JPH09318817A - 偏光フィルムの構造 - Google Patents
偏光フィルムの構造Info
- Publication number
- JPH09318817A JPH09318817A JP8160677A JP16067796A JPH09318817A JP H09318817 A JPH09318817 A JP H09318817A JP 8160677 A JP8160677 A JP 8160677A JP 16067796 A JP16067796 A JP 16067796A JP H09318817 A JPH09318817 A JP H09318817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- treatment
- polarizing film
- layer
- hard coat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 液晶ディスプレイ等に適用される偏光フィル
ムに低反射(AR)処理を施すに際してフィルムのカー
ル現象等を回避し、耐久性に優れかつ剛性も備えた偏光
フィルムの構造を提供すること。 【解決手段】 偏光機能フィルム(PVA)の両面に透
明な保護(TAC)層を設け、一方の保護(TAC)層
の面には透明かつ防湿性を有するハードコート層を設け
ると共に、他方の保護フィルムの面にはそのハードコー
ト層と同質の物質特性を有す層を設ける。
ムに低反射(AR)処理を施すに際してフィルムのカー
ル現象等を回避し、耐久性に優れかつ剛性も備えた偏光
フィルムの構造を提供すること。 【解決手段】 偏光機能フィルム(PVA)の両面に透
明な保護(TAC)層を設け、一方の保護(TAC)層
の面には透明かつ防湿性を有するハードコート層を設け
ると共に、他方の保護フィルムの面にはそのハードコー
ト層と同質の物質特性を有す層を設ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶ディスプレイ
等に適用される偏光フィルムの構造に関し、さらに詳し
くは、その偏光フィルムに低反射処理(AR処理)を施
す際等に熱履歴によるフィルムのカール現象等を回避す
るのに好適な偏光フィルムの構造に関するものである。
等に適用される偏光フィルムの構造に関し、さらに詳し
くは、その偏光フィルムに低反射処理(AR処理)を施
す際等に熱履歴によるフィルムのカール現象等を回避す
るのに好適な偏光フィルムの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルの視認性の向上のために、液
晶パネルの表層面に設けられる偏光フィルムに低反射処
理(AR処理)を施す必要があることが従来より知られ
ている。図4は従来一般に用いられる偏光フィルムの断
面構造及び偏光フィルムを液晶ディスプレイに応用した
例の断面構造を示している。
晶パネルの表層面に設けられる偏光フィルムに低反射処
理(AR処理)を施す必要があることが従来より知られ
ている。図4は従来一般に用いられる偏光フィルムの断
面構造及び偏光フィルムを液晶ディスプレイに応用した
例の断面構造を示している。
【0003】偏光フィルム30は、偏光機能フィルム
(以下、これを「偏光子」と称する)12の表面に透明
な保護(TAC)層14,14を設け、一方の保護(T
AC)層14の表面にはハードコート層16が設けられ
ている。そして、この偏光フィルム30のハードコート
層16の表面には視認性向上を目的として反射防止膜2
1が設けられる場合がある。その反射防止膜21の形成
に際して、低反射処理(AR処理)がなされるものであ
る。
(以下、これを「偏光子」と称する)12の表面に透明
な保護(TAC)層14,14を設け、一方の保護(T
AC)層14の表面にはハードコート層16が設けられ
ている。そして、この偏光フィルム30のハードコート
層16の表面には視認性向上を目的として反射防止膜2
1が設けられる場合がある。その反射防止膜21の形成
に際して、低反射処理(AR処理)がなされるものであ
る。
【0004】この低反射処理(AR処理)としては、前
記偏光フィルム30を真空スパッタリング装置あるいは
蒸着装置内にセットし、真空中でスパッタリング法や蒸
着法によって金属酸化物やフッ素化合物などの透明膜を
ハードコート層16の表面に形成させる、あるいは別の
方法として偏光フィルム30を処理液にディッピングす
る等によって有機材料系の透明膜をハードコート層16
の表面に形成させることによって行われる。
記偏光フィルム30を真空スパッタリング装置あるいは
蒸着装置内にセットし、真空中でスパッタリング法や蒸
着法によって金属酸化物やフッ素化合物などの透明膜を
ハードコート層16の表面に形成させる、あるいは別の
