JPH09300935A - 軸重制御装置 - Google Patents

軸重制御装置

Info

Publication number
JPH09300935A
JPH09300935A JP14094996A JP14094996A JPH09300935A JP H09300935 A JPH09300935 A JP H09300935A JP 14094996 A JP14094996 A JP 14094996A JP 14094996 A JP14094996 A JP 14094996A JP H09300935 A JPH09300935 A JP H09300935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
spring
axle
chassis frame
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14094996A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Ohira
正史 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP14094996A priority Critical patent/JPH09300935A/ja
Publication of JPH09300935A publication Critical patent/JPH09300935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型のシステムにて十分な作動圧力が得ら
れ、軸重の移動範囲を十分に拡張可能にする。 【解決手段】 シャシーフレーム6と後前軸7および後
後軸8との間に、略中央部がトラニオンシャフト10に
支承されたばね9a,9bを配置し、該ばね9a,9b
と上記シャシーフレーム6との間に、上記後前軸11側
および後後軸12側のいずれか一方の駆動輪の接地力を
高めるように、上記ばね9a,9bを押圧付勢する油圧
シリンダ1a,1bを配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、後二軸車のサス
ペンションに設けられて、空車時における駆動輪の接地
性を確保するのに利用する軸重制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】大型トラックなどの後二軸車では、駆動
力および悪路走破力がすぐれており、積載荷重を後前軸
と後後軸とにより所定比で分配支承している。
【0003】かかる後二軸車では、凹凸の道路,坂道,
滑り易い雪道などを走行する際に、駆動側の車軸に対す
る分配荷重が不十分となって、その駆動側の車輪がスリ
ップして空転する場合がある。特に、空車状態や軽荷重
時には駆動軸の軸重が減るため、発進性能が悪くなる。
【0004】一方、これに対し、上記空車状態において
雪道のような滑り易い路面を安定走行できるようにする
ため、後後軸とシャシーフレームとをエアースプリング
を介して連結し、このエアースプリングの反力の増加分
だけ後後軸の軸重を後前軸に移動させ、駆動輪である後
前輪の接地性を高めるとともに発進性能の向上を図った
軸重制御装置が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の軸重制御装置にあっては、軸重を後前軸である駆
動軸側に移動させるようにエアースプリングを使用して
いるが、大型トラックで使用できるエアー圧が法規上で
一平方センチメートルにつき10Kgf以下とされてい
るところから、上記軸重の移動範囲が狭くなり、十分な
移動範囲で迅速に軸重移動を行わせることはできないと
いう課題があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、小形のシステムにて十分な作
動圧力が得られ、軸重の移動範囲を十分に拡張でき、し
かも小形で迅速に軸重移動を制御できる軸重制御装置を
得ることを目的とする。
【0007】また、この発明は軸重移動に伴って路面状
況に合った駆動輪の接地力を確保できる軸重制御装置を
得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明にかかる軸重制御装置は、シャシー
フレームと後前軸および後後軸との間に、略中央部がト
ラニオンシャフトに支承されたばねを配置し、該ばねと
上記シャシーフレームとの間に、上記後前軸側および後
後軸側のいずれか一方の駆動輪の接地力を高めるよう
に、上記ばねを押圧付勢する油圧シリンダを配置したも
のである。
【0009】また、請求項2の発明にかかる軸重制御装
置は、上記油圧シリンダに供給する油圧を上記シャシー
フレームに対する荷重状況または路面状況に応じて調整
可能にしたものである。
【0010】そして、請求項3の発明にかかる軸重制御
装置は、上記油圧シリンダに供給する油圧を上記シャシ
ーフレームに対する荷重状況または路面状況に応じて調
整可能にするリリーフバルブを油圧回路に設けたもので
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図について説明するが、図3は、この発明の軸重制御装
置が搭載された後二輪車としての大型トラックTを示
し、これには前輪15とともに駆動輪となる後前輪11
および自由輪となる後後輪12が取り付けられている。
【0012】また、図1および図2は、上記後前輪11
および後後輪12に設けられる本発明の軸重制御装置を
概念的に示す側面図および正面図であるが、同図におい
て、6は、シャシーフレーム、7,8は、それぞれ後前
輪11の後前軸および後後輪12の後後軸である。
【0013】そして、これらのシャシーフレーム6と後
前軸7および後後軸8との間にはリーフスプリングタイ
プのばね9a,9bが配置されており、このばね9a,
9bは、ほぼ中央部がシャシーフレーム6側に取り付け
られているトラニオンシャフト10上に支承されてい
る。
【0014】さらに、1a,1bは、油圧シリンダで、
この油圧シリンダ1a,1bは、一端のシリンダ端がシ
ャシーフレーム6に固定され、他端のピストンロッド端
に取り付けられたローラ6aが、ばね支持点となるトラ
ニオンシャフト10より後前軸7側のばね9a,9b上
のP点に回転自在に接触している。
【0015】また、2a,2bは、各油圧シリンダ1
a,1bとともに軸重制御装置を構成する切換弁であ
り、この切換弁2a,2bは、各油圧シリンダ1a,1
bに対して、各一の油路16a,16bおよびチェック
弁13a,13bを介して、ポンプ3から送出される作
動油を供給するように機能する。
【0016】4は、上記ポンプ3からの圧油を設定圧の
もとにリザーバタンク5へ戻すためのリリーフ弁、14
は車載荷重などに応じて上記切換弁2a,2bおよびポ
ンプ3の動作を制御するコントロールユニットである。
【0017】次に動作について説明するが、まず、大型
トラックTが通常の車載荷重状態であり、また、通常の
スリップしにくい路面を走行する場合について、図1に
ついて説明する。
【0018】この状態では、上記コントロールユニット
14は、上記切換弁2aおよびポンプ3に制御(振動)
電流を流さず、したがって、切換弁2aは、図示の状態
に切り換わっている。
【0019】このため、ポンプ3から油圧シリンダ1a
への作動油の供給が停止され、油圧シリンダ1a内の一
方の油室V1内の作動油が、切換弁2aを介して上記リ
ザーバタンク5に戻される状態となり、したがって、油
圧シリンダ1aは、上記ばね9aに何らの力を及ぼすこ
とがない。
【0020】これに対し、大型トラックTが例えば空車
状態である場合には、コントロールユニット14は、こ
の空車検出にしたがって上記切換弁2aおよびポンプ3
に制御電流を流し、このため、切換弁2aは、上記とは
逆方向に切り換えられ、ポンプ3が駆動開始される。
【0021】この切換弁2aおよびポンプ3の作動によ
って、上記油圧シリンダ1aに圧油が供給され、これの
ピストンロッドが伸方向に作動し、このため、ピストン
ロッド端のローラ6aが上記ばね9aを下方に押し下
げ、デッド軸である後後軸8の軸重の一部を駆動軸とし
ての後前軸7側へ移動させることとなる。
【0022】このため、このばね9aに対するイニシャ
ル荷重によって、後前輪11の路面に対する接地力が高
められることとなり、路面が凹凸,坂道あるいは雪道な
どの滑り易い道路であっても、所期のロードグリップ力
が得られる。
【0023】そして、かかるロードグリップ力は、従来
のような大型で、使用エアー圧に制約があるエアースプ
リングを用いなくても、小形で十分の高圧を発生する油
圧シリンダ1aを用いることで容易に発生可能となる。
【0024】なお、上記したところは、大型トラックT
の左側のばね9aの軸重制御について説明したが、右側
のばね9bの軸重制御についても同様の動作となる。
【0025】また、上記の軸重制御は、路面の状況に応
じて行うことが望ましく、この発明では、上記リリーフ
弁4のセット値すなわちリリーフセット圧を任意にまた
は路面状況に応じて自動的に調整可能とすることで、路
面の状況に合った最適の接地力を得ることができる。
【0026】なお、かかるリリーフ弁4のセット値の自
動調整は、路面状況を検出するセンサの出力にもとづい
てコントロールユニット14が出力する制御信号,制御
電流によって実施可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、シャシーフレームと後前軸および後後軸との間に、
ほぼ中央部がトラニオンシャフトに支承されたばねを配
置し、該ばねと上記シャシーフレームとの間に、上記後
前軸側および後後軸側のいずれか一方の駆動輪の接地力
を高めるように、上記ばねを押圧付勢する油圧シリンダ
を配置するように構成したので、小形のシステムにて十
分な作動圧力が得られ、軸重の移動範囲を十分に拡張で
き、しかも小形で迅速に軸重移動を制御できるという効
果が得られる。
【0028】また、請求項2の発明によれば、上記油圧
シリンダに供給する油圧を上記シャシーフレームに対す
る荷重状況または路面状況に応じて調整可能とするよう
に構成したので、軸重移動に伴って路面状況に合った駆
動輪の接地力を確保できるとともに、これを路面状態検
出センサなどの設置およびコントロールユニットの使用
によって容易かつローコストに実現できるという効果が
得られる。
【0029】そして、請求項3の発明によれば、上記油
圧シリンダに供給する油圧を上記シャシーフレームに対
する荷重状況または路面状況に応じて調整可能にするリ
リーフバルブを油圧回路に設けるように構成したので、
コントロールユニットによるリリーフバルブの自動調整
または手動操作によって、簡単な構成にて確実に軸重制
御を実施できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態による軸重制御装置を
概念的に示す側面図である。
【図2】図1に示す軸重制御装置の正面図である。
【図3】この発明の軸重制御装置を有する大型トラック
を示す側面図である。
【符号の説明】
1a,1b 油圧シリンダ 6 シャシーフレーム 7 後前軸 8 後後軸 9a,9b ばね 10 トラニオンシャフト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャシーフレームと後前軸および後後軸
    との間に配置されてほぼ中央部がトラニオンシャフトに
    支承されたばねと、該ばねと上記シャシーフレームとの
    間に配置されて上記後前軸側および後後軸側のいずれか
    一方の駆動輪の接地力を高めるように上記ばねを押圧付
    勢する油圧シリンダと、を備えた軸重制御装置。
  2. 【請求項2】 上記油圧シリンダに供給する油圧を上記
    シャシーフレームに対する荷重状況または路面状況に応
    じて調整可能にしたことを特徴とする請求項1に記載の
    軸重制御装置。
  3. 【請求項3】 上記油圧シリンダに供給する油圧を上記
    シャシーフレームに対する荷重状況または路面状況に応
    じて調整可能にするリリーフバルブを油圧回路に設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の軸重制御装置。
JP14094996A 1996-05-10 1996-05-10 軸重制御装置 Pending JPH09300935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14094996A JPH09300935A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 軸重制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14094996A JPH09300935A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 軸重制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300935A true JPH09300935A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15280566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14094996A Pending JPH09300935A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 軸重制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300935A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6224172B1 (en) Tensioning device for a tracked vehicle
JP5025361B2 (ja) スリップ制御装置及びスリップ制御方法
US6523625B2 (en) 6×2 suspension control for automatic traction control
US6308793B1 (en) Proportional load transfer valve for suspension control with 6×2 automatic traction control
JP3433346B2 (ja) ポンプによる制動圧力の発生装置
JPH09300935A (ja) 軸重制御装置
US5784867A (en) Variable force traction enhance systems
JPH09300937A (ja) 軸重制御装置
JPH09300936A (ja) 軸重制御装置
JP3213168B2 (ja) 後二軸車のリア・サスペンションに使用される軸重分配装置
JPH06156104A (ja) 大型ダンプトラックの4輪走行装置
JP3797918B2 (ja) 前2軸車の駆動力減少防止装置
JP3926528B2 (ja) エアサスペンション車のデフロック制御装置
JP2504090B2 (ja) 還流型アンチスキッド装置
JP3114539B2 (ja) リーチ型フォークリフトのリアサスペンション装置
JP3213170B2 (ja) 後二軸車のリア・サスペンションに使用される軸重分配装置
JP2519793Y2 (ja) 道路機械の走行装置
JP3166581B2 (ja) トラニオン型サスペンション
JPH07149133A (ja) 後二軸車のリア・サスペンションに使用される軸重分配方法および装置
JPH02262412A (ja) 車軸の懸架装置
JPH0525926Y2 (ja)
JP2001341512A (ja) リーチ型フォークリフトのリヤ懸架装置
JPH0725217A (ja) 後二軸車のリア・サスペンションに使用される軸重分配装置
CN116334977A (zh) 用于滚压机的液压的驱动器和滚压机
JPS63207761A (ja) アンチスキツド装置付パ−トタイム4輪駆動自動車の動力伝達制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412