JPH09321660A - スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機 - Google Patents

スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機

Info

Publication number
JPH09321660A
JPH09321660A JP8151917A JP15191796A JPH09321660A JP H09321660 A JPH09321660 A JP H09321660A JP 8151917 A JP8151917 A JP 8151917A JP 15191796 A JP15191796 A JP 15191796A JP H09321660 A JPH09321660 A JP H09321660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse position
spread spectrum
position modulation
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151917A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nakamura
勝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8151917A priority Critical patent/JPH09321660A/ja
Priority to US08/862,647 priority patent/US5923701A/en
Publication of JPH09321660A publication Critical patent/JPH09321660A/ja
Priority to US09/229,896 priority patent/US6041074A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2つの疑似雑音系列を用いた場合と同等な高
速伝送を可能とする。 【解決手段】 本発明のスペクトル拡散パルス位置変調
通信方法は,M+L−1+j(ただしj≧0)個のスロ
ットからなるフレームを用い,M値の第1データシンボ
ルとN(M≧N)値の第2データシンボルとを用意し,
M値の第1及びN値の第2データシンボルを差分符号化
して第1及び第2データシンボル値を出力し,第1及び
第2データシンボル値に基づいて,1フレーム内の連続
するM個のスロットから1つのスロットを選択し,かつ
1フレーム内の連続するN個のスロットから1つのスロ
ットを選択し,M個のスロットから選択されたスロット
に続くLスロットに,周期Lの疑似雑音系列を挿入して
第1変調信号を生成し,N個のスロットから選択された
スロットに続くLスロットに,反転系列を挿入して第2
変調信号を生成し,第1及び第2変調信号とを加算して
伝送するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は,スペクトル拡散パ
ルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調
送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機に関
し,より詳細には,無線通信,例えば屋内無線通信,無
線LAN,無線高速データ通信等に用いるスペクトル拡
散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置
変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスペクトル拡散パルス位置変調通
信技術の例として,特開平4−113732号公報に開
示されたスペクトル拡散パルス位置変調通信方式があ
る。このスペクトル拡散パルス位置変調通信方式によれ
ば,疑似雑音符号の振幅に情報を載せるのではなく,一
定時間毎に疑似雑音符号を1周期発生させ,そのスター
ト時間に多値化した情報を載せることで,高速伝送を可
能としている。
【0003】また,他の従来技術の例として,特開平4
−137835号公報に開示されたスペクトル拡散パル
ス位置変調通信方式がある。このスペクトル拡散パルス
位置変調通信方式は,前記特開平4−113732号公
報に開示されたスペクトル拡散パルス位置変調通信方式
を改良したものであって,伝送データを差分符号化する
ことで同期用のパルスを削除し,より高速化を図ったも
のである。
【0004】すなわち,特開平4−137835号公報
のスペクトル拡散パルス位置変調通信方式は,限られた
帯域内で高速データ通信を行うことが可能であって,パ
ルス位置変調信号のパルスの代わりに,1周期分の疑似
雑音系列を用いたものであり,変調に用いる疑似雑音系
列の開始位置を多値化することで,従来の1次変調波に
周期的な疑似雑音系列を掛け合わせる直接拡散方式より
通信速度を高速化できるという利点がある。
【0005】以下,図13〜図15に基づいて,特開平
4−137835号公報に開示されたスペクトル拡散パ
ルス位置変調通信方式を具体的に説明する。図13
(a)に示すように,従来のスペクトル拡散パルス位置
変調通信方式においては,拡散に用いる疑似雑音系列の
系列長をL,変調に用いるパルス位置のスロット数をM
として,M+L−1+j(ただしj≧0)スロットから
なるフレームを1単位とし,このフレームの先頭からM
スロットのうちの1つを伝送したい差分符号化されたデ
ータに対応して選択し,このスロットから続くLスロッ
トに疑似雑音系列をはめ込んで,拡散変調を行うという
方式である。図1(b)は,M=4,L=7,j=0の
場合の送信信号を示したものであり,伝送したい差分符
号化後のデータM’=2の場合の1フレームを示してい
る。疑似雑音系列のパターンは(1,1,1,−1,−
1,1,−1)としている。
【0006】前述した構成のフレームでデータの送受信
を行うための送信部及び受信部の回路構成を図14及び
図15に示す。送信部においては,クロック信号発生器
1400の出力で疑似雑音信号発生器1401を駆動す
ると共に,M+L−1+jカウント毎に零に戻るカウン
タ1402を駆動しておく。伝送対象となるシリアルデ
ータは,まず,直列並列変換器1403によりM値の並
列データに変換され,1フレーム前の並列データをレジ
スタ1404に記録しておいて,その出力とこの並列デ
ータとを加算器1405で足して,先ほどのレジスタ1
404に帰還することにより差分符号化を行い,レジス
タ1404の出力値と先ほどのカウンタ1402の値を
コンパレータ1406で比較して,一致したときに疑似
雑音信号発生器1401に対してトリガパルス信号を送
ることにより,疑似雑音系列を1周期発生させる。カウ
ンタ1402の出力がある一定値になったことを検知す
る検出器1407によりフレームクロックが生成され,
レジスタ1404は,このクロックに同期して動作す
る。
【0007】また,このクロックをPLL1408で逓
倍したクロックを用いることで直列並列変換が行われ
る。疑似雑音信号発生器1401からの信号は,発振器
1409からの信号と乗算器1410により掛け合わさ
れて高周波信号に変換され,フィルタ1411等を通し
てアンテナ1412から無線信号として送信される。
【0008】次に,図15に示す受信部においては,送
信部からの信号をアンテナ1500で受信してアンプ1
501で増幅し,発振器1502からの局部発振信号と
乗算器1503で掛け合わせることにより中間周波信号
に変換し,これをフィルタ1504及び利得制御増幅器
1505に通して増幅し,送信側と同一の疑似雑音系列
に対応したマッチドフィルタ1506に通すことで逆拡
散を行い,パルス位置変調信号を再生し,これを検波器
1507で検波してベースバンドパルス位置変調信号に
変換し,この信号のパルス間隔を続くパルス間隔測定回
路1508により測定し,その測定値から送信データを
再生して最後に並列直列変換器1509によりシリアル
データに変換し,送信信号と同一の信号を再生するとい
うものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,前述し
たスペクトル拡散パルス位置変調通信方式を用いて通信
速度の高速化を図るためには,スペクトル拡散通信方式
の持つ符号分割多重性を用いる必要がある。そのために
は複数の疑似雑音系列を用いる必要が生じる。したがっ
て,送信器に複数の疑似雑音発生器を用意し,かつ変復
調部が多重化の数だけ必要となるため,回路構成が複雑
化するという問題点があった。
【0010】したがって,本発明は上記に鑑みてなされ
たものであって,1つの疑似雑音系列とその符号を反転
した系列を用いることにより,マッチドフィルタの数を
倍にすることなく,2つの疑似雑音系列を用いた場合と
同等の高速伝送を可能とすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め,本発明の請求項1に係るスペクトル拡散パルス位置
変調通信方法は,スペクトル拡散パルス位置変調を行
い,1フレームがM+L−1+j(ただしj≧0)個の
スロットからなるフレームを連続的に伝送するスペクト
ル拡散パルス位置変調通信方法において,前記フレーム
のスロットレートと等しいチップレートを有する周期L
の疑似雑音系列と前記疑似雑音系列の符号を反転させた
反転系列とを用意し,伝送するデータとしてM値の第1
のデータシンボルとN(M≧N)値の第2のデータシン
ボルとを用意し,前記M値の第1のデータシンボルを差
分符号化して第1のデータシンボル値を出力すると共
に,前記N値の第2のデータシンボルを差分符号化して
第2のデータシンボル値を出力し,前記第1のデータシ
ンボル値に基づいて,前記1フレーム内の連続するM個
のスロットから1つのスロットを選択し,前記第2のデ
ータシンボル値に基づいて,前記1フレーム内の連続す
るN個のスロットから1つのスロットを選択し,前記M
個のスロットから選択されたスロットに続くLスロット
に,前記疑似雑音系列を挿入して第1のスペクトル拡散
パルス位置変調信号を生成し,前記N個のスロットから
選択されたスロットに続くLスロットに,前記反転系列
を挿入して第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を
生成し,前記第1のスペクトル拡散パルス位置変調信号
と前記第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号とを加
算し,第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成
して伝送するものである。
【0012】また,本発明の請求項2に係るスペクトル
拡散パルス位置変調通信方法は,請求項1記載のスペク
トル拡散パルス位置変調通信方法において,前記疑似雑
音系列が,バーカー系列であるものである。
【0013】また,本発明の請求項3に係るスペクトル
拡散パルス位置変調通信方法は,請求項1又は2記載の
スペクトル拡散パルス位置変調通信方法において,前記
M+L−1+j個のスロットからなる1フレームのフレ
ーム長が,M個のスロットとN個のスロットとの和以上
の値であり,前記1フレーム内で互いに重ならない位置
に前記M個のスロットと前記N個のスロットとを配置す
るものである。
【0014】また,本発明の請求項4に係るスペクトル
拡散パルス位置変調送信機は,スペクトル拡散パルス位
置変調を行い,1フレームがM+L−1+j(ただしj
≧0)個のスロットからなるフレームを連続的に伝送す
るスペクトル拡散パルス位置変調送信機において,伝送
するデータであるM値の第1のデータシンボルを入力
し,前記M値の第1のデータシンボルに対して差分符号
化処理を行って第1のデータシンボル値を出力する第1
の差分符号化手段と,伝送するデータであるN(M≧
N)値の第2のデータシンボルを入力し,前記N値の第
2のデータシンボルに対して差分符号化処理を行って第
2のデータシンボル値を出力する第2の差分符号化手段
と,前記第1のデータシンボル値に基づいて,前記1フ
レーム内の連続するM個のスロットから1つのスロット
を1フレーム周期毎に選択し,第1のパルス位置変調信
号を出力する第1のパルス位置変調手段と,前記第2の
データシンボル値に基づいて,前記1フレーム内の連続
するN個のスロットから1つのスロットを1フレーム周
期毎に選択し,第2のパルス位置変調信号を出力する第
2のパルス位置変調手段と,前記第1のパルス位置変調
信号をトリガ信号として,前記M個のスロットから選択
した1つのスロットに続くLスロットに周期Lの疑似雑
音系列を1周期だけ出力して拡散変調を行い,第1のス
ペクトル拡散パルス位置変調信号を出力する第1の疑似
雑音符号発生手段と,前記第2のパルス位置変調信号を
トリガ信号として,前記N個のスロットから選択した1
つのスロットに続くLスロットに周期Lの前記疑似雑音
系列の反転系列を1周期だけ出力して拡散変調を行い,
第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を出力する第
2の疑似雑音符号発生手段と,前記第1のスペクトル拡
散パルス位置変調信号と前記第2のスペクトル拡散パル
ス位置変調信号とを入力して足し合わせ,第3のスペク
トル拡散パルス位置変調信号を出力する加算手段と,を
備えるものである。
【0015】また,本発明の請求項5に係るスペクトル
拡散パルス位置変調送信機は,請求項4記載のスペクト
ル拡散パルス位置変調送信機において,更に,伝送する
前記データをシリアルに入力すると共に一定数の前記デ
ータを前記M値の第1のデータシンボルと前記N値の第
2のデータシンボルに変換するシリアルパラレル変換手
段を備えるものである。
【0016】また,本発明の請求項6に係るスペクトル
拡散パルス位置変調送信機は,請求項4又は5記載のス
ペクトル拡散パルス位置変調送信機において,更に,ベ
ースバンドの前記第3のスペクトル拡散パルス位置変調
信号を入力して高周波変調信号に変換する周波数変換増
幅手段と,前記高周波変調信号を放射するアンテナと,
を備えるものである。
【0017】また,本発明の請求項7に係るスペクトル
拡散パルス位置変調送信機は,請求項4〜6のいずれか
に記載のスペクトル拡散パルス位置変調送信機におい
て,前記疑似雑音系列が,バーカー系列であるものであ
る。
【0018】また,本発明の請求項8に係るスペクトル
位置変調送信機は,請求項4〜7のいずれかに記載のス
ペクトル拡散パルス位置変調通信送信機において,前記
M+L−1+j個のスロットからなる1フレームのフレ
ーム長が,M個のスロットとN個のスロットとの和以上
の値であり,前記1フレーム内で互いに重ならない位置
に前記M個のスロットと前記N個のスロットとを配置す
るものである。
【0019】また,本発明の請求項9に係るスペクトル
拡散パルス位置変調受信機は,請求項4,5,7又は8
記載のスペクトル拡散パルス位置変調送信機から出力さ
れた前記第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を入
力し,前記第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を
復調して前記M値の第1のデータシンボルと前記N(M
≧N)値の第2のデータシンボルとを再生するスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機において,前記スペクトル
拡散パルス位置変調送信機からの信号を入力として,前
記第1のスペクトル拡散パルス位置変調信号が入力され
た場合は正のマッチドパルスを出力すると共に,前記第
2のスペクトル拡散パルス位置変調信号の反転信号が入
力された場合は負のマッチドパルスを出力して正と負の
パルス位置変調信号を再生するマッチドフィルタと,前
記マッチドパルスを入力して正ピークを検出し,第1の
ディジタルパルス位置変調信号に変換して出力する正ピ
ーク検出手段と,前記マッチドパルスを入力して負ピー
クを検出し,第2のディジタルパルス位置変調信号に変
換して出力する負ピーク検出手段と,前記第1のディジ
タルパルス位置変調信号を入力し,前記第1のディジタ
ルパルス位置変調信号のパルス間隔を測定して第1のデ
ィジタルカウント信号を出力する第1のパルス間隔測定
手段と,前記第2のディジタルパルス位置変調信号を入
力し,前記第2のディジタルパルス位置変調信号のパル
ス間隔を測定して第2のディジタルカウント信号を出力
する第2のパルス間隔測定手段と,前記第1のディジタ
ルカウント信号を入力し,前記第1のディジタルカウン
ト信号から前記M値の第1のデータシンボルを再生する
第1のデータシンボル再生手段と,前記第2のディジタ
ルカウント信号を入力し,前記第2のディジタルカウン
ト信号から前記N値の第2のデータシンボルを再生する
第2のデータシンボル再生手段と,を備えるものであ
る。
【0020】また,本発明の請求項10に係るスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機は,請求項9記載のスペク
トル拡散パルス位置変調受信機において,更に,復調さ
れた前記M値の第1のデータシンボルと前記N値の第2
のデータシンボルとを一定ビット数のシリアルデータに
変換して出力するパラレルシリアル変換手段を備えるも
のである。
【0021】また,本発明の請求項11に係るスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機は,請求項9又は10記載
のスペクトル拡散パルス位置変調受信機において,更
に,請求項6〜8のいずれかに記載のスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機から送信された高周波変調信号を受
信するアンテナと,前記アンテナで受信した高周波変調
信号をベースバンド信号に同期復調する周波数変換増幅
手段と,を備えるものである。
【0022】また,本発明の請求項12に係るスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機は,請求項6〜8のいずれ
かに記載のスペクトル拡散パルス位置変調送信機から出
力された高周波変調信号を受信し,前記高周波変調信号
を準ベースバンドのスペクトル拡散パルス位置変調信号
に変換して前記M値の第1のデータシンボルと前記N
(M≧N)値の第2のデータシンボルとを再生するスペ
クトル拡散パルス位置変調受信機において,スペクトル
拡散パルス位置変調送信機から出力された高周波変調信
号を受信するアンテナと,前記高周波変換信号を入力
し,前記高周波変換信号を中間周波信号に変換して出力
する周波数変換増幅手段と,前記中間周波信号の中心周
波数にほぼ等しい周波数の発振手段を備え,前記中間周
波信号と前記発振手段の出力信号とを乗算してIフェー
ズの準ベースバンド信号を生成して出力すると共に,前
記中間周波信号と前記発振手段の出力信号を90度移相
した信号とを乗算してQフェーズの準ベースバンド信号
を生成して出力する直交検波手段と,前記Iフェーズの
準ベースバンド信号を入力として,前記第1のスペクト
ル拡散パルス位置変調信号が入力された場合は正のマッ
チドパルスを出力すると共に,前記第2のスペクトル拡
散パルス位置変調信号の反転信号が入力された場合は負
のマッチドパルスを出力して正と負のパルス位置変調信
号を再生する第1のマッチドフィルタと,前記Qフェー
ズの準ベースバンド信号を入力として,前記第1のスペ
クトル拡散パルス位置変調信号が入力された場合は正の
マッチドパルスを出力すると共に,前記第2のスペクト
ル拡散パルス位置変調信号の反転信号が入力された場合
は負のマッチドパルスを出力して正と負のパルス位置変
調信号を再生する第2のマッチドフィルタと,前記第1
及び第2のマッチドフィルタの前記マッチドパルスを入
力し,前記マッチドパルスのパルス振幅を測定して搬送
波の位相に依存しないパルス位置変調信号を再生する振
幅演算手段と,前記パルス位置変調信号を入力して前記
パルス変調信号のピークを検出し,前記パルス位置変調
信号からディジタルパルス位置変調信号に変換するピー
ク検出手段と,前記第1及び第2のマッチドフィルタの
前記マッチドパルスを入力し,前記マッチドパルスの位
相を検出する位相検出手段と,1つ前の正パルスの位相
を記録しておく第1のレジスタを備え,前記位相検出手
段によって検出されたパルスの位相と前記第1のレジス
タに記録された正パルスの位相とを比較し,前記位相検
出手段によって検出されたパルスの位相と前記第1のレ
ジスタに記録された正パルスの位相とがほぼ一致する場
合に,前記位相検出手段によって検出されたパルスの位
相を前記第1のレジスタに記録すると共に,前記ピーク
検出手段から出力された正のピークに対応したピーク検
出信号を選択して出力する第1の一致判定手段と,1つ
前の負パルスの位相を記録しておく第2のレジスタを備
え,前記位相検出手段によって検出されたパルスの位相
と前記第2のレジスタに記録された負パルスの位相とを
比較し,前記位相検出手段によって検出されたパルスの
位相と前記第2のレジスタに記録された負パルスの位相
とがほぼ一致する場合に,前記位相検出手段によって検
出されたパルスの位相を前記第2のレジスタに記録する
と共に,前記ピーク検出手段から出力された負のピーク
に対応したピーク検出信号を選択して出力する第2の一
致判定手段と,前記正のピーク検出信号を入力し,前記
正のピーク検出信号のパルス間隔を測定して第1のディ
ジタルカウント信号を出力する第1のパルス間隔測定手
段と, 前記負のピーク検出信号を入力し,前記負のピ
ーク検出信号のパルス間隔を測定して第2のディジタル
カウント信号を出力する第2のパルス間隔測定手段と,
前記第1のディジタルカウント信号を入力し,前記第
1のディジタルカウント信号から前記M値の第1のデー
タシンボルを再生する第1のデータシンボル再生手段
と,前記第2のディジタルカウント信号を入力し,前記
第2のディジタルカウント信号から前記N値の第2のデ
ータシンボルを再生する第2のデータシンボル再生手段
と,を備えるものである。
【0023】また,本発明の請求項13に係るスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機は,請求項12記載のスペ
クトル拡散パルス位置変調受信機において,更に,復調
された前記M値の第1のデータシンボルと前記N値の第
2のデータシンボルとを一定ビット数のシリアルデータ
に変換して出力するパラレルシリアル変換手段を備える
ものである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下,本発明に係るスペクトル拡
散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置
変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機の
実施の形態を図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0025】[実施の形態1]本発明の実施の形態1
は,スペクトル拡散パルス位置変調通信方法に関する。
実施の形態1に係るスペクトル拡散パルス位置変調通信
方法は,スペクトル拡散パルス位置変調を行い,1フレ
ームがM+L−1+j(ただしj≧0)個のスロットか
らなるフレームを連続的に伝送するスペクトル拡散パル
ス位置変調通信方法において,フレームのスロットレー
トと等しいチップレートを有する周期Lの疑似雑音系列
と疑似雑音系列の符号を反転させた反転系列とを用意
し,伝送するデータとしてM値の第1のデータシンボル
とN(M≧N)値の第2のデータシンボルとを用意し,
M値の第1のデータシンボルを差分符号化して第1のデ
ータシンボル値を出力すると共に,N値の第2のデータ
シンボルを差分符号化して第2のデータシンボル値を出
力し,第1のデータシンボル値に基づいて,1フレーム
内の連続するM個のスロットから1つのスロットを選択
し,第2のデータシンボル値に基づいて,1フレーム内
の連続するN個のスロットから1つのスロットを選択
し,M個のスロットから選択されたスロットに続くLス
ロットに疑似雑音系列を挿入して第1のスペクトル拡散
パルス位置変調信号を生成し,N個のスロットから選択
されたスロットに続くLスロットに,反転系列を挿入し
て第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成し,
第1のスペクトル拡散パルス位置変調信号と第2のスペ
クトル拡散パルス位置変調信号とを加算し,第3のスペ
クトル拡散パルス位置変調信号を生成して伝送するとい
うものである。
【0026】以下に,前述したスペクトル拡散パルス位
置変調通信方法を図1に基づいて説明する。
【0027】実施の形態1のスペクトル拡散パルス位置
変調通信方法においては,伝送データとしてM値の第1
のデータシンボルとN(M=N)値の第2のデータシン
ボルとを用いる。周期Lの疑似雑音系列とその符号を反
転させた反転系列を用意し,図1(a)に示すようなM
+L−1+j(ただしj≧0)個のスロットからなるフ
レームを1単位とし,このフレームの先頭からMスロッ
トのうちの1つを差分符号化した第1のデータシンボル
値に対応して選択し,このスロットに続くLスロットに
疑似雑音系列をはめ込んで,第1のスペクトル拡散パル
ス位置変調信号を生成する。
【0028】図1(b)に,M=4,L=7,j=0の
場合の例を示す。図1(b)において,疑似雑音系列の
パターンは,(1,1,1,−1,−1,1,−1)で
あり,伝送したい差分符号化後のデータM’の値が2つ
の場合の1フレームが示されている。同様にして,フレ
ームの先頭からMスロットを除いたL−1+j個のスロ
ットから連続するNスロットを選び,このNスロットの
中の1つを差分符号化した第2のデータシンボル値に対
応して選択し,このスロットに続くLスロットに先の疑
似雑音系列の符号を反転した系列をはめ込んで,第2の
スペクトル拡散パルス位置変調信号を生成する。
【0029】図1(c)に,N=4,L=7,j=0と
し,Nのスタートスロットをフレームの先頭からM+1
番目とした場合の例を示す。図1(c)において,疑似
雑音系列のパターンは,先ほどの系列を反転した(−
1,−1,−1,1,1,−1,1)となり,伝送した
い差分符号化後のデータN’の値が1の場合の1フレー
ムが示されている。
【0030】以上のようにして生成した第1及び第2の
スペクトル拡散パルス位置変調信号を足し合わせると図
1(d)に示すような0,±1,±2の5値からなる第
3スペクトル拡散パルス位置変調信号が得られ,これを
送信信号とすることで,従来の2倍高速にデータの送信
が可能となる。
【0031】次に,この拡散信号を拡散変調に用いた疑
似雑音系列に対応したマッチドフィルタに通すと,同じ
系列に対しては系列の位相が合ったときに正のマッチド
パルスを生じ,反転した系列に対しては系列の位相が合
ったときに負のマッチドパルスを生じるため,結果とし
て図1(e)に示すように,第1のデータシンボルに対
するパルスはベースバンドの場合は常に正のピークを生
じ,第2のデータシンボルに対するパルスは常に負のピ
ークを生じる。しかも,パルスは,変調時のデータに対
応して選択したスロットに生じる。したがって,隣合う
2つの正のピークの間隔を測定することにより,第1の
データシンボルを再生でき,同様に隣合う2つの負のピ
ークの間隔を測定することにより,第2のデータシンボ
ルを再生することができる。
【0032】このように,実施の形態1のスペクトル拡
散パルス位置変調通信方法によれば,拡散変調に1種類
の疑似雑音系列を用い,この系列とその反転系列を用
い,各々に対して別のデータシンボルに対応したスペク
トル拡散パルス位置変調を行うことができるため,従来
より2倍(M=Nの場合)高速なデータ伝送が可能とな
る。また,逆に高速性が要求されない場合には,半分の
拡散帯域幅で従来と同様のデータ伝送が可能となる。
【0033】なお,実施の形態1のスペクトル拡散パル
ス位置変調通信方法においては,拡散変調に用いる疑似
雑音系列としてバーカー系列を用いることができる。バ
ーカー系列は,有限長の系列であるため,疑似雑音系列
を1周期毎に使用する本発明の構成においては,M系列
等のような通常の周期系列より相互相関特性を小さくす
ることができる点で有効である。バーカー系列のパター
ン例としては,7チップの(1,1,1,−1,−1,
1,−1)や11チップの(1,1,1,−1,−1,
−1,1,−1,−1,1,−1)等がある。
【0034】このようにバーカー系列を用いることによ
り,M系列等のような通常の周期系列より,相互相関性
を小さくできるため,誤り率を下げることができる。し
たがって,伝送特性の向上を図ることができる。
【0035】また,実施の形態1のスペクトル拡散パル
ス位置変調通信方法において,フレーム長(M+L−1
+j)をMとNの和以上の値にして,1フレーム内での
MとNのスロット位置を重ならないように配置すること
ができる。
【0036】このように,フレーム長(M+L−1+
j)をM個のスロットとN個のスロットとの和以上の値
にすることにより,受信機のマッチドフィルタ出力の正
ピークと負ピークの重なりを避けることができるため,
ピークの判定が容易になり,かつ受信機の構成を簡素化
でき,受信機の低コスト化を図ることができる。加え
て,誤り率を下げることができ,伝送特性の向上を図る
ことができる。
【0037】[実施の形態2]実施の形態2において
は,実施の形態1で説明したフレーム形式のスペクトル
拡散信号を用いて通信を行うスペクトル拡散パルス位置
変調送受信機(ベースバンド)の回路構成と動作につい
て説明する。図2は,本発明の実施の形態2に係るスペ
クトル拡散パルス位置変調送信機の構成を示すブロック
図である。
【0038】実施の形態2のスペクトル拡散パルス位置
変調送信機は,概ね,スペクトル拡散パルス位置変調を
行い,1フレームがM+L−1+j(ただしj≧0)個
のスロットからなるフレームを連続的に伝送するもので
あって,伝送するデータであるM値の第1のデータシン
ボルを入力し,M値の第1のデータシンボルに対して差
分符号化処理を行って第1のデータシンボル値を出力す
る本発明の第1の差分符号化手段としての差分符号化器
201と,伝送するデータであるN(M≧N)値の第2
のデータシンボルを入力し,N値の第2のデータシンボ
ルに対して差分符号化処理を行って第2のデータシンボ
ル値を出力する本発明の第2の差分符号化手段としての
差分符号化器204と,第1のデータシンボル値に基づ
いて,1フレーム内の連続するM個のスロットから1つ
のスロットを1フレーム周期毎に選択し,第1のパルス
位置変調信号を出力する本発明の第1のパルス位置変調
手段としてのパルス位置変調回路207と,第2のデー
タシンボル値に基づいて,1フレーム内の連続するN個
のスロットから1つのスロットを1フレーム周期毎に選
択し,第2のパルス位置変調信号を出力する本発明の第
2のパルス位置変調手段としてのパルス位置変調回路2
10と,第1のパルス位置変調信号をトリガ信号とし
て,M個のスロットから選択した1つのスロットに続く
Lスロットに周期Lの疑似雑音系列を1周期だけ出力し
て拡散変調を行い,第1のスペクトル拡散パルス位置変
調信号を出力する本発明の第1の疑似雑音符号発生手段
としての第1の疑似雑音符号発生器213と,第2のパ
ルス位置変調信号をトリガ信号として,N個のスロット
から選択した1つのスロットに続くLスロットに周期L
の疑似雑音系列の反転系列を1周期だけ出力して拡散変
調を行い,第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を
出力する本発明の第2の疑似雑音符号発生手段としての
第2の疑似雑音符号発生器214と,第1のスペクトル
拡散パルス位置変調信号と第2のスペクトル拡散パルス
位置変調信号とを入力して足し合わせ,第3のスペクト
ル拡散パルス位置変調信号を出力する本発明の加算手段
としての加算器215とを備えている。
【0039】また,実施の形態2のスペクトル拡散パル
ス位置変調送信器に対し,伝送するデータをシリアルに
入力する場合は,図2に示すように,伝送するデータを
シリアルに入力すると共に一定数のデータをM値の第1
のデータシンボルとN値の第2のデータシンボルに変換
する本発明のシリアルパラレル変換手段としてのシリア
ルパラレル変換器200を設けることができる。
【0040】更に,実施の形態2のスペクトル拡散パル
ス位置変調送信器において,ベースバンドの第3のスペ
クトル拡散パルス位置変調信号を高周波変調信号に変換
して無線により送信する場合は,ベースバンドの第3の
スペクトル拡散パルス位置変調信号を入力して高周波変
調信号に変換する本発明の周波数変換増幅手段としての
周波数変換増幅部218と,高周波変調信号を放射する
アンテナ223とを設けることができる。なお,実施の
形態2のスペクトル拡散パルス位置変調送信器を無線送
信に用いない場合には,この周波数変換増幅部218と
アンテナ223とを省略することができる。
【0041】以下に,実施の形態2に係るスペクトル拡
散パルス位置変調送信機の構成を更に詳細に説明すると
共に,その動作を説明する。
【0042】まず,データ入力をシリアルに行い,シリ
アルパラレル変換器(並列出力機能付きのシフトレジス
タ)200によって,一定ビット数のシリアルデータを
M値とN値のデータシンボルに変換する。具体的には,
後述する入力データ用クロック(DCLK)で,シリア
ルパラレル変換器200を動作させ,シリアル入力から
送信すべきデータを1つずつシフトレジスタ内に読み込
む。続いて,1フレーム毎にフレームクロックをトリガ
信号として読み込んだデータを並列に読み出し,そのう
ちの一部のビット列をM値の第1のデータシンボルと
し,残りのビット列をN値の第2のデータシンボルとす
る。変換の効率を考えると,M及びNの値としては,2
のべき乗を用いることが望ましい。
【0043】前述したように,シリアルパラレル変換器
200により,伝送すべき情報信号としてM値の第1の
データシンボルと,N値の第2のデータシンボルとを用
意する。第1のデータシンボル値Miは,差分符号化器
201により,差分符号化データシンボル値Mi’に変
換される。
【0044】図2において,差分符号化器201は,加
算器202と,レジスタ203とから構成されており,
Mi’+MiをMで割った剰余が新たなレジスタ値とな
る。このレジスタ203は,後述するクロック生成器2
16からのフレームクロック(FCLK)に同期して動
作する。
【0045】同様に,第2のデータシンボル値Niは,
加算器205と,レジスタ206とからなる差分符号化
器204によって,差分符号化データシンボル値Ni’
変換される。
【0046】次に,パルス位置変調回路207により,
差分符号化された第1のデータシンボル値Mi’に従っ
てM+L−1+j個のスロットからなる1フレーム内の
連続するM個のスロットのうちの1つを1フレーム周期
毎に選択し,第1のパルス位置変調信号を得る。
【0047】図2において,パルス位置変調回路207
は,パラレル入力付きのカウンタ208と,一致検出回
路209とから構成されている。カウンタ208は,後
述するクロック生成器216からの疑似雑音系列用クロ
ック(PCLK)により駆動され,1フレーム毎にフレ
ームクロック信号により伝送すべきデータシンボル値M
i’をパラレル入力端子から読み込んで初期値とし,読
み込み後は,ダウンカウンタとして動作させる。ただ
し,アップカウンタで構成することも当然可能である。
【0048】一致検出回路209は,特定の比較値Mr
が用意されており,比較値Mrとカウンタ208の出力
値が一致したときにのみ,1パルスを出力するように構
成されている。例えば,比較値が0の場合,Mi’クロ
ック後に一致パルスが出力されるため,データシンボル
Mi’により位置変調されたパルスを生成することがで
きる。
【0049】同様に,第2のデータシンボルについて
も,カウンタ211と,比較値Nrを備えた一致検出回
路212により,シンボル値Ni’に対応した第2のパ
ルス位置変調信号が生成される。
【0050】このとき,復調の容易さを考慮して,2つ
の位置変調パルス信号のパルス位置が重ならないように
各々の一致検出回路209,212で用いる比較値M
r,Nrの値に差を持たせておく必要がある。例えば,
Mr=0,Nr=−4としておくことにより,フレーム
の先頭から数えて0〜4スロットのいずれかに第1のデ
ータシンボルに対応したパルスが入り,フレームの先頭
から数えて5〜8スロットのいずれかに第2のデータシ
ンボルに対応したパルスが入ることになる。したがっ
て,2つのパルス位置が重なることを防止することがで
きる。
【0051】続いて,第1のパルス位置変調信号をトリ
ガ信号として,第1の疑似雑音符号発生器213によ
り,パルスに続くLスロットに周期Lの疑似雑音系列を
1周期だけ出力し,拡散変調を行う。
【0052】疑似雑音符号発生器213には,種々の構
成が考えられる。そこで,図3に疑似雑音符号発生器2
13の一例を示す。図3に示す疑似雑音符号発生器21
3は,疑似雑音系列長と同様の段数の2つのパラレル入
力付きシフトレジスタ300,301を中心に構成され
ている。一方のシフトレジスタ300には,ROMやス
イッチにより疑似雑音系列のパターンを並列に入力して
おく。他方のシフトレジスタ301の並列入力には,全
て1を入力しておく。また,両シフトレジスタ300,
301のシリアル入力には,0を入力しておく。
【0053】通常これらのシフトレジスタ300,30
1は,クロック生成器216からの疑似雑音符号用クロ
ック(PCLK)により駆動されてシフト動作を繰り返
している。そして,通常,シフトレジスタ300,30
1は,シリアル入力が0であるため,出力は0のままで
ある。
【0054】このような状態において,一致検出回路2
09からのパルスが入力されると,両シフトレジスタ3
00,301は,並列入力端子からデータを読み込み,
シフト動作に移る。これにより,疑似雑音系列を読み込
んだシフトレジスタ300は,疑似雑音系列を1周期だ
け出力することになる。そして,シフトレジスタ301
の出力は,疑似雑音系列が出力されている間だけハイレ
ベルとなり,シフトレジスタ301の出力信号を制御信
号として,シフトレジスタ300から出力された疑似雑
音系列信号を3ステートバッファ302に入力して出力
のオン・オフ制御を行う。その結果,0,±1の3値の
第1のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成するこ
とができる。
【0055】同様に,第2のパルス位置変調信号をトリ
ガ信号として,第2の疑似雑音符号発生器214によ
り,第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成す
る。この際,疑似雑音符号発生器の疑似雑音系列パター
ンは,第1の疑似雑音符号発生器213の疑似雑音系列
パターンを反転したものにしておく。
【0056】そして,加算器215によって,第1及び
第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を足し合わ
せ,2つのデータシンボルを並列に伝送する第3のスペ
クトル拡散パルス位置変調信号を得ることができる。
【0057】このようにして得られた第3のスペクトル
拡散パルス位置変調信号は,周波数変換増幅部218に
よって高周波変調信号に周波数変換され,無線伝送によ
って送信される。すなわち,前述したように生成された
ベースバンドの第3のスペクトル拡散パルス位置変調信
号と,局部発振器219からの搬送波を乗算器220に
入力して周波数変換する。続いて乗算器220の出力を
アンプ221で増幅すると共にフィルタ222でフィル
タリングし,アンテナ223を介して放射する。これに
より,第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を無線
により送信することができる。
【0058】なお,図2に示す実施の形態2に係るスペ
クトル拡散パルス位置変調送信器においては,動作クロ
ックとして3種類の同期したクロックが必要である。そ
のため,クロック生成器216及び基準発振器217を
設け,基準発振器217からのクロック信号(SCL
K)をもとに,クロック生成器216により疑似雑音符
号用クロック(PCLK),フレームクロック(FCL
K),入力データ信号用クロック(DCLK)を生成し
ている。
【0059】図4は,クロック生成器216の構成を示
すブロック図である。図4において,基準発振器217
からのクロック信号(SCLK)を第1の分周器400
と第2の分周器401とに入力し,疑似雑音符号用クロ
ック(PCLK)及び入力データ信号用クロック(DC
LK)を生成する。更に,第3の分周器402により,
入力データ信号用クロック(DCLK)を分周してフレ
ームクロック(FCLK)を生成する。このとき,1フ
レーム当たりの送信データビット数をKとして,FCL
K=DCLK×K,PCLK=FCLK×(フレーム
長)を満たすように,各分周器400,401,402
の分周比を設定する。場合によっては,第1の分周器4
00は不要になる。
【0060】このように,実施の形態2のスペクトル拡
散パルス位置変調送信機によれば,2系統の多値のデー
タシンボルをフレームクロック毎に同時に送信できるた
め,データのビットずれが生じることを防止することが
できる。
【0061】なお,実施の形態2のスペクトル拡散パル
ス位置変調送信機においては,拡散変調に用いる疑似雑
音系列としてバーカー系列を用いることができる。バー
カー系列は,有限長の系列であるため,疑似雑音系列を
1周期毎に使用する本発明の構成においては,M系列等
のような通常の周期系列より相互相関特性を小さくする
ことができる点で有効である。バーカー系列のパターン
例としては,7チップの(1,1,1,−1,−1,
1,−1)や11チップの(1,1,1,−1,−1,
−1,1,−1,−1,1,−1)等がある。
【0062】このようにバーカー系列を用いることによ
り,M系列等のような通常の周期系列より,相互相関性
を小さくできるため,誤り率を下げることができる。し
たがって,伝送特性の向上を図ることができる。
【0063】また,実施の形態2のスペクトル拡散パル
ス位置変調送信機において,フレーム長(M+L−1+
j)をM個のスロットとN個のスロットとの和以上の値
にして,1フレーム内でのMとNのスロット位置を重な
らないように配置することができる。
【0064】このように,フレーム長(M+L−1+
j)をMとNの和以上の値にすることにより,受信機の
マッチドフィルタ出力の正ピークと負ピークの重なりを
避けることができるため,ピークの判定が容易になり,
かつ受信機の構成を簡素化でき,受信機の低コスト化を
図ることができる。加えて,誤り率を下げることがで
き,伝送特性の向上を図ることができる。
【0065】[実施の形態3]実施の形態3は,実施の
形態2で説明したスペクトル拡散パルス位置変調送信機
からの信号を受信して,もとのM値の第1のデータシン
ボルとN値の第2のデータシンボルを再生するスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機に関する。図5は,本発明
の実施の形態3に係るスペクトル拡散パルス位置変調受
信機の構成を示すブロック図である。
【0066】実施の形態3のスペクトル拡散パルス位置
変調受信機は,概ね,実施の形態2のスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機から出力された第3のスペクトル拡
散パルス位置変調信号を入力し,第3のスペクトル拡散
パルス位置変調信号を復調してM値の第1のデータシン
ボルとN(M≧N)値の第2のデータシンボルとを再生
するものであって,スペクトル拡散パルス位置変調送信
機からの信号を入力として,第1のスペクトル拡散パル
ス位置変調信号が入力された場合は正のマッチドパルス
を出力すると共に,第2のスペクトル拡散パルス位置変
調信号の反転信号が入力された場合は負のマッチドパル
スを出力して正と負のパルス位置変調信号を再生するマ
ッチドフィルタ513と,マッチドパルスを入力して正
ピークを検出し,第1のディジタルパルス位置変調信号
に変換して出力する本発明の正ピーク検出手段としての
正ピーク検出回路514と,マッチドパルスを入力して
負ピークを検出し,第2のディジタルパルス位置変調信
号に変換して出力する本発明の負ピーク検出手段として
の負ピーク検出回路515と,第1のディジタルパルス
位置変調信号を入力し,第1のディジタルパルス位置変
調信号のパルス間隔を測定して第1のディジタルカウン
ト信号を出力する本発明の第1のパルス間隔測定手段と
しての第1のパルス間隔測定回路516と,第2のディ
ジタルパルス位置変調信号を入力し,第2のディジタル
パルス位置変調信号のパルス間隔を測定して第2のディ
ジタルカウント信号を出力する本発明の第2のパルス間
隔測定手段としての第2のパルス間隔測定回路517
と,第1のディジタルカウント信号を入力し,第1のデ
ィジタルカウント信号からM値の第1のデータシンボル
を再生する本発明の第1のデータシンボル再生手段とし
ての第1データシンボル再生回路518と,第2のディ
ジタルカウント信号を入力し,第2のディジタルカウン
ト信号からN値の第2のデータシンボルを再生する本発
明の第2のデータシンボル再生手段としての第2データ
シンボル再生回路519とを備えている。
【0067】また,実施の形態3のスペクトル拡散パル
ス位置変調受信機において,復調されたM値の第1のデ
ータシンボルとN値の第2のデータシンボルとをシリア
ルに出力する必要がある場合には,更に,復調されたM
値の第1のデータシンボルとN値の第2のデータシンボ
ルとを一定ビット数のシリアルデータに変換して出力す
る本発明のパラレルシリアル変換手段としての並直列変
換部520を設けることができる。
【0068】また,実施の形態2で説明したスペクトル
拡散パルス位置変調送信機に周波数変換増幅部218
(図2参照)を設け,第3のスペクトル拡散パルス位置
変調信号を高周波変調信号に変換して出力した場合にお
いて,この高周波変調信号を実施の形態3のスペクトル
拡散パルス位置変調受信機で受信する場合は,更に,高
周波変調信号を受信するアンテナ501と,アンテナで
受信した高周波変調信号をベースバンド信号に同期復調
する本発明の周波数変換増幅手段としての周波数変換増
幅部500を設けることができる。
【0069】すなわち,無線通信に実施の形態3のスペ
クトル拡散パルス位置変調受信機を用いる場合に,前記
周波数変換増幅部500とアンテナ501とを設ければ
良い。したがって,無線通信に実施の形態3のスペクト
ル拡散パルス位置変調受信機を用いることが無く,ベー
スバンドのスペクトル拡散パルス位置変調信号で送受信
を行う場合には,この周波数変換増幅部500及びアン
テナ501を省略することができる。
【0070】以下に,実施の形態3のスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機の構成をより詳細に説明すると共
に,その動作を周波数変換増幅部500,スペクトル拡
散パルス位置変調(SS−PPM)方式復調部510及
び並直列変換部520に分けて説明する。
【0071】(周波数変換増幅部500)図5に示すス
ペクトル拡散パルス位置変調受信機は,受信信号として
実施の形態2で説明したスペクトル拡散パルス位置変調
送信器からの高周波変調信号を用い,受信端に高周波変
調信号をベースバンド信号に同期復調する周波数変換増
幅部500を備えている。
【0072】まず,アンテナ501で,スペクトル拡散
パルス位置変調送信器からの無線信号である高周波変調
信号を受信し,受信信号をフィルタ502でフィルタリ
ングすると共にアンプ503で増幅する。
【0073】そして,局部発振器504及びミキサ50
5からなる周波数変換部によって,アンプ503からの
出力信号を中間周波信号に変換する。続いて,フィルタ
506及び利得制御増幅器(AGCアンプ)507に,
中間周波信号を通して一定レベルの信号に増幅する。
【0074】続いて,増幅された信号を2つに分け,一
方を搬送波再生器508に入力して搬送波を再生し,他
方をミキサ509に入力して再生された搬送波と掛け合
わせることにより,ベースバンドのスペクトル拡散パル
ス位置変調信号が再生される。このスペクトル拡散パル
ス位置変調信号は,後述するスペクトル拡散パルス位置
変調方式復調部510によって復調される。
【0075】(スペクトル拡散パルス位置変調方式復調
部510)次に,スペクトル拡散パルス位置変調(SS
−PPM)方式復調部510を説明する。まず,周波数
変換増幅部500からの出力を,必要に応じてローパス
フィルタ511でフィルタリングすると共にアンプ51
2で増幅する。そして,マッチドフィルタ513にアン
プ512の出力を入力して,パルス位置変調信号を再生
する。
【0076】マッチドフィルタ513の構成としては,
2通りのものが考えられる。第1の例としては,SA
W,CCD等の素子を用いたアナログマッチドフィルタ
があり,第2の例としては,A/D変換器に通してディ
ジタル化し,ディジタル信号処理によりマッチドフィル
タを構成するディジタルマッチドフィルタがある。実施
の形態3においては,マッチドフィルタ513としてデ
ィジタルマッチドフィルタを用いることにする。図6
は,マッチドフィルタ513の構成を示すブロック図で
ある。
【0077】図6に示すマッチドフィルタ513におい
ては,まず,A/D変換器600により受信したアナロ
グ信号をディジタル信号に変換する。疑似雑音符号の1
周期の時間にわたってA/D変換されたデータを保存し
ておくため,疑似雑音系列長の整数倍(1スロット時間
に何回サンプリングするかにによる。)の数だけレジス
タ601〜607を設け,これらを直列に接続する。そ
して,システムクロック発振器608から出力されるシ
ステムクロック毎に,全てのレジスタ601〜607の
出力を取り出す。乗算器609〜615によって,レジ
スタ601〜607の出力に疑似雑音系列のパターンに
よって決定されるタップ計数を掛け,乗算器609〜6
15の出力を加算器619〜620,627によって順
次足し合わせることにより,マッチドパルス信号を得る
ことができる。
【0078】図6に示すマッチドフィルタ513の場
合,レジスタ601の出力は乗算器609で,レジスタ
602の出力は乗算器610で,レジスタ603の出力
は乗算器611で,レジスタ604の出力は乗算器61
2で,レジスタ605の出力は乗算器613で,レジス
タ606の出力は乗算器614で,レジスタ607の出
力は乗算器615で,それぞれタップ計数が乗算され
る。そして,乗算器610と乗算器611の出力は,加
算器616で足し合わされてレジスタ621に出力され
る。乗算器612と乗算器613の出力は,加算器61
7で足し合わされてレジスタ622に出力される。更
に,乗算器614と乗算器615の出力は,加算器61
8で足し合わされてレジスタ623に出力される。
【0079】続いて,乗算器609とレジスタ621の
出力は,加算器619で足し合わされて,レジスタ62
4に出力される。また,レジスタ622とレジスタ62
3の出力は,加算器620で足し合わされてレジスタ6
25に出力される。そして,レジスタ624とレジスタ
625の出力は,加算器627で足し合わされてレジス
タ626に出力され,これによりマッチドパルス信号が
得られる。
【0080】なお,マッチドフィルタ513の入力から
タップ計数と同一パターンの疑似雑音系列が入力された
場合は,その疑似雑音系列の値が順次レジスタ列に直列
に読み込まれ,ある時点で入力系列とタップ係数の位相
が揃い,各加算器への入力データが全て正又は負になる
結果,マッチドパルス信号が得られる。
【0081】再び図5に戻り,スペクトル拡散パルス位
置変調受信機の動作を説明する。マッチドフィルタ51
3によって生成されたマッチドパルス信号は,2つに分
けられ,一方は正ピーク検出回路514に入力されて第
1のディジタルパルス位置変調信号に変換され,他方は
負ピーク検出回路515に入力されて第2のディジタル
パルス位置変調信号に変換される。
【0082】そして,第1及び第2のディジタルパルス
位置変調信号は,それぞれ第1及び第2のパルス間隔測
定回路516,517に入力される。第1及び第2のパ
ルス間隔測定回路516,517では,第1及び第2の
ディジタルパルス位置変調信号のパルス間隔をそれぞれ
測定し,ディジタルカウント信号M’’及びN’’を求
めることができる。ディジタルカウント信号M’’は,
第1データシンボル再生回路518に,ディジタルカウ
ント信号N’’は,第2データシンボル再生回路519
にそれぞれ入力され,元のM値の第1のデータシンボル
と,N値の第2のデータシンボルとが再生される。
【0083】なお,前述したピーク検出回路514,5
15についても種々の構成が考えられる。そこで,実施
の形態3においては,ディジタル式のピーク検出回路を
例にして説明する。
【0084】図7は,正ピーク検出回路514の構成を
示すブロック図である。図7に示す正ピーク検出回路5
14においては,送信側の疑似雑音系列用クロックの2
倍の速度でマッチドパルスのサンプリングを行うシステ
ムを想定している。まず,正ピーク検出回路514の入
力端子(図示せず)から,A/D変換器によりディジタ
ル信号に変換されたマッチドパルスデータ又はディジタ
ルマッチドフィルタの出力データを入力する。入力され
たデータは,1クロック毎にレジスタ700,レジスタ
701,レジスタ702に順に転送され,3つの連続す
るサンプリングデータが蓄えられる。
【0085】図7に示す正ピーク検出回路514におい
ては,コンパレータ703によって,レジスタ701の
値Bとレジスタ700の値Aとを比較する。また,コン
パレータ704によって,レジスタ701の値Bとレジ
スタ702の値Cとを比較する。更に,コンパレータ7
05によって,レジスタ701の値Bと正ピークのしき
い値T+とを比較する。そして,3つのコンパレータ7
03〜705の比較の結果の全てにおいて,レジスタ7
01の値Bが大である場合にのみ,アンドゲート706
及びD−フリップフロップ707を介して正ピーク検出
信号が出力される。
【0086】なお,負ピーク検出回路515の場合は,
図7に示すコンパレータ703〜705の出力を正負逆
にし,しきい値を変更する必要がある。
【0087】また,第1及び第2のパルス間隔測定回路
516,517及び第1及び第2データシンボル再生回
路518,519についても,種々の回路構成が考えら
れる。そこで,図8に基づいて,パルス間隔測定回路5
16及び第1データシンボル再生回路518の回路構成
の一例を説明する。図8に示す回路は,カウンタ800
と,レジスタ801とから構成されている。図8に示す
回路は,前述した正ピーク回路514からのピーク検出
信号により,並列入力端子からデータを読み込む。デー
タを読み込んだ際のカウンタ800の値がピーク間隔の
測定値としてレジスタ801に記録される。一方,ピー
ク検出信号の入力が無い場合は,カウンタ800のみが
システムクロック信号に同期してカウンタ動作を行う。
【0088】図8に示す回路においては,カウンタの初
期値を−L+1−jとすることで,1フレームカウント
後の値がちょうど元のデータシンボル値Mとなるように
構成したため,第1データシンボル再生回路518を不
要とすることができる。
【0089】(並直列変換部520)そして,実施の形
態3のスペクトル拡散パルス位置変調受信機において
は,パラレルシリアル変換器521を備えた並直列変換
部520が設けられており,第1及び第2データシンボ
ル再生回路518,519から出力されたM値の第1の
データシンボルとN値の第2のデータシンボルは,パラ
レルシリアル変換器521に入力され,シリアルの復調
データとして出力される。
【0090】このように,実施の形態3のスペクトル拡
散パルス位置変調受信機によれば,疑似雑音系列とその
反転系列に対するマッチドパルスの生成を,1つのマッ
チドフィルタで実現しているため,反転系列を用いない
従来の受信機と同様な回路規模で約2倍の速度でデータ
を受信することができ,低コスト化を図ることができ
る。更に,2系統の多値のデータシンボルをフレームク
ロック毎に同時に復調できるため,データのビットずれ
を防止することができる。
【0091】[実施の形態4]実施の形態4は,実施の
形態2で説明したスペクトル拡散パルス位置変調送信機
によって出力された高周波変調信号を受信し,M値の第
1のデータシンボルとN(M≧N)値の第2のデータシ
ンボルを再生するスペクトル拡散パルス位置変調受信機
に関する。図9は,本発明の実施の形態4に係るスペク
トル拡散パルス位置変調受信機の構成を示すブロック図
である。
【0092】実施の形態4のスペクトル拡散パルス位置
変調受信機は,概ね,実施の形態2のスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機から出力された高周波変調信号を受
信し,高周波変調信号を準ベースバンドのスペクトル拡
散パルス位置変調信号に変換してM値の第1のデータシ
ンボルとN(M≧N)値の第2のデータシンボルとを再
生するものであって,スペクトル拡散パルス位置変調送
信機から出力された高周波変調信号を受信するアンテナ
901と,高周波変換信号を入力し,高周波変換信号を
中間周波信号に変換して出力する本発明の周波数変換増
幅手段としての周波数変換増幅部900と,中間周波信
号の中心周波数にほぼ等しい周波数の発振手段を備え,
中間周波信号と発振手段の出力信号とを乗算してIフェ
ーズの準ベースバンド信号を生成して出力すると共に,
中間周波信号と発振手段の出力信号を90度移相した信
号とを乗算してQフェーズの準ベースバンド信号を生成
して出力する本発明の直交検波手段としての発振器90
8,乗算器910,911及び90度移相器909と,
Iフェーズの準ベースバンド信号を入力として,第1の
スペクトル拡散パルス位置変調信号が入力された場合は
正のマッチドパルスを出力すると共に,第2のスペクト
ル拡散パルス位置変調信号の反転信号が入力された場合
は負のマッチドパルスを出力して正と負のパルス位置変
調信号を再生する第1のマッチドフィルタ919と,Q
フェーズの準ベースバンド信号を入力として,第1のス
ペクトル拡散パルス位置変調信号が入力された場合は正
のマッチドパルスを出力すると共に,第2のスペクトル
拡散パルス位置変調信号の反転信号が入力された場合は
負のマッチドパルスを出力して正と負のパルス位置変調
信号を再生する第2のマッチドフィルタ920と,第1
及び第2のマッチドフィルタ919,920のマッチド
パルスを入力し,マッチドパルスのパルス振幅を測定し
て搬送波の位相に依存しないパルス位置変調信号を再生
する本発明の振幅演算手段としての振幅演算回路921
と,パルス位置変調信号を入力してパルス変調信号のピ
ークを検出し,パルス位置変調信号からディジタルパル
ス位置変調信号に変換する本発明のピーク検出手段とし
てのピーク検出回路922と,第1及び第2のマッチド
フィルタのマッチドパルスを入力し,マッチドパルスの
位相を検出する本発明の位相検出手段としての位相検出
回路923と,1つ前の正パルスの位相を記録しておく
第1のレジスタ925を備え,位相検出回路923によ
って検出されたパルスの位相と第1のレジスタ925に
記録された正パルス位相とを比較し,位相検出回路92
3によって検出されたパルスの位相と第1のレジスタ9
25に記録された正パルスの位相とがほぼ一致する場合
に,位相検出回路923によって検出されたパルスの位
相を第1のレジスタ925に記録すると共に,ピーク検
出回路922から出力された正のピークに対応したピー
ク検出信号を選択して出力する本発明の第1の一致判定
手段としての第1の一致判定器927,アンドゲート9
29及びD−フリップフロップ931と,1つ前の負パ
ルスの位相を記録しておく第2のレジスタ926を備
え,位相検出回路923によって検出されたパルスの位
相と第2のレジスタ926に記録された負パルスの位相
とを比較し,位相検出回路923によって検出されたパ
ルスの位相と第2のレジスタ926に記録された負パル
スの位相とがほぼ一致する場合に,位相検出回路923
によって検出されたパルスの位相を第2のレジスタ92
6に記録すると共に,ピーク検出回路922から出力さ
れた負のピークに対応したピーク検出信号を選択して出
力する本発明の第2の一致判定手段としての第2の一致
判定器928,アンドゲート930及びD−フリップフ
ロップ932と,正のピーク検出信号を入力し,正のピ
ーク検出信号のパルス間隔を測定して第1のディジタル
カウント信号を出力する本発明の第1のパルス間隔測定
手段としての第1のパルス間隔測定回路933と,負の
ピーク検出信号を入力し,負のピーク検出信号のパルス
間隔を測定して第2のディジタルカウント信号を出力す
る本発明の第2のパルス間隔測定手段としての第2のパ
ルス間隔測定回路934と,第1のディジタルカウント
信号を入力し,第1のディジタルカウント信号からM値
の第1のデータシンボルを再生する本発明の第1のデー
タシンボル再生手段としての第1データシンボル再生回
路935と,第2のディジタルカウント信号を入力し,
第2のディジタルカウント信号からN値の第2のデータ
シンボルを再生する本発明の第2のデータシンボル再生
手段としての第2データシンボル再生回路936とを備
えている。
【0093】また,実施の形態4のスペクトル拡散パル
ス変調受信機において,復調したM値の第1のデータシ
ンボルとN(M≧N)値の第2のデータシンボルとをシ
リアルに出力する必要がある場合には,復調されたM値
の第1のデータシンボルとN値の第2のデータシンボル
とを一定ビット数のシリアルデータに変換して出力する
本発明のパラレルシリアル変換手段としての並直列変換
部937を設けることができる。
【0094】実施の形態4のスペクトル拡散パルス位置
変調受信機は,実施の形態2で説明したスペクトル拡散
パルス位置変調送信器からの信号をアンテナで受信した
後,実施の形態3で説明したスペクトル拡散パルス位置
変調受信機のように,受信した信号を完全なベースバン
ド信号に変換するのではなく,搬送波に近い局部発振器
出力により,オフセット搬送波を含んだ準ベースバンド
信号に変換し,オフセットの影響は,バイポーラ型スペ
クトル拡散パルス位置変調信号復調部912で吸収する
というものである。以下,このスペクトル拡散パルス位
置変調受信機のより詳細な構成と動作を,周波数変換増
幅部900,バイポーラ型スペクトル拡散パルス位置変
調信号復調部912及び並直列変換部937毎に説明す
る。
【0095】(周波数変換増幅部900)周波数変換増
幅部900において,まず,アンテナ901でスペクト
ル拡散パルス位置変調送信器からの無線信号である高周
波変調信号を受信し,受信した信号をフィルタ902で
フィルタリングすると共にアンプ903で増幅する。ア
ンプ903からの出力は,局部発振器904及びミキサ
905からなる周波数変換部によって中間周波信号に変
換される。続いて,フィルタ906及び利得制御増幅器
(AGCアンプ)907に中間周波信号を通し,一定レ
ベルの信号に増幅する。
【0096】次に,この中間周波信号の中心周波数にほ
ぼ等しい周波数の発振器908を設け,発振器908か
ら出力された信号と,発振器908の出力信号を90度
移相器909に通して90度移相した信号とを,それぞ
れ乗算器910,911を用いて中間周波信号と掛け合
わせ,Iフェーズの準ベースバンド信号及びQフェーズ
の準ベースバンド信号を生成する直交検波を行う。
【0097】(バイポーラ型スペクトル拡散パルス位置
変調(SS−PPM)復調部912)そして,Iフェー
ズの準ベースバンド信号及びQフェーズの準ベースバン
ド信号は,それぞれバイポーラ型スペクトル拡散パルス
位置変調(SS−PPM)復調部912に入力される。
Iフェーズの準ベースバンド信号及びQフェーズの準ベ
ースバンド信号に対し,必要に応じてローパスフィルタ
(LPF)913,914によるフィルタリング,アン
プ915,916による増幅を行う。
【0098】続いて,A/D変換器917,918を介
してIフェーズの準ベースバンド信号及びQフェーズの
準ベースバンド信号をディジタル信号にそれぞれ変換
し,更に送信側と同一の疑似雑音系列に整合させた第1
及び第2のマッチドフィルタ919,920に入力し
て,パルス位置変調信号を再生する。
【0099】2つのマッチドフィルタ919,920の
出力の両方を,それぞれ振幅演算回路921に入力して
パルス振幅を求め,オフセット搬送波に依存しないパル
ス位置変調信号を再生し,ピーク検出回路922によっ
てピーク検出信号を出力してピークディジタル化したパ
ルス位置変調信号を再生する。
【0100】一方,2つのマッチドフィルタ919,9
20の出力の両方を,それぞれ位相検出回路923に入
力してパルスの位相を検出する。ここで,位相検出回路
923の出力を,1つ前の正パルスの位相を記録してお
く正パルス用レジスタ925に入力すると共に,1つ前
の負パルスの位相を記録しておく負パルス用レジスタレ
ジスタ926に入力しておく。そして,一致判定器92
7,928において,正パルス用レジスタ925と負パ
ルス用レジスタ926の出力を,それぞれ位相検出回路
923の出力と比較する。
【0101】一致判定器927による比較の結果,位相
検出回路923によって検出されたパルスの位相が,1
つの前の正パルスの位相とほぼ一致する場合は,この新
しい値を正パルス用レジスタ925の新たな値として更
新すると共に,第1のパルス間隔測定回路933にアン
ドゲート929及びD−フリップフロップ931を介し
てピーク検出回路922からのピーク検出信号を用いて
正ピーク検出信号を1パルス送出する。一方,位相検出
回路923によって検出されたパルスの位相が,1つ前
の負パルスの位相とほぼ一致する場合は,この新しい値
を負パルス用レジスタ926の新たな値として更新する
と共に,第2のパルス間隔測定回路934にアンドゲー
ト930及びD−フリップフロップ932を介してピー
ク検出回路922からのピーク検出信号を用いて負ピー
ク検出信号を1パルス送出する。
【0102】パルス間隔測定回路933には,正ピーク
検出信号が入力され,正ピークに対応した隣合うパルス
間の間隔を測定してディジタルカウント信号M’’が出
力される。また,パルス間隔測定回路934には,負ピ
ーク検出信号が入力され,負ピークに対応した隣合うパ
ルス間の間隔を測定してディジタルカウント信号N’’
が出力される。
【0103】ディジタルカウント信号M’’は,第1デ
ータシンボル再生回路935に入力され,元のM値の第
1のデータシンボルが再生される。一方,ディジタルカ
ウント信号N’’は,第2データシンボル再生回路93
6に入力され,元のN値の第2のデータシンボルが再生
される。
【0104】(並直列変換部937)並直列変換部93
7は,パラレルシリアル変換器938からなり,パラレ
ルシリアル変換器938に復調されたM値とN値のデー
タシンボルを入力することにより,一定ビット数のシリ
アルデータに変換することができる。
【0105】なお,前述したマッチドフィルタ919,
920,パルス間隔測定回路933,934及びデータ
シンボル再生回路935,936の回路構成について
は,実施の形態3で既に説明したので,ここではその詳
細な説明は省略する。以下では,振幅演算回路921及
び位相検出回路923の回路構成を説明する。
【0106】図10は,振幅演算回路921の回路構成
の一例を示すブロック図である。図10に示す振幅演算
回路921においては,2つのマッチドフィルタ91
9,920からのマッチドパルスを入力し,ディジタル
乗算器1000,1001で,2つのマッチドパルスを
それぞれ二乗し,二乗されたマッチドパルスを加算回路
1002で足し合わせることにより,マッチドパルスの
