JPH09314129A - 脱炭酸装置 - Google Patents

脱炭酸装置

Info

Publication number
JPH09314129A
JPH09314129A JP13841096A JP13841096A JPH09314129A JP H09314129 A JPH09314129 A JP H09314129A JP 13841096 A JP13841096 A JP 13841096A JP 13841096 A JP13841096 A JP 13841096A JP H09314129 A JPH09314129 A JP H09314129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decarbonation
raw water
water
acid
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13841096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3244000B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Misumi
好輝 三角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15221316&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09314129(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP13841096A priority Critical patent/JP3244000B2/ja
Publication of JPH09314129A publication Critical patent/JPH09314129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244000B2 publication Critical patent/JP3244000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原水に酸を添加して脱炭酸処理するに当り、
原水中の炭酸成分をほぼ完全に除去する。 【解決手段】 酸添加手段3と、脱炭酸処理手段1との
間に、酸が添加された原水を15秒以上滞留させる滞留
手段2を設ける。 【効果】 原水に酸を添加した後滞留させることによ
り、炭酸成分の平衡反応をCO2 側へほぼ完全に移行さ
せることができる。HCO3 -,CO3 2- の残留が殆どな
くなり、ほぼ完全に脱炭酸処理することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は脱炭酸装置に係り、
特に純水製造装置に組み込むのに好適な脱炭酸装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、市水、井水、工水、回収水等から
純水を製造する方法として、これらの水を前処理(除
濁、除塩素)した後、酸を添加して脱炭酸塔にて脱炭酸
処理し、脱炭酸処理水を二段に配置されたRO(逆浸
透)膜分離装置に順次通水処理し、更にRO膜分離処理
水をイオン交換装置で処理する方法がある。
【0003】特開平8−39066号公報には、上記方
法において、前段又は後段のRO膜分離装置に供給する
水にアルカリを加えて大気遮断条件下で滞留させた後、
当該RO膜分離装置に通水することにより、処理水質の
向上を図ることが記載されている。
【0004】なお、脱炭酸手段としては、脱炭酸塔の
他、脱気膜を用いる場合もある(「超純水の科学」第3
38頁〜第339頁)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の脱炭酸処理で
は、脱炭酸効率が十分ではなく、pH条件からは完全に
炭酸成分が除去されるはずであるにもかかわらず、脱炭
酸塔や脱気膜といった脱炭酸処理設備から排出される処
理水中に炭酸成分が検出される。
【0006】脱炭酸処理設備から排出される処理水中の
炭酸成分は、後段のイオン交換装置等の負荷となり、イ
オン交換樹脂の再生頻度が高くなる、イオン交換装置を
大型化する必要がある、得られる純水の純度が低下する
といった不具合を生じる。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決し、原水
に酸を添加して脱炭酸処理するに当り、原水中の炭酸成
分をほぼ完全に除去することができる脱炭酸装置を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の脱炭酸装置は、
原水に酸を添加して脱炭酸処理する脱炭酸装置であっ
て、原水に酸を添加する酸添加手段と、酸が添加された
原水を脱炭酸処理する脱炭酸処理手段とを備える脱炭酸
装置において、該酸添加手段と脱炭酸処理手段との間
に、酸が添加された原水を15秒以上滞留させる滞留手
段を設けたことを特徴とする。
【0009】水中に溶解している炭酸成分は、下記式に
示す3成分平衡状態にある。
【0010】
【化1】
【0011】従って、脱炭酸処理に当り、原水に酸を添
加してpHを所定値以下として平衡を左(←)へ移動さ
せ、CO2 を生成させ、これを脱炭酸手段で除去するこ
とにより理論的にはほぼ完全に炭酸成分を除去できるも
のと考えられる。
【0012】しかしながら、酸を添加した原水を直ちに
脱炭酸処理する従来法では、実際には、HCO3 - ,C
3 2- が残留し、この結果、脱炭酸処理水に炭酸成分が
検出される。
【0013】本発明では、酸を添加した原水を滞留手段
で15秒以上滞留させることにより、上記平衡反応を完
全に左側へ進ませることができる。このため、HC
3 -,CO3 2- の残留が殆どなくなり、ほぼ完全に脱炭
酸処理することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0015】図1は本発明の実施の形態を示す系統図で
ある。
【0016】図1の装置においては、原水をポンプPで
脱炭酸塔1に導入して脱炭酸処理するに当り、配管3よ
り酸を添加した後、滞留タンク2で所定時間滞留させ、
その後脱炭酸塔1に導入する。
【0017】原水に添加する酸としては硫酸、塩酸等が
好適であり、その添加量は、脱炭酸塔1に導入される水
のpHが4.0〜5.5程度となる量とするのが好まし
い。
【0018】酸が添加された原水は、滞留タンク2で1
5秒以上滞留した後、脱炭酸塔1に導入される。この滞
留時間が15秒未満であると、本発明による十分な脱炭
酸効率向上効果が得られない。この滞留時間は、脱炭酸
効率向上効果及び処理効率の面から15〜80秒とりわ
け40〜80秒程度とするのが好ましい。
【0019】このように、酸添加後滞留タンク2で15
秒以上滞留させた後脱炭酸処理して得られる処理水は、
炭酸成分濃度が検出限界値以下の高水質処理水となる。
【0020】なお、本発明において、酸を添加した原水
の滞留手段としては、滞留タンクに限らず、所定の滞留
時間を確保できるものであれば大型のラインミキサー,
長尺の配管等であっても良い。
【0021】また、脱炭酸手段としては、脱炭酸塔の
他、脱気膜を用いても良い。
【0022】このような本発明の脱炭酸装置は、後段に
イオン交換装置が設けられる純水製造装置の脱炭酸手段
として極めて有効であり、イオン交換装置の負荷を軽減
してその小型化、処理水質の向上を図ることができる。
【0023】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0024】実施例1 図1に示す脱炭酸装置により厚木市水(pH7.6,全
炭酸濃度43mg as CaCO3 /L)を原水とし
て脱炭酸処理を行った。即ち、厚木市水に硫酸を加えて
pH4.0に調整し、滞留タンクにSV=180hr-1
で通水し、タンク内に20秒間滞留させた後、脱炭酸塔
(塔有効高さ:2m,充填物:ネットリング(径1イン
チ))で脱炭酸処理した。
【0025】得られた脱炭酸処理水の全炭酸濃度を表1
に示す。
【0026】比較例1 滞留タンクを設けず、厚木市水に硫酸を添加後直ちに脱
炭酸塔に通水したこと以外は実施例1と同様に処理し、
得られた脱炭酸処理水の全炭酸濃度を表1に示した。
【0027】
【表1】
【0028】表1より明らかなように、脱炭酸塔の前段
に滞留タンクを設けていない比較例1では少量ではある
が炭酸成分の残留が認められるのに対し、滞留タンクを
設けた実施例1では、炭酸成分の検出限界値以下まで高
度に脱炭酸処理することができる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の脱炭酸装置
によれば、原水中の炭酸成分をほぼ完全に除去すること
ができる。このような本発明の脱炭酸装置は、純水製造
装置に組み込まれる脱炭酸手段として極めて有効であ
り、高度な脱炭酸処理を行うことにより、後段のイオン
交換装置等の負荷を軽減して、長期に亘り、安定かつ効
率的な処理を行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の脱炭酸装置の実施の形態を示す系統図
である。
【符号の説明】
1 脱炭酸塔 2 滞留タンク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原水に酸を添加して脱炭酸処理する脱炭
    酸装置であって、原水に酸を添加する酸添加手段と、酸
    が添加された原水を脱炭酸処理する脱炭酸処理手段とを
    備える脱炭酸装置において、 該酸添加手段と脱炭酸処理手段との間に、酸が添加され
    た原水を15秒以上滞留させる滞留手段を設けたことを
    特徴とする脱炭酸装置。
JP13841096A 1996-05-31 1996-05-31 脱炭酸装置 Expired - Fee Related JP3244000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13841096A JP3244000B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 脱炭酸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13841096A JP3244000B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 脱炭酸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09314129A true JPH09314129A (ja) 1997-12-09
JP3244000B2 JP3244000B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=15221316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13841096A Expired - Fee Related JP3244000B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 脱炭酸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244000B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289887A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Kurita Water Ind Ltd 純水製造装置
JP6269866B1 (ja) * 2017-01-30 2018-01-31 栗田工業株式会社 電気伝導度によるpH制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289887A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Kurita Water Ind Ltd 純水製造装置
JP6269866B1 (ja) * 2017-01-30 2018-01-31 栗田工業株式会社 電気伝導度によるpH制御方法
WO2018138957A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 栗田工業株式会社 電気伝導度によるpH制御方法
JP2018122210A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 栗田工業株式会社 電気伝導度によるpH制御方法
CN110177764A (zh) * 2017-01-30 2019-08-27 栗田工业株式会社 基于电导率的pH控制方法
US11130688B2 (en) 2017-01-30 2021-09-28 Kurita Water Industries Ltd. Method for controlling pH by electrical conductivity

Also Published As

Publication number Publication date
JP3244000B2 (ja) 2002-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2307819A1 (en) Water treatment method for heavy oil production
JP3244000B2 (ja) 脱炭酸装置
JP3334142B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
JP2004167423A (ja) 純水製造装置及び純水製造方法
JPH09141260A (ja) 海水の淡水化方法
JP3203745B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
JP3376639B2 (ja) 半導体洗浄排水からの純水回収方法
JPH1199389A (ja) 有機成分とマンガンを含む水の処理方法
JPH11267645A (ja) 純水の製造方法
JPH10202249A (ja) 脱イオン方法
JPH06328069A (ja) 浄水処理装置
JPH0839066A (ja) 水の処理方法
JPH09253642A (ja) 純水製造装置
JP3238745B2 (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JPH09294977A (ja) 純水製造装置
JP2000301146A (ja) 純水製造装置
JPH0975925A (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JP2001314872A (ja) 半導体製造工程から排出されるアンモニア含有排水の処理方法
JP2002001069A (ja) 純水製造方法
JPH0790215B2 (ja) 純水製造装置における溶存炭酸ガスの除去方法
JPH10137755A (ja) 排水の膜処理装置
JPH105760A (ja) 淡水化装置
JPH05293494A (ja) 純水製造装置
JPH0839059A (ja) 有機アルカリを含む半導体洗浄排水の回収方法
JPH08323350A (ja) 含油排水の膜処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees