JPH09312993A - ブラシレスモータの制御方法 - Google Patents

ブラシレスモータの制御方法

Info

Publication number
JPH09312993A
JPH09312993A JP8151748A JP15174896A JPH09312993A JP H09312993 A JPH09312993 A JP H09312993A JP 8151748 A JP8151748 A JP 8151748A JP 15174896 A JP15174896 A JP 15174896A JP H09312993 A JPH09312993 A JP H09312993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopping
brushless motor
switching
lower arms
switched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8151748A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Mori
智之 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8151748A priority Critical patent/JPH09312993A/ja
Publication of JPH09312993A publication Critical patent/JPH09312993A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブラシレスモータを回転制御する際、上下ア
ームのチョッピング切り替え時のノイズ発生をなくす。 【解決手段】 交流電源1を倍電圧整流回路2で倍電圧
整流した直流電源をトランジスタモジュール部3を介し
てブラシレスモータ4の電機子巻線に供給する際、制御
回路10は位置検出部5からの位置信号をもとにして回
転子4aの位置を検出し、この位置検出をもとにしてト
ランジスタモジュール部3の上アームのトランジスタ
U,V,Wおよび下アームのトランジスタX,Y,Zを
オン、オフ駆動する。このとき、上下アームの何れか一
方のアームをチョッピング駆動し、かつ上下アームのチ
ョッピングを所定タイミングで切り替える。その所定タ
イミングが上記オン、オフ駆動による通電切り替えタイ
ミングである場合にはそのタイミング後にチョッピング
のエッジを検出し、このエッジを検出してから上下アー
ムのチョッピングを切り替える。その所定タイミングが
位置検出前の時刻である場合にはその位置検出前の時刻
後にチョッピングのエッジを検出し、このエッジを検出
してから上下アームのチョッピングを切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は空気調和機の圧縮
機等に用いる直流ブラシレスモータ(以下ブラシレスモ
ータと記す)の回転制御に係り、特に詳しくはブラシレ
スモータの駆動回路(トランジスタモジュール部)の上
下アームのトランジスタのチョッピング切り替え時にノ
イズが発生しないようにし、ブラシレスモータの回転制
御の安定化を図るブラシレスモータの制御方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種のブラシレスモータ、例えば三相
モータを回転制御する場合図4に示す制御装置を必要と
する。同図において、この制御装置は交流電源(例えば
AC100V)1の交流電圧を倍電圧整流回路2で倍電
圧(例えば280V)に整流し、この倍電圧整流された
電圧Vdcをスイッチング素子(トランジスタ)U,
V,W,X,Y,Zをブリッジ接続したトランジスタモ
ジュール部3でスイッチングしてブラシレスモータ4の
電機子巻線に印加供給する。
【0003】ブラシレスモータ4の端子電圧(誘起電
圧)R,S,Tを位置検出部5に入力し、端子電圧R,
S,Tと基準電圧Vdc/2とを比較して回転子4aの
位置信号を得る。そのため、位置検出部5は、トランジ
スタモジュール部3の電源電圧Vdcを1/2に分圧し
て基準電圧Vdc/2を発生する基準電圧発生回路5a
と、端子電圧(誘起電圧)R,S,Tと基準電圧Vdc
/2とをそれぞれ比較してブラシレスモータ4の回転に
同期した位置信号を出力する比較回路5b,5c,5d
とからなる。
【0004】制御回路6はその位置信号によりブラシレ
スモータ4の回転子4aの位置を検出し、この位置検出
をもとにしてブラシレスモータ4の各電機子巻線の通電
を所定に切り替えるためにトランジスタモジュール部3
の各トランジスタU,V,W,X,Y,Zをオン、オフ
する駆動信号を出力する一方、この駆動信号をデューテ
ィ比可変可能なチョッピング信号でチョッピングする。
なお、制御回路6は、マイクロコンピュータおよび駆動
回路等からなる。
【0005】上記構成の制御装置において、ブラシレス
モータ4を位置検出による運転とする場合、図5(a)