振幅の二乗値を求めている。そして,ピーク検出回路9
22によるピーク検出に振幅演算回路921の出力を用
いることにより,オフセット搬送波による位相の回転と
無関係にピーク検出が可能となる。
【0107】図11は,位相検出回路923の回路構成
の一例を示すブロック図である。図11に示す位相検出
回路923においては,Iフェーズのマッチドフィルタ
919からの出力(出力値をIとする)を,加算回路1
100,減算回路1101及びレジスタ1102にそれ
ぞれ入力する。また,Qフェーズのマッチドフィルタ9
20からの出力(出力値をQとする)を,加算回路11
00,減算回路1101及びレジスタ1103にそれぞ
れ入力する。そして,加算回路1100によりI+Qを
求めると共に,減算回路1101によりI−Qを求め
る。
【0108】次に,I,Q,I+Q及びI−Qの4つの
値の符号からマッチドパルスが図12に示す0〜7の領
域のどこに属するかを判定し,その領域の番号を位相値
として出力する。図11の位相検出回路923では,位
相値を3ビットデータとして実現しており,図12によ
り最上位ビット(MSB)についてはQが負のときに1
となり,中央のビットについてはIとQの符号が異なる
場合に1となり,最下位ビット(LSB)についてはI
とI−Qの符号が異なるか,QとI+Qの符号が異なる
ときに1となる。以上説明した位相値を出力するための
ゲート回路の構成は,図11に示すようになる。すなわ
ち,図11に示す位相比較回路923のゲート回路は,
XORゲート1104〜1106,ORゲート1108
及び3ビット位相レジスタ1109で構成される。
【0109】このように,実施の形態4のスペクトル拡
散パルス位置変調受信機によれば,高周波無線信号から
ベースバンド信号に変換する際に,厳密なベースバンド
信号ではなく,オフセット搬送波を許容しているため,
搬送波の同期再生が不要になり,周波数変換部の構成を
簡略化することができ,低コスト化を図ることができ
る。また,このスペクトル拡散パルス位置変調受信機に
よれば,無線信号の伝搬環境が悪く,搬送波の再生が技
術的に困難な場合にも対応することができる。
【0110】
【発明の効果】以上説明したように,本発明に係るスペ
クトル拡散パルス位置変調通信方法(請求項1)によれ
ば,拡散変調に1種類の疑似雑音系列を用い,この系列
とその反転系列を用い,各々に対して別のデータシンボ
ルに対応したスペクトル拡散パルス位置変調を行うこと
ができるため,従来より2倍(M=Nの場合)高速なデ
ータ伝送が可能となる。また,逆に高速性が要求されな
い場合には,半分の拡散帯域幅で従来と同様のデータ伝
送が可能となる。
【0111】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調通信方法(請求項2)によれば,拡散変調に用いる疑
似雑音系列としてバーカー系列を用いることにしたた
め,M系列等のような通常の周期系列より相互相関性を
小さくできるため,誤り率を下げることができる。した
がって,伝送特性の向上を図ることができる。
【0112】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調通信方法(請求項3)によれば,フレーム長(M+L
−1+j)をMとNの和以上の値にしたため,受信機の
マッチドフィルタ出力の正ピークと負ピークの重なりを
避けることができ,ピークの判定が容易になり,かつ受
信機の構成を簡素化でき,受信機の低コスト化を図るこ
とができる。加えて,誤り率を下げることができ,伝送
特性の向上を図ることができる。
【0113】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調送信機(請求項4)によれば,2系統の多値のデータ
シンボルをフレームクロック毎に同時に送信できるた
め,データのビットずれを生じることを防止することが
できる。
【0114】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調送信機(請求項5)によれば,シリアルパラレル変換
手段を設けたため,シリアルデータ列の送信が可能とな
る。
【0115】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調送信機(請求項6)によれば,ベースバンドのスペク
トル拡散パルス位置変調信号を高周波変調信号に変換す
る周波数変換手段を設けたため,スペクトル拡散パルス
位置変調信号を電波で送信することができ,無線化する
ことが可能となる。
【0116】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調送信機(請求項7)によれば,拡散変調に用いる疑似
雑音系列としてバーカー系列を用いることにしたため,
M系列等のような通常の周期系列より相互相関性を小さ
くできるため,誤り率を下げることができる。したがっ
て,伝送特性の向上を図ることができる。
【0117】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調送信機(請求項8)によれば,フレーム長(M+L−
1+j)をMとNの和以上の値にしたため,受信機のマ
ッチドフィルタ出力の正ピークと負ピークの重なりを避
けることができ,ピークの判定が容易になり,かつ受信
機の構成を簡素化でき,受信機の低コスト化を図ること
ができる。加えて,誤り率を下げることができ,伝送特
性の向上を図ることができる。
【0118】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調受信機(請求項9)によれば,疑似雑音系列とその反
転系列に対するマッチドパルスの生成を,1つのマッチ
ドフィルタで実現しているため,反転系列を用いない従
来の受信機と同様な回路規模で約2倍の速度でデータを
受信することができ,低コスト化を図ることができる。
更に,2系統の多値のデータシンボルをフレームクロッ
ク毎に同時に復調できるため,データのビットずれを防
止することができる。
【0119】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調受信機(請求項10)によれば,パラレルシリアル変
換手段を設けたため,受信データをシリアルに出力する
ことができる。
【0120】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調受信機(請求項11)によれば,高周波変調信号をベ
ースバンド信号に同期復調する周波数変換増幅手段を設
けたため,無線送信された高周波変調信号を受信する場
合においても,ベースバンド用のスペクトル拡散パルス
位置変調受信機を用いることができ,低コスト化を図る
ことができる。
【0121】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調受信機(請求項12)によれば,高周波無線信号から
ベースバンド信号に変換する際に,厳密なベースバンド
信号ではなく,オフセット搬送波を許容しているため,
搬送波の同期再生が不要になり,周波数変換部の構成を
簡略化することができ,低コスト化を図ることができ
る。また,このスペクトル拡散パルス位置変調受信機に
よれば,無線信号の伝搬環境が悪く,搬送波の再生が技
術的に困難な場合にも対応することができる。
【0122】本発明に係るスペクトル拡散パルス位置変
調受信機(請求項13)によれば,パラレルシリアル変
換手段を設けたため,受信データをシリアルに出力する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調通信方法を説明するための説明図である。
【図2】本発明の実施の形態2に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態2に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機に用いられる疑似雑音符号発生器の
一例を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態2に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調送信機に用いられるクロック生成器の構成
を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態3に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態3に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機に用いられるマッチドフィルタの構
成を示すブロック図である。
【図7】本発明の実施の形態3に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機に用いられる正ピーク検出回路の構
成を示すブロック図である。
【図8】本発明の実施の形態3に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機に用いられるパルス間隔測定回路及
びデータシンボル再生回路の構成を示すブロック図であ
る。
【図9】本発明の実施の形態4に係るスペクトル拡散パ
ルス位置変調受信機の構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の実施の形態4に係るスペクトル拡散
パルス位置変調受信機に用いられる振幅演算回路の回路
構成の一例を示すブロック図である。
【図11】本発明の実施の形態4に係るスペクトル拡散
パルス位置変調受信機に用いられる位相検出回路の回路
構成の一例を示すブロック図である。
【図12】本発明の実施の形態4に係るスペクトル拡散
パルス位置変調受信機に用いられる位相検出回路による
位相検出を説明するための説明図である。
【図13】従来のスペクトル拡散パルス位置変調通信方
式を説明するための説明図である。
【図14】従来のスペクトル拡散パルス位置変調通信方
式に用いられる送信部の構成を示すブロック図である。
【図15】従来のスペクトル拡散パルス位置変調通信方
式に用いられる受信部の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
200 シリアルパラレル変換器 201,204 差分符号化器 202,205,215 加算器 203,206 レジスタ 207,210 パルス位置変調回路 208,211 カウンタ 209,212 一致検出回路 213,214 疑似雑音符号発生器 216 クロック生成器 217 基準発振器 218 周波数変換増幅部 219 局部発振器 220 乗算器 221 アンプ 222 フィルタ 223 アンテナ 300,301 シフトレジスタ 302 3ステートバッファ 400,401,402 分周器 500 周波数変換増幅部 501 アンテナ 502,506 フィルタ 503,512 アンプ 504 局部発振器 505,509 ミキサ 507 利得制御増幅器 508 搬送波再生器 510 スペクトル拡散パルス位置変調方式復調部 511 ローパスフィルタ 513 マッチドフィルタ 514 正ピーク検出回路 515 負ピーク検出回路 516,517 パルス間隔測定回路 518,519 データシンボル再生回路 520 並直列変換部 521 パラレルシリアル変換器 600 A/D変換器 601〜607,621〜626 レジスタ 608 システムクロック発振器 609〜615 乗算器 616〜620,627 加算器 700〜702 レジスタ 703〜705 コンパレータ 706 アンドゲート 707 D−フリップフロップ 800 カウンタ 801 レジスタ 900 周波数変換増幅部 901 アンテナ 902,906 フィルタ 903 アンプ 904 局部発振器 905 ミキサ 907 利得制御増幅器 908 発振器 909 90度移相器 910,911 乗算器 912 バイポーラ型スペクトル拡散パルス位置変
調信号復調部 913,914 ローパスフィルタ 915,916 アンプ 917,918 A/D変換器 919,920 マッチドフィルタ 921 振幅演算回路 922 ピーク検出回路 923 位相検出回路 925,926 レジスタ 927,928 一致判定器 929,930 アンドゲート 931,932 D−フリップフロップ 933,934 パルス間隔測定回路 935,936 データシンボル再生回路 937 並直列変換部 938 パラレルシリアル変換器 1000,1001 ディジタル乗算器 1002,1100 加算回路 1101 減算回路 1102,1103 レジスタ 1104〜1106 XORゲート 1108 ORゲート 1109 3ビット位相レジスタ 1400 クロック信号発生器 1401 疑似雑音信号発生器 1402 カウンタ 1403 直列並列変換器 1404 レジスタ 1405 加算器 1406 コンパレータ 1407 検出器 1408 PLL 1409 発振器 1410 乗算器 1411 フィルタ 1412,1500 アンテナ 1501 アンプ 1502 発振器 1503 乗算器 1504 フィルタ 1505 利得制御増幅器 1506 マッチドフィルタ 1507 検波器 1508 パルス間隔測定回路 1509 並列直列変換器

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スペクトル拡散パルス位置変調を行い,
    1フレームがM+L−1+j(ただしj≧0)個のスロ
    ットからなるフレームを連続的に伝送するスペクトル拡
    散パルス位置変調通信方法において,前記フレームのス
