JPH0935644A - 面放電型プラズマディスプレイパネル - Google Patents

面放電型プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JPH0935644A
JPH0935644A JP7205165A JP20516595A JPH0935644A JP H0935644 A JPH0935644 A JP H0935644A JP 7205165 A JP7205165 A JP 7205165A JP 20516595 A JP20516595 A JP 20516595A JP H0935644 A JPH0935644 A JP H0935644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
discharge
electrodes
electrode
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7205165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3655947B2 (ja
Inventor
Kimio Amamiya
公男 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP20516595A priority Critical patent/JP3655947B2/ja
Priority to US08/680,041 priority patent/US5736815A/en
Publication of JPH0935644A publication Critical patent/JPH0935644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3655947B2 publication Critical patent/JP3655947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/38Dielectric or insulating layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、プラズマディスプレイパネルにお
いて消費電力を増加させることなく視覚的な高輝度化に
対応した内部構造を有する面放電型プラズマディスプレ
イパネルに関するものである。 【構成】 表示部11の前面ガラス基板1上にはXY2
本の対向する行電極対としての透明電極2a、2bが形
成され、透明電極の一部は互いに凸状に突出され放電を
容易にさせるための放電ギャップGを形成している。そ
して、この透明電極上にはバス電極3が設けられてい
る。また、透明電極2a、2b及びバス電極3を覆うよ
うに誘電体層4が形成されている。この誘電体層4は、
対向するバス電極間の発光領域における誘電体層の膜厚
よりも、バス電極3上の膜厚を厚くする、即ち突出部4
aを設けて形成している。この突出部4aの面積は、P
DP15の中央部分では小さく、中央部から周辺部に向
かうに従って次第に大きくなるように構成している。そ
して、これら突出部4aを含む誘電体層4の全面を酸化
マグネシウム(MgO)からなる保護膜5が積層形成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【0001】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマディスプレイ
パネルの内部構造に関するものである。
【0003】
【0002】
【0004】
【従来の技術】近年、プラズマディスプレイパネル(P
DP)は、自発光型で広視野角、高速応答のため表示品
質が良く、製造プロセスが簡単であり大型化に適してい
ることからCRT、液晶に続く第3の表示素子として注
目を集めている。
【0005】このカラーPDPはパネルの駆動方法が異
なるAC型とDC型があり、いずれもガス放電で発生す
る紫外線によって、パネル内に形成された赤、緑、青の
3原色の蛍光体を励起してカラー表示を行う。DC型は
電極が放電空間に露出しているのに対して、AC型は電
極が保護層で覆われているため、本質的に寿命が長く、
また特有のメモリ機能によって、大型画面でライン数が
多くなっても輝度が低下しない特長を持っている。
【0006】
【0003】このAC型PDPの構造は、図6に分解傾
斜図として示した。表示面の前面ガラス基板1上にはX
Y2本の対向する表示電極を形成しており、この並行電
極間に交流電圧を印加して面放電を行う構造となってい
る。各電極は透明電極2a、2bとバス電極3で構成さ
れ、バス電極3は透明電極の抵抗による電圧降下を防止
するために透明電極上の一部に形成されている。この表
示電極の上に誘電体層4を設け、その上に保護膜(Mg
O)4を蒸着する。
【0007】一方、対向する背面側のガラス基板6上に
は、表示電極と直交する方向にアドレス電極7を形成す
る。各アドレス電極7間には、両隣のセルとの結合を分
離するためにストライプ状の隔壁8を形成し、この隔壁
8の側面とアドレス電極7上には3色(RGB)の蛍光
体9を塗り分けて印刷されている。この2枚のガラス基
板の間(放電空間)には、蛍光体を励起・発光させるた
めの紫外線を放射するXeと、主放電のためのNeの混
合ガスが封入されている。
【0008】
【0004】このAC型PDPを駆動するための駆動回
路は、図7に示すように、入力信号としての複合ビデオ
信号を処理する信号処理部20と駆動回路部30からな
っている。信号処理部20において、A/D変換器21
が入力複合ビデオ信号を例えば8ビットの画素データに
変換する。一方、同期分離回路22によって入力複合ビ
デオ信号から抽出された水平及び垂直同期信号に基づい
てタイミングパルス発生回路23が種々のタイミングパ