に示すように、例えば端子電圧Rと基準電圧Vdc/2
とを比較し、この比較結果の交点で変化する位置信号
(図5(b)を参照)Aを得る。また、端子電圧S,T
と基準電圧Vdc/2とをそれぞれ比較し、これら比較
結果の交点で変化する位置信号B,Cを得る。
【0006】上記位置信号A,B,Cを入力した制御回
路6はスパイク電圧(通電切り替え)後の位置信号A,
B,Cの最初の立ち上がりエッジ(誘起電圧の下降時に
は立ち下がりエッジ)を検出し、これら検出エッジを回
転子4aの位置検出点とし、この位置検出点をもとにし
て各相の通電切り替えタイミングを得る。
【0007】例えば、位置検出により2周期(または1
周期)分の時間を得、この時間に基づいて位相角30度
に相当する時間を算出する。上記位置検出点からその算
出時間経過後にトランジスタモジュール部3の各トラン
ジスタU,V,W,X,Y,Zの導通状態を切り替える
駆動信号(図5(d)ないし(i)を参照)を発生す
る。これら駆動信号により各トランジスタU,V,W,
X,Y,Zが駆動されるため、ブラシレスモータ4の電
機子巻線電流の通電が切り替えられ、ブラシレスモータ
4が回転制御される。
【0008】また、図5(d)ないし(i)に示すよう
に、PWM制御方式の場合制御回路6はトランジスタモ
ジュール部3の駆動信号を所定デューティ比のチョッピ
ング信号(同図(c)を参照)でチョッピングする。
【0009】この場合、図5(d)ないし(i)に示す
ように、上アームのトランジスタU,V,Wあるいは下
アームのトランジスタX,Y,Zの何れか一方のアーム
をチョッピングし、かつ上下アームのチョッピングを切
り替える。この上下アームのチョッピング切り替えは、
例えば図5の破線に示すように通電切り替えタイミング
で行い、これにより各トランジスタU,V,W,X,
Y,Zの駆動後半のみをチョッピングする。
【0010】このように、位置信号Aに基づいてブラシ
レスモータ4の各電機子巻線電流を切り替えるタイミン
グを得、またチョッピングのデューティ比(オン、オフ
比)を可変することにより、ブラシレスモータ4を所定
回転数に回転制御することができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ブラシ
レスモータの制御方法においては、上下アームのチョッ
ピング切り替えが同チョッピングのオフ、オフの何れで
行われるか決っておらず、例えばチョッピングのオフ時
に上下アームのチョッピング切り替えが行われることが
ある。ブラシレスモータ4の回転子4aの位置検出とチ
ョッピングとが非同期だからである。
【0012】図5の矢印aに示すように、上記上下アー
ムのチョッピング切り替えが同チョッピングのオフ時に
行われると、トランジスタモジュール部3のトランジス
タ、ダイオードによって電機子巻線に逆電流が流れ、大
きいノイズが発生し、例えばブラシレスモータ4の回転
制御に悪影響を及ぼし、安定した回転制御ができないな
いだけなく、故障等の原因ともなりかねない。
【0013】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は上下アームのチョッピング切り替え時
にノイズが発生しないようにすることができ、ブラシレ
スモータの回転制御への影響をなくし、故障等をなくす
ことができるようにしたブラシレスモータの制御方法を
提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、直流電源をトランジスタモジュ
ール手段を介してブラシレスモータの電機子巻線に供給
して同ブラシレスモータを回転制御する際、前記トラン
ジスタモジュール手段を構成する上下アームのスイッチ
ング手段を前記ブラシレスモータの回転子の位置検出を
もとにしてオン、オフ駆動し、前記電機子巻線の通電を
切り替えるとともに、前記上下アームの何れか一方のア
ームのスイッチング手段をデューティ比可変可能なチョ
ッピング信号で駆動し、かつ該上下アームのチョッピン
グを所定に切り替えるブラシレスモータの制御方法であ
って、前記上下アームのチョッピングを切り替える際前
記チョッピングのエッジを検出し、該エッジを検出して
から前記チョッピングのオン時に前記上下アームのチョ
ッピングを切り替えるようにしたことを特徴としてい
る。
【0015】また、請求項2の発明においては、前記上
下アームのチョッピングを前記通電切り替えタイミング
で切り替える際同チョッピングのエッジを検出し、該エ
ッジを検出してから前記チョッピングのオン時に前記上
下アームのチョッピングを切り替えるようにしたことを
特徴としている。
【0016】さらに、請求項3の発明においては、前記
上下アームのチョッピングを前記回転子の位置検出前に
切り替える際同チョッピングのエッジを検出し、該エッ
ジを検出してから前記チョッピングのオン時に前記上下
アームのチョッピングを切り替えるようにしたことを特
徴としている。
【0017】上記の場合、前記上下アームのチョッピン
グを切り替える際上下アーム切り替えフラグをセット
し、前記チョッピングのエッジの検出を割り込み処理で
検出し、かつ該発生割り込み処理は前記上下アーム切り
替えフラグがセットされているときのみ前記上下アーム
のチョッピングを切り替え、前記チョッピングのオン時
に前記上下アームのチョッピングを切り替えるようにす
ると好ましい。
【0018】上記手段によれば、上記トランジスタモジ
ュール手段を構成する上下アームのスイッチング手段が
オン、オフ駆動される一方、上下アームの何れか一方の
アームのスイッチング手段がチョッピング駆動され、ま
たそのチョッピングのデューティ比が可変される。これ
により、上記ブラシレスモータの回転制御に応じた電圧
が供給される。
【0019】このとき、上下アームのチョッピングが所
定タイミング、例えば上記ブラシレスモータの電機子巻
線の通電切り替えタイミング、あるいは回転子の位置検
出前のタイミングで切り替えられる。
【0020】上記上下アームのチョッピング切り替えが
通電切り替えタイミングであるときには、この通電切り
替えタイミング後そのチョッピングのエッジが検出さ
れ、このエッジが検出されると、その上下アームのチョ
ッピングが切り替えられる。それまで上アームのスイッ
チング手段がチョッピング駆動されているときには下ア
ームのスイッチング手段がチョッピング駆動される。
【0021】また、上記上下アームのチョッピング切り
替えが位置検出前の所定時刻であるときには、この所定
時刻後そのチョッピングのエッジが検出され、このエッ
ジが検出されると、その上下アームのチョッピングが切
り替えられる。
【0022】上記上下アームのチョッピング切り替えが
割り込み処理で実行され、上記通電切り替えタイミン
グ、あるいは位置検出前の時刻で上下アーム切り替えフ
ラグがセットされ、しかる後上記チョッピングのエッジ
検出で割り込みが発生される。そして、割り込み処理で
は上下ーム切り替えフラグがセットされているときのみ
上下アームのチョッピングが切り替えられる。
【0023】これにより、上下アームのチョッピングの
切り替えが確実に同チョッピングのオン時のみに行わ
れ、その切り替えによりノイズが発生することもなくな
る。
【0024】
【発明の実施の形態】この発明は、ブラシレスモータを
駆動するトランジスタモジュール部の上下アームチョッ
ピングを切り替えを同チョッピングのオン時に行えば、
チョッピング切り替え時にノイズが発生しないことに着
目したものである。
【0025】そのため、この発明のブラシレスモータの
制御方法を適用した制御装置は図1に示す構成をしてい
る。なお、図1中、図4と同一部分には同一符号を付し
重複説明を省略する。
【0026】図1において、このブラシレスモータの制
御装置は、トタンジスタモジュール部3の上下アームの
チョッピングを切り替える際同チョッピングのオンエッ
ジを検出し、このオンエッジ検出で割り込みを発生し、
この割り込み処理で上下アームチョッピングを同チョッ
ピングのオン時に切り替える制御回路(マイクロコンピ
ュータ)10を備えている。なお、制御部10は図4に
示す制御回路6の機能も備えている。
【0027】次に、上記制御装置の動作を図2のフロー
チャート図、図3のタイムチャート図を参照して詳しく
説明すると、まず制御回路10は従来同様の処理により
ブラシレスモータ4を回転制御する。なお、図3(a)
ないし(i)は図5(a)ないし(i)に対応する。
【0028】このとき、制御回路10は通電切り替え時
(トランジスタモジュール部3の上下アームのチョッピ
ングを切り替え時;図3および図5の矢印aを参照)に
アーム切り替えフラグをセットする。
【0029】そして、位置信号A,B,Cによる回転子
4aの位置検出点をもとにして電機子巻線の通電を切り
替えた後にチョッピング信号の立ち上がりエッジを検出
すると、図2に示す割り込み処理を実行する。
【0030】この割り込み処理では、まずアーム切り替
えブラグがセットされているか否かを判断し(ステップ
ST1)、上記アーム切り替えフラグがセットされてい
るときには、上下アームのチョッピングを切り替える
(ステップST2)。
【0031】例えば、それまで上アームをチョッピング
している場合下アームのチョッピングに切り替え(図3
の破線矢印bを参照)、また下アームをチョッピングし
ている場合上アームのチョッピングに切り替える(図3
の破線矢印c参照)。
【0032】続いて、上記アーム切り替えフラグをリセ
ットし(ステップST3)、メインルーチン(本来の回
転制御ルーチン)に戻る。なお、上記アーム切り替えフ
ラグがセットされていないときには当然割り込み処理を
終了してメインルーチンに戻る。
【0033】このように、上下アームのチョッピングを
切り替える時に上下アーム切り替えフラグをセットする
一方、チョッピング信号の立ち上がりエッジを検出し、
この立ち上がりエッジを検出したときにその上下アーム
切り替えフラグがセットされている場合のみ上下アーム
のチョッピングを切り替える。
【0034】したがって、上下アームのチョッピングが
確実にチョッピング信号のオン時に切り替えられ(図3
の破線タイミング参照)、従来例のようにノイズが発生
することもなくなる。
【0035】また、上下アームのチョッピング切り替え
を回転子4aの位置検出前で行う方法もある。この場
合、制御回路10からの駆動信号は図3(d)ないし
(i)と異なり、駆動信号のオン区間の前半1/4およ
び後半1/4がチョッピング波形となる。また、制御回
路10は上下アームのチョッピング切り替え時刻(ある
いはスパイク電圧後から時間)を予め算出し、この時刻
(あるいはその時間経過)で上下アームのチョッピング
を切り替えるが、従来例と同じ理由からそのチョッピン
グ切り替えが同チョッピングのオフ時になることもな
る。
【0036】そこで、この発明を適用すると、制御回路
10は上記上下アームのチョッピング切り替え時刻でア
ーム切り替えフラグをセットする。そして、そのチョッ
ピング切り替え時刻後のチョッピング信号の立ち上がり
エッジを検出して図2に示す割り込み処理を実行し、ア
ーム切り替えブラグがセットされているか否かを判断す
る(ステップST1)。
【0037】上記アーム切り替えフラグがセットされて
いるときには、上下アームのチョッピングを切り替える
(ステップST2)。例えば、それまで上アームをチョ
ッピングしている場合下アームのチョッピングに切り替
え、また下アームをチョッピングしている場合上アーム
のチョッピングに切り替える。
【0038】続いて、上記アーム切り替えフラグをリセ
ットし(ステップST3)、メインルーチンに戻る。な
お、上記アーム切り替えフラグがセットされていないと
きには当然割り込み処理を終了してメインルーチンに戻
る。
【0039】このように、位置検出前のチョッピング切
り替え時刻でアーム切り替えフラグをセットし、かつチ
ョッピングの立ち上がりエッジの検出で割り込み処理を
行い、そのアーム切り替えフラグがセットされていると
きのみ、上下アームのチョッピングを切り替える。した
がって、上下アームのチョッピングが必ず同チョッピン
グのオン時に行われることになり、従来のようなノイズ
が発生しない。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、直流電源をトランジスタモジュール手段を介してブ
ラシレスモータの電機子巻線に供給して同ブラシレスモ
ータを回転制御する際、トランジスタモジュール手段の
上下アームのスイッチング手段をオン、オフ駆動する一
方、上下アームの何れか一方のアームのスイッチング手
段をチョッピング駆動し、かつこの上下アームのチョッ
ピングの切り替えを所定に行うブラシレスモータの制御
方法において、上下アームのチョッピングを切り替える
際(通電切り替えタイミングで切り替える際あるいは位
置検出前の所定時刻に切り替える際)チョッピングのオ
ン時にその上下アームのチョッピングを切り替えるよう
にしたので、上下アームのチョッピング切り替え時にノ
イズが発生することがないという有用な効果があり、ひ
いてはブラシレスモータの回転制御への影響をなくし、
故障等をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示し、ブラシレスモータ
の制御方法が適用される制御装置の概略的ブロック線
図。
【図2】図1に示すブラシレスモータの制御装置の動作
を説明するための概略的フローャート図。
【図3】図1に示すブラシレスモータの制御装置の動作
を説明するための概略的タイムチャート図。
【図4】従来のブラシレスモータの制御装置の概略的ブ
ロック線図。
【図5】図4に示すブラシレスモータの制御装置の動作
を説明するための概略的タイムチャート図。
【符号の説明】
1 交流電源 2 倍電圧整流回路 3 トランジスタモジュール部 4 ブラシレスモータ(センサレス直流ブラシレスモー
タ) 4a 回転子(ブラシレスモータ4の) 5 位置検出部 5a 基準電圧発生回路 5b 比較回路 5c 比較回路 5d 比較回路 6,10 制御回路(マイクロコンピュータ) A,B,C 位置信号 R,S,T 電機子巻線の端子電圧

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源をトランジスタモジュール手段
    を介してブラシレスモータの電機子巻線に供給して同ブ
    ラシレスモータを回転制御する際、前記トランジスタモ
    ジュール手段を構成する上下アームのスイッチング手段
    を前記ブラシレスモータの回転子の位置検出をもとにし
    てオン、オフ駆動し、前記電機子巻線の通電を切り替え
    るとともに、前記上下アームの何れか一方のアームのス
    イッチング手段をデューティ比可変可能なチョッピング
    信号で駆動し、かつ該上下アームのチョッピングを所定
    に切り替えるブラシレスモータの制御方法であって、 前記上下アームのチョッピングを切り替える際前記チョ
    ッピングのエッジを検出し、該エッジを検出してから前
    記チョッピングのオン時に前記上下アームのチョッピン
    グを切り替えるようにしたことを特徴とするブラシレス
    モータの制御方法。
  2. 【請求項2】 直流電源をトランジスタモジュール手段
    を介してブラシレスモータの電機子巻線に供給して同ブ
    ラシレスモータを回転制御する際、前記トランジスタモ
    ジュール手段を構成する上下アームのスイッチング手段
    を前記ブラシレスモータの回転子の位置検出をもとにし
    てオン、オフ駆動し、前記電機子巻線の通電を切り替え
    るとともに、前記上下アームの何れか一方のアームのス
    イッチング手段をデューティ比可変可能なチョッピング
    信号で駆動し、かつ該上下アームのチョッピングを所定
    に切り替えるブラシレスモータの制御方法であって、 前記上下アームのチョッピングを前記通電切り替えタイ
    ミングで切り替える際同チョッピングのエッジを検出
    し、該エッジを検出してから前記チョッピングのオン時
    に前記上下アームのチョッピングを切り替えるようにし
    たことを特徴とするブラシレスモータの制御方法。
  3. 【請求項3】 直流電源をトランジスタモジュール手段
    を介してブラシレスモータの電機子巻線に供給して同ブ
    ラシレスモータを回転制御する際、前記トランジスタモ
    ジュール手段を構成する上下アームのスイッチング手段
    を前記ブラシレスモータの回転子の位置検出をもとにし
    てオン、オフ駆動するとともに、前記上下アームの何れ
    か一方のアームのスイッチング手段をデューティ比可変
    可能なチョッピング信号で駆動し、かつ該上下アームの
    チョッピングを所定に切り替えるブラシレスモータの制
    御方法であって、 前記上下アームのチョッピングを前記回転子の位置検出
    前に切り替える際同チョッピングのエッジを検出し、該
    エッジを検出してから前記チョッピングのオン時に前記
    上下アームのチョッピングを切り替えるようにしたこと
    を特徴とするブラシレスモータの制御方法。
  4. 【請求項4】 前記上下アームのチョッピングを切り替
    える際上下アーム切り替えフラグをセットし、前記チョ
    ッピングのエッジの検出を割り込み処理で検出し、かつ
    該発生割り込み処理は前記上下アーム切り替えフラグが
    セットされているときのみ前記上下アームのチョッピン
    グを切り替え、前記チョッピングのオン時に前記上下ア
    ームのチョッピングを切り替えるようにした請求項1、
    2または3記載のブラシレスモータの制御方法。
JP8151748A 1996-05-23 1996-05-23 ブラシレスモータの制御方法 Ceased JPH09312993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151748A JPH09312993A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ブラシレスモータの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151748A JPH09312993A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ブラシレスモータの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09312993A true JPH09312993A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15525427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151748A Ceased JPH09312993A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ブラシレスモータの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09312993A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945974A2 (en) * 1998-03-23 1999-09-29 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine using brushless motor
DE102008054487A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 DENSO CORPORARTION, Kariya-shi Steuersystem für eine mehrphasige elektrische Drehmaschine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945974A2 (en) * 1998-03-23 1999-09-29 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine using brushless motor
EP0945974A3 (en) * 1998-03-23 2001-05-23 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine using brushless motor
US6337548B2 (en) 1998-03-23 2002-01-08 Hitachi, Ltd. Control apparatus of brushless motor and machine and apparatus using brushless motor
KR100645363B1 (ko) * 1998-03-23 2006-11-14 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 무브러시 모터의 제어장치 및 이 모터를 사용한 기기
DE102008054487A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 DENSO CORPORARTION, Kariya-shi Steuersystem für eine mehrphasige elektrische Drehmaschine
US8395338B2 (en) 2008-01-09 2013-03-12 Denso Corporation Control system for multiphase electric rotating machine
US8593092B2 (en) 2008-01-09 2013-11-26 Denso Corporation Control system for multiphase electric rotating machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100329077B1 (ko) 공기조화기의 실외팬용 브러시리스모터의 구동장치
US6710564B2 (en) Methods and apparatus for controlling brushless motors
JPH11146685A (ja) Dcブラシレスモータの制御装置
JP4147399B2 (ja) Dcブラシレスモータの並列駆動方法
JPH07284289A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JPH11318097A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JPH09312993A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH1132498A (ja) ブラシレスモータの制御方法およびその装置
JP2003018878A (ja) モータ駆動装置及び送風機
JP3244853B2 (ja) 直流ブラシレスモータの駆動制御装置
JP3332612B2 (ja) ブラシレスモータ駆動装置
JPH09261991A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JP3613063B2 (ja) ブラシレスモータの制御装置及びこのモータを使用した機器
JPH06311778A (ja) 冷凍サイクル制御装置
JPH06351285A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JP2001327187A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH09285179A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH08214587A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH09312990A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JP2001103782A (ja) モータの制御方法
JPH09285175A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH08205576A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JPH08191590A (ja) ブラシレスモータの制御方法
JP3856020B2 (ja) ブラシレスモータの制御装置及びこのモータを使用した機器
JPH09261993A (ja) ブラシレスモータの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040324

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040728