JPH09302907A - 外壁板の接合具及び接合方法 - Google Patents

外壁板の接合具及び接合方法

Info

Publication number
JPH09302907A
JPH09302907A JP8124173A JP12417396A JPH09302907A JP H09302907 A JPH09302907 A JP H09302907A JP 8124173 A JP8124173 A JP 8124173A JP 12417396 A JP12417396 A JP 12417396A JP H09302907 A JPH09302907 A JP H09302907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
wall plate
connector
decorative edge
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8124173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3316132B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yoshida
宏幸 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP12417396A priority Critical patent/JP3316132B2/ja
Publication of JPH09302907A publication Critical patent/JPH09302907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316132B2 publication Critical patent/JP3316132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外壁板と軒天板との接合部と、上下の外壁板
の接合部のいずれにも同じ接合具を使用できるようにす
ると共に、意匠性・通気性を向上させる。 【解決手段】 接合具21の上部と下部に、下地材に取
り付けるための立上り片23と垂下片24を形成し、立
上り片23の前面に水平に延びる水平突片27を形成す
る。立上り片23と垂下片24との間に、前方へ突出す
る突出飾縁部28を形成し、この突出飾縁部28の下部
に通気口29を穿設する。突出飾縁部28と垂下片24
との間に、外壁板の上端部を嵌合する嵌合凹部31を形
成する。この接合具21を軒天部に用いる場合には、突
出飾縁部28の上面と水平突片27との間に軒天板の端
部を嵌め込んだ状態で野縁材に釘等で固定する。一方、
接合具21を上下の外壁板の接合部に用いる場合には、
上階の外壁板の下端を水平突片27に当接させた状態で
下地材に釘等で固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外壁板と軒天板と
の接合部と、上下の外壁板の接合部のいずれにも使用で
きる外壁板の接合具及び接合方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、住宅の外壁板として、意匠性、施
工性に優れた窯業系外壁板(窯業系サイディング)が多
用されるようになってきている。この外壁板の上端を軒
天板と接合する場合、図4(a)に示すように、外壁板
1の上端部にコ字形の見切縁2を嵌合して、外壁板1と
胴縁3との間に見切縁2の裏面側垂下片を挟み込み、こ
れらを釘4で固定すると共に、見切縁2の上面部を軒天
板5に当接させた見切縁仕様としたり、或は、図4
(b)に示すように、胴縁6に釘7で打ち付けられた外
壁板1の上端部と軒天板5との接合部に、押出し成形さ
れた飾縁8を宛がい、釘9で固定する飾縁仕様とする場
合もある。
【0003】また、図5に示すように、上下の外壁板1
1,12の接合部には、接合具として水切部材13を用
い、この水切部材13の上片部を上階の外壁板12と胴
縁14との間に挟み込み、その上から釘15で固定する
と共に、該水切部材13の下片部で下階の外壁板11の
上端部を表面側からカバーするようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の施工法では、外壁板と軒天板との接合部と、上下の
外壁板の接合部とで、異なる接合具を使い分ける必要が
あり、そのために、施工に必要な接合具の種類が増え、
面倒である。しかも、図5に示すように、上下の外壁板
11,12を水切部材13で接合する場合には、上階の
外壁板12の下端面が屋外にいる人から見えてしまい、
上階の外壁板12の下端面の不揃いさが目立って、見栄
えを損なってしまう。
【0005】また、外壁板の裏側に上下方向に貫通する
通気層を形成する通気構法を2階建以上の建物に採用す
る場合に、通気層入口(土台部の通気水切部材)と通気
層出口(最上階の軒天部の通気見切縁)との距離が長く
なって、通気抵抗が大きくなり、通気層内の空気の流れ
が悪くなって、内部結露を防止する効果が低下するとい
う欠点もある。
【0006】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、従ってその目的は、外壁板と軒天板との
接合部と、上下の外壁板の接合部のいずれにも同じ接合
具を使用できると共に、意匠性を向上することができ、
しかも、2階建以上の建物に通気構法を採用する場合
に、外壁板裏側の通気層の通気抵抗を小さくできて、内
部結露防止性能を向上することができる外壁板の接合具
