JPH09312292A - Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置 - Google Patents

Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置

Info

Publication number
JPH09312292A
JPH09312292A JP12862796A JP12862796A JPH09312292A JP H09312292 A JPH09312292 A JP H09312292A JP 12862796 A JP12862796 A JP 12862796A JP 12862796 A JP12862796 A JP 12862796A JP H09312292 A JPH09312292 A JP H09312292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
based metal
metal layer
wiring
layer
metal wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12862796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hoshino
和弘 星野
Kanji Takahashi
寛司 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12862796A priority Critical patent/JPH09312292A/ja
Publication of JPH09312292A publication Critical patent/JPH09312292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低抵抗かつエレクトロマイグレーション耐性
に優れたAl系金属配線、およびこれを用いた高信頼性
の半導体装置を提供する。 【解決手段】 主導電材料層として、Al−Tl(タリ
ウム)系金属層5を採用する。 【効果】 Al−Tl2元系金属は合金化反応を起こさ
ない。したがって、シンタリングにより純Alの結晶が
大粒径し、この大粒径Alの結晶粒界にTlが選択的に
析出した構造が得られる。したがって、低抵抗とエレク
トロマイグレーション耐性を両立したAl系金属配線お
よびこれを用いた半導体装置を製造することが可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレクトロマイグレ
ーション耐性に優れた低抵抗のAl(アルミニウム)−
Tl(タリウム)系金属配線、およびこれを配線に用い
た高信頼性の半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LSI等の半導体装置の高集積度化、高
性能化が進展するに伴い、そのデザインルールはハーフ
ミクロンからサブクォータミクロンへと縮小しつつあ
る。かかる高集積度の半導体装置においては、微細幅の
内部配線やコンタクト電極材料に用いる導電材料層に
も、従来に増して高い信頼性が要求される。
【0003】従来より汎用されているAl系導電材料に
おいても、エレクトロマイグレーション耐性を向上する
目的のため、CuやTiを少量、例えば数重量%以下添
加したAl−Cu系合金やAl−Ti系合金が採用され
ている。例えばAl−Cu系合金においては、AlとC
uの反応物Al2 CuがAlの結晶粒界に析出し、この
析出物によりAlの粒界拡散が抑制されるため、エレク
トロマイグレーション耐性が向上する。Al−Ti系合
金においても、反応物Al3 Tiの析出により、Alの
粒界拡散を防止し、エレクトロマイグレーション耐性が
改善されるとされている。
【0004】これら粒界析出型のAl系合金において
は、元々の合金組成により、あるいは電極・配線形成後
の熱履歴(シンタリングや絶縁膜のCVD温度条件、あ
るいはその後の冷却速度条件)によっても、Alマトリ
クス中に固溶している添加金属濃度が変動する。Alマ
トリクス中に添加金属が過飽和に固溶していると、格子
散乱により電子流が散乱され、配線抵抗が上昇する。反
対に、添加金属が少ないと不純物析出による粒界拡散防
止効果が期待できず、エレクトロマイグレーション耐性
が低下する。
【0005】このように粒界析出型のAl系合金の場合
には、添加金属量と、その後の熱履歴の制御条件、いわ
ゆるプロセスウィンドウ幅が狭いという問題点をかかえ
ている。またプロセス条件を最適化しても、固溶限度以
下の添加金属はAlマトリクス中に存在するので、Al
マトリクス自体の抵抗上昇は避けられない。例えば、一
般的なAl−0.5%Cu合金の比抵抗は、純Alに比
較して実に30%上昇する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような背景から、
本発明の課題は、可能な限り比抵抗が小さくかつエレク
トロマイグレーション耐性に優れたAl系金属配線、お
よびこれを用いた高信頼性の半導体装置を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のAl系金属配線
は、上述した課題を達成するために提案するものであ
り、主導電材料層として、Al−Tl系金属を用いたこ
とを特徴とする。本発明の好ましい一態様としては、A
l−Tl系金属からなる主導電材料層の下層に、バリア
メタル層を有する積層配線構造であってもよい。また本
発明の別の好ましい一態様としては、Al−Tl系金属
からなる主導電材料層の上層に、反射防止層を有してい
てもよい。
【0008】本発明の半導体装置は、かかるAl−Tl
系金属配線を配線として用いたことを特徴とするもので
ある。本明細書における配線とは、半導体素子間等を電
気的に接続する内部配線、および半導体基板の不純物拡
散層と内部配線間を接続するコンタクトプラグ、異なる
レベル間の内部配線を接続するヴァイアプラグ等の電極
等を総称するものである。
【0009】つぎに作用の説明に移る。Tlは常温では
HCP(六方最密充填)構造、230℃以上ではBCC
(体心立方格子)構造をとり、融点303.5℃、沸点
1457±10℃の金属である。図3に示すAl−Ta
2元系の状態図(Max Hansen & Kurt Anderko," Constit
ution of Binary Alloys", Genium Publishing Corpora
tion) から明らかなように、AlとTaとはいかなる組
成範囲においても合金相を形成しないことが判る。この
性質を利用し、純Alの結晶粒界にTaを選択的に析出
させることが可能である。
【0010】すなわち、例えばスパッタリング法等でA
l−Tl系金属膜を形成し、配線形状にパターニングし
た後あるいは前に400℃程度の熱処理を施せば、添加
されたTlはAlとは合金化反応を起こさないので、純
Alの結晶粒界に析出する。一方、マトリクス相のAl
は合金相を形成しないので、純Alのままで結晶グレイ
ンの成長が促進され、大粒径化が可能となる。
【0011】このようにして、大粒径の純Alの結晶粒
界にTlが選択的に析出した構造のAl系金属配線が得
られる。したがって、大粒径化による粒界の減少による
Al空隙(Al−Vacancy)の移動経路の減少、
ならびにTlによるAlの粒界拡散の抑制の両方の効果
により、エレクトロマイグレーション耐性が向上する。
電気抵抗の面からは、Al−Tl系金属は合金化しない
ので、Al−Cu合金やAl−Ti合金の場合に発生す
る電子の格子散乱や粒界散乱は原理的に少なく、低抵抗
の配線を提供することができる。
【0012】
【実施例】以下本発明の好ましい実施例につき、図面を
参照しつつ説明する。
【0013】実施例1 本実施例はマグネトロンスパッタリング法によりAl−
Tl系金属膜を形成し、このAl−Tl系金属膜の下層
に接してバリアメタル層を形成したAl−Tl系金属配
線およびこれを用いた半導体装置につき、図1を参照し
て説明する。
【0014】本実施例のAl−Tl系金属配線を形成す
るため、まず図1(a)に示すように、例えばシリコン
等の半導体基板1上にSiO2 等からなる層間絶縁膜2
を形成し、ここにTi金属層3、TiNバリアメタル層
4、およびAl−Tl系金属層5を、下記マグネトロン
スパッタリング条件により順次形成した。各層の厚さ
は、例えばTi金属層3が50nm、TiNバリアメタ
ル層4が20nm、そしてAl−Tl系金属層5を50
0nmとした。なお層間絶縁膜2に不図示の接続孔が開
口され、半導体基板1のこれも不図示の不純物拡散層と
Al−Tl系金属配線とのオーミックコンタクトを形成
する半導体装置構造であってもよい。また層間絶縁膜2
は多結晶シリコン等の下層配線上に形成された構造であ
ってもよい。Ti金属層3スパッタリング条件 ターゲット Ti金属 Ar 90 sccm 圧力 0.6 Pa DCパワー 4 kW 被処理基板温度 200 ℃TiNバリアメタル層4スパッタリング条件 ターゲット Ti金属 Ar 30 sccm N2 90 sccm 圧力 0.65 Pa DCパワー 8 kW 被処理基板温度 200 ℃Al−Tl系金属層5スパッタリング条件 ターゲット Al−2%Tl Ar 90 sccm 圧力 0.6 Pa DCパワー 10 kW 被処理基板温度 200 ℃
【0015】次に常法のリソグラフィによりレジストマ
スク(図示せず)をAl−Tl系金属層5上に形成し、
これをエッチングマスクとしてAl−Tl系金属層5、
TiNバリアメタル層4およびTi金属層3を順次パタ
ーニングして図1(b)の状態とした。このパターニン
グは、例えばBCl3 /Cl2 混合ガスを用いたRIE
により連続的に施すことが可能である。
【0016】この後、例えばフォーミングガスによる還
元性雰囲気中で400℃30分の熱処理を施す。この熱
処理により、パターニングされたAl−Tl系金属層5
中のAl結晶粒の大粒径化と、TlのAl粒界への析出
が生じ、Al−Tl系金属配線が完成する。次に図1
(c)に示すように、例えばプラズマCVDによりSi
3 4 からなる下層層間絶縁膜6、およびSiO2 等か
らなる上層層間絶縁膜7を形成する。あるいはAl−T
l系金属配線が最上層の配線層の場合には、最終パシベ
ーション膜を形成する。
【0017】本実施例によれば、比抵抗が小さくエレク
トロマイグレーション耐性に優れる効果に加え、下地の
シリコン等の半導体基板とのオーミックコンタクト性や
バリア性に優れたAl−Tl系金属配線を得ることがで
きる。またAl−Tl系金属配線はSi3 4 層やTi
N層に包囲されているので、耐酸化性や耐腐食性に優れ
た配線構造を有する半導体装置が形成できる。
【0018】実施例2 本実施例は電子ビーム蒸着法によりAl−Tl系金属膜
を形成し、このAl−Tl系金属膜の下層に接してバリ
アメタル層を、さらにAl−Tl系金属膜の上層に接し
て反射防止層をそれぞれ形成したAl−Tl系金属配線
およびこれを用いた半導体装置につき、図2を参照して
説明する。なおAl−Tl系金属膜以外は通常のマグネ
トロンスパッタリング法により形成した。
【0019】本実施例のAl−Tl系金属配線を形成す
るため、まず図2(a)に示すように、例えばシリコン
等の半導体基板1上にSiO2 等からなる層間絶縁膜2
を形成し、ここにTi金属層3、TaNバリアメタル層
8、Al−Tl系金属層5およびTiN反射防止層9
を、下記スパッタリング条件により順次形成した。各層
の厚さは、例えばTi金属層3が50nm、TaNバリ
アメタル層8が20nm、Al−Tl系金属層5が50
0nm、そしてTiN反射防止層9を70nmとした。
なお層間絶縁膜2に不図示の接続孔が開口され、半導体
基板1のこれも不図示の不純物拡散層とAl−Tl系金
属配線とのオーミックコンタクトを形成する半導体装置
構造であってもよい。また層間絶縁膜2は多結晶シリコ
ンや高融点金属ポリサイド等の下層配線上に形成された
構造であってもよい。Ti金属層3スパッタリング条件 ターゲット Ti金属 Ar 90 sccm 圧力 0.6 Pa DCパワー 4 kW 被処理基板温度 200 ℃TaNバリアメタル層4スパッタリング条件 ターゲット Ta(タンタル)金属 Ar 30 sccm N2 90 sccm 圧力 0.65 Pa DCパワー 8 kW 被処理基板温度 200 ℃Al−Tl系金属層5電子ビーム蒸着条件 蒸着源 AlおよびTl 圧力 1.3×10-4Pa 被処理基板温度 200 ℃TiN反射防止層9スパッタリング条件 ターゲット Ti金属 Ar 30 sccm N2 90 sccm 圧力 0.65 Pa DCパワー 8 kW 被処理基板温度 200 ℃
【0020】Al−Tl系金属層5の電子ビーム蒸着
は、2つのTiB2 系セラミックス等からなるルツボ中
にそれぞれAlおよびTiを収容し、個別に電子ビーム
を照射する2元蒸着法によった。個々の電子ビームパワ
ーは、Al−Tl系金属層5の組成がAl−2%Tlと
なるように制御した。本実施例の成膜方法によれば、電
子ビームパワーをin−situで制御することによ
り、Al−Tl系金属層の組成を傾斜組成とすることも
可能である。
【0021】次に常法のリソグラフィによりレジストマ
スク(図示せず)をTiN反射防止層9上に形成し、こ
れをエッチングマスクとしてTiN反射防止層9、Al
−Tl系金属層5、TaNバリアメタル層8およびTi
金属層3を順次パターニングして図2(b)の状態とし
た。このパターニングも、例えばBCl3 /Cl2 混合
ガスを用いたRIEやECRプラズマエッチングにより
連続的に施すことが可能である。
【0022】この後、例えばフォーミングガスによる還
元性雰囲気中で400℃30分の熱処理を施す。この熱
処理により、パターニングされたAl−Tl系金属層5
中のAl結晶粒の大粒径化と、TlのAl粒界への析出
が生じ、Al−Tl系金属配線が完成する。次に図2
(c)に示すように、プラズマCVD等によりSi3
4 からなる下層層間絶縁膜6およびSiO2 等からなる
上層層間絶縁膜7を形成する。あるいはAl−Tl系金
属配線が最上層の配線層の場合には、最終パシベーショ
ン膜を形成する。
【0023】本実施例によれば、実施例1の効果に加
え、TiN反射防止層9の効果によりリソグラフィ時の
Al−Tl系金属層5からの露光光の反射が防止され、
特に段差下地上の配線も制御性よくパターニングするこ
とが可能である。
【0024】以上、本発明のAl−Tl系金属配線およ
びこれを用いた半導体装置につき、2例の実施例により
説明したが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるも
のではない。
【0025】例えばAl−Tl系金属配線の組成とし
て、Al−2%Tlを例示したが、Tl含有量は例えば
0.5重量%から10重量%程度の範囲で低抵抗および
エレクトロマイグレーション耐性の効果を得ることがで
きる。配線の厚さ方向に組成変化を持たせた傾斜材料と
してもよい。またAl−Tl系金属中に、例えばSi等
の第3元素を添加することも任意である。Al−Tl系
金属層の形成方法としてDCマグネトロンスパッタリン
グと電子ビーム蒸着を例示したが、高周波スパッタリン
グ、イオンビームスパッタリング、あるいはクラスタイ
オンビーム蒸着等の各種堆積方法が適用可能である。ま
たバリアメタル層としてTi/TiNやTi/TaNの
積層膜線を例示したが、Ti、Zr、W、Mo、Taあ
るいはHf等各種高融点金属およびその窒化物、炭化
物、酸窒化物や硼化物等を任意に用いてよい。反射防止
層の材料や層構成も適宜変更可能である。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のAl−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置
によれば、Al結晶の大粒径化による粒界密度の減少、
およびTlの粒界析出による粒界拡散抑制効果により、
エレクトロマイグレーション耐性が向上する。またAl
−Tl2元系は合金化しないので、格子散乱や粒界散乱
等による電子の散乱効果が少なく、比抵抗の小さい配線
が得られる。これにより、半導体装置の高速動作化が可
能となる。これらの効果により、例えば次世代の0.2
5μmのデザインルール対応の微細配線を有する半導体
装置に本発明を適用することにより、信頼性と高速性に
優れた半導体装置を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のAl−Tl系金属配線およびその形
成方法を示す概略断面図である。
【図2】実施例2のAl−Tl系金属配線およびその形
成方法を示す概略断面図である。
【図3】Al−Tl2元系金属の状態図である。
【符号の説明】
1…半導体基板、2…層間絶縁膜、3…Ti金属層、4
…TiNバリアメタル層、5…Al−Tl系金属層、6
…下層層間絶縁膜、7…上層層間絶縁膜、8…TaNバ
リアメタル層、9…TiN反射防止層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主導電材料層として、Al−Tl系金属
    を用いたことを特徴とするAl−Tl系金属配線。
  2. 【請求項2】 主導電材料層の下層に、バリアメタル層
    を有することを特徴とする請求項1記載のAl−Tl系
    金属配線。
  3. 【請求項3】 主導電材料層の上層に、反射防止層を有
    することを特徴とする請求項1記載のAl−Tl系金属
    配線。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3記載のAl−Tl系金
    属配線を配線として用いたことを特徴とする半導体装
    置。
JP12862796A 1996-05-23 1996-05-23 Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置 Pending JPH09312292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862796A JPH09312292A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862796A JPH09312292A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09312292A true JPH09312292A (ja) 1997-12-02

Family

ID=14989486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12862796A Pending JPH09312292A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09312292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7009749B2 (en) 2002-03-11 2006-03-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical element and manufacturing method therefor
US7150669B2 (en) 2002-03-05 2006-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Electroluminescent panel and a manufacturing method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7150669B2 (en) 2002-03-05 2006-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Electroluminescent panel and a manufacturing method therefor
US7009749B2 (en) 2002-03-11 2006-03-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical element and manufacturing method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435194B2 (ja) 半導体装置の配線層形成方法及び半導体装置
JPH08274173A (ja) 集積回路の金属化層の間の反応をできるだけ小さくするための拡散障壁体3重層
JPH0752733B2 (ja) 配線構造体の形成方法
JP4729661B2 (ja) ヒロックが無いアルミニウム層及びその形成方法
JP2951636B2 (ja) メタライゼーション構造を製造する方法
JPS62240738A (ja) 半導体配線材料用n、c含有アルミニウム合金
US6111318A (en) Semiconductor device comprising Cu--Ta and method for forming the semiconductor device
JPS62235451A (ja) 半導体配線材料用Al合金
JPH09312292A (ja) Al−Tl系金属配線およびこれを用いた半導体装置
JPH02165632A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4230713B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
US6083830A (en) Process for manufacturing a semiconductor device
JPS62235454A (ja) 半導体配線材料用N含有Al合金
JPS62240735A (ja) 半導体配線材料用n含有アルミニウム合金
JPH0418760A (ja) 半導体装置
JPH0448854B2 (ja)
JPH0334548A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02235372A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3346794B2 (ja) 半導体装置及びその形成方法
JPS62235453A (ja) 半導体配線材料用C含有Al合金
JP2994094B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05102154A (ja) 半導体装置
JP2977300B2 (ja) Al合金積層配線構造及びその形成方法
JPH07297189A (ja) 配線膜およびその成膜方法
JPH10308362A (ja) メタライゼーション構造