】食品分野をはじめ多く
の産業分野で利用される乳化組成物は、一般に種々の油
相成分および水相成分を前記のような界面活性作用のあ
る物質の存在下に乳化させて得るものであるが、界面活
性やその他の配合成分の安全性,製品の使用感,安定
性,コストなどの点から、通常、単一種類の界面活性剤
を大量に使用することはまれであり、複数種で、ある制
限使用量の範囲内で配合されている。例えば食品におけ
る乳化剤の種類としては、脂肪酸モノグリセリドやジグ
リセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどのグリセ
リン系脂肪酸エステル類、シュガーエステル、ソルビタ
ンエステルなどの糖脂肪酸エステル類などに限定されて
おり、このため安定な乳化製品を製造するためには複雑
かつ高度な乳化技術を要する。
【0006】したがって、本発明では、乳化組成物の成
分のうちでも通常、多量に使用される油性物質の1つで
ある中性脂質(トリグリセリド)その他の油相成分およ
び/または水相成分を乳化させるに好適な、安全性の高
い、化学的性質も安定な新規な界面活性物質を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的のもとに鋭意
研究を行った結果、本発明者らは、特定の糖グリセロー
ルまたはアシル糖グリセロールが食品,化粧品,医薬
品,農薬,塗料,インク等の分野において利用出来る優
れた界面活性組成物を提供できることを見い出した。本
発明は、かかる知見に基づいて完成されたもので、下記
の式(A)〜(K)で表される糖グリセロールまたはア
シル糖グリセロールの中から選ばれる1種または2種以
上からなる界面活性組成物を用いた乳化組成物である。
【0008】
【化2】 (式中、R1 およびR2 はともに炭素数1〜23の脂肪
酸残基であり、Gは単糖類またはその二量体の残基で表
されるものである。)
【0009】
【発明の実施の形態】上記の脂肪酸としては、飽和ある
いは不飽和脂肪酸,直鎖状あるいは側鎖状脂肪酸,ヒド
ロキシ脂肪酸などが使用でき、これらの例としては酢酸
(C2:0 ),カプリル酸(C8:0 ),2−エチルヘキサ
ン酸(iso・C8:0 ),ウンデシレン酸(C11:1),
ラウリン酸(C12:0),ペンタデカン酸(C15:0),パ
ルミチン酸(C16:0),パルミトオレイン酸
(C16:1),ステアリン酸(C18:0),12−ヒドロキ
システアリン酸(12−OH,C18:0),イソステアリ
ン酸(iso−C18:0),オレイン酸(C18:1,cis
体),エライジン酸(C18:1,trans体),リシノ
ール酸(12−OH,C18:1),リノール酸
(C18:2),α−リノレン酸(C18:3,Δ9,12,1
5),γ−リノレン酸(C18:3,Δ6,9,12),
γ’−リノレン酸(C18:3,Δ5,9,12),アラキ
ドン酸(C20:4),エイコサペンタエン酸(C20:5),
ベヘン酸(C22:0),エルシン酸(C22:1),ドコサヘ
キサエン酸(C22:6),テトラコサテトラエン酸(C
24:4)などがあげられる。 本発明で用いる糖類として
は、キシロース,グルコース,フルクトース,マンノー
ス,ガラクトース,フコースなどの中性単糖、グルクロ
ン酸,ガラクツロン酸などの酸性多糖、グルコサミン,
ガラクトサミンなどのアミノ単糖など、あるいはそれら
の二量体などがあげられる。
【0010】本発明の糖グリセロールは、例えば、少な
くとも1個以上のグリセリン・糖のエーテル結合を有す
るような、下記の式(W)〜(Z)で一般的な構造式が
示されるグリセロ糖脂質から誘導され、これらのグリセ
ロ糖脂質はカビ,酵母,バクテリアなどの微生物、海草
やクロレラなどの藻類、淡水産あるいは海水産魚類、高
等動植物などの生体から抽出される脂質に含まれるもの
である。
【0011】
【化3】 (ただし、脂肪酸残基R1 およびR2 はともに炭素数が
1〜23の飽和あるいは不飽和脂肪酸残基でかつGが単
糖類あるいはその二量体の残基で表されるものであ
る。)
【0012】即ち上記のグリセロ糖脂質の1種または2
種以上からなる成分を原料とし、酸あるいはアルカリ触
媒、油脂加水分解酵素、イオン交換樹脂等を利用する技
術でエステル結合を加水分解して糖グリセロールを得る
ことができるが、工程中の副反応すなわち過酸化,重
合,着色,異性化,分解等を抑え高純度の糖グリセロー
ルまたはアシル糖グリセロールを得るためには、本発明
者らが先に発明した油脂加水分解酵素を用いる方法(特
願昭62−162098)またはイオン交換樹脂を用い
る方法が望ましい。
【0013】また本発明で使用できる糖グリセロールま
たはアシル糖グリセロールは、前記の原料とすべきグリ
セロ糖脂質のグリセリン・脂肪酸のエステル結合を完全
にまたは部分的に加水分解し、脱脂肪酸を行わしめ調製
することができる。さらに、本発明ではグリセリンまた
は封鎖型グリセリン誘導体と糖類とを混合,加熱してエ
ーテル化し、必要に応じて封鎖基を解裂後、さらにそれ
を脂肪酸と混合,加熱してエステル化して精製すること