ルスを生成する。A/D変換器21は、これらのタイミ
ングパルスに同期して作動する。メモリ制御回路24
は、タイミングパルス発生回路23からのタイミングパ
ルスに同期した書き込み及び読み出しパルスをフレーム
メモリ25に供給してA/D変換器21からの画素デー
タを順次フレームメモリ25に取り込みつつ読み出して
次段の出力処理回路26へ供給する。出力処理回路26
は、タイミングパルス発生回路23からのタイミングパ
ルスに同期させて、この画素データを画素データパルス
発生回路31に供給する。
【0009】
【0005】PDP15は、列電極(アドレス電極7)
D1、D2、D3、・・・Dmとxとyを一対として1
行を構成する行電極(XY電極2a、2b)x1、x
2、x3、・・・xn及びy1、y2、y3・・・yn
とから構成されている。走査/維持/消去パルス発生回
路32は、タイミングパルス発生回路23からタイミン
グパルスに対応して放電を開始させるための電位を有す
る走査パルスをPDP15のX電極へ印加する。又、走
査/維持/消去パルス発生回路32は、タイミングパル
ス発生回路からタイミングパルスに応答して放電状態を
維持するための電位を有する維持パルスを発生してPD
P15のY電極及びX電極に夫々印加する。この時、維
持パルスをXY電極に互いにタイミングをずらして印加
する。更に、走査/維持/消去パルス発生回路32は、
タイミングパルス発生回路23からタイミングパルスに
応答して放電状態を停止させる放電消去パルスをPDP
15のX電極へ印加する。
【0010】
【0006】また、画素データパルス発生回路31は、
出力処理回路26から供給される各画素データに応じた
画素データパルスを発生して列電極(アドレス電極7)
に印加する。このように、PDP15は、列電極と行電
極によるマトリックスで1画素を発光させるためデジタ
ル処理された映像信号を画素データパルス発生回路31
や走査/維持/消去パルス発生回路32等による複雑な
タイミングによるPDP15専用の駆動回路で駆動して
いる。
【0011】ところで、近年プロジェクションTVや自
発光型LCD等において、明るい所でも明るい画面で映
像を見たいという要求が高まり、部品技術面で発展や回
路技術面での技術革新がこれに追い討ちを掛け、以前に
比べ非常に高輝度化されている。こうした市場の要求は
カラーPDPにも及び鮮明なカラー画像と共にPDPの
高輝度化は避けられない状況にある。
【0012】
【0007】
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
にPDPは、デジタル信号に変換された複合ビデオ信号
をタイミングパルスによってデジタル的に駆動してい
る。このため、PDPの輝度を高めようとして、印加す
るパルスの周波数を高くしたり、パルス電圧、即ち駆動
電圧を上げる等の方法が考えられるが、駆動電圧を上げ
れば当然消費電力が増加してしまう。また、パルスの周
波数を高くするとPDPの電極間浮遊容量への充放電電
力が増大し、駆動電圧による手法と同様に消費電力が増
加するという問題が生じ、低消費電力でありながら高輝
度が得られるPDPを実現する事が出来なかった。
【0014】本発明は、上記の問題に着目して成される
もので、消費電力を増加させることなく所望の輝度が得
られる内部構造を有する面放電型プラズマディスプレイ
パネルを提供することを目的とする。
【0015】
【0008】
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、放電空間を挟み対向する一対の第1及び
第2基板と、第1基板の内面上に設けられ且つ放電ギヤ
ップだけ離れて配置されて水平方向に伸長する複数の行
電極対と、第1の基板の内面及び行電極対を覆う誘電体
層と、第2基板の内面上に設けられ垂直方向に伸長する
複数の列電極と、列電極間の第2基板の内面上に設けら
れ、放電空間を単位発光領域毎に区画する複数の隔壁と
を有する面放電型プラズマディスプレイパネルであっ
て、放電ギヤップの反対側縁部の誘電体層の表面が放電
ギヤップの近接側縁部の誘電体層の表面より突出してい
ると共にパネル周辺部の単位発光領域における誘電体層
の突出部の面積をパネル中央部の単位発光領域における
誘電体層の突出部の面積より大きくしたことを特徴とす
る。
【0017】
【0009】
【0018】
【作用】本発明の面放電型プラズマディスプレイパネル
によれば、放電ギヤップの反対側縁部の誘電体層の表面
が突出していると共に誘電体層の突出部の面積をパネル
中央部に対してパネル周辺部で大きくしたことにより、
パネル中央部の単位発光領域における放電の拡がりを制
限でき、且つパネル周辺部では更に放電の拡がりを抑制
できるので放電電流が制限できる。よって、消費電力の
低減が図れる。
【0019】
【0010】
【0020】
【実施例】図1は、本発明の実施例によるPDPの分解
傾斜図であるが、説明を明確にするため、図中矢印で示
した方向から観たPDP断面拡大図である図2及び表示
面側から透視した図3及び図4を用いて説明する。尚、
従来例と同一の部分に対しては同一の符号を付してい
る。
【0021】図2において、表示部11の第1基板とし
ての前面ガラス基板1上にはXY2本の対向する行電極
対としての透明電極2a、2bが形成され、透明電極の
一部は互いに凸状に突出され放電を容易にさせるための
放電ギャップGを形成している。そして、この透明電極
上にはバス電極3が設けられている。また、透明電極2
a、2b及びバス電極3を覆うように誘電体層4が形成
されている。この誘電体層4は、対向するバス電極間の
発光領域(対向するバス電極と対向する隔壁によって囲
まれた領域)における誘電体層の膜厚よりも、バス電極
3上の膜厚を厚くする、即ち突出部4aを設けて形成し
ている。この突出部4aの面積は、図4に示すようにP
DP15の中央部分では小さく、中央部から周辺部に向
かうに従って次第に大きくなるように構成している。そ
して、これら突出部4aを含む誘電体層4の全面を酸化
マグネシウム(MgO)からなる保護膜5が積層形成さ
れている。
【0022】
【0011】一方、図1に示すように背面部12の第2
基板としての背面ガラス基板6上には隔壁8が、その長
手方向が透明電極2a、2bと直交する方向に伸長し、
互いに平行に配置されている。隔壁8は透明、或いは白
色の反射性の強いガラスペースト、又はコントラストを
高めるために酸化鉄、酸化コバルト酸化クロム等の黒色
顔料含むガラスペースト等から形成されている。更に、
背面ガラス基板6上には、隣接する隔壁8間の背面ガラ
ス基板6面全体に亘って延在するように、例えばアルミ
ニウム(Al)やアルミニウム合金からなるアドレス電
極7、即ち列電極が複数平行に形成されている。これら
アドレス電極群はカラーPDPとするために赤、緑、青
のR、G、B色信号に応じて3本を1組として構成され
ている。
【0023】
【0012】尚、このアドレス電極7は、AlやAl合
金に限らず、高い反射性を有するCu、Au等の金属や
合金でも良い。そして、3本のアドレス電極7の上に
は、これと隔壁8側面とを覆うようにR、G、Bに対応
する蛍光体からなる蛍光体層9(R)、9(G)、9
(B)が夫々形成されている。
【0024】また、表示部11と背面部12との間に構
成されたガス空間10は、隔壁8により、前面ガラス基
板1上のMgO層24と背面ガラス基板6上の蛍光体1
1R、11G、11Bとの間で複数の発光領域に画定さ
れる。このガス空間10に希ガスとして例えばNe・X
eガスやHe・Xeガスが封止されている。
【0025】では、本発明による実施例の動作を図2及
び図3を用いて説明するが、本出願人は、特願平7−5
5618号において、突出部を用いた面放電型プラズマ
ディスプレイパネルを開示しているので、この特願平7
−55618号を引用して説明する。
【0026】
【0013】図2及び図3に示すように、誘電体層から
なる突出部4aは、バス電極3面上で、且つ直交する隔
壁7の上部を除く位置に形成しているので、前面ガラス
基板1と背面ガラス基板6との間に設けられたガス空間
10は、突出部4a下の部分では狭く、該突出部4a以
外の平坦部では広く構成されている。このため、バス電
極上での放電開始電圧が平坦部、即ち発光領域上の放電
開始電圧より高くなる。このことは、放電が放電ギャッ
プWから開始し、透明電極上で面放電に拡がって行く
が、バス電極上で放電が止まり又は弱くなり、よって、
バス電極部分の放電電流は減少し、制限される。このた
め、前面ガラス基板1上の発光領域の面積は、対向する
隔壁7と対向する突出部4aによって囲まれた領域にほ
ぼ制限される。即ち、突出部4aの一辺を、透明電極の
放電ギャップG側に広く伸長させることによって、発光
領域を狭くすることができる。即ち、図2で示した、対
向する突出部4a間の寸法Wに応じて発光面積を変える
ことが可能である。
【0027】
【0014】図4は、PDPの透明電極2a、2b、突
出部4a及び隔壁7との関係を部分的に図示したもの
で、画面の中央部分では、突出部4aを小さく構成し、
周辺部に行くに従って突出部4aを広く構成している。
この結果、PDPを発光させた場合に、図5に示すよう
に画面の中央部の輝度が高く、周辺部の輝度が低くなる
PDPを得ることができる。ここで、画面周縁部よりも
画面中央部における画像情報の方が視覚上重要となるた
め、画面周縁部の輝度を低くしても画面中央部の輝度が
高いので視角上高輝度感が得られるのである。
【0028】PDPの製造工程において、誘電体層を生
成する場合は、透明電極及びバス電極を覆うようにガラ
スペーストを塗布し、焼成することによって誘電体層が
形成されるが、突出部4aに対してはガラスペースト用
マスクを用いて塗布・焼成工程を追加する必要がある。
【0029】
【0015】また、この誘電体層の厚みに関しては、発
光領域上の平坦部の膜厚t1は20〜30μm、突出部
4aの膜厚t2は27〜130μm好ましくは10〜2
0μmで形成される。また、発光領域上の平坦部の膜厚
t1と、突出部4aの膜厚t2との比率は、t1:t2
=1:1.25〜5・0好ましくはt1:t2=1:
1.3〜2.0が良い。
【0030】尚、PDPにおける面放電は初め放電ギャ
ップG部分から放電が開始され、透明電極2a、2bの
縁に沿って次第にバス電極3の方まで拡がっていく。し
かし、バス電極3の厚みの不均一さ(数μm)や、隔壁
8表面の凹凸によって隔壁8の下に間隙が発生している
と、隔壁の下の間隔にも透明電極が存在することから、
この間隔を通して放電が隣接する放電空間で発光する恐
れがある。
【0031】
【0016】しかし、バス電極上の誘電体層突出部は他
の所よりも凸になるので、隔壁と他の誘電体層部分とは
密着して間隔はほぼ無くなるので、面放電が隣接セルま
で拡がることはなくなる。また、誘電体層突出部が近接
する隣接セルまで、面放電が拡がることもなくなる。ま
た、上記実施例では、誘電体層が隔壁に対向する領域間
の発光領域におけるバス電極上にのみ突出部を有する構
造をしているが、バス電極上に、これに沿って行方向の
隣接セルまで伸長した突出部を有した面放電型PDPと
することもできる。
【0032】また、本発明による実施例では、図4に示
したように突出部を独立した島のように形成したが、隔
壁と直交したバス電極上に連続させ、且つ画面の中央部
と周辺部で太さを連続的に変化させた帯状の突出部で構
成しても良い。
【0033】更に、上記実施例ではバス電極上の誘電体
層の突出部の面積をパネルの周縁部に行くに従って徐々
に大きくしているが、階段的に大きくしても良いことは
勿論である。また、透明電極は各発光領域において、互
いに対向する突出部を有しているとしたが、このような
突出部がない帯状の構成としても良い。
【0034】
【0017】
【0035】
【発明の効果】上述したように、本発明の面放電型プラ
ズマディスプレイパネルによれば、放電ギヤップの反対
側縁部の誘電体層の表面が突出していると共に誘電体層
の突出部の面積をパネル中央部に対してパネル周辺部で
大きくしたことにより、パネル中央部の単位発光領域に
おける放電の拡がりを制限でき、且つパネル周辺部では
更に放電の拡がりを抑制できるので放電電流が制限でき
る。よって、消費電力の低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるPDPの分解傾斜図。
【図2】本発明の実施例によるPDP断面拡大図。
【図3】本発明実施例によるPDPの表示面側からの透
視図。
【図4】本発明の実施例によるPDPの突出部の分布
図。
【図5】本発明の実施例によるPDPの画面表示状態を
示す図。
【図6】従来例におけるPDPの分解傾斜図。
【図7】従来例におけるPDPの駆動部のブロック図
【符号の説明】
1・・・前面ガラス基板 2a、2b・・・透明電極 3・・・バス電極(行電極) 4・・・誘電体層 4a・・突出部 5・・・保護膜(MgO) 6・・・ガラス基板6 7・・・アドレス電極(列電極) 8・・・隔壁 9・・・蛍光体 10・・ガス空間 11・・前面部 12・・背面部 15・・PDP

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電空間を挟み対向する一対の第1及び
    第2基板と、 前記第1基板の内面上に設けられ且つ放電ギヤップだけ
    離れて配置されて水平方向に伸長する複数の行電極対
    と、 前記第1の基板の内面及び前記行電極対を覆う誘電体層
    と、 前記第2基板の内面上に設けられ垂直方向に伸長する複
    数の列電極と、 前記列電極間の第2基板の内面上に設けられ、前記放電
    空間を単位発光領域毎に区画する複数の隔壁とを有する
    面放電型プラズマディスプレイパネルであって、 前記放電ギヤップの反対側縁部の前記誘電体層の表面が
    前記放電ギヤップの近接側縁部の前記誘電体層の表面よ
    り突出していると共にパネル周辺部の前記単位発光領域
    における前記誘電体層の突出部の面積をパネル中央部の
    前記単位発光領域における前記誘電体層の突出部の面積
    より大きくしたことを特徴とする面放電型プラズマディ
    スプレイパネル。
JP20516595A 1995-07-19 1995-07-19 面放電型プラズマディスプレイパネル Expired - Fee Related JP3655947B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20516595A JP3655947B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 面放電型プラズマディスプレイパネル
US08/680,041 US5736815A (en) 1995-07-19 1996-07-15 Planer discharge type plasma display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20516595A JP3655947B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 面放電型プラズマディスプレイパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0935644A true JPH0935644A (ja) 1997-02-07
JP3655947B2 JP3655947B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=16502507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20516595A Expired - Fee Related JP3655947B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 面放電型プラズマディスプレイパネル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5736815A (ja)
JP (1) JP3655947B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002019367A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel
US6433477B1 (en) 1997-10-23 2002-08-13 Lg Electronics Inc. Plasma display panel with varied thickness dielectric film
US6498594B1 (en) 1998-11-16 2002-12-24 Nec Corporation Plasma display panel and method of driving the same
US6603265B2 (en) * 2000-01-25 2003-08-05 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having trigger electrodes
KR100581414B1 (ko) * 1999-03-15 2006-05-24 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시패널의 방전전극
KR100592260B1 (ko) * 2003-12-22 2006-06-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100630884B1 (ko) * 1998-01-21 2006-10-02 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
KR100658744B1 (ko) * 2004-11-30 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
CN1301526C (zh) * 2002-07-04 2007-02-21 松下电器产业株式会社 等离子体显示屏
KR100705288B1 (ko) * 2005-05-30 2007-04-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법
KR100751345B1 (ko) * 2005-10-11 2007-08-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP2009170120A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Hitachi Ltd プラズマディスプレイパネルおよびそれを用いたプラズマディスプレイ装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738392B1 (fr) * 1995-08-31 1997-11-14 Corning Inc Procede de fabrication d'un ecran d'affichage a plasma
JPH10162744A (ja) * 1996-10-04 1998-06-19 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイパネル
US6215246B1 (en) * 1997-02-03 2001-04-10 Lg Electronics Inc. Substrate structure of plasma display panel and its fabricating method
KR100226834B1 (ko) * 1997-06-27 1999-10-15 구자홍 칼라 플라즈마 디스플레이 패널의 상부전극 구조
US6252353B1 (en) * 1997-12-17 2001-06-26 Lg Electronics Inc. Color plasma display panel
US6281628B1 (en) * 1998-02-13 2001-08-28 Lg Electronics Inc. Plasma display panel and a driving method thereof
JP3688114B2 (ja) * 1998-04-14 2005-08-24 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネル
KR20000007610A (ko) * 1998-07-04 2000-02-07 구자홍 분리형 유전층 및 보호층을 가지는 플라즈마 표시장치와 그 제조방법
EP1296347B1 (en) * 1998-07-22 2004-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel, method of manufacturing the same, and display device using the same
US6465956B1 (en) * 1998-12-28 2002-10-15 Pioneer Corporation Plasma display panel
JP3327858B2 (ja) 1999-01-28 2002-09-24 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100294501B1 (ko) 1999-04-16 2001-07-12 김순택 플라즈마 디스플레이 소자
US6985125B2 (en) 1999-04-26 2006-01-10 Imaging Systems Technology, Inc. Addressing of AC plasma display
US7456808B1 (en) 1999-04-26 2008-11-25 Imaging Systems Technology Images on a display
US7595774B1 (en) 1999-04-26 2009-09-29 Imaging Systems Technology Simultaneous address and sustain of plasma-shell display
US7619591B1 (en) 1999-04-26 2009-11-17 Imaging Systems Technology Addressing and sustaining of plasma display with plasma-shells
FR2794568A1 (fr) * 1999-06-04 2000-12-08 Thomson Plasma Perfectionnement aux panneaux a plasma de type matriciel
US6515419B1 (en) * 1999-07-23 2003-02-04 Lg Electronics Inc. Plasma display panel with barriers and electrodes having different widths depending on the discharge cell
JP2001126625A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Hitachi Ltd プラズマディスプレイパネル
JP3594857B2 (ja) * 1999-11-26 2004-12-02 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネル
US6777872B2 (en) * 1999-12-21 2004-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel and method for production thereof
US7911414B1 (en) 2000-01-19 2011-03-22 Imaging Systems Technology Method for addressing a plasma display panel
TW472285B (en) * 2000-03-17 2002-01-11 Acer Display Tech Inc Plasma display panel with tight sealing between two plates and the manufacturing method thereof
US20050041001A1 (en) * 2001-05-28 2005-02-24 Sumida Keisuke ` Plasma display panel and manufacturing method
CN1541399A (zh) * 2001-06-12 2004-10-27 松下电器产业株式会社 等离子体显示面板、等离子体显示装置及等离子体显示面板的制造方法
CN1316536C (zh) 2001-11-15 2007-05-16 Lg电子株式会社 等离子显示板
WO2003088298A1 (fr) * 2002-04-18 2003-10-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran a plasma
US7122961B1 (en) 2002-05-21 2006-10-17 Imaging Systems Technology Positive column tubular PDP
US7157854B1 (en) 2002-05-21 2007-01-02 Imaging Systems Technology Tubular PDP
CN100356498C (zh) * 2003-01-17 2007-12-19 松下电器产业株式会社 等离子体显示面板
US8289233B1 (en) 2003-02-04 2012-10-16 Imaging Systems Technology Error diffusion
US8305301B1 (en) 2003-02-04 2012-11-06 Imaging Systems Technology Gamma correction
KR20040070563A (ko) * 2003-02-04 2004-08-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20050012875A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Joong-Hyun Kim Surface light source, method of manufacturing the same and liquid crystal display apparatus having the same
JP4597805B2 (ja) * 2005-07-29 2010-12-15 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル
DE602005024849D1 (de) 2005-12-22 2010-12-30 Imaging Systems Technology Inc SAS-Adressierung einer AC-Plasmaanzeige mit Oberflächenentladung
US8248328B1 (en) 2007-05-10 2012-08-21 Imaging Systems Technology Plasma-shell PDP with artifact reduction
CN104867450B (zh) * 2015-06-05 2017-09-19 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
US9698144B2 (en) 2015-08-19 2017-07-04 Raytheon Company Field effect transistor having loop distributed field effect transistor cells

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103223A (en) * 1980-12-19 1982-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Toush panel controller
JPS6047340A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Fujitsu Ltd ガス放電パネル
JP3394799B2 (ja) * 1993-09-13 2003-04-07 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433477B1 (en) 1997-10-23 2002-08-13 Lg Electronics Inc. Plasma display panel with varied thickness dielectric film
KR100731167B1 (ko) * 1998-01-21 2007-06-20 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
KR100630884B1 (ko) * 1998-01-21 2006-10-02 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
US6498594B1 (en) 1998-11-16 2002-12-24 Nec Corporation Plasma display panel and method of driving the same
KR100581414B1 (ko) * 1999-03-15 2006-05-24 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시패널의 방전전극
US6603265B2 (en) * 2000-01-25 2003-08-05 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having trigger electrodes
WO2002019367A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel
US6873103B2 (en) 2000-08-29 2005-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel
CN1301526C (zh) * 2002-07-04 2007-02-21 松下电器产业株式会社 等离子体显示屏
KR100592260B1 (ko) * 2003-12-22 2006-06-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100658744B1 (ko) * 2004-11-30 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100705288B1 (ko) * 2005-05-30 2007-04-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조방법
KR100751345B1 (ko) * 2005-10-11 2007-08-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP2009170120A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Hitachi Ltd プラズマディスプレイパネルおよびそれを用いたプラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5736815A (en) 1998-04-07
JP3655947B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3655947B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP3259681B2 (ja) 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP4017057B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US5659226A (en) High precision plasma display apparatus
JP2904153B2 (ja) カラー表示用プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP2001183999A (ja) プラズマディスプレイパネル及びそれを有するプラズマディスプレイ装置
JPH11272232A (ja) プラズマディスプレイパネル及びそれを利用した装置
JP2000223034A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100679440B1 (ko) 교류형 플라즈마표시패널의 구동방법
JP2003066897A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
JP2005135732A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JPH03219286A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2002215082A (ja) 画像表示パネルおよびその駆動方法
JP2000294154A (ja) プラズマディスプレイ装置
US20020175633A1 (en) Plasma display panel and driving method thereof
US7262748B2 (en) Driving method for a plasma display panel
JPH05135701A (ja) 面放電型プラズマデイスプレイパネル
JP3272335B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000066637A (ja) プラズマディスプレイパネルの階調表示方法
KR100630298B1 (ko) 플라즈마디스플레이 및 플라즈마디스플레이패널구동방법
JPH05250995A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3019025B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP2005300695A (ja) プラズマ表示装置及び該プラズマ表示装置に用いられる駆動方法
JPH0729498A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP2001101973A (ja) 放電型平面表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees