JPH09302554A - パイル布帛 - Google Patents

パイル布帛

Info

Publication number
JPH09302554A
JPH09302554A JP8121895A JP12189596A JPH09302554A JP H09302554 A JPH09302554 A JP H09302554A JP 8121895 A JP8121895 A JP 8121895A JP 12189596 A JP12189596 A JP 12189596A JP H09302554 A JPH09302554 A JP H09302554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
fiber
solution
dyed
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8121895A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fujio
俊夫 藤生
Masaharu Kondo
正春 近藤
Hideto Dan
秀人 団
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP8121895A priority Critical patent/JPH09302554A/ja
Publication of JPH09302554A publication Critical patent/JPH09302554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天然毛皮調のパイル布帛を提供する。 【解決手段】 先端が分割され、淡色に染色されたY型
断面繊維が長パイルとしてパイル表面を形成しており、
熱収縮した濃色に原液着色された繊維が短パイルとして
パイル基部に配されているパイル布帛。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衣料や敷物あるい
は椅子張り等に用いられるパイル布帛に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から長短立毛パイルを用いた毛皮調
のパイル布帛は数多く提案され、商品化されている。特
に近年の合成繊維の発展に伴い、太細デニールの組み合
わせや高収縮繊維の利用によって毛皮調の長短立毛パイ
ルの形成が可能となり、人工毛皮として広く商品化され
るようになってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら合成繊
維によるパイル製品は繊維の軸方向の太さに変化がな
く、先端の尖鋭性に欠けること、更にパイルの着色につ
いても毛皮の微妙な色彩との隔たりが大きいなど、クッ
ション性や感触、外観の点で天然の毛皮には遠くおよば
ないのが現状である。
【0004】本発明は、かかる従来の問題点を解決し、
天然毛皮調のパイル布帛の提供を課題とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、先端が分割
され、淡色に染色されたY型断面繊維が長パイルとして
パイル表面を形成しており、熱収縮した濃色に原液着色
された繊維が短パイルとしてパイル基部に配されている
ことを特徴とするパイル布帛によって解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】長パイルに用いるY型断面繊維と
しては、起毛、剪毛等のパイル仕上げ処理時に、その先
端部が分割されるような易分割性のY型断面繊維を用い
る。Y型断面繊維は太繊度のものを用いると毛皮調の感
触が得られ、細繊度のものを用いると極めて柔軟な感触
のものが得られる。この場合、Y型断面繊維は任意の色
彩に着色が可能であるが、色彩的には淡色でベース部を
形成する原液着色繊維とのコントラストの大きな方がよ
い。
【0007】短パイルは、製造時に原液着色されている
高収縮繊維が、熱処理によって収縮した状態でパイル形
成されている。この場合、熱収縮率が25〜35%の範
囲の高収縮繊維を用いると、適度な繊維交絡と良好な長
短パイル製品が得られる。原液着色は一般の原液着色繊
維の製造時に用いられている公知の手法がそのまま用い
られる。原液着色時の色彩については、一般に用いられ
ている顔料の範囲での着色が可能であるが、原液着色さ
れた短パイルが長パイルの下側に沈む関係上、濃色系の
色彩のものが好ましい。また、原液着色繊維として、熱
収縮率の異なる成分からなり、少なくとも一成分が原液
着色されている隣接型複合繊維を用いると、更に変化に
富んだパイル外観のものとなる。尚、パイル基布は、フ
ライスボアやスライバーニット機等通常のパイル編地に
用いられている手法によって形成された一般的なもので
よく、特に限定されない。
【0008】次に、本発明のパイル布帛の製法について
説明する。Y型断面繊維と原液着色されている高収縮繊
維とを混紡した紡績糸を綛とし、この綛を、綛染色機で
染色する。この染色によりY型断面繊維が染色されると
同時に高収縮繊維が収縮する。この染色した紡績糸をコ
ーンリワインド後、ポリエステルマルチフィラメント糸
等を地糸としてフライスボア編機等に供給し、パイル編
地を編成する。Y型断面繊維の着色はこの時点で(例え
ば、アクリル繊維パイルであれば液流染色機を用いてカ
チオン染料で)パイル編地を染色することによっても可
能である。仕上加工処理は、このようなパイル編地に裏
面樹脂加工を施し、パイル形態を安定させた後、起毛、
剪毛等一般に行われている仕上加工を施し、この仕上加
工によりY型断面繊維の先端部を分割する。
【0009】以下実施例により本発明を更に具体的に説
明する。
【0010】
【実施例】Y型断面を有する単繊維繊度36デニール、
繊維長89〜140mmのアクリル繊維と、そら豆型断
面を有する単繊維繊度5デニール、繊維長76〜127
mmの標準タイプアクリル繊維、及び黒色に原液着色さ
れたそら豆型断面を有する単繊維繊度5デニール、繊維
長76〜127mm、沸水収縮率30〜35%のアクリ
ル繊維を、夫々30%、30%、40%の比率で混合
し、梳毛式紡績により、2/28メートル式番手の糸を
得た。
【0011】この糸を綛にリワインドした後、綛染色機
によりブラウン色に染色した。この綛染色に依り、黒色
に原液着色された繊維以外の70%混紡された2種の繊
維がブラウンに染色され、かつ、原液着色された繊維が
30〜35%収縮することにより、紡績糸は約33%収
縮し、嵩高な糸になると同時に紡績糸の内層部が黒色、
外層部がブラウン色の糸が得られた。
【0012】次に染色された綛糸をコーンにリワインド
し、フライスパイル編機に仕掛け、ポリエステル150
d/48fの加工糸を2本引揃えて使用し、パイル長1
2mm、巾140cm、長さ100cm当たりの重量が
800gのパイル編地を編成した。この編地を樹脂噴霧
乾燥機を使用し、裏面にアクリル酸エステル樹脂溶液を
噴霧して、キュアリングした。これによりパイル糸を地
糸に固着させると共にパイル編地の形態を安定化させ
た。次いでパイル編地を充分ブラッシング加工し、パイ
ルを分繊後、パイル長が12mmになる様に剪毛した。
又、ポリッシャー機に依り、160℃〜110℃の温度
を適用し、繰り返し加工してパイルを構成している繊維
のクリンプを除去して真直ぐなパイルを形成させた。更
に剪毛機により、パイル長12mmになる様に最終のシ
ャアリング加工をした。
【0013】かくして得られたパイル布帛は、ブラウン
と黒の2色であるが、長短パイルの形状との相乗効果に
依り、恰も多数色の如き色彩効果が得られ、また、繊維
収縮により繊維相互が交絡していて弾性と嵩高性に富ん
でおり、更に長パイルを形成するY型断面繊維の先端が
分割され尖鋭化されていること等により、天然毛皮調の
感触と外観を有するパイル布帛であった。
【0014】
【発明の効果】本発明のパイル布帛は、長パイルの先端
が分割されて尖鋭端となっており、また、繊維収縮によ
って繊維相互が交絡していて弾性と嵩高性に富んでお
り、更に、淡色に染色されている長パイルと濃色に原液
着色されている短パイルとのコントラスト等によって、
極めて天然皮革に近い感触及び外観を有している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端が分割され、淡色に染色されたY型
    断面繊維が長パイルとしてパイル表面を形成しており、
    熱収縮した濃色に原液着色された繊維が短パイルとして
    パイル基部に配されていることを特徴とするパイル布
    帛。
  2. 【請求項2】 原液着色繊維が、熱収縮率の異なる成分
    からなり、少なくとも一成分が原液着色されている隣接
    型複合繊維である請求項1記載のパイル布帛。
JP8121895A 1996-05-16 1996-05-16 パイル布帛 Pending JPH09302554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121895A JPH09302554A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 パイル布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121895A JPH09302554A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 パイル布帛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09302554A true JPH09302554A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14822571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8121895A Pending JPH09302554A (ja) 1996-05-16 1996-05-16 パイル布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09302554A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003004745A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Kaneka Corporation Etoffe a poils du type poils d'animal
WO2004009891A1 (ja) * 2002-07-19 2004-01-29 Kaneka Corporation パイル布帛
JP4510134B1 (ja) * 2009-02-18 2010-07-21 株式会社カネカ パイル編物及びそれを用いた縫製品
CN108138398A (zh) * 2015-10-30 2018-06-08 株式会社钟化 绒头布帛

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003004745A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Kaneka Corporation Etoffe a poils du type poils d'animal
WO2004009891A1 (ja) * 2002-07-19 2004-01-29 Kaneka Corporation パイル布帛
JP4510134B1 (ja) * 2009-02-18 2010-07-21 株式会社カネカ パイル編物及びそれを用いた縫製品
WO2010095223A1 (ja) * 2009-02-18 2010-08-26 株式会社カネカ パイル編物及びそれを用いた縫製品
US8397542B2 (en) 2009-02-18 2013-03-19 Kaneka Corporation Pile knitted fabric and sewn product employing pile knitted fabric
CN108138398A (zh) * 2015-10-30 2018-06-08 株式会社钟化 绒头布帛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082147A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
EP1586684B1 (en) Knit fabrics with face-to-back differentiation
US6164095A (en) Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation
US20080199651A1 (en) Pile Fabric for Apparel Excelling in Designability
JPH09302554A (ja) パイル布帛
JPS5822588B2 (ja) 天然毛皮調編織物の製造法
JP3797739B2 (ja) パイル布帛
JP3226622B2 (ja) 玉虫効果を有する伸縮性織編物及びその製造法
JPH10140445A (ja) パイル布帛及びその製造方法
JPH0639739B2 (ja) 立毛シ−トおよびその製造方法
JPH10137103A (ja) 意匠性に優れたカーペットの製造方法
KR100358361B1 (ko) 스웨드조 환편지의 제조방법 및 그 스웨드조 환편지
JP3065645B2 (ja) パイル布帛及びその製造方法
JP2895112B2 (ja) パイル布帛
JPS5971456A (ja) 毛皮調パイル布の製造法
KR100469754B1 (ko) 직접방사 필라멘트를 사용한 스웨드조 극세사 편직물의제조방법
JPS63203847A (ja) 立毛布帛およびその製造法
JP3097554U (ja) 表面に立毛を有する立毛布帛
JPS6297989A (ja) 人工毛皮
JPH01321954A (ja) パイル布帛とその製造方法
JPH10259554A (ja) 凹凸触感を有する経編毛布及びその製造方法
JPS6297987A (ja) 人工毛皮
JPH05287638A (ja) 異色シート
JPH0215649B2 (ja)
JPH10298848A (ja) パイル布帛

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416