によっても本発明に係る糖グリセロールまたはアシル糖
グリセロールを調製することができる。
【0014】藻類の1種である海産性クロレラ(Chl
orella minutissima)細胞から溶剤
分別,カラムクロマトグラフィーを用いてガラクトース
およびエイコサペンタエン酸からなる糖脂質(モノガラ
クトシル・ジエイコサペンタエン酸グリセリド)を単離
し、これをイオン交換樹脂で処理して糖グリセリロール
(モノガラクトシル・グリセリロール)を得ることがで
きる。
【0015】本発明に係る糖グリセリロールまたはアシ
ル糖グリセロールは、その中から選ばれる1種もしくは
2種以上からなる成分あるいは組成物を界面活性物質と
して使用する。すなわち、該組成物を食品,化粧品,医
薬品,農薬,塗料,インク等の分野で利用されている乳
化組成物中の界面活性剤の一部または全部とおきかえ、
オリーブ油,ナタネ油,大豆油,ヒマワリ油,サフラワ
ー油,ヤシ油,コーン油,パーム油,ラード,牛脂,ワ
ックス,高級脂肪酸,高級アルコールなどの動植物系油
脂類,流動パラフィン,シリコーン油,合成エステルな
どの鉱物系あるいは合成系油脂類などのほか油溶性色素
類,油溶性ビタミン類などの油相成分および/またはエ
タノール,イソプロパノール,エチレングリコール,ポ
リエチレングリコール,プロピレングリコール,ポリプ
ロピレングリコールおよびそれらの部分エステル,グリ
セリンないしポリグリセリンおよびそれらの部分エステ
ルなどの水相成分を常法によりホモジナイザー等で乳化
して、安定性の優れた乳化組成物を得ることができる。
【0016】なお、ここに例示した油相および水相成分
は一例であって、本発明はこれに制限されるものではな
い。また、本発明で使用する糖グリセリロールまたはア
シル糖グリセロールの中から選ばれる1種もしくは2種
以上の成分、油相成分および水相成分により乳化組成物
を調製することができる。本発明の糖グリセリロールま
たはアシル糖グリセロールは通常室温で液状ないし粘稠
状あるいは固体状であり、優れた界面活性能を有するほ
か、1〜40重量%の水分を保持しうる特性を持つ(表
−1)。
【0017】
【表1】 (注)測定方法:製造例2記載の方法で得たモノガラクトシル・グリセリロール (含水率:1重量%)10gをビーカーにとり、恒温(25℃ )で恒湿槽中で24時間放置し、その水分量をカールフィッシ ャー法で測定し、含水率を算出した。
【0018】さらに、本発明の糖グリセロールまたはア
シル糖グリセロールは基本骨格構造としてグリセリン・
糖のエーテル結合をもち、広範囲のpH領域で化学的に
安定である(表−2)。
【0019】
【表2】 (注)測定方法:製造例2記載の方法で得たモノガラクトシル・グリセロール1 0gを、塩酸および水酸化ナトリウムで調製したpH水溶液中 に添加し、室温で静置して1週間後、水溶液中の糖およびアル コールをTLC,GLCを用いて分析し、分解率を求めた。
【0020】
【製造例,実施例および比較例】
製造例1 溶剤分別,カラムクロマトグラフィーにより、藻類の1
種である海産性クロレラ(Chlorella min
utissima)細胞からガラクトースおよびエイコ
サペンタエン酸(C20:5ω−3)からなる糖脂質モノガ
ラクトシル・ジエイコサペンタエン酸グリセリド(以
下、MGDEGと略す)を単離した。融点は48〜52
℃であった。このMGDEG100gをn−ヘキサン/
エタノール=1/1混合溶媒200mlに溶解し、活性
化させた強塩基性アニオン交換樹脂「ダイヤイオン」P
A306S(三菱化成工業(株)製)を充填したガラス
製カラム(径5cm×長さ20cm)に30℃で通液
し、処理液をポンプで原料液中に戻し、繰り返してカラ
ム内を通液させた。1.5時間後の該カラム通過液の一
定量をGLC分析にかけたところ、エイコサペンタエン
酸エチルエステル濃度は0.18g/mlであり、これ
によりMGDEG1分子当り平均約1モルのエイコサペ
ンタエン酸が加水分解されたことに相当することを確認
した。
【0021】1.5時間反応終了後、回収した水溶液か
らモノガラクトシル・グリセリロール29gを得た。本
品は糖およびアルコールのGLC測定により糖グリセロ
ールの組成物であることを確認したものである。
【0022】
【実施例1,2および比較例1:スキンクリーム】表−
3に示した成分を使用して、製造例1で得たモノガラク
トシル・グリセロールを使用して65℃に加熱し、ホモ
ミキサーで油相成分を加熱しながら水相成分を添加し、
さらに5分間、6000rpmで攪拌した後、室温まで
冷却してスキンクリームを調製した。該クリームは、モ
ノガラクトシル・グリセロール全量(比較例1)をグリ
セリンに置き換えた乳化組成物に比較して安定性相分離
状態に優れ(表−4)、また使用感もさっぱりとしてベ
タつきのない良好なものであった。
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】 注)乳化組成物の相分離状態:乳化組成物を目盛付試験官(30ml)に入れ 、室温で静置し分離した水相または油相の量(ml)で表した。
【0025】
【実施例3:化粧水】製造例1で得たモノガラクトシル
・グリセロールを配合した化粧水を、表−5に示した成
分(A)および(B)を加温,溶解し、混合・攪拌して
調製した。このものは、安定性,使用感の優れたもので
あった。
【0026】
【表5】
【0027】
【実施例4:練歯磨】製造例1で得たモノガラクトシル
・グリセロールを用い、表−6の成分を混練し練歯磨を
調製した。本品は、均一性を呈し良好なものであった。
【0028】
【表6】
【0029】
【発明の効果】本発明は、糖グリセロールまたはアシル
糖グリセロールを有効成分としてなる新規な界面活性組
成物を配合してなる乳化組成物に関するものであり、次
のような特長がある。 本発明で得られる新規な界面活性組成物を配合してな
る乳化組成物は、安全性が高く、保水力に優れ、広い範
囲のpH領域で安定である。 さらに乳化組成物は安定性に優れ、用途により使用感
の好ましい基剤を調製することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 9/06 A61K 9/06 D B01F 17/38 B01F 17/38 17/42 17/42 B01J 13/00 B01J 13/00 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の式(A)〜(K)で表される糖グ
    リセロールまたはアシル糖グリセロールの中から選ばれ
    る1種または2種以上からなる界面活性組成物の共存下
    で、水相成分および/または油相成分を乳化してなる乳
    化組成物。 【化1】 (式中、R1 およびR2 はともに炭素数1〜23の脂肪
    酸残基であり、Gは単糖類またはその二量体の残基であ
    る。)
JP8221692A 1996-08-05 1996-08-05 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物 Pending JPH0938478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8221692A JPH0938478A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8221692A JPH0938478A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62224140A Division JPS6467237A (en) 1987-09-09 1987-09-09 Novel surface active composition and emulsified composition combined therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0938478A true JPH0938478A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16770790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8221692A Pending JPH0938478A (ja) 1996-08-05 1996-08-05 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0938478A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030628A (en) * 1996-08-23 2000-02-29 Beiersdorf Ag Cosmetic or dermatological preparations containing glycoglycerolipids and their use as surfactants
WO2005033122A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Kao Corporation グリセリンカーボネート配糖体
KR100821893B1 (ko) * 2002-03-22 2008-04-16 주식회사 코오롱 열안정성이 우수한 열가소성 합성섬유용 유제조성물
JP2014084334A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Dic Corp 重合体の製造方法
JP2017133039A (ja) * 2017-05-10 2017-08-03 Dic株式会社 重合体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222597A (ja) * 1985-07-24 1987-01-30 Nisshin Oil Mills Ltd:The 糖グリセロ−ルおよび脂肪酸の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222597A (ja) * 1985-07-24 1987-01-30 Nisshin Oil Mills Ltd:The 糖グリセロ−ルおよび脂肪酸の製造法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030628A (en) * 1996-08-23 2000-02-29 Beiersdorf Ag Cosmetic or dermatological preparations containing glycoglycerolipids and their use as surfactants
KR100821893B1 (ko) * 2002-03-22 2008-04-16 주식회사 코오롱 열안정성이 우수한 열가소성 합성섬유용 유제조성물
WO2005033122A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Kao Corporation グリセリンカーボネート配糖体
JPWO2005033122A1 (ja) * 2003-10-02 2007-11-15 花王株式会社 グリセリンカーボネート配糖体
US7351809B2 (en) 2003-10-02 2008-04-01 Kao Corporation Glycerol carbonate glycoside
CN100415763C (zh) * 2003-10-02 2008-09-03 花王株式会社 甘油碳酸酯糖苷
JP4559362B2 (ja) * 2003-10-02 2010-10-06 花王株式会社 グリセリンカーボネート配糖体
JP2014084334A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Dic Corp 重合体の製造方法
JP2017133039A (ja) * 2017-05-10 2017-08-03 Dic株式会社 重合体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69609196T3 (de) Verfahren zur Herstellung von Materialien mit hohem Gehalt an isomeren von konjugierter Linolsäure
JP4891207B2 (ja) 抗菌剤及びそれを含有する皮膚外用剤
KR102091463B1 (ko) 유지 조성물로부터 바람직하지 않은 구성 성분의 제거 방법
DE3787503T2 (de) Fette und Öle mit einer verbesserten Verdaulichkeit und Absorptionsfähigkeit.
KR19990082065A (ko) 아라키돈산 및 도코사헥사엔산을 함유하는 장용 조제 또는 영양보충제
KR20040026697A (ko) 뇌기능 저하에 기인하는 증상이나 질환의 예방 또는 개선작용을 가지는 조성물
DE60133487T2 (de) Mikroemulsionen
JP7102343B2 (ja) 特定の糖脂質を含む動物飼料
WO2014193856A1 (en) Modified sophorolipids as oil solubilizing agents
Tripathy et al. Sustainable biosurfactants
JP2013215176A (ja) 油中水型乳化組成物
CA2000396A1 (en) Triglycerides, composition comprising such triglycerides, and use of such composition
JPH0938478A (ja) 新規な界面活性組成物を配合してなる乳化組成物
KR20140067975A (ko) 유성 겔상 조성물
JP5847475B2 (ja) 油脂含有組成物、及びそれを含む経口製剤
JPH04100535A (ja) 多価アルコール中油型乳化組成物
JP2006109792A (ja) パプリカ色素製剤
JP2009183210A (ja) グリセリンリシノール酸モノエステル及びポリグリセリンリシノール酸モノエステルの製造方法
JPH09227895A (ja) 2−アシル−1−リゾリン脂質の用途
JP2751503B2 (ja) シャンプー組成物
JP6966610B1 (ja) 可塑性油脂組成物、o/w/o乳化組成物及び食品
DE68916630T2 (de) Lipidzusammensetzung mit genügender sicherheit und starker oberflächenwirkung.
JPH03197415A (ja) シャンプー組成物
JP3783347B2 (ja) 透明ゲル状組成物
JPH0734724B2 (ja) 抱水性クリーム状組成物