及び接合方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明の外壁板の接合具は、上部と下部に下地
材に取り付けるための立上り片と垂下片を形成し、これ
ら立上り片と垂下片との間に前方へ突出する突出飾縁部
を形成し、この突出飾縁部の下部に通気口を形成すると
共に、前記突出飾縁部と前記垂下片との間に外壁板の上
端部を嵌合する嵌合凹部を形成し、前記立上り片の前面
に水平に延びる水平突片を形成したものである(請求項
1)。
【0008】このように形成された接合具は、外壁板と
軒天板との接合部と、上下の外壁板の接合部のいずれに
も使用できる。
【0009】すなわち、外壁板の上端部と軒天板の端部
とを接合する場合には、外壁板の上端部を前記接合具の
前記嵌合凹部に嵌め込んで、該外壁板と前記下地材との
間に前記垂下片を挟み込んだ状態にすると共に、前記軒
天板の端部を前記突出飾縁部と前記水平突片との間に嵌
め込んで固定すれば良い(請求項2)。
【0010】この場合、突出飾縁部が図4(a),
(b)に示す見切縁2や飾縁8とほぼ同じ役割を果たす
と共に、突出飾縁部に形成した通気口によって外壁板裏
面側の通気性を確保することができる。
【0011】一方、上下の外壁板を接合する場合には、
下方の外壁板の上端部を前記接合具の前記嵌合凹部に嵌
め込んで、該下方の外壁板と前記下地材との間に前記垂
下片を挟み込んだ状態にすると共に、上方の外壁板の下
端部を前記水平突片に当接させて、該上方の外壁板と前
記下地材との間に前記立上り片を挟み込んだ状態にすれ
ば良い(請求項3)。
【0012】この場合、上下の外壁板の接合部(上下接
合部)から突出飾縁部が突出した状態になるため、この
突出飾縁部が水切部材としての役割を果たし、雨水が下
階の外壁板の裏側に侵入することを防ぐ。しかも、この
突出飾縁部は、上階の外壁板の下端面を人目から隠す役
割も果たし、施工時に出来た上階の外壁板の下端の不揃
いさが人目に付かなくなる。更に、外壁板裏面側の通気
層を上昇する空気の一部が上下接合部の突出飾縁部の通
気口から外部に排出され、通気層内の空気の流れが良く
なる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図3に基づいて説明する。まず、図1に基づいて接
合具21の構造を説明する。接合具21は、例えばアル
ミニウムの押出し成形により横方向に長く延びるように
一体成形され、その上部と下部には、下地材(後述する
縦胴縁22)に取り付けるための立上り片23と垂下片
24が形成され、これら立上り片23と垂下片24にそ
れぞれ複数のビス挿通孔25,26が穿設されている。
また、立上り片23の前面には、水平に延びる水平突片
27が形成されている。
【0014】立上り片23と垂下片24との間には、前
方へ突出する突出飾縁部28が形成され、この突出飾縁
部28の下部の複数箇所に通気口29が穿設されてい
る。この突出飾縁部28には、凹凸柄模様や化粧塗装が
施され、意匠性・装飾性の高いものとなっている。この
突出飾縁部28と垂下片24との間には、後述する窯業
系の外壁板30の上端部を嵌合する嵌合凹部31が形成
されている。突出飾縁部28の上面は、水平平面若しく
は若干前下がりの傾斜面に形成され、該突出飾縁部28
の上面と水平突片27との間に、後述する軒天板32の
端部を嵌め込むことができるようになっている。
【0015】次に、図2に基づいて、上記構成の接合具
21を軒天見切縁として使用する場合の施工例を説明す
る。柱材33に下地材として縦胴縁22を釘等で取り付
ける。この縦胴縁22の軒天部に対応する位置に接合具
21を水平に宛がって、ビス34又は釘をビス挿通孔2
5,26に挿通して該接合具21を縦胴縁22に固定す
る。そして、外壁板30の上端部を接合具21の嵌合凹
部31に嵌め込んで、該外壁板30と縦胴縁22との間
に垂下片24を挟み込んだ状態にし、その上から釘35
を打ち付けて該外壁板30を縦胴縁22に固定する。こ
の後、軒天板32の端部を突出飾縁部28と水平突片2
7の間に嵌め込み、該軒天板32を野縁材36に釘37
で打ち付けて固定する。
【0016】このように、軒天板32と外壁板30との
接合部(軒天部)に接合具21を用いれば、接合具21
の突出飾縁部28が図4(a),(b)に示す見切縁2
や飾縁8とほぼ同じ役割を果たし、軒天部の見栄えを良
くすることができる。しかも、突出飾縁部28の下部に
通気口29を形成しているため、外壁板30裏面側の通
気層を上昇する空気を突出飾縁部28の通気口29から
屋外に排出することができ、外壁板30の裏面側の通気
性を確保できて、内部結露を防止できる。また、万一、
突出飾縁部28内で結露が生じたとしても、その結露水
を突出飾縁部28の通気口29から速やかに排水するこ
とができ、排水性も良い。
【0017】一方、図3に示すように、上下の外壁板4
1,42の接合部(上下接合部)に接合具21を用いる
場合には、まず縦胴縁22の上下接合部に対応する位置
に接合具21を水平に宛がって、ビス34又は釘をビス
挿通孔25,26に挿通して該接合具21を縦胴縁22
に固定する。その後、下階の外壁板41の上端部を接合
具21の嵌合凹部31に嵌め込んで、該外壁板41と縦
胴縁22との間に垂下片24を挟み込んだ状態にし、そ
の上から釘35を打ち付けて該外壁板41を縦胴縁22
に固定する。この後、上階の外壁板42の下端を水平突
片27に当接させて、該上階の外壁板42と縦胴縁22
との間に立上り片23を挟み込んだ状態にし、その上か
ら釘39を打ち付けて該外壁板42を縦胴縁22に固定
する。
【0018】この場合、上下接合部から突出飾縁部28
が突出し、該突出飾縁部28が下階の外壁板41の上端
部を表側からカバーした状態になるため、この突出飾縁
