JPH09304788A - 液晶表示パネル - Google Patents
液晶表示パネルInfo
- Publication number
- JPH09304788A JPH09304788A JP11749896A JP11749896A JPH09304788A JP H09304788 A JPH09304788 A JP H09304788A JP 11749896 A JP11749896 A JP 11749896A JP 11749896 A JP11749896 A JP 11749896A JP H09304788 A JPH09304788 A JP H09304788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal layer
- display panel
- substrate
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133377—Cells with plural compartments or having plurality of liquid crystal microcells partitioned by walls, e.g. one microcell per pixel
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 異なる特性を持つ液晶層を同一画素内に存在
させ、同一画素の電気光学特性を各液晶層の特性を重ね
合わたものにし、視角特性を改善する。 【解決手段】 表示電極の中央長辺方向に、液晶層Aと
液晶層Bが混ざり合わないように、ポリイミドからなる
エッチングスペーサーによる隔壁を設け、かつ液晶層A
と液晶層Bは電気光学特性が異なるものであることを特
徴とする。
させ、同一画素の電気光学特性を各液晶層の特性を重ね
合わたものにし、視角特性を改善する。 【解決手段】 表示電極の中央長辺方向に、液晶層Aと
液晶層Bが混ざり合わないように、ポリイミドからなる
エッチングスペーサーによる隔壁を設け、かつ液晶層A
と液晶層Bは電気光学特性が異なるものであることを特
徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示パネルの画
像品質向上に関するものであり、特に視角を改善した高
画像品質の液晶表示パネルに関する。
像品質向上に関するものであり、特に視角を改善した高
画像品質の液晶表示パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な構造の液晶表示パネルを、図4
およびそのa−a’部の断面図である図5を参照しなが
ら説明を行う。第1の基板31上に透明導電膜からなる
表示電極33を、第2の基板32上に透明導電膜からな
る表示電極34をそれぞれ任意の形状に設ける。この第
1の基板31及び第2の基板32に、配向膜35、36
を形成し、配向処理を施す。第1の基板31と第2の基
板32は、シール接着剤37により接着される。このと
き第1の基板31と第2の基板32の間の、シール接着
剤37に囲まれる空間に、液晶層38を封入する。ま
た、第1の基板31と第2の基板32の間隔を安定に制
御する為に、プラスチック、ガラス等のビーズである内
部スペーサー39が用いられる。
およびそのa−a’部の断面図である図5を参照しなが
ら説明を行う。第1の基板31上に透明導電膜からなる
表示電極33を、第2の基板32上に透明導電膜からな
る表示電極34をそれぞれ任意の形状に設ける。この第
1の基板31及び第2の基板32に、配向膜35、36
を形成し、配向処理を施す。第1の基板31と第2の基
板32は、シール接着剤37により接着される。このと
き第1の基板31と第2の基板32の間の、シール接着
剤37に囲まれる空間に、液晶層38を封入する。ま
た、第1の基板31と第2の基板32の間隔を安定に制
御する為に、プラスチック、ガラス等のビーズである内
部スペーサー39が用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の液晶表示パネル
は、画面内の液晶層が1種類であるが故に一画素の印可
電圧に対する透過率の特性(電気光学特性)が単一とな
り、表示品質の改善に限界が存在した。例として図5の
基板面に対して垂直方向にある垂直軸51より角度θの
位置にある視認方向50の方向から、この液晶表示パネ
ルを視認するとして、この角度θを視角θとすると、T
Nモード液晶表示パネルの、視角θに対する電気光学特
性の変化を図6に示す。このように液晶表示パネルは視
角θの変化に対して、その電気光学特性が大きく変化
し、結果として液晶表示パネルを斜めから見た場合に、
つまり視角θが大きくなると表示品質を損なっていた。
は、画面内の液晶層が1種類であるが故に一画素の印可
電圧に対する透過率の特性(電気光学特性)が単一とな
り、表示品質の改善に限界が存在した。例として図5の
基板面に対して垂直方向にある垂直軸51より角度θの
位置にある視認方向50の方向から、この液晶表示パネ
ルを視認するとして、この角度θを視角θとすると、T
Nモード液晶表示パネルの、視角θに対する電気光学特
性の変化を図6に示す。このように液晶表示パネルは視
角θの変化に対して、その電気光学特性が大きく変化
し、結果として液晶表示パネルを斜めから見た場合に、
つまり視角θが大きくなると表示品質を損なっていた。
【0004】本発明は上記理由からなる視角特性を改善
し、表示品質を向上した液晶表示パネルを提供する事を
目的とする。
し、表示品質を向上した液晶表示パネルを提供する事を
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の液晶表示パネルは一対の基板間に複数の液晶
層を挟持し、マトリックス状に画素を備える液晶表示パ
ネルであって、少なくとも一方の基板は隔壁を有し、前
記隔壁は画素内に設置されており、かつ画素は前記隔壁
によって少なくとも二つの領域に仕切られ、同一画素内
の隣り合う領域に挟持される液晶層は互いに種類の異な
る液晶層であることを特徴とする。
に本発明の液晶表示パネルは一対の基板間に複数の液晶
層を挟持し、マトリックス状に画素を備える液晶表示パ
ネルであって、少なくとも一方の基板は隔壁を有し、前
記隔壁は画素内に設置されており、かつ画素は前記隔壁
によって少なくとも二つの領域に仕切られ、同一画素内
の隣り合う領域に挟持される液晶層は互いに種類の異な
る液晶層であることを特徴とする。
【0006】また隣り合う領域に挟持される液晶層は互
いに光学特性の異なる液晶層であることが望ましい。
いに光学特性の異なる液晶層であることが望ましい。
【0007】また隔壁が基板間の間隔を制御している、
つまりスペーサーとしての機能を合わせ持つようにする
ことがより望ましい。
つまりスペーサーとしての機能を合わせ持つようにする
ことがより望ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】基板上の表示電極の中央長辺方向
に、異なる種類の液晶層が混ざり合わないように、隔壁
を設ける。画素は互いに向き合う、それぞれの基板に設
置された表示電極の交差する部分であるから、全ての画
素それぞれに異なる種類の液晶層が2種類以上存在する
ことになる。ここで異なる種類の液晶層は電気光学特性
が異なる材料を選択する。
に、異なる種類の液晶層が混ざり合わないように、隔壁
を設ける。画素は互いに向き合う、それぞれの基板に設
置された表示電極の交差する部分であるから、全ての画
素それぞれに異なる種類の液晶層が2種類以上存在する
ことになる。ここで異なる種類の液晶層は電気光学特性
が異なる材料を選択する。
【0009】なおシール接着剤は液晶層全体を取り囲
み、液晶層を封止し外気から遮断する通常のシール接着
剤としての働きをする。また、隔壁をシール接着剤の形
状を変更することでも作製は可能であるが、一般にシー
ル接着剤はスクリーン印刷やディスペンサーによる塗布
などで形成される。このためシール接着剤はその線幅が
1mm程度と広く、表示電極上で隔壁として用いると表
示電極上の液晶層の面積(開口率)が微少となり、画素
の明るさが低下する。これに対してエッチングスペーサ
ーは、平面方向寸法と断面方向寸法のアスペクト比が1
対1の寸法で作成が可能であるから、隔壁の平面方向の
線幅は、ほぼ液晶層の厚みと同じ寸法で形成が可能であ
る。つまり液晶層の厚みが5μmであるならば、表示電
極上の隔壁も5μmとなる。よって開口率を大きく得る
ために、隔壁にはエッチングスペーサーを用いるのが望
ましい。
み、液晶層を封止し外気から遮断する通常のシール接着
剤としての働きをする。また、隔壁をシール接着剤の形
状を変更することでも作製は可能であるが、一般にシー
ル接着剤はスクリーン印刷やディスペンサーによる塗布
などで形成される。このためシール接着剤はその線幅が
1mm程度と広く、表示電極上で隔壁として用いると表
示電極上の液晶層の面積(開口率)が微少となり、画素
の明るさが低下する。これに対してエッチングスペーサ
ーは、平面方向寸法と断面方向寸法のアスペクト比が1
対1の寸法で作成が可能であるから、隔壁の平面方向の
線幅は、ほぼ液晶層の厚みと同じ寸法で形成が可能であ
る。つまり液晶層の厚みが5μmであるならば、表示電
極上の隔壁も5μmとなる。よって開口率を大きく得る
ために、隔壁にはエッチングスペーサーを用いるのが望
ましい。
【0010】異なる特性を持つ液晶層が同一画素内に存
在するため、同一画素の電気光学特性は各液晶層の特性
を重ね合わせたものとなり、視角特性を改善できる。異
なる液晶層は隔壁により分離されているため、混ざりあ
うことはなく液晶層選択の自由度が高い。また、表示電
極上の隔壁の位置を任意に選択することで、液晶層の比
率つまり重ね合わせる電気光学特性の比率を自由に選択
することができる。
在するため、同一画素の電気光学特性は各液晶層の特性
を重ね合わせたものとなり、視角特性を改善できる。異
なる液晶層は隔壁により分離されているため、混ざりあ
うことはなく液晶層選択の自由度が高い。また、表示電
極上の隔壁の位置を任意に選択することで、液晶層の比
率つまり重ね合わせる電気光学特性の比率を自由に選択
することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は本発明による液晶表示パネルの平面図
で、図2は図1のa−a’部における断面図である。第
1の基板1上に透明導電膜からなる表示電極3を、第2
の基板2上に透明導電膜からなる表示電極4をそれぞれ
任意の形状に設ける。この表示電極上に配向膜8および
配向膜7を形成し、配向処理を施す。その後第1の基板
1上の配向膜7の上に、表示電極の中央長辺方向に、液
晶層と同じ厚みで、エッチングスペーサーの材料を塗
布、フォトエッチングし隔壁6を設ける。このとき隔壁
6が液晶層と同じ厚みなので、ガラスビーズなどの内部
スペーサーがなくても均一な厚みの液晶層が得られる。
このように隔壁6を帯状に形成すれば、一つの隔壁です
べての画素が二つの領域に仕切ることが出来る。第2の
基板2上には、熱硬化性の接着剤であるシール接着剤5
を塗布し、その後で第1の基板1と第2の基板2を重ね
合わせ、一定の圧力を加えながらシール接着剤5の硬化
温度で焼成する。
説明する。図1は本発明による液晶表示パネルの平面図
で、図2は図1のa−a’部における断面図である。第
