JPH09326424A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH09326424A
JPH09326424A JP8144057A JP14405796A JPH09326424A JP H09326424 A JPH09326424 A JP H09326424A JP 8144057 A JP8144057 A JP 8144057A JP 14405796 A JP14405796 A JP 14405796A JP H09326424 A JPH09326424 A JP H09326424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
wire bonding
vibration mode
low frequency
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8144057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Mukojima
仁 向島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8144057A priority Critical patent/JPH09326424A/ja
Publication of JPH09326424A publication Critical patent/JPH09326424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78343Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure by ultrasonic vibrations
    • H01L2224/78344Eccentric cams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低周波では共振せず、高周波のみで共振する
ステップホーンを用いたワイヤボンディング装置を提供
することを目的とする。 【解決手段】 ステップホーン10,30は、その先端
部にキャピラリツール13を保持しており、振動手段4
の駆動によりUS振動し、かつ上下方向へ揺動しなが
ら、キャピラリツール13に挿通されたワイヤ14でワ
イヤボンディングを行う。ステップホーン10,30は
大径の基端部10a,30aと小径の先端部10b,3
0cを有する。支持部5は低周波の腹aにあり、したが
って低周波では共振しない。支持部5は高周波の節bに
あり、したがって高周波では共振する。よって振動拡大
率の大きいステップホーン10,30を用い、高周波で
のみ振動させることができるので、ワイヤボンディング
を高速度で安定的に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チップの電極と基
板の電極をワイヤで接続するワイヤボンディング装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】チップの電極とリードフレームやプリン
ト基板などの基板の電極をワイヤで接続するワイヤボン
ディング装置は、ホーンの先端部に保持されたキャピラ
リツールにワイヤを挿通し、ホーンを上下動させなが
ら、所定のワイヤボンディング作業を行うようになって
いる。以下、従来のワイヤボンディング装置のホーンに
ついて説明する。
【0003】図3(a)、(b)は従来のワイヤボンデ
ィング装置の振動モードとコニカルホーンの説明図であ
って、図3(a)は低周波の振動モードを表わし、図3
(b)は高周波の振動モードを表わしている。また図3
(c)は従来のワイヤボンディング装置に用いられるコ
ニカルホーンの側面図である。図3(c)に示すよう
に、コニカルホーン1とは、先端部へ向って次第にテー
パ状に先細になる円錐形状のホーンのことである。
【0004】コニカルホーン1の先端部にはキャピラリ
ツール2が保持されている。キャピラリツール2にはワ
イヤ3が挿通される。コニカルホーン1の基端部には圧
電素子などの振動手段4が装着されており、この振動手
段4が駆動することにより、コニカルホーン1を超音波
振動(以下、「US振動」という)させる。5はコニカ
ルホーン1の支持部である。
【0005】コニカルホーン1は、上下動手段(不図
示)に駆動されてピン6を中心に上下方向へ揺動しなが
ら、キャピラリツール2の下端部でワイヤ3をチップや
基板の電極に押し付け、ワイヤボンディング作業を実行
するが、その際、振動手段4を駆動してコニカルホーン
1をUS振動させ、その振動エネルギーによりキャピラ
リツール2の下端部でワイヤ3を上記電極にしっかりボ
ンディングするようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、コニカルホーン
1は、図3(a)に示すような比較的低周波の振動モー
ド(本例では3次モード)でUS振動していた。しかし
ながら近年は、図3(b)に示すような高周波の振動モ
ード(本例では6次モード)でホーンをUS振動させる
ことが望まれるようになってきている。高周波の振動モ
ードによれば、低周波の振動モードよりもボンディング
時間を短縮でき、また常温ボンディングの可能性も高い
ものである。
【0007】ところが、コニカルホーン1の先端部を振
動させる図3(b)の高周波の振動モードの振幅L2
は、図3(a)の低周波の振動モードの振幅L1よりも
小さいため、エネルギー量が小さくなり、ワイヤボンデ
ィングに要する時間が長くなるという難点がある。また
US振動時の振幅拡大率はなるべく大きくすることが望
しいが、コニカルホーンの振幅拡大率は原理的には約
4.5倍までであり、実際には約2.5倍が限界であ
る。
【0008】ところで、ホーンとしては、コニカルホー
ンの他にステップホーンがある。ステップホーンとは、
基端部から先端部へ段階的に断面積が小さくなる多段ホ
ーンである。ステップホーンの振幅拡大率Aは、(数
1)で表わされる。
【0009】
【数1】
【0010】(数1)から明らかなように、ステップホ
ーンは原理的には振幅拡大率Aを無限に大きくすること
が可能である。しかしながらステップホーンを高周波の
振動モードで振動させた場合、高周波だけでなく、低周
波でも共振してしまう。このように高周波と低周波で共
振する現象は複合共振と称せられるが、複合共振を生じ
ると、ステップホーンの先端部は異常な動きをしやす
く、ワイヤボンディングを安定的に行えないこととな
る。
【0011】したがって本発明は、ステップホーンが低
周波の振動モードでは共振せず、高周波の振動モードに
おいてのみ共振させて安定したワイヤボンディング作業
を行うことができるワイヤボンディング装置を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、ホーンと、こ
のホーンの先端部に保持されてワイヤが挿通されるキャ
ピラリツールと、ホーンを上下動させる上下動手段と、
ホーンを超音波振動させる振動手段とを備えたワイヤボ
ンディング装置であって、前記ホーンが先端部が基端部
よりも断面積の小さいステップホーンであって、基端部
側の支持位置を低周波では共振せず高周波で共振する位
置としたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明によれば、ステップホーン
は高周波の振動モードでのみ共振するので、振幅拡大率
の大きいステップホーンを使用してワイヤボンディング
作業を高速度で安定的に行うことができる。
【0014】以下、本発明の実施の形態を図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施の形態のワイヤボ
ンディング装置の側面図である。ステップホーン10
は、断面積の大きい大径の基端部10aと、断面積の小
さい小径の先端部10bを連結して形成されている。先
端部10bの先端にはキャピラリツール13が保持され
ている。14はキャピラリツール13に挿通されたワイ
ヤである。基端部10aの後端には振動手段4が装着さ
れており、振動手段4が駆動することにより、ステップ
ホーン10はUS振動する。
【0015】ステップホーン10の後部は支持部5で支
持されている。支持部5はピン6で上下方向へ揺動自在
に軸支されている。支持部5から後方へアーム15が延
出している。アーム15の後端部にはカムフオロア16
が連結されている。カムフオロア16はコイルばね18
に付勢されてカム17の周面に弾接している。モータ
(不図示)に駆動されてカム17が回転すると、ステッ
プホーン10はピン6を中心に上下方向へ揺動する。す
なわちカムフオロア16やカム17はステップホーン1
0を上下方向へ揺動させる上下動手段である。
【0016】キャピラリツール13の下方にはヒートブ
ロック21が設置されている。ヒーロブロック21上に
はチップ22が搭載された基板23が載せられている。
ヒートブロック21は基板23を加熱する。24はトー
チである。トーチ24はキャピラリツール13から下方
へ導出するワイヤ14の下端部の近くにあり、トーチ2
4に高電圧を印加することによりトーチ24とワイヤ1
4の下端部の間に電気的スパークを発生させ、ワイヤ1
4の下端部にボール25が形成される。
【0017】ステップホーン10がピン6を中心に回転
することにより、キャピラリツール13は下降してボー
ル25をチップ22の電極に押し付けてボンディング
(ファーストボンディングと称される)する。次いでキ
ャピラリツール13は移動テーブル(不図示)に駆動さ
れて基板23の電極の上方へ移動し、そこで再度上下動
作を行うことにより、ワイヤ14を基板23の電極にボ
ンディング(セカンドボンディングと称される)する。
上記ファーストボンディングやセカンドボンディングを
行う際中には、振動手段4が駆動し、ステップホーン1
0はUS振動する。
【0018】図2(a)、(b)、(c)、(d)、
(e)は本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装
置の振動モードとステップホーンの説明図である。以
下、図2を参照して、ステップホーンの振動モードにつ
いて説明する。図2(a)は低周波(本例では3次)の
振動モード、図2(b)は高周波(本例では5次)の振
動モード、図2(c)は図1に示すステップホーン10
を示している。また図2(d)、(e)はそれぞれ他の
実施例のステップホーン10a、10bを示している。
【0019】図2(c)に示すステップホーン10の支
持部5は図2(a)の低周波の振動モードの腹aにあ
り、したがってこの3次の低周波では共振しないが、図
2(b)の高周波の振動モードでは支持部5は節bにあ
り、この5次の高周波では共振する。よってこのステッ
プホーン10は、上述した複合共振は生じないので、高
周波の振動モードのみで共振させて、ワイヤボンディン
グ作業を安定的に行うことができ、本発明の目的を満足
する良品である。
【0020】また図2(d)に示すステップホーン30
は、大径の基端部30aと中径の中間部30bと小径の
先端部30cから成るが、このものも支持部5は図2
(a)に示す低周波の腹aにあるので低周波の振動モー
ドでは共振せず、高周波の振動モードでのみ共振するの
で良品である。
【0021】また図3(e)に示すステップホーン40
は、大径の基端部40aと小径の先端部40bから成る
が、支持部5は図2(a)に示す低周波の節bにあるの
で、低周波の振動モードでも共振する。したがってこの
ステップホーン40は複合共振するので本発明の目的を
満足せず、不良品である。
【0022】以上のように、本発明では、図2(c)、
(d)に示す複合共振を生じないステップホーン10、
30を使用し、図2(e)に示す複合共振を生じるステ
ップホーン40は使用しない。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、振幅拡大率の大きいス
テップホーンを使用することにより、ワイヤボンディン
グ作業を高速度で安定的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装
置の側面図
【図2】(a)本発明の一実施の形態のワイヤボンディ
ング装置の振動モードとステップホーンの説明図 (b)本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装置
の振動モードとステップホーンの説明図 (c)本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装置
の振動モードとステップホーンの説明図 (d)本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装置
の振動モードとステップホーンの説明図 (e)本発明の一実施の形態のワイヤボンディング装置
の振動モードとステップホーンの説明図
【図3】(a)従来のワイヤボンディング装置の振動モ
ードとコニカルホーンの説明図 (b)従来のワイヤボンディング装置の振動モードとコ
ニカルホーンの説明図 (c)従来のワイヤボンディング装置に用いられるコニ
カルホーンの側面図
【符号の説明】 4 振動手段 5 支持部 10、30、40 ステップホーン 10a、30a、40a 基端部 10b、30c、40b 先端部 13 キャピラリツール 14 ワイヤ 16 カムフオロア 17 カム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホーンと、このホーンの先端部に保持され
    てワイヤが挿通されるキャピラリツールと、ホーンを上
    下動させる上下動手段と、ホーンを超音波振動させる振
    動手段とを備えたワイヤボンディング装置であって、前
    記ホーンが先端部が基端部よりも断面積の小さいステッ
    プホーンであって、基端部側の支持位置を低周波では共
    振せず高周波で共振する位置としたことを特徴とするワ
    イヤボンディング装置。
JP8144057A 1996-06-06 1996-06-06 ワイヤボンディング装置 Pending JPH09326424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144057A JPH09326424A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8144057A JPH09326424A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09326424A true JPH09326424A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15353318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8144057A Pending JPH09326424A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09326424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007242657A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Shinkawa Ltd ホーンホルダ揺動型ボンディング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007242657A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Shinkawa Ltd ホーンホルダ揺動型ボンディング装置
JP4616779B2 (ja) * 2006-03-06 2011-01-19 株式会社新川 ホーンホルダ揺動型ボンディング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101049248B1 (ko) 본딩 장치 및 본딩 툴
KR0139403B1 (ko) 초음파 와이어 본딩장치 및 본딩방법
JP2002190500A (ja) 超音波振動接合装置
JPH09326424A (ja) ワイヤボンディング装置
WO2020235211A1 (ja) ピン状ワイヤ成形方法及びワイヤボンディング装置
JP3566039B2 (ja) ボンディング装置
JP3409689B2 (ja) 電子部品のボンディングツールおよびボンディング装置
JPH05347334A (ja) ボンディング装置
JPH08181175A (ja) ワイヤボンディング方法
JPH04372146A (ja) ワイヤボンディング装置
JP3800790B2 (ja) バンプボンディング装置
JP3409683B2 (ja) バンプ付電子部品のボンディングツールおよびボンディング装置
US20080054440A1 (en) Wire bonding method, wire bonding apparatus and semiconductor device
JPH11265913A (ja) バンプ付電子部品のボンディング方法
JP2002329752A (ja) 電子部品のボンディング装置
JPH10256320A (ja) 半導体製造装置
JP3409688B2 (ja) 電子部品のボンディングツールおよびボンディング装置
JPH0845992A (ja) 弾性加圧接触式端子接続方法
JP3201275B2 (ja) ワイヤボンディング装置
KR100996958B1 (ko) 와이어본딩용 트랜스듀서 어셈블리
JPH11195670A (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
JPH09129664A (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
JPH11345819A (ja) ボンディングツールおよびボンディング装置
JPH04291937A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2894419B2 (ja) 超音波ボンディング装置の周波数制御方法