部28が水切部材としての役割を果たし、雨水が下階の
外壁板41の裏側に侵入することを防ぐことができる。
しかも、前方に突出した突出飾縁部28が上階の外壁板
42の下端を人目から隠す役割も果たし、施工時に出来
た上階の外壁板42の下端の不揃いさが人目に付かなく
なり、上下接合部の見栄えを良くすることができる。
【0019】また、突出飾縁部28の通気口29が外壁
板41,42の裏面側に形成された通気層と連通し、こ
の通気層内を上昇する空気の一部が突出飾縁部28の通
気口29から外部に排出されるようになる。つまり、2
階建の建物では、1階上部の上下接合部と2階軒天部の
双方から通気層内の上昇空気を排出でき、また、3階建
の建物では、1階上部の上下接合部、2階上部の上下接
合部及び3階軒天部の3箇所から通気層内の上昇空気を
排出できる。このため、通気層の通気抵抗も従来の1/
2〜1/3程度に大幅低下させることができ、通気層内
の空気の流れを良くすることができて、外壁板裏面側の
湿気の排出を促進できる。これにより、外壁板裏面側の
結露を防止する効果を高めることができて、外壁板への
結露水の吸収を避けることができ、耐凍性能を向上でき
る。
【0020】尚、本発明の接合具21は、外壁板の縦張
り工法、横張り工法のいずれにも使用できる。また、外
壁板を留付金具で取り付けるようにしても良く、勿論、
留付金具と釘を併用するようにしても良いことは言うま
でもない。その他、本発明は、突出飾縁部の形状や模様
を適宜変更しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種
々変更して実施できる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の接合具及び接合方法によれば、外壁板と軒天板との接
合部(軒天部)と、上下の外壁板の接合部(上下接合
部)のいずれにも同じ接合具を使用できて、施工性・コ
スト性を向上できると共に、上下接合部における上階の
外壁板の下端が不揃いであっても、それを突出飾縁部で
隠して人目に付かないようにすることができて、上下接
合部の見栄えを良くすることができ、しかも、2階建以
上の建物に通気構法を採用する場合に、各階の上下接合
部に位置する突出飾縁部の通気口によって外壁板裏側の
通気層の通気抵抗を小さくできて、内部結露防止性能を
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における接合具の斜視図
【図2】外壁板と軒天板との接合部の施工例を示す縦断
側面図
【図3】上下の外壁板の接合部の施工例を示す縦断側面
【図4】従来の軒天部の施工例を示し、(a)は見切縁
仕様の縦断側面図、(b)は飾縁仕様の縦断側面図
【図5】従来の上下接合部の施工例を示す縦断側面図
【符号の説明】
21…接合具、22…縦胴縁(下地材)、23…立上り
片、24…垂下片、27…水平突片、28…突出飾縁
部、29…通気口、30…外壁板、31…嵌合凹部、3
2…軒天板、33…柱材、36…野縁材、41,42…
外壁板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁板と軒天板との接合部と、上下の外
    壁板の接合部のいずれにも使用できる外壁板の接合具で
    あって、 該接合具の上部と下部に下地材に取り付けるための立上
    り片と垂下片を形成し、これら立上り片と垂下片との間
    に前方へ突出する突出飾縁部を形成し、この突出飾縁部
    の下部に通気口を形成すると共に、前記突出飾縁部と前
    記垂下片との間に外壁板の上端部を嵌合する嵌合凹部を
    形成し、前記立上り片の前面に水平に延びる水平突片を
    形成したことを特徴とする外壁板の接合具。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の外壁板の接合具を用いて
    外壁板の上端部と軒天板の端部とを接合する方法であっ
    て、 前記外壁板の上端部を前記接合具の前記嵌合凹部に嵌め
    込んで、該外壁板と前記下地材との間に前記垂下片を挟
    み込んだ状態にし、 前記軒天板の端部を前記突出飾縁部と前記水平突片との
    間に嵌め込むことを特徴とする外壁板の接合方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の外壁板の接合具を用いて
    上下の外壁板を接合する方法であって、 下方の外壁板の上端部を前記接合具の前記嵌合凹部に嵌
    め込んで、該下方の外壁板と前記下地材との間に前記垂
    下片を挟み込んだ状態にし、 上方の外壁板の下端部を前記水平突片に当接させて、該
    上方の外壁板と前記下地材との間に前記立上り片を挟み
    込んだ状態にすることを特徴とする外壁板の接合方法。
JP12417396A 1996-05-20 1996-05-20 外壁板の接合具及び接合方法 Expired - Fee Related JP3316132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12417396A JP3316132B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 外壁板の接合具及び接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12417396A JP3316132B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 外壁板の接合具及び接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09302907A true JPH09302907A (ja) 1997-11-25
JP3316132B2 JP3316132B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=14878776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12417396A Expired - Fee Related JP3316132B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 外壁板の接合具及び接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3316132B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079458A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Sumitomo Forestry Co Ltd 軒天井見切材
JP2020090820A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 有限会社ジェイウォール静岡 建物外壁の張り仕舞い用見切り金具、張り仕舞い構造及び張り仕舞い部の施工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102203874B1 (ko) * 2019-01-11 2021-01-15 네오비엠(주) 건축 구조물용 모서리 마감부재

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031407U (ja) * 1983-08-10 1985-03-04 神田橋 貞夫 建物見切部の換気カバ−
JPH05195589A (ja) * 1992-01-18 1993-08-03 Ig Tech Res Inc 外装防水構造
JPH08120935A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Nichiha Corp 外壁板の取付方法及びこれに使用する見切縁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031407U (ja) * 1983-08-10 1985-03-04 神田橋 貞夫 建物見切部の換気カバ−
JPH05195589A (ja) * 1992-01-18 1993-08-03 Ig Tech Res Inc 外装防水構造
JPH08120935A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Nichiha Corp 外壁板の取付方法及びこれに使用する見切縁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079458A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Sumitomo Forestry Co Ltd 軒天井見切材
JP2020090820A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 有限会社ジェイウォール静岡 建物外壁の張り仕舞い用見切り金具、張り仕舞い構造及び張り仕舞い部の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3316132B2 (ja) 2002-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8028475B2 (en) Highly ventilated soffit with obscured ventilation openings
CA2490670C (en) Hidden ventilation trim accessory
US20060260247A1 (en) Weatherproof lap siding system
US10563407B2 (en) Waterproof side trim system for exterior of buildings
JPH09302907A (ja) 外壁板の接合具及び接合方法
JPH09203134A (ja) 軒先換気構造
US20070193197A1 (en) Trim structure and bracket
JP5232071B2 (ja) 軒先構造
JPH08121853A (ja) ガラリ
JPH0421370Y2 (ja)
JP3078702B2 (ja) 鼻隠・軒天部材
JP3923786B2 (ja) 換気鼻隠し
JP3501224B2 (ja) 外壁施工構造
JP3391340B2 (ja) オーバハング部材及びその施工構造
JPH07233603A (ja) 鼻隠板
JP3352069B2 (ja) 軒天井の取付け構造
JPS628266Y2 (ja)
JP3394595B2 (ja) 軒天換気見切構造
JPH04130648U (ja) 外装材の見切構造
JPH06240830A (ja) 軒先の換気構造
JPH0430058A (ja) 建物の軒天構造
JPH0718814Y2 (ja) 軒天井の取付構造
JP3521006B2 (ja) 軒先構造および軒天面材受け
JP2001032517A (ja) 建築板用化粧部材
JP2000179057A (ja) 基礎水切りおよび基礎水切りの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees