JPH09328474A - ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法 - Google Patents

ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法

Info

Publication number
JPH09328474A
JPH09328474A JP8168410A JP16841096A JPH09328474A JP H09328474 A JPH09328474 A JP H09328474A JP 8168410 A JP8168410 A JP 8168410A JP 16841096 A JP16841096 A JP 16841096A JP H09328474 A JPH09328474 A JP H09328474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimer
mdi
diphenylmethane diisocyanate
inert solvent
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8168410A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumuto Arai
澄人 新居
Kensuke Tani
憲介 谷
Noboru Kunishige
登 國重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Polyurethane Industry Co Ltd filed Critical Nippon Polyurethane Industry Co Ltd
Priority to JP8168410A priority Critical patent/JPH09328474A/ja
Publication of JPH09328474A publication Critical patent/JPH09328474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温においても反応性を失わないジフェニル
メタンジイソシアネート二量体の製造方法を提供する。 【解決手段】 ジフェニルメタンジイソシアネート二量
体の製造方法において、不活性溶媒として、芳香族炭化
水素、又はその塩素化物、ケトン、カルボン酸エステル
を用い二量化触媒の存在下で反応させることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジフェニルメタン
ジイソシアネート二量体の製造方法に関するものであ
り、更に詳しくは、特定のイソシアネート不活性溶媒を
使用することにより、高温においてもイソシアネート基
が減少又は消滅しないジフェニルメタンジイソシアネー
ト二量体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ジフェニルメタンジイソシアネート(以
下、MDIと略す)二量体の製造法は従来から、知られ
ており例えば特公平3−49903、特公平6−374
75では、溶媒中でMDIを二量化する製造法が記載さ
れている。特公平3−49903では、MDIの溶解度
が5〜25重量%である非極性溶媒と中程度の極性溶媒
との混合溶媒で、多量体(1分子中にウレトジオン基が
2個以上あるのも言う。)の少ないMDI二量体を得て
いる。以下、「MDI二量体」という用語は、主として
1分子中にウレトジオン基が1個ある化合物と比較的少
量の1分子中にウレトジオン基が2個以上ある化合物お
よび比較的少量の未反応のMDIモノマーの混合物を意
味する。特公平6−37475では、乳化剤としての非
極性溶媒中に、微細にした液体4,4′−MDIを含む
ようにしたエマルジョン中での反応により、MDI二量
体とMDIの複合体を得ている。この方法では、MDI
二量体の得量は比較的少ない。またBP1134285
号では、水中での乳化重合によるMDI二量体の製造を
行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の製造法で得られるMDI二量体は高温下では、イソシ
アネート基が更に二量化して高オリゴマー性MDI多量
体となる。その結果、遊離のイソシアネート基が減少あ
るいは消滅し、ポリウレタンの製造には適さない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な従来の問題点を解決するため鋭意検討した結果、不活
性溶媒として芳香族炭化水素又はの塩素化物、ケトン、
又は、カルボン酸エステルを用いることで、高温におい
てもイソシアネート基が消滅しないMDI二量体が得ら
れることを見出だし、本発明を完成させるに至った。
【0005】即ち、本発明は、ジフェニルメタンジイソ
シアネート二量体の製造方法において、不活性溶媒とし
て芳香族炭化水素、又はその塩素化物を用い、二量化触
媒の存在下で反応させることを特徴とするジフェニルメ
タンジイソシアネート二量体の製造方法である。
【0006】本発明は、不活性溶媒としてケトンを用い
ることを特徴とする請求項1記載のジフェニルメタンジ
イソシアネート二量体の製造方法である。
【0007】本発明は、不活性溶媒としてカルボン酸エ
ステルを用いることを特徴とする請求項1記載のジフェ
ニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法である。
【0008】
【発明の実施の形態】まず、本発明のMDI二量体にお
いて使用されるMDIについて説明する。MDIとして
は、4,4´−MDI、2,2´−MDI、2,3´−
MDI、2,4´−MDI、3,4´−MDI及びこれ
らの混合物が挙げられる。
【0009】本発明で用いられるイソシアネート不活性
溶媒としての芳香族炭化水素又はその塩素化物は、ベン
ゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン等が挙げら
れる。ケトンとしては、アセトン、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトン等が挙げられる。カルボン
酸エステルとしては、酢酸エチル、酢酸ブチル等が挙げ
られる。
【0010】本発明で用いられる二量化触媒としてはト
リアルキルフォスフィン、芳香族又は脂肪族第3フォス
フィン、アルキルジアリルフォスフィン、ピリジン、ジ
メチルアミノピリジン、トリまたはテトラ置換ピリジ
ン、トリアルキルフォスファイト、亜燐酸(トリス又は
ジ)アルキルアミド、3級アミンなどが挙げられる。二
量化触媒の使用量は、MDIに対して0.1〜5重量部
である。
【0011】本発明で得られるMDI二量体は、1分子
中に1個のウレトジオン基を有する二量体成分を20重
量%以上含むことが望ましい。20重量%以下の場合、
二量体としての特性が発揮できず好ましくない。本発明
によって得られるMDI二量体は、必要に応じて他の物
質、例えば、酸化防止剤等を添加することができる。
【0012】本発明の製造方法は、MDIを反応溶媒1
00重量部中に10〜50重量部溶解させ、これに二量
化触媒をMDIに対して0.1〜5重量部添加して行
う。反応を効率よく進行させるため、必要なら温度範囲
30〜100℃で加熱を行う。MDI二量体は、溶液か
ら固形状で析出する。生成したMDI二量体は、濾過な
どの適当な方法によって反応系から分離する。
【0013】本発明で得られるMDI二量体のイソシア
ネート基は、180℃近くまで消滅しない。イソシアネ
ート基が消滅する温度は、示差熱分析装置や赤外線吸収
スペクトルで評価することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明により、高温においてもイソシア
ネート基が消滅しないMDI二量体を合成することがで
きる。このため、熱可塑性樹脂の加工において、架橋性
イソシアネート源としても使用できる。
【0015】
【実施例】本発明について、実施例および比較例により
更に詳細に説明するが、本発明はこれらにより何ら限定
されるものではない。なお、実施例および比較例におけ
る「%」は全て「重量%」を示す。
【0016】実施例1 ミリオネートMT(4,4′−MDI、日本ポリウレタ
ン工業製、純度99.5%以上)65gを、トルエン2
60gに溶解させ、これに、トリ−n−ブチルフォスフ
ィンを0.26g加えて、24時間室温(20〜25
℃)で撹拌した後、析出した固体のMDI二量体を濾過
によって取り出した。MDI二量体の収量は、52gで
あった。赤外線吸収スペクトル(IR)による測定の結
果、生成したMDI二量体には、2275cm-1にイソ
シアネート基に由来するピークが、1780cm-1と1
400cm-1に二量体に由来するピークが認められた。
ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)に
よる測定の結果、生成したMDI二量体は、二量体成分
を85%含有していた。生成したMDI二量体を、窒素
気流下、昇温速度毎分10℃で、示差熱分析装置で分析
したところ、183.9℃にイソシアネート基の二量化
のピークが認められた。ピークが終了した時点で、サン
プルを取り出し、IR測定した結果、イソシアネート基
に由来するピークは認められなかった。
【0017】実施例2 ミリオネートMT65gを、アセトン237gに溶解さ
せ、これに、トリ−n−ブチルフォスフィンを0.26
g加えて、24時間室温(20〜25℃)で撹拌した
後、析出した固体のMDI二量体を濾過によって取り出
した。MDI二量体の収量は、58gであった。IR測
定の結果、生成したMDI二量体には、2275cm-1
にイソシアネート基に由来するピークが、1780cm
-1と1400cm-1に二量体に由来するピークが認めら
れた。GPC測定の結果、生成したMDI二量体は、二
量体成分を83%含有していた。生成したMDI二量体
を、示差熱分析したところ、185.3℃にイソシアネ
ート基の二量化のピークが認められた。ピークが終了し
た時点で、サンプルを取り出し、IR測定した結果、イ
ソシアネート基に由来するピークは認められなかった。
【0018】実施例3 ミリオネートMT65gを、酢酸エチル271gに溶解
させ、これに、トリ−n−ブチルフォスフィンを0.2
6g加えて、24時間室温(20〜25℃)で撹拌した
後、析出した固体のMDI二量体を濾過によって取り出
した。MDI二量体の収量は、54gであった。IR測
定の結果、生成したMDI二量体には、2275cm-1
にイソシアネート基に由来するピークが、1780cm
-1と1400cm-1に二量体に由来するピークが認めら
れた。GPC測定の結果、生成したMDI二量体は、二
量体成分を81%含有していた。生成したMDI二量体
を、示差熱分析したところ、184.6℃にイソシアネ
ート基の二量化のピークが認められた。ピークが終了し
た時点で、サンプルを取り出し、IR測定した結果、イ
ソシアネート基に由来するピークは認められなかった。
【0019】比較例1 ミリオネートMT65gを、テトラヒドロフラン267
gに溶解させ、これに、トリ−n−ブチルフォスフィン
を0.26g加えて、24時間室温(20〜25℃)で
撹拌した後、析出した固体のMDI二量体を濾過によっ
て取り出した。MDI二量体の収量は、45gであっ
た。IR測定の結果、生成したMDI二量体には、22
75cm-1にイソシアネート基に由来するピークが、1
780cm-1と1400cm-1に二量体に由来するピー
クが認められた。生成したMDI二量体を、示差熱分析
したところ、146.5℃にイソシアネート基の二量化
のピークが認められた。ピークが終了した時点で、サン
プルを取り出し、IR測定した結果、イソシアネート基
に由来するピークは認められなかった。
【0020】比較例2 ミリオネートMT65gを、ジメチルフォルムアミド2
85gに溶解させ、これに、トリ−n−ブチルフォスフ
ィンを0.26g加えて、24時間室温(20〜25
℃)で撹拌した後、析出した固体のMDI二量体を濾過
によって取り出した。MDI二量体の収量は、54gで
あった。IR測定の結果、生成したMDI二量体には、
2275cm-1にイソシアネート基に由来するピーク
が、1780cm-1と1400cm-1に二量体に由来す
るピークが認められた。生成したMDI二量体を、示差
熱分析したところ、151.8℃にイソシアネート基の
二量化のピークが認められた。ピークが終了した時点
で、サンプルを取り出し、IR測定した結果、イソシア
ネート基に由来するピークは認められなかった。
【0021】比較例3 ミリオネートMT65gを、クロロフォルム451gに
溶解させ、これに、トリ−n−ブチルフォスフィンを
0.26g加えて、24時間室温(20〜25℃)で撹
拌した後、析出した固体のMDI二量体を濾過によって
取り出した。MDI二量体の収量は、52gであった。
IR測定の結果、生成したMDI二量体には、2275
cm-1にイソシアネート基に由来するピークが、178
0cm-1と1400cm-1に二量体に由来するピークが
認められた。生成したMDI二量体を、示差熱分析分析
したところ、151.0℃にイソシアネート基の二量化
のピークが認められた。ピークが終了した時点で、サン
プルを取り出し、IR測定した結果、イソシアネート基
に由来するピークは認められなかった。
【0022】応用例1 分子量2000のポリブチレンアジペートと実施例1か
ら得られたMDI二量体をイソシアネート基/ヒドロキ
シル基の当量比2.0でラボプラストミルにジブチル錫
ジラウレート20ppmとともに投入し、160℃で3
0分撹拌してプレポリマー化を行ない、次いで全仕込み
量でイソシアネート基/ヒドロシキル基の当量比が1.
0になるように1,4−ブタンジオールを添加して同温
度で30分混練して取り出し、200℃、150Kg/
cm2 で1分間で1mmシートにプレス成形し、その後
105℃で48時間キュアすると、硬さ72゜(JIS
A)、引張り強さ357Kg/cm2 、破断時伸び53
5%、引裂き強さ59Kg/cm、流動開始温度184
℃のポリウレタン樹脂を得た。
【0023】応用比較例1 分子量2000のポリブチレンアジペートと比較例1か
ら得られたMDI二量体をイソシアネート基/ヒドロキ
シル基の当量比2.0でラボプラストミルにジブチル錫
ジラウレート20ppmとともに投入し、160℃で3
0分撹拌してプレポリマー化を行ない、次いで全仕込み
量でイソシアネート基/ヒドロシキル基の当量比が1.
0になるように1,4−ブタンジオールを添加して(イ
ソシアネート基は減少していないと仮定して計算し
た。)同温度で30分混練して取り出し、200℃、1
50Kg/cm2 で1分間で1mmシートにプレス成形
し、その後105℃で48時間キュアすると、硬さ61
゜(JIS A)、引張り強さ290Kg/cm2 、破
断時伸び340%、引裂き強さ41Kg/cm、流動開
始温度150℃のポリウレタン樹脂を得た。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジフェニルメタンジイソシアネート二量
    体の製造方法において、不活性溶媒として芳香族炭化水
    素、又はその塩素化物を用い、二量化触媒の存在下で反
    応させることを特徴とするジフェニルメタンジイソシア
    ネート二量体の製造方法。
  2. 【請求項2】 不活性溶媒としてケトンを用いることを
    特徴とする請求項1記載のジフェニルメタンジイソシア
    ネート二量体の製造方法。
  3. 【請求項3】 不活性溶媒としてカルボン酸エステルを
    用いることを特徴とする請求項1記載のジフェニルメタ
    ンジイソシアネート二量体の製造方法。
JP8168410A 1996-06-07 1996-06-07 ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法 Pending JPH09328474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8168410A JPH09328474A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8168410A JPH09328474A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09328474A true JPH09328474A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15867614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8168410A Pending JPH09328474A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09328474A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501690A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 選択的イソシアネート二量化のための新規触媒
EP2730563A1 (de) 2012-11-13 2014-05-14 Ems-Patent Ag Verfahren zur Herstellung von MDI-Dimer
US8993662B2 (en) 2010-11-08 2015-03-31 Ems-Patent Ag Adhesive for textile reinforcing inserts and use thereof
US9359532B2 (en) 2013-08-16 2016-06-07 Ems-Patent Ag Pulverulent adhesive which is dispersible in water

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501690A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 選択的イソシアネート二量化のための新規触媒
US8993662B2 (en) 2010-11-08 2015-03-31 Ems-Patent Ag Adhesive for textile reinforcing inserts and use thereof
EP2730563A1 (de) 2012-11-13 2014-05-14 Ems-Patent Ag Verfahren zur Herstellung von MDI-Dimer
CN103804297A (zh) * 2012-11-13 2014-05-21 Ems专利股份公司 用于制备mdi二聚体的方法
KR20140061280A (ko) * 2012-11-13 2014-05-21 이엠에스-패턴트 에이지 Mdi 이량체의 제조 방법
JP2014097983A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Ems-Patent Ag Mdi二量体の製造方法
EP3150583A1 (de) 2012-11-13 2017-04-05 Ems-Patent Ag Mdi-dimer
RU2648047C2 (ru) * 2012-11-13 2018-03-22 Эмс-Патент Аг Способ получения димера МДИ, димер МДИ и применение димера МДИ
US10047054B2 (en) 2012-11-13 2018-08-14 Ems-Patent Ag Method for the production of MDI dimer
US9359532B2 (en) 2013-08-16 2016-06-07 Ems-Patent Ag Pulverulent adhesive which is dispersible in water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916858A (ja) ポリアミンの1段階製造方法
US3454621A (en) Preparation of blocked isocyanate adducts
JPH09328474A (ja) ジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法
KR100542842B1 (ko) (지환족) 지방족 디이소시아네이트로부터 비우레트기 함유 폴리이소시아네이트의 제조 방법
EP0711793B1 (en) Process for production of polycarbodiimide resin powder
JP2764081B2 (ja) 脂環式―脂肪族ジイソシアナートの製造方法
US4521338A (en) Process for the preparation of low molecular weight 4,4'-diphenylmethane-uretdione-diisocyanates
JPS6323916A (ja) ポリ−α−オレフイン/ポリウレタンブロツクコポリマ−、それらの製造方法およびそれらの使用
EP0360709B1 (fr) Procédé de préparation de copoly (imide-amide) thermostables comprenant des groupements diorganopolysiloxane
JP4247735B2 (ja) ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネートの着色低減方法
JPH0912556A (ja) 低融点のジフェニルメタンジイソシアネート二量体の製造方法
EP0272536A2 (de) Thermoplastisch verarbeitbare, im wesentlichen lineare Poly-Vinylaren/Polyurethan-Block-copolymere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US3641024A (en) Low molecular weight polyisocyanates
JPS61200969A (ja) 二量重合したまたは低オリゴ重合した4,4′―ジイソシアナトジフェニルメタン1モルと4,4′―ジイソシアナトジフェニルメタン2ないし3モルとからなる複合体の製造方法,並びに対応する複合体
CA1116168A (en) Heterocyclic nylon-1 type polymers
JP2001316312A (ja) 高純度1,6−ヘキサンジオール
JPS58128392A (ja) 新規なジイソシアネ−トおよびその製法
JPH06279502A (ja) カーボネート化セルロース誘導体の製法
JPH09255663A (ja) 低分解点を有するジフェニルメタン系ポリイソシアネート二量体の製造方法
JPH07233136A (ja) メチレン架橋ポリフェニレンポリイソシアネートの製造方法
JPH04208279A (ja) ビス無水トリメリット酸ビスフェノール類エステルの製造方法
SU806677A1 (ru) Способ очистки органических изоцианатов
US4657940A (en) 4,4'-diisocyanto-phenylbenzylether, a process for the preparation thereof and use in the production of polyurethane plastics
JPH01135759A (ja) N,n′−ビス(トランス−4−イソシアナトシクロヘキシル)尿素、その製造方法およびその使用法
JPH02255821A (ja) ポリアミド付加体の製造方法