JPH09322714A - 消臭性飼料 - Google Patents

消臭性飼料

Info

Publication number
JPH09322714A
JPH09322714A JP8182608A JP18260896A JPH09322714A JP H09322714 A JPH09322714 A JP H09322714A JP 8182608 A JP8182608 A JP 8182608A JP 18260896 A JP18260896 A JP 18260896A JP H09322714 A JPH09322714 A JP H09322714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
bacterium
culture
deodorant
lactic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8182608A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Furukawa
彰 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuho Co Ltd
Original Assignee
Mizuho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuho Co Ltd filed Critical Mizuho Co Ltd
Priority to JP8182608A priority Critical patent/JPH09322714A/ja
Publication of JPH09322714A publication Critical patent/JPH09322714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 飼育動物の排泄物の臭いを抑制する消臭性飼
料を提供する。 【解決手段】 消臭性飼料は、菌数がN×10以上の
乳酸球菌(ストレプトコッカスロイコノストック)及び
芽胞菌(バチルスサブチルス)を主成分とする。これに
菌数がN×10の放線菌(ストレプトマイセス)を加
え、さらに糸状菌や酵母を添加することもできる。また
補助剤として、亜硝酸菌やイオウ細菌を必要に応じて添
加するといっそう効果的である。消臭性飼料の製造は、
乳酸球菌と芽胞菌と放線菌とを、20:17:4の割合
で、水分35〜40%のオカラに植え付け、約5日間程
度培養する。培地には、オカラ以外の有機質培地を使用
できる。水にはミネラル水の使用が好ましい。培養には
松または杉を素材とする木箱が好適である。培養された
ものは熱風乾燥して、給餌時に通常の飼料に混合すれば
よい。混合量は、飼料に対し0.1〜0.2%程度で十
分である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、飼育動物の排泄物
の悪臭を少なくする消臭性飼料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家畜やペット動物、観賞用動物な
どの飼育動物の排泄物の臭いを少なくする飼料として
は、EM菌、エクヤル酵素、サナ、ビタコーゲン(いず
れも商品名)を添加したものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の従来の消臭性飼料は、ほとんどの商品が、アンモニア
に起因する消臭効果をうたっているが、それだけでは十
分な消臭効果は期待できない。
【0004】本発明は、前記のごとき問題点を解決した
もので、消臭効果にすぐれた消臭性飼料を提供すること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成した本発
明の消臭性飼料は、菌数がN×10以上の乳酸球菌及
び芽胞菌から主としてなる混合微生物を、少なくとも
0.1%含むことを特徴としている。混合微生物とし
て、さらに放線菌、糸状菌または酵母のいずれかひとつ
またはそれらを組み合わせたものを添加することもでき
る。また補助剤として、亜硝酸菌及び/またはイオウ細
菌を添加するといっそう効果的である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明においては、乳酸球菌(ス
トレプトコッカスロイコノストック)及び芽胞菌(バチ
ルスサブチルス)を主成分として、これに望ましくは放
線菌(ストレプトマイセス)を加える。本発明の消臭性
飼料は、たとえば次のようにして得ることができる。乳
酸球菌と芽胞菌と放線菌とを、20:17:4の割合
で、水分35〜40%のオカラに植え付け、約5日間程
度増殖培養する。培地にはオカラ以外の有機質培地を使
用できる。水にはミネラル水の使用が好ましい。培養に
は松または杉を素材とする木箱が好適である。培養され
たものは熱風乾燥して、給餌時に通常の飼料に混合す
る。混合量は、飼料に対し0.1〜0.2%程度でよ
い。
【0007】放線菌以外にも、糸状菌や酵母を添加する
場合は、各々略1%程度、あわせて2%程度で十分であ
る。さらに補剤として、亜硝酸菌とイオウ細菌を2:3
の割合で混合し、飼料に対してあわせて0.7〜1.5
%程度混合すると、いっそう効果的である。飼料として
は、通常の家畜、ペット動物、観賞用動物などの飼育動
物用の飼料であれば特に制限はない。各々の菌数は下記
の範囲が好適である。 乳酸球菌 1×10〜10 芽胞菌 7×10〜10 放線菌 4×10〜10 糸状菌 1×10〜10 亜硝酸菌 6×10〜10 イオウ細菌 6×10〜10 酵母 1×10〜10
【0008】本発明の消臭性飼料の使用は、通常の飼料
同様に経口投与による。消臭性飼料は、飼料車から飼料
タンクに転送する段階で、次いで飼料タンクから畜舎に
スクリューコンベヤで搬送する段階の2段階に分けて、
通常の飼料と混合するのが効果的である。その結果、飼
料に対する消臭性飼料の添加量は、大略30〜40%が
実用的である。1日当たりの消臭性飼料の投与量は、飼
料の0.1〜0.2%で十分であるが、幼体や妊娠中の
ものを除いては、この10倍程度与えても特に問題はな
い。本発明の消臭性飼料では、その整腸効果により、投
与開始の翌日から排泄物の臭いは消え始めるが、飼育場
全体としては、2〜4週間で効果が現れる。
【0009】
【実施例1】松を素材とする木箱内に、ミネラル水35
%を含むオカラを入れ、これに下記の微生物を種菌とし
て添加し、5日間培養した。菌は土から常法により選択
的に取得した。菌数は、下記の通りである。培養微生物
を熱風乾燥し、消臭性飼料を得た。得られた消臭性飼料
を、通常の飼料に0.1%添加した。 乳酸球菌 1×10 芽胞菌 7×10 放線菌 4×10 糸状菌 1×10 亜硝酸菌 6×10 イオウ細菌 6×10 酵母 1×10
【0010】
【比較例】実施例に使用した飼料と同一の飼料で、消臭
性飼料を一切含まないものを用いた。
【0011】
【試験例1】実施例品と比較例品をランドレース豚に与
え、豚の生糞を容器にとり、蓋をして室内の常温で放置
した。糞の発酵経過を発生ガス量で測定した。実施例品
を与えた糞は二酸化炭素の発生量となり、比較例品を与
えた糞はアンモニアの発生量でみた。測定はガスクロマ
トグラフィによった。結果を表1と図1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【試験例2】実施例品と比較例品をホルスタイン牛とラ
ンドレース豚に与え、試験例1と同様に、生糞を容器に
とり蓋をして、室内の常温で1週間経過後ガスクロマト
グラフィで測定した。結果を表2と図2及び図3に示
す。
【0014】
【表2】
【0015】以上の結果から、表1及び図1において、
比較例品投与では、腐敗菌の増殖によりアンモニアの発
生量が徐々に増えるのに対して、実施例品投与の場合
は、微生物により窒素やイオウ化合物の生成が抑制さ
れ、7日目以降はほとんど発生しなくなり、代わって炭
酸ガスが発生する。1週間経過後の表2及び図2、図3
においても、基本的には同じである。実施例投与例で
は、イオウ系の悪臭成分は、豚ではほとんどなくなり、
牛でも、硫化水素とメチルメルカプタンは極微量で、硫
化メチルも比較例に比べれば半減する。
【0016】
【発明の効果】本発明の消臭性飼料によれば、下記の利
点があり、牛、馬、豚などの家畜、犬、猫などのペッ
ト、あるいはその他の動物に広く適用できる。 .悪臭成分であるアンモニアガス、硫化水素、メチル
メルカプタンは、ほとんど発生しない。硫化メチルは半
減する。 .しかも、消臭成分が有機培地と微生物のみで、これ
を用いて糞を完熟させると、発酵効率が向上し、水分調
整剤を用いなくてもよい。 .特に、放線菌を用いた場合は、放線菌の出す酸性物
質により、土壌中の線虫駆除やモナバ虫駆除の効果もあ
り、連作障害が少なくなる。また、窒素、リン酸、カリ
等の肥料成分も、微生物の作用で効率よく利用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例と比較例による豚糞のアンモニアガス発
生量の経日変化を示すグラフである。
【図2】実施例と比較例による豚糞におけるイオウ系の
悪臭成分発生量を示すガスクロマトグラフである。
【図3】実施例と比較例による牛糞におけるイオウ系の
悪臭成分発生量を示すガスクロマトグラフである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】放線菌以外にも、糸状菌や酵母を添加する
場合は、各々略1%程度、あわせて2%程度で十分であ
る。さらに補剤として、亜硝酸菌とイオウ細菌を2:3
の割合で混合し、本発明飼料に対してあわせて0.7〜
1.5%程度混合すると、いっそう効果的である。飼料
としては、通常の家畜、ペット動物、鑑賞用動物などの
飼育動物用の飼料であれば特に制限はない。各々の菌数
は下記の範囲が好適である。 乳酸球菌 1×10〜10 芽胞菌 7×10〜10 放線菌 4×10〜10 糸状菌 1×10〜10 亜硝酸菌 6×10〜10 イオウ細菌 6×10〜10 酵母 1×10〜106
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】本発明の消臭性飼料の使用は、通常の飼料
同様に経口投与による。消臭性飼料は、飼料車から飼料
タンクに転送する段階で、次いで飼料タンクから畜舎に
スクリューコンベアで搬送する段階の2段階に分けて、
通常の飼料と混合するのが効果的である。その結果、飼
料に対する消臭性飼料の添加量は、大略30〜40%
つ混合される。1日当たりの消臭性飼料の投与量は、飼
料の0.1〜0.2%で十分であるが、幼体や妊娠中の
ものを除いては、この10倍程度与えても特に問題はな
い。本発明の消臭性飼料では、その整腸効果により、投
与開始の翌日から排泄物の臭いは消え始めるが、飼育場
全体としては、2〜4週間で効果が現れる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】本発明の消臭性飼料によれば、下の利点が
あり、牛、馬、豚などの家畜、犬、猫などのペット、あ
るいはその他の動物に広く適用できる。 .悪臭成分であるアンモニアガス、硫化水素、メチル
メルカプタンは、ほとんど発生しない。硫化メチルは半
減する。 .しかも、消臭成分が有機培地と微生物のみで、これ
を用いて糞を完熟させると、発酵効率が向上し、水分調
整剤を用いなくてもよい。 .特に、放線菌を用いた場合は、放線菌の出す酸性物
質により、土壌中の線虫駆除やモンパ虫駆除の効果もあ
り、連作障害が少なくなる。また、窒素、リン酸、カリ
等の肥料成分も、微生物の作用で効率よく利用される。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 菌数がN×10以上の乳酸球菌及び芽
    胞菌から主としてなる混合微生物を、少なくとも0.1
    %含むことを特徴とする消臭性飼料。
  2. 【請求項2】 混合微生物が、放線菌、糸状菌および酵
    母からなる群から選ばれた少なくともひとつ含むことを
    特徴とする請求項1記載の消臭性飼料。
  3. 【請求項3】 混合微生物が、補助剤として亜硝酸菌及
    びイオウ細菌からなる群から選ばれた少なくともひとつ
    含むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の消
    臭性飼料。
JP8182608A 1996-06-06 1996-06-06 消臭性飼料 Pending JPH09322714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182608A JPH09322714A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 消臭性飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8182608A JPH09322714A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 消臭性飼料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322714A true JPH09322714A (ja) 1997-12-16

Family

ID=16121272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8182608A Pending JPH09322714A (ja) 1996-06-06 1996-06-06 消臭性飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322714A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084985A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Kagaku Shiryo Kenkyusho:Kk 糸状菌含有アンモニア臭消臭用飼料添加物
WO2005085418A1 (ja) 2004-03-04 2005-09-15 Biobalance Co., Ltd. 新規な乳酸菌
KR100911279B1 (ko) * 2008-02-12 2009-08-11 이상길 무항생제 사료조성물

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084985A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Kagaku Shiryo Kenkyusho:Kk 糸状菌含有アンモニア臭消臭用飼料添加物
JP4724280B2 (ja) * 2000-09-12 2011-07-13 株式会社科学飼料研究所 糸状菌含有アンモニア臭消臭用飼料添加物
WO2005085418A1 (ja) 2004-03-04 2005-09-15 Biobalance Co., Ltd. 新規な乳酸菌
KR100911279B1 (ko) * 2008-02-12 2009-08-11 이상길 무항생제 사료조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Suthar Nutrient changes and biodynamics of epigeic earthworm Perionyx excavatus (Perrier) during recycling of some agriculture wastes
Rotz Management to reduce nitrogen losses in animal production
US4996055A (en) Deodorized bacteria composition
CN101558821B (zh) 一种动物饲料及其制备方法
CN107083350A (zh) 一种兼氧发酵菌剂及其用于制造有机肥的方法
CN106591199B (zh) 畜禽粪便高效发酵剂及其发酵方法
CN102747065A (zh) 畜禽粪便高效发酵剂及其发酵方法
CN103787698A (zh) 一种用于粪便堆肥的新型em菌剂
KR20080019333A (ko) 버섯배지를 이용한 가축용 미생물 발효 깔짚의 제조 방법
JP6249536B2 (ja) 天然アミノ酸肥料の製造方法
JP3378412B2 (ja) 有機質肥料の製造方法
CN108017465A (zh) 能够净化土壤和降低pH值的盐碱地微生物有机肥料及其制备方法
Nasiru et al. Nitrogen losses in ruminant manure management and use of cattle manure vermicast to improve forage quality
CN107573112A (zh) 一种低温环境下提升异位发酵床粪污处理能力的复合添加剂
JP3040234B2 (ja) 新規バチルス属微生物およびその用途
JPH09252728A (ja) 消臭性飼料
JPH09322714A (ja) 消臭性飼料
JPH10215785A (ja) 食品廃棄物の処理方法
Forshell Composting of cattle and pig manure
CN105993974A (zh) 一种发酵床养猪垫料及其制备方法
JP3561693B2 (ja) 動物飼育用床敷材料及びその製造方法並びに動物の飼育方法
JP2003199509A (ja) 動物糞尿臭消臭用飼料
JPH11243867A (ja) 発酵飼料およびその製造方法
JP2000191388A (ja) 高温発酵堆肥及びその製法
JPS60137887A (ja) パルプスラツジ肥およびその製造法