方法として偏光フィルム30を処理液にディッピングす
る等によって有機材料系の透明膜をハードコート層16
の表面に形成させることによって行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、たとえ
ば上述した真空中でのスパッタリング法や蒸着法による
金属酸化物やフッ素化合物などの透明性の膜の積層や、
ディッピング等による有機系の透明膜の積層によれば、
片面にハードコート層16が形成された偏光フィルム3
0に反射防止膜21を形成する際に、40℃〜120℃
(一般には60℃〜120℃)の熱履歴がかかる。その
ために、偏光フィルム30を構成する両表面、すなわ
ち、ハードコート層16と保護(TAC)層14との材
料の熱収縮性や吸収性の違いから図3に示すようなカー
ル現象が発生するという問題が生じる。
ば上述した真空中でのスパッタリング法や蒸着法による
金属酸化物やフッ素化合物などの透明性の膜の積層や、
ディッピング等による有機系の透明膜の積層によれば、
片面にハードコート層16が形成された偏光フィルム3
0に反射防止膜21を形成する際に、40℃〜120℃
(一般には60℃〜120℃)の熱履歴がかかる。その
ために、偏光フィルム30を構成する両表面、すなわ
ち、ハードコート層16と保護(TAC)層14との材
料の熱収縮性や吸収性の違いから図3に示すようなカー
ル現象が発生するという問題が生じる。
【0006】このカール現象は、低反射処理されるハー
ドコート層16付きの保護(TAC)層14とその反対
側に位置する保護(TAC)層14で加熱によってフィ
ルムから放出される水分量の差とフィルム自体の収縮率
の差に因ると考えられる。具体的には、図3のように偏
光フィルム30が、低反射処理される側を上側にして反
ってしまうものである。
ドコート層16付きの保護(TAC)層14とその反対
側に位置する保護(TAC)層14で加熱によってフィ
ルムから放出される水分量の差とフィルム自体の収縮率
の差に因ると考えられる。具体的には、図3のように偏
光フィルム30が、低反射処理される側を上側にして反
ってしまうものである。
【0007】すなわち、低反射処理時の加熱により、同
図の下側の保護(TAC)層14から水分の抜けやフィ
ルム自体の収縮により、結果として収縮率が大きくなる
一方、上側のハードコート層16付きの保護(TAC)
層14については、ハードコート層16がバリアー層と
して働くことでその水分の抜けを防止し、さらにハード
コート層自体の熱収縮率が小さいことから、結果として
収縮率が小さくなる。
図の下側の保護(TAC)層14から水分の抜けやフィ
ルム自体の収縮により、結果として収縮率が大きくなる
一方、上側のハードコート層16付きの保護(TAC)
層14については、ハードコート層16がバリアー層と
して働くことでその水分の抜けを防止し、さらにハード
コート層自体の熱収縮率が小さいことから、結果として
収縮率が小さくなる。
【0008】そしてこのような現象により偏光子12に
対して上下の保護(TAC)層14の収縮率に差がおこ
り、カール現象をおこす。このため製品外観への影響や
取り扱い性への影響はもとより、上下の保護(TAC)
層14に発生する内部応力の差によって耐久性も損なわ
れるという問題があった。
対して上下の保護(TAC)層14の収縮率に差がおこ
り、カール現象をおこす。このため製品外観への影響や
取り扱い性への影響はもとより、上下の保護(TAC)
層14に発生する内部応力の差によって耐久性も損なわ
れるという問題があった。
【0009】本発明の解決しようとする課題は、液晶デ
ィスプレイ等に適用される偏光フィルムに低反射(A
R)処理を施す時等熱履歴を受ける場合、フィルムのカ
ール現象等を回避し、耐久性に優れかつ剛性も備えた偏
光フィルムの構造を提供することにある。
ィスプレイ等に適用される偏光フィルムに低反射(A
R)処理を施す時等熱履歴を受ける場合、フィルムのカ
ール現象等を回避し、耐久性に優れかつ剛性も備えた偏
光フィルムの構造を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の偏光フィルムの構造にあっては、偏光機能フ
ィルムの両面に透明な保護フィルムを設け、一方の保護
フィルムの面には透明かつ防湿性を有するハードコート
層を設けると共に、他方の保護フィルムの面には前記ハ
ードコート層と同質の物質特性を有する層を設けたこと
を要旨とするものである。
に本発明の偏光フィルムの構造にあっては、偏光機能フ
ィルムの両面に透明な保護フィルムを設け、一方の保護
フィルムの面には透明かつ防湿性を有するハードコート
層を設けると共に、他方の保護フィルムの面には前記ハ
ードコート層と同質の物質特性を有する層を設けたこと
を要旨とするものである。
【0011】この場合一般には、偏光機能フィルムの両
面に設けられる保護フィルムはトリアセチルセルロース
(TAC)、前記偏光機能フィルムの主要部はポリビニ
ルアルコール(PVA)である。
面に設けられる保護フィルムはトリアセチルセルロース
(TAC)、前記偏光機能フィルムの主要部はポリビニ
ルアルコール(PVA)である。
【0012】このような構成の偏光フィルムによれば、
ハードコート層の低反射処理(AR処理)によって40
℃〜120℃の熱履歴が施されても、そのハードコート
層とは反対側の面から水分が抜けることが阻止され、従
前のもののようなカール現象は生じない。そして、裏面
にハードコート層と同等の物質層が形成されることによ
って外部からの水分の進入も阻止することができ耐久性
が向上する。さらに偏光フィルムとしての剛性が向上す
ることでリワーク性にも優れた偏光フィルムが得られる
ことになる。これにより、液晶パネル等の各種表示機器
への適用が充分に可能となるものである。
ハードコート層の低反射処理(AR処理)によって40
℃〜120℃の熱履歴が施されても、そのハードコート
層とは反対側の面から水分が抜けることが阻止され、従
前のもののようなカール現象は生じない。そして、裏面
にハードコート層と同等の物質層が形成されることによ
って外部からの水分の進入も阻止することができ耐久性
が向上する。さらに偏光フィルムとしての剛性が向上す
ることでリワーク性にも優れた偏光フィルムが得られる
ことになる。これにより、液晶パネル等の各種表示機器
への適用が充分に可能となるものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
の実施例を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例
における偏光フィルムの構造を示す断面図である。同図
に示す偏光フィルム10は、液晶ディスプレイ等に用い
られ、ポリビニルアルコール(以下、単に「PVA」と
する)を主成分とする透明樹脂材料フィルムである偏光
子12の両面に、トリアセチルセルロース(以下、単に
「TAC」とする)を主成分とする同じく透明樹脂材料
フィルムによる保護(TAC)層14,14が形成さ
れ、該保護(TAC)層14,14の各々の表面に透明
なアクリル系又はシリコン系のハードコート層16a,
16bが形成されている。
の実施例を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例
における偏光フィルムの構造を示す断面図である。同図
に示す偏光フィルム10は、液晶ディスプレイ等に用い
られ、ポリビニルアルコール(以下、単に「PVA」と
する)を主成分とする透明樹脂材料フィルムである偏光
子12の両面に、トリアセチルセルロース(以下、単に
「TAC」とする)を主成分とする同じく透明樹脂材料
フィルムによる保護(TAC)層14,14が形成さ
れ、該保護(TAC)層14,14の各々の表面に透明
なアクリル系又はシリコン系のハードコート層16a,
16bが形成されている。
【0014】偏光フィルム10が用いられる液晶パネル
等の表面側のハードコート層16aの表面には、プロテ
クトフィルム18が貼着されるとともに、その反対側の
ハードコート層16bの表面に、粘着剤層20及び離型
フィルム22がこの順に積層される。
等の表面側のハードコート層16aの表面には、プロテ
クトフィルム18が貼着されるとともに、その反対側の
ハードコート層16bの表面に、粘着剤層20及び離型
フィルム22がこの順に積層される。
【0015】偏光フィルム10を構成する各層の膜厚
は、偏光子12が20〜35μm、その両面に貼着され
る保護(TAC)層14,14が50〜100μm、そ
の各保護(TAC)層14,14の表面に設けられるハ
ードコート層16a,16bが1〜10μm、一方のハ
ードコート層16aに貼着されるプロテクトフィルム1
8が40〜80μm、反対側のハードコート層16bに
設けられる粘着剤の層が15〜30μm、離型フィルム
22の厚みが25〜40μmである。
は、偏光子12が20〜35μm、その両面に貼着され
る保護(TAC)層14,14が50〜100μm、そ
の各保護(TAC)層14,14の表面に設けられるハ
ードコート層16a,16bが1〜10μm、一方のハ
ードコート層16aに貼着されるプロテクトフィルム1
8が40〜80μm、反対側のハードコート層16bに
設けられる粘着剤の層が15〜30μm、離型フィルム
22の厚みが25〜40μmである。
【0016】この偏光フィルム10を製造する工程につ
いて図2を参照して説明する。PVAフィルムはヨウ素
又は二色性染料を吸着させた後、両面にハードコート層
付TACフィルムがラミネートされる。次にプロテクト
フィルムを片側表面にラミネートした後、その反対面に
粘着剤及び離型フィルムが形成される。そして必要な寸
法にカット又は打抜成形されて完成に至る。このとき、
低反射処理をする場合、定尺カット又は打抜成形の前に
ロール形状のまま行うか、或いはその後の単板状態で行
うかどちらでも良い。
いて図2を参照して説明する。PVAフィルムはヨウ素
又は二色性染料を吸着させた後、両面にハードコート層
付TACフィルムがラミネートされる。次にプロテクト
フィルムを片側表面にラミネートした後、その反対面に
粘着剤及び離型フィルムが形成される。そして必要な寸
法にカット又は打抜成形されて完成に至る。このとき、
低反射処理をする場合、定尺カット又は打抜成形の前に
ロール形状のまま行うか、或いはその後の単板状態で行
うかどちらでも良い。
【0017】本実施例ではPVAフィルムに(株)クラ
レ製クラレビニロンフィルム#7500を使用し、それ
にヨウ素を吸着、配向させた。また、TACフィルムは
富士写真フィルム(株)製TACフィルム(フジタッ
ク)を使用し、その片面にアクリル系のハードコート層
を形成したものを用いた。プロテクトフィルムは藤森工
業製マスタックTFBを用いた。粘着剤はアクリル系の
ものを用い、離型フィルムはPETフィルムの片面にシ
リコン系の離型処理を施したものを使用した。
レ製クラレビニロンフィルム#7500を使用し、それ
にヨウ素を吸着、配向させた。また、TACフィルムは
富士写真フィルム(株)製TACフィルム(フジタッ
ク)を使用し、その片面にアクリル系のハードコート層
を形成したものを用いた。プロテクトフィルムは藤森工
業製マスタックTFBを用いた。粘着剤はアクリル系の
ものを用い、離型フィルムはPETフィルムの片面にシ
リコン系の離型処理を施したものを使用した。
【0018】以上説明した工程に沿って偏光フィルム1
0を製造し、プロテクトフィルムを剥がした状態で、カ
ール試験をした。このカール試験の結果は表1の通りで
あり、この結果に基づいて、本実施例の偏光フィルム1
0(以下、「実施例」とする)と従来の偏光フィルム3
0(以下、「比較例」とする)とを比較評価した。
0を製造し、プロテクトフィルムを剥がした状態で、カ
ール試験をした。このカール試験の結果は表1の通りで
あり、この結果に基づいて、本実施例の偏光フィルム1
0(以下、「実施例」とする)と従来の偏光フィルム3
0(以下、「比較例」とする)とを比較評価した。
【0019】当然、比較例についてもプロテクトフィル
ムを剥がした状態でカール試験を行った。尚、表1中、
「HC−TAC」とあるのは、ハードコート層が形成さ
れたTACであり、「TAC」とあるのは、ハードコー
ト層のないTACである。また、使用された偏光フィル
ムの大きさは、長手方向(機械方向)で、240mm、
幅方向で170mmである。以下、同表を参照して、カ
ール試験について説明する。
ムを剥がした状態でカール試験を行った。尚、表1中、
「HC−TAC」とあるのは、ハードコート層が形成さ
れたTACであり、「TAC」とあるのは、ハードコー
ト層のないTACである。また、使用された偏光フィル
ムの大きさは、長手方向(機械方向)で、240mm、
幅方向で170mmである。以下、同表を参照して、カ
ール試験について説明する。
【0020】
【表1】
【0021】カール試験は、5種類の熱処理条件の下で
の熱処理後のワーク(実施例及び比較例)の四隅の立ち
上がりの中の最大値(例えば図3に示す高さh)が測定
されるものである。まず、熱処理条件が40℃で1時間
の場合、高さhは、実施例及び比較例のいずれも5mm
となり、熱処理条件が60℃で1時間の場合、実施例及
び比較例のいずれも10mmとなった。しかしながら、
熱処理条件が80℃で1時間の場合には、実施例のもの
が17mmと低い数字を示しているのにも関わらず、比
較例のものは、110mmとなり、実施例のものの約6
倍になっている。
の熱処理後のワーク(実施例及び比較例)の四隅の立ち
上がりの中の最大値(例えば図3に示す高さh)が測定
されるものである。まず、熱処理条件が40℃で1時間
の場合、高さhは、実施例及び比較例のいずれも5mm
となり、熱処理条件が60℃で1時間の場合、実施例及
び比較例のいずれも10mmとなった。しかしながら、
熱処理条件が80℃で1時間の場合には、実施例のもの
が17mmと低い数字を示しているのにも関わらず、比
較例のものは、110mmとなり、実施例のものの約6
倍になっている。
【0022】熱処理条件の温度を上げて90℃で1時間
にすると、実施例のものは18mmと80℃の場合とあ
まり差がないのにも関わらず、比較例のものは、丸まっ
てしまって測定不能状態になった。すなわち、温度を上
げるとカール現象が激しくなる傾向があり、熱処理条件
を100℃で1時間にした場合、実施例のものは、20
mmという結果となり、比較例のものは丸まってしま
い、測定不可能になった。 しかしながら、実施例のも
のについて、80℃〜100℃における立ち上がりの高
さは、17mm〜20mmの範囲にあり、大幅な変化は
見られない。
にすると、実施例のものは18mmと80℃の場合とあ
まり差がないのにも関わらず、比較例のものは、丸まっ
てしまって測定不能状態になった。すなわち、温度を上
げるとカール現象が激しくなる傾向があり、熱処理条件
を100℃で1時間にした場合、実施例のものは、20
mmという結果となり、比較例のものは丸まってしま
い、測定不可能になった。 しかしながら、実施例のも
のについて、80℃〜100℃における立ち上がりの高
さは、17mm〜20mmの範囲にあり、大幅な変化は
見られない。
【0023】したがって、保護(TAC)層14,14
の両表面にハードコート層16a,16bを形成したも
のは、比較例に比べると、低反射処理がなされる時に受
ける熱履歴によるカール現象は特に80℃以上の熱履歴
を受ける場合、大幅に減少することとなる。これは、保
護(TAC)層14,14の両側にハードコート層16
a,16bが形成され、該ハードコート層16a,16
bがバリヤとしての機能を果たすことにより熱収縮性や
水蒸気透過性が軽減されることに因る。
の両表面にハードコート層16a,16bを形成したも
のは、比較例に比べると、低反射処理がなされる時に受
ける熱履歴によるカール現象は特に80℃以上の熱履歴
を受ける場合、大幅に減少することとなる。これは、保
護(TAC)層14,14の両側にハードコート層16
a,16bが形成され、該ハードコート層16a,16
bがバリヤとしての機能を果たすことにより熱収縮性や
水蒸気透過性が軽減されることに因る。
【0024】以上、実施例について説明したが、本発明
は、上記実施例に何等限定されるものではなく、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。上
記実施例では、保護層の両側に偏光フィルムの表面側の
ハードコート層と同一材料の層を裏面側にも形成するよ
うにしたが、必ずしも同一材料である必要はなく、同等
の物質特性を有するものであればよい。
は、上記実施例に何等限定されるものではなく、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。上
記実施例では、保護層の両側に偏光フィルムの表面側の
ハードコート層と同一材料の層を裏面側にも形成するよ
うにしたが、必ずしも同一材料である必要はなく、同等
の物質特性を有するものであればよい。
【0025】
【発明の効果】本発明の偏光フィルムの構造によれば低
反射処理(AR処理)等のなされるハードコート層と同
等の物質特性を有する透明かつ防湿性の層を裏面にも設
けたので、AR処理等の時に偏光板からの水分の抜けや
熱履歴の劣化要因を阻止することができ、カール現象を
阻止することができる。したがって、耐久性及び剛性も
優れたものとなる。こうした偏光フィルムの構造を液晶
パネル等各種表示パネルに適用することは産業上きわめ
て有益なものである。
反射処理(AR処理)等のなされるハードコート層と同
等の物質特性を有する透明かつ防湿性の層を裏面にも設
けたので、AR処理等の時に偏光板からの水分の抜けや
熱履歴の劣化要因を阻止することができ、カール現象を
阻止することができる。したがって、耐久性及び剛性も
優れたものとなる。こうした偏光フィルムの構造を液晶
パネル等各種表示パネルに適用することは産業上きわめ
て有益なものである。
【図1】本発明の一実施例の偏光フィルム10の構造を
示す断面図である。
示す断面図である。
【図2】偏光フィルム10の製造工程を示す図である。
【図3】偏光フィルム10,30のカール状態を示す図
である。
である。
【図4】偏光フィルム30を液晶ディスプレイに応用し
た例を示す図である。
た例を示す図である。
10 偏光フィルム 12 偏光子 14 保護(TAC)層 16a,16b ハードコート層 18 プロテクトフィルム 20 粘着剤層 22 離型フィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠原 英樹 愛知県小牧市大字北外山字哥津3600番地 東海ゴム工業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 偏光機能フィルムの両面に透明な保護フ
ィルムを設け、一方の保護フィルムの面には透明かつ防
湿性を有するハードコート層を設けると共に、他方の保
護フィルムの面には前記ハードコート層と同質の物質特
性を有する層を設けたことを特徴とする偏光フィルムの
構造。 - 【請求項2】 前記保護フィルムがトリアセチルセルロ
ースを主成分とする材料であることを特徴とする請求項
1に記載する偏光フィルムの構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8160677A JPH09318817A (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | 偏光フィルムの構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8160677A JPH09318817A (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | 偏光フィルムの構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09318817A true JPH09318817A (ja) | 1997-12-12 |
Family
ID=15720090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8160677A Pending JPH09318817A (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | 偏光フィルムの構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09318817A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010015429A (ko) * | 1999-07-26 | 2001-02-26 | 가네꼬 히사시 | 균일한 셀 간격을 가지는 액정 표시 패널 및 그 제조 방법 |
JP2002258050A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Nitto Denko Corp | 偏光板及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002286932A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | 偏光フィルムまたは偏光子用保護フィルムの製造方法 |
JP2003029036A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Konica Corp | 低反射偏光板及びそれを用いた表示装置 |
CN1318897C (zh) * | 2003-11-28 | 2007-05-30 | 力特光电科技股份有限公司 | 提高液晶显示器下视角对比值的偏光板 |
JP2007163726A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ及び光学部品 |
JP2011033869A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 固定フィルム |
US8593592B2 (en) | 2009-07-08 | 2013-11-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Polarizer and liquid crystal display device having the same |
US9176536B2 (en) | 2011-09-30 | 2015-11-03 | Apple, Inc. | Wireless display for electronic devices |
US9810942B2 (en) | 2012-06-15 | 2017-11-07 | Apple Inc. | Quantum dot-enhanced display having dichroic filter |
US9885809B2 (en) | 2008-12-31 | 2018-02-06 | Apple Inc. | Reducing optical effects in a display |
-
1996
- 1996-05-30 JP JP8160677A patent/JPH09318817A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010015429A (ko) * | 1999-07-26 | 2001-02-26 | 가네꼬 히사시 | 균일한 셀 간격을 가지는 액정 표시 패널 및 그 제조 방법 |
JP2002258050A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-11 | Nitto Denko Corp | 偏光板及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002286932A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | 偏光フィルムまたは偏光子用保護フィルムの製造方法 |
JP2003029036A (ja) * | 2001-07-16 | 2003-01-29 | Konica Corp | 低反射偏光板及びそれを用いた表示装置 |
JP4556357B2 (ja) * | 2001-07-16 | 2010-10-06 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 低反射偏光板及びそれを用いた表示装置 |
CN1318897C (zh) * | 2003-11-28 | 2007-05-30 | 力特光电科技股份有限公司 | 提高液晶显示器下视角对比值的偏光板 |
JP2007163726A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ及び光学部品 |
US9885809B2 (en) | 2008-12-31 | 2018-02-06 | Apple Inc. | Reducing optical effects in a display |
US8593592B2 (en) | 2009-07-08 | 2013-11-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Polarizer and liquid crystal display device having the same |
JP2011033869A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 固定フィルム |
US9176536B2 (en) | 2011-09-30 | 2015-11-03 | Apple, Inc. | Wireless display for electronic devices |
US9810942B2 (en) | 2012-06-15 | 2017-11-07 | Apple Inc. | Quantum dot-enhanced display having dichroic filter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4365792B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH09318817A (ja) | 偏光フィルムの構造 | |
KR102593490B1 (ko) | 편광판 및 편광판의 제조 방법 | |
KR20070028235A (ko) | 고 내구성 편광판 및 액정 디스플레이 | |
JP2003185833A (ja) | 偏光子用保護フィルムおよびそれを用いた偏光板 | |
KR20120058887A (ko) | 편광판 및 이의 제조방법 | |
JP6926199B2 (ja) | 偏光板、画像表示装置および該画像表示装置の製造方法 | |
KR102024248B1 (ko) | 편광판 | |
CN111295605A (zh) | 带防反射层的偏振片及其制造方法 | |
TW201031951A (en) | Manufacturing method of laminate film | |
JP6770646B2 (ja) | 画像表示装置の製造方法および該製造方法により得られた画像表示装置 | |
TWI644130B (zh) | 偏光板、圖像顯示裝置及偏光板的製造方法 | |
KR20140086018A (ko) | 내구성이 우수한 편광판 | |
KR20160040570A (ko) | 기능화된 층 구조 | |
CN111487704A (zh) | 制造偏振片的方法 | |
JP2001100195A (ja) | 液晶表示セルの偏光板貼付方法及び液晶表示素子 | |
JP2008003450A (ja) | 複合偏光板、それを用いた液晶表示装置、複合偏光板の製造法及びそれに用いる光学補償フィルムの製造法 | |
JP2017129886A (ja) | 偏光板の保管方法、偏光板が有する波打ち欠陥の解消又は低減方法、及び偏光板の製造方法 | |
JP2008009237A (ja) | 複合偏光板、液晶表示装置、及び複合偏光板の製造方法 | |
JP2008020856A (ja) | 液晶表示パネルの保護フィルム及び液晶表示パネルの保護方法 | |
KR20210084455A (ko) | 편광판 | |
JP7397755B2 (ja) | 偏光板 | |
TWI842838B (zh) | 偏光板 | |
JP2010090344A (ja) | 両面粘着テープ、表示装置、貼り合わせ基板の製造方法及び表示装置の製造方法 | |
TWI666475B (zh) | 偏光板片狀體的製造方法 |