    ロットレートと等しいチップレートを有する周期Lの疑
    似雑音系列と前記疑似雑音系列の符号を反転させた反転
    系列とを用意し,伝送するデータとしてM値の第1のデ
    ータシンボルとN(M≧N)値の第2のデータシンボル
    とを用意し,前記M値の第1のデータシンボルを差分符
    号化して第1のデータシンボル値を出力すると共に,前
    記N値の第2のデータシンボルを差分符号化して第2の
    データシンボル値を出力し,前記第1のデータシンボル
    値に基づいて,前記1フレーム内の連続するM個のスロ
    ットから1つのスロットを選択し,前記第2のデータシ
    ンボル値に基づいて,前記1フレーム内の連続するN個
    のスロットから1つのスロットを選択し,前記M個のス
    ロットから選択されたスロットに続くLスロットに,前
    記疑似雑音系列を挿入して第1のスペクトル拡散パルス
    位置変調信号を生成し,前記N個のスロットから選択さ
    れたスロットに続くLスロットに,前記反転系列を挿入
    して第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成
    し,前記第1のスペクトル拡散パルス位置変調信号と前
    記第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号とを加算
    し,第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を生成し
    て伝送することを特徴とするスペクトル拡散パルス位置
    変調通信方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスペクトル拡散パルス位
    置変調通信方法において,前記疑似雑音系列が,バーカ
    ー系列であることを特徴とするスペクトル拡散パルス位
    置変調通信方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のスペクトル拡散パ
    ルス位置変調通信方法において,前記M+L−1+j個
    のスロットからなる1フレームのフレーム長が,M個の
    スロットとN個のスロットとの和以上の値であり,前記
    1フレーム内で互いに重ならない位置に前記M個のスロ
    ットと前記N個のスロットとを配置することを特徴とす
    るスペクトル拡散パルス位置変調通信方法。
  4. 【請求項4】 スペクトル拡散パルス位置変調を行い,
    1フレームがM+L−1+j(ただしj≧0)個のスロ
    ットからなるフレームを連続的に伝送するスペクトル拡
    散パルス位置変調送信機において,伝送するデータであ
    るM値の第1のデータシンボルを入力し,前記M値の第
    1のデータシンボルに対して差分符号化処理を行って第
    1のデータシンボル値を出力する第1の差分符号化手段
    と,伝送するデータであるN(M≧N)値の第2のデー
    タシンボルを入力し,前記N値の第2のデータシンボル
    に対して差分符号化処理を行って第2のデータシンボル
    値を出力する第2の差分符号化手段と,前記第1のデー
    タシンボル値に基づいて,前記1フレーム内の連続する
    M個のスロットから1つのスロットを1フレーム周期毎
    に選択し,第1のパルス位置変調信号を出力する第1の
    パルス位置変調手段と,前記第2のデータシンボル値に
    基づいて,前記1フレーム内の連続するN個のスロット
    から1つのスロットを1フレーム周期毎に選択し,第2
    のパルス位置変調信号を出力する第2のパルス位置変調
    手段と,前記第1のパルス位置変調信号をトリガ信号と
    して,前記M個のスロットから選択した1つのスロット
    に続くLスロットに周期Lの疑似雑音系列を1周期だけ
    出力して拡散変調を行い,第1のスペクトル拡散パルス
    位置変調信号を出力する第1の疑似雑音符号発生手段
    と,前記第2のパルス位置変調信号をトリガ信号とし
    て,前記N個のスロットから選択した1つのスロットに
    続くLスロットに周期Lの前記疑似雑音系列の反転系列
    を1周期だけ出力して拡散変調を行い,第2のスペクト
    ル拡散パルス位置変調信号を出力する第2の疑似雑音符
    号発生手段と,前記第1のスペクトル拡散パルス位置変
    調信号と前記第2のスペクトル拡散パルス位置変調信号
    とを入力して足し合わせ,第3のスペクトル拡散パルス
    位置変調信号を出力する加算手段と,を備えることを特
    徴とするスペクトル拡散パルス位置変調送信機。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のスペクトル拡散パルス位
    置変調送信機において,更に,伝送する前記データをシ
    リアルに入力すると共に一定数の前記データを前記M値
    の第1のデータシンボルと前記N値の第2のデータシン
    ボルに変換するシリアルパラレル変換手段を備えること
    を特徴とするスペクトル拡散パルス位置変調送信機。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5記載のスペクトル拡散パ
    ルス位置変調送信機において,更に,ベースバンドの前
    記第3のスペクトル拡散パルス位置変調信号を入力して
    高周波変調信号に変換する周波数変換増幅手段と,前記
    高周波変調信号を放射するアンテナと,を備えることを
    特徴とするスペクトル拡散パルス位置変調送信機。
  7. 【請求項7】 請求項4〜6のいずれかに記載のスペク
    トル拡散パルス位置変調送信機において,前記疑似雑音
    系列が,バーカー系列であることを特徴とするスペクト
    ル拡散パルス位置変調送信機。
  8. 【請求項8】 請求項4〜7のいずれかに記載のスペク
    トル拡散パルス位置変調通信送信機において,前記M+
    L−1+j個のスロットからなる1フレームのフレーム
    長が,M個のスロットとN個のスロットとの和以上の値
    であり,前記1フレーム内で互いに重ならない位置に前
    記M個のスロットと前記N個のスロットとを配置するこ
    とを特徴とするスペクトル拡散パルス位置変調送信機。
  9. 【請求項9】 請求項4,5,7又は8記載のスペクト
    ル拡散パルス位置変調送信機から出力された前記第3の
    スペクトル拡散パルス位置変調信号を入力し,前記第3
    のスペクトル拡散パルス位置変調信号を復調して前記M
    値の第1のデータシンボルと前記N(M≧N)値の第2
    のデータシンボルとを再生するスペクトル拡散パルス位
    置変調受信機において,前記スペクトル拡散パルス位置
    変調送信機からの信号を入力として,前記第1のスペク
    トル拡散パルス位置変調信号が入力された場合は正のマ
    ッチドパルスを出力すると共に,前記第2のスペクトル
    拡散パルス位置変調信号の反転信号が入力された場合は
    負のマッチドパルスを出力して正と負のパルス位置変調
    信号を再生するマッチドフィルタと,前記マッチドパル
    スを入力して正ピークを検出し,第1のディジタルパル
    ス位置変調信号に変換して出力する正ピーク検出手段
    と,前記マッチドパルスを入力して負ピークを検出し,
    第2のディジタルパルス位置変調信号に変換して出力す
    る負ピーク検出手段と,前記第1のディジタルパルス位
    置変調信号を入力し,前記第1のディジタルパルス位置
    変調信号のパルス間隔を測定して第1のディジタルカウ
    ント信号を出力する第1のパルス間隔測定手段と,前記
    第2のディジタルパルス位置変調信号を入力し,前記第
    2のディジタルパルス位置変調信号のパルス間隔を測定
    して第2のディジタルカウント信号を出力する第2のパ
    ルス間隔測定手段と,前記第1のディジタルカウント信
    号を入力し,前記第1のディジタルカウント信号から前
    記M値の第1のデータシンボルを再生する第1のデータ
    シンボル再生手段と,前記第2のディジタルカウント信
    号を入力し,前記第2のディジタルカウント信号から前
    記N値の第2のデータシンボルを再生する第2のデータ
    シンボル再生手段と,を備えることを特徴とするスペク
    トル拡散パルス位置変調受信機。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のスペクトル拡散パルス
    位置変調受信機において,更に,復調された前記M値の
    第1のデータシンボルと前記N値の第2のデータシンボ
    ルとを一定ビット数のシリアルデータに変換して出力す
    るパラレルシリアル変換手段を備えることを特徴とする
    スペクトル拡散パルス位置変調受信機。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10記載のスペクトル拡
    散パルス位置変調受信機において,更に,請求項6〜8
    のいずれかに記載のスペクトル拡散パルス位置変調送信
    機から送信された高周波変調信号を受信するアンテナ
    と,前記アンテナで受信した高周波変調信号をベースバ
    ンド信号に同期復調する周波数変換増幅手段と,を備え
    ることを特徴とするスペクトル拡散パルス位置変調受信
    機。
  12. 【請求項12】 請求項6〜8のいずれかに記載のスペ
    クトル拡散パルス位置変調送信機から出力された高周波
    変調信号を受信し,前記高周波変調信号を準ベースバン
    ドのスペクトル拡散パルス位置変調信号に変換して前記
    M値の第1のデータシンボルと前記N(M≧N)値の第
    2のデータシンボルとを再生するスペクトル拡散パルス
    位置変調受信機において,スペクトル拡散パルス位置変
    調送信機から出力された高周波変調信号を受信するアン
    テナと,前記高周波変換信号を入力し,前記高周波変換
    信号を中間周波信号に変換して出力する周波数変換増幅
    手段と,前記中間周波信号の中心周波数にほぼ等しい周
    波数の発振手段を備え,前記中間周波信号と前記発振手
    段の出力信号とを乗算してIフェーズの準ベースバンド
    信号を生成して出力すると共に,前記中間周波信号と前
    記発振手段の出力信号を90度移相した信号とを乗算し
    てQフェーズの準ベースバンド信号を生成して出力する
    直交検波手段と,前記Iフェーズの準ベースバンド信号
    を入力として,前記第1のスペクトル拡散パルス位置変
    調信号が入力された場合は正のマッチドパルスを出力す
    ると共に,前記第2のスペクトル拡散パルス位置変調信
    号の反転信号が入力された場合は負のマッチドパルスを
    出力して正と負のパルス位置変調信号を再生する第1の
    マッチドフィルタと,前記Qフェーズの準ベースバンド
    信号を入力として,前記第1のスペクトル拡散パルス位
    置変調信号が入力された場合は正のマッチドパルスを出
    力すると共に,前記第2のスペクトル拡散パルス位置変
    調信号の反転信号が入力された場合は負のマッチドパル
    スを出力して正と負のパルス位置変調信号を再生する第
    2のマッチドフィルタと,前記第1及び第2のマッチド
    フィルタの前記マッチドパルスを入力し,前記マッチド
    パルスのパルス振幅を測定して搬送波の位相に依存しな
    いパルス位置変調信号を再生する振幅演算手段と,前記
    パルス位置変調信号を入力して前記パルス変調信号のピ
    ークを検出し,前記パルス位置変調信号からディジタル
    パルス位置変調信号に変換するピーク検出手段と,前記
    第1及び第2のマッチドフィルタの前記マッチドパルス
    を入力し,前記マッチドパルスの位相を検出する位相検
    出手段と,1つ前の正パルスの位相を記録しておく第1
    のレジスタを備え,前記位相検出手段によって検出され
    たパルスの位相と前記第1のレジスタに記録された正パ
    ルスの位相とを比較し,前記位相検出手段によって検出
    されたパルスの位相と前記第1のレジスタに記録された
    正パルスの位相とがほぼ一致する場合に,前記位相検出
    手段によって検出されたパルスの位相を前記第1のレジ
    スタに記録すると共に,前記ピーク検出手段から出力さ
    れた正のピークに対応したピーク検出信号を選択して出
    力する第1の一致判定手段と,1つ前の負パルスの位相
    を記録しておく第2のレジスタを備え,前記位相検出手
    段によって検出されたパルスの位相と前記第2のレジス
    タに記録された負パルスの位相とを比較し,前記位相検
    出手段によって検出されたパルスの位相と前記第2のレ
    ジスタに記録された負パルスの位相とがほぼ一致する場
    合に,前記位相検出手段によって検出されたパルスの位
    相を前記第2のレジスタに記録すると共に,前記ピーク
    検出手段から出力された負のピークに対応したピーク検
    出信号を選択して出力する第2の一致判定手段と,前記
    正のピーク検出信号を入力し,前記正のピーク検出信号
    のパルス間隔を測定して第1のディジタルカウント信号
    を出力する第1のパルス間隔測定手段と,前記負のピー
    ク検出信号を入力し,前記負のピーク検出信号のパルス
    間隔を測定して第2のディジタルカウント信号を出力す
    る第2のパルス間隔測定手段と,前記第1のディジタル
    カウント信号を入力し,前記第1のディジタルカウント
    信号から前記M値の第1のデータシンボルを再生する第
    1のデータシンボル再生手段と,前記第2のディジタル
    カウント信号を入力し,前記第2のディジタルカウント
    信号から前記N値の第2のデータシンボルを再生する第
    2のデータシンボル再生手段と,を備えることを特徴と
    するスペクトル拡散パルス位置変調受信機。
  13. 【請求項13】 請求項12記載のスペクトル拡散パル
    ス位置変調受信機において,更に,復調された前記M値
    の第1のデータシンボルと前記N値の第2のデータシン
    ボルとを一定ビット数のシリアルデータに変換して出力
    するパラレルシリアル変換手段を備えることを特徴とす
    るスペクトル拡散パルス位置変調受信機。
JP8151917A 1996-05-24 1996-05-24 スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機 Pending JPH09321660A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151917A JPH09321660A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機
US08/862,647 US5923701A (en) 1996-05-24 1997-05-23 Spread spectrum pulse position modulation system
US09/229,896 US6041074A (en) 1996-05-24 1999-01-14 Spread spectrum pulse position modulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151917A JPH09321660A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09321660A true JPH09321660A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15529029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151917A Pending JPH09321660A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5923701A (ja)
JP (1) JPH09321660A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100299148B1 (ko) * 1998-03-14 2001-09-26 윤종용 부호분할다중접속 통신시스템에서 서로 다른 프레임 길이를갖는메시지를 인터믹스하여 송수신하는 장치 및 방법
US6490316B1 (en) 1998-07-16 2002-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Correlation detection apparatus and CDMA receiving apparatus
JP2005124140A (ja) * 2003-07-14 2005-05-12 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc 超広帯域通信システムにおいて送信されたデータシンボルを検出するための装置および方法
WO2008156133A1 (ja) * 2007-06-20 2008-12-24 Osaka Prefecture University Public Corporation Cfoとdcoを有するofdm信号の補償方法、プログラム、記録媒体および受信機

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10112695A (ja) 1996-08-09 1998-04-28 Ricoh Co Ltd スペクトル拡散パルス位置変調通信方式
JP3080907B2 (ja) * 1997-07-22 2000-08-28 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 変復調方法および変復調装置
US6745042B1 (en) 2001-05-02 2004-06-01 Ensure Technologies, Inc. Synchronization of wireless communication between devices
US20030142691A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Rf Saw Components, Incorporated Modulation by multiple pulse per group keying and method of using the same
US7545542B2 (en) * 2004-09-10 2009-06-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US7860395B2 (en) * 2006-02-02 2010-12-28 Oki Electric Industry Co., Ltd. Optical access network system
JP4973402B2 (ja) * 2007-09-07 2012-07-11 沖電気工業株式会社 並列型復号器
JP4900192B2 (ja) * 2007-10-22 2012-03-21 沖電気工業株式会社 符号分割多重送受信装置及び符号分割多重送受信方法
US8811267B2 (en) * 2008-08-13 2014-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system for supporting primary user and secondary user
KR102342740B1 (ko) * 2014-09-15 2021-12-23 삼성전자주식회사 신호 송수신 방법 및 장치
US10972331B2 (en) * 2019-01-31 2021-04-06 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method for generating an output signal having predetermined jitter characteristics

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206316A (en) * 1976-05-24 1980-06-03 Hughes Aircraft Company Transmitter-receiver system utilizing pulse position modulation and pulse compression
US5157686A (en) * 1990-05-24 1992-10-20 Cylink Corporation Method and apparatus for the modulation of spread spectrum radio signals
JPH04347943A (ja) * 1990-11-13 1992-12-03 Ricoh Co Ltd スペクトル拡散通信方式及び同期方式並びに変復調方式
JPH0646032A (ja) * 1991-10-24 1994-02-18 Ricoh Co Ltd スペクトル拡散通信方式
JPH06315020A (ja) * 1993-01-06 1994-11-08 Ricoh Co Ltd スペクトル拡散通信方式
US5446757A (en) * 1993-06-14 1995-08-29 Chang; Chen-Yi Code-division-multiple-access-system based on M-ary pulse-position modulated direct-sequence
US5469469A (en) * 1993-12-07 1995-11-21 University Of Massachusetts Lowell Research Foundation Composite spread spectrum signal including modulator demodulator
US5596601A (en) * 1994-08-30 1997-01-21 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for spread spectrum code pulse position modulation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100299148B1 (ko) * 1998-03-14 2001-09-26 윤종용 부호분할다중접속 통신시스템에서 서로 다른 프레임 길이를갖는메시지를 인터믹스하여 송수신하는 장치 및 방법
US6490316B1 (en) 1998-07-16 2002-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Correlation detection apparatus and CDMA receiving apparatus
JP2005124140A (ja) * 2003-07-14 2005-05-12 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc 超広帯域通信システムにおいて送信されたデータシンボルを検出するための装置および方法
WO2008156133A1 (ja) * 2007-06-20 2008-12-24 Osaka Prefecture University Public Corporation Cfoとdcoを有するofdm信号の補償方法、プログラム、記録媒体および受信機

Also Published As

Publication number Publication date
US5923701A (en) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205169B1 (en) Spread spectrum pulse position modulation communication system
US6519275B2 (en) Communications system employing differential orthogonal modulation
KR950003666B1 (ko) 지엠에스케이신호복조방법 및 그 장치
JPH09321660A (ja) スペクトル拡散パルス位置変調通信方法,スペクトル拡散パルス位置変調送信機及びスペクトル拡散パルス位置変調受信機
JPH08172417A (ja) スペクトラム拡散通信装置
EA031912B1 (ru) Комбинированная амплитудно-временная и фазовая модуляция
JPH06318962A (ja) 時分割多重通信チャネル用ディジタル復調方法及び回路
US6041074A (en) Spread spectrum pulse position modulation system
JP2002344350A (ja) スペクトル拡散送信装置、スペクトル拡散受信装置及びスペクトル拡散通信システム
US8144761B2 (en) Pulse transmission method, pulse transmission system, transmitter, and receiver
JP3917637B2 (ja) 無線通信システム、無線送信機、無線受信機および無線通信方法
US6002721A (en) Carrier frequency estimator for a signal receiver
JP3250139B2 (ja) キャリアスリップ補償機能を備えた受信機
JP3179554B2 (ja) スペクトラム拡散通信システム
JP3033374B2 (ja) データ送受信装置
JPH08331098A (ja) Pdi受信機
JPH07177054A (ja) ディジタル無線通信端末
JP2999368B2 (ja) 同期装置
JP3457099B2 (ja) 並列組合せスペクトル拡散送受信システム
JP2744542B2 (ja) デジタル信号受信装置
JPH0851462A (ja) 2相psk信号復調装置
JP3763263B2 (ja) スペクトル拡散通信における受信装置
JP3818534B2 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法
JP3818537B2 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法
JPH08102698A (ja) スライディング相関器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216