1の基板1上に透明導電膜からなる表示電極3を、第2
の基板2上に透明導電膜からなる表示電極4をそれぞれ
任意の形状に設ける。この表示電極上に配向膜8および
配向膜7を形成し、配向処理を施す。その後第1の基板
1上の配向膜7の上に、表示電極の中央長辺方向に、液
晶層と同じ厚みで、エッチングスペーサーの材料を塗
布、フォトエッチングし隔壁6を設ける。このとき隔壁
6が液晶層と同じ厚みなので、ガラスビーズなどの内部
スペーサーがなくても均一な厚みの液晶層が得られる。
このように隔壁6を帯状に形成すれば、一つの隔壁です
べての画素が二つの領域に仕切ることが出来る。第2の
基板2上には、熱硬化性の接着剤であるシール接着剤5
を塗布し、その後で第1の基板1と第2の基板2を重ね
合わせ、一定の圧力を加えながらシール接着剤5の硬化
温度で焼成する。
【0012】次に注入口9より液晶Aを、注入口10よ
り液晶Bを注入し、図2の液晶層A(11)と液晶層B
(12)を形成する。液晶Aと液晶Bは光学特性の異な
る種類の違う液晶材料を使用した。隔壁6によって仕切
られているので、液晶層A(11)と液晶層B(12)
は混ざり合うことはない。
り液晶Bを注入し、図2の液晶層A(11)と液晶層B
(12)を形成する。液晶Aと液晶Bは光学特性の異な
る種類の違う液晶材料を使用した。隔壁6によって仕切
られているので、液晶層A(11)と液晶層B(12)
は混ざり合うことはない。
【0013】画素は表示電極3と表示電極4の交差する
部分であるから、全ての画素に液晶層Aと液晶層Bが存
在することになる。なおシール接着剤5は液晶層全体を
取り囲み、液晶層を封止し外気から遮断する通常のシー
ル接着剤としての働きをする。
部分であるから、全ての画素に液晶層Aと液晶層Bが存
在することになる。なおシール接着剤5は液晶層全体を
取り囲み、液晶層を封止し外気から遮断する通常のシー
ル接着剤としての働きをする。
【0014】本実施例の液晶表示パネルを用いて、視角
特性の説明を行う。図3は本発明の液晶表示パネルを視
角θが0゜(液晶表示パネルの真正面)から見た場合と
φ゜傾けて見た場合の、電気光学特性を示したグラフで
ある。視角θが0゜の場合の特性曲線に視角がφ゜の場
合の特性曲線が近づいている。つまり視角がφ゜であっ
ても0゜の場合と同等の画像表示が得られ、視角特性が
改善することが出来た。
特性の説明を行う。図3は本発明の液晶表示パネルを視
角θが0゜(液晶表示パネルの真正面)から見た場合と
φ゜傾けて見た場合の、電気光学特性を示したグラフで
ある。視角θが0゜の場合の特性曲線に視角がφ゜の場
合の特性曲線が近づいている。つまり視角がφ゜であっ
ても0゜の場合と同等の画像表示が得られ、視角特性が
改善することが出来た。
【0015】
【発明の効果】本発明の構成を用いれば、一画素の特性
は各液晶層の特性を重ね合わせたものとなり、視角特性
を改善でき、高画質な液晶表示パネルを提供できる。
は各液晶層の特性を重ね合わせたものとなり、視角特性
を改善でき、高画質な液晶表示パネルを提供できる。
【図1】本発明による液晶表示パネルを示す平面図であ
る。
る。
【図2】本発明による液晶表示パネルを示す断面図であ
る。
る。
【図3】本発明による液晶表示パネルの光学特性を示す
グラフである。
グラフである。
【図4】従来例における液晶表示パネルを示す平面図で
ある。
ある。
【図5】従来例における液晶表示パネルを示す断面図で
ある。
ある。
【図6】従来例における液晶表示パネルの光学特性を示
すグラフである。
すグラフである。
1 第1の基板 2 第2の基板 3 表示電極 4 表示電極 5 シール接着剤 6 隔壁 7 配向膜 8 配向膜 9 注入口 10 注入口 11 液晶層A 12 液晶層B 31 第1の基板 32 第2の基板 33 表示電極 34 表示電極 35 配向膜 36 配向膜 37 シール接着剤 38 液晶 39 スペーサー 50 視認方向 51 垂直軸
Claims (3)
- 【請求項1】 一対の基板間に液晶層を挟持し、マトリ
ックス状に画素を備える液晶表示パネルであって、少な
くとも一方の基板は隔壁を有し、前記隔壁は画素内に設
置され、かつ画素は前記隔壁によって少なくとも二つの
領域に仕切られ、同一画素内の隣り合う領域に挟持され
る液晶層は、互いに種類の異なる液晶層であることを特
徴とする液晶表示パネル。 - 【請求項2】 隣り合う領域に挟持される液晶層は互い
に光学特性の異なる液晶層であることを特徴とする請求
項1に記載の液晶表示パネル。 - 【請求項3】 隔壁が基板間の間隔を制御していること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の液晶表示
パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11749896A JPH09304788A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 液晶表示パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11749896A JPH09304788A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 液晶表示パネル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09304788A true JPH09304788A (ja) | 1997-11-28 |
Family
ID=14713231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11749896A Pending JPH09304788A (ja) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | 液晶表示パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09304788A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002156642A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Nec Corp | 液晶表示装置とその製造方法及び液晶表示方法 |
US7286198B2 (en) | 2004-01-08 | 2007-10-23 | Tpo Displays Corp. | Transflective liquid crystal display |
JP2008164954A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Lg Display Co Ltd | 液晶表示素子およびその製造方法、液晶表示素子のためのカラーフィルタ基板 |
-
1996
- 1996-05-13 JP JP11749896A patent/JPH09304788A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002156642A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Nec Corp | 液晶表示装置とその製造方法及び液晶表示方法 |
US7286198B2 (en) | 2004-01-08 | 2007-10-23 | Tpo Displays Corp. | Transflective liquid crystal display |
JP2008164954A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Lg Display Co Ltd | 液晶表示素子およびその製造方法、液晶表示素子のためのカラーフィルタ基板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6335780B1 (en) | LCD with protrusion structures for axially symmetrically aligning liquid crystal in regions smaller than 70 μm×70 μm | |
US5903328A (en) | Tiled flat-panel display with tile edges cut at an angle and tiles vertically shifted | |
US7714962B2 (en) | Homeotropic alignment type semi-transmissive reflective liquid crystal display device | |
KR100513657B1 (ko) | 수직 배향 모드 액정표시장치 | |
KR100763172B1 (ko) | 수직배향모드 액정표시소자 | |
JP2000075302A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2007212872A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH11183915A (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP2004301878A (ja) | 液晶表示装置 | |
US7602460B2 (en) | Liquid crystal display device and method for fabricating the same | |
JPH09304788A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2000338514A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH04110992A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0915589A (ja) | カラー液晶表示素子 | |
EP0284265B1 (en) | Liquid crystal display element | |
WO2007077644A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100601173B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
JPH0497321A (ja) | 液晶表示素子 | |
KR20050041586A (ko) | 액정표시장치 | |
JPH10301114A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH11295744A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN114755857B (zh) | 显示面板和显示装置 | |
JP3656827B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR0146191B1 (ko) | 액정 셀 및 그 제조 방법 | |
JPH07325300A (ja) | カラー液晶表示パネル |