JPH09296847A - 家具や構造物の地震に対する防振装置 - Google Patents

家具や構造物の地震に対する防振装置

Info

Publication number
JPH09296847A
JPH09296847A JP14208696A JP14208696A JPH09296847A JP H09296847 A JPH09296847 A JP H09296847A JP 14208696 A JP14208696 A JP 14208696A JP 14208696 A JP14208696 A JP 14208696A JP H09296847 A JPH09296847 A JP H09296847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
steel ball
earthquake
electromagnetic
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14208696A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Chiba
春男 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14208696A priority Critical patent/JPH09296847A/ja
Publication of JPH09296847A publication Critical patent/JPH09296847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】床と、家具や構造物との間に本防振装置を設置
することにより地震が発生し地面や床が振動しても家具
や構造物には振動を伝達しない。従つて家具や構造物を
地震災害からまもる。 【構成】lなる曲率半径の凹み球面を有する(1)受皿
に(3)鋼球が接し、この(3)鋼球が凹み球面内を転
動する。この(3)鋼球を支える(2)鋼球保持器は家
具や構造物の底部に取り付けられ、(1)受皿は床に取
り付けられており(1)受皿と(2)鋼球保持器は自由
に相対運動を可能にしている。地震が発生しない常時は
(1)受皿と(2)鋼球保持器は(7)電磁ストツパに
より固定状態にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は屋内などの床と家具など
の間に設置し、又床と構造物の間に設置して地震発生
時、地震振動により床が動いても家具や構造物には振動
を伝達させない防振装置で、地震が発生しない常時は外
力が家具や構造物に作用しても家具や構造物は床に固定
された状態であるので動かない防振装置に関する。
【0002】
【従来の技術】家具や構造物と床の間に弾性を利用した
防振ゴムや金属バネの防振装置などを使用しているが、
任意の重量物を載せた場合固有振動数が変化するので安
定した結果が得られない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の弾性を利用した
防振装置は、その装置の弾性の度合を示すバネ常数なる
特性を有する。一方家具や構造物は質量を有しこの質量
をもつてその家具や構造物の物性を示す。即ち質量とバ
ネ常数との比率により振動系の固有振動数が決まる。一
般的な家庭や工場などは、特殊な場合を除いて質量を測
定して防振装置の取り付けは殆どない。一方地震による
振動の振動数は1〜10Hであることから上記防振装
置の固有振動数と一致した場合共振現象が起こり非常に
危険である。
【0004】本発明は、本防振装置を家具や構造物と床
の間に設置することにより、家具や構造物の質量が増減
しても振動系の固有振動数は一定である様な構造であ
る。従つて地震からの振動数と一致しない様な固有振動
数を設計時点から選択でき共振現象が発生しない防振装
置を提供することが目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】床の上に固定された受皿
の内側には鋼球保持器に支えられた鋼球が接している。
この鋼球保持器は家具又は構造物に取り付けられてい
る。
【0006】受皿の内面は曲率半径l の凹み球面を形
成し、円周は土手状になつている。
【0007】曲率半径lの凹み球面に接している鋼球は
摩擦抵抗を極力低下させるため鋼球の上部凸球面をボー
ルベアリングなどで支える。更に鋼球はボールベアリン
グを介して鋼球保持器により支えられている。
【0008】鋼球を保持している鋼球保持器は家具や構
造物の底面に取り付けられている。
【0009】床上には加速度計及び制御回路が固定さ
れ、この制御回路は設定器、比較器及び増巾器より成り
立つている。
【0010】受皿の側面には電磁ストツパ取付台が取り
付けられ、これに電磁ストツパが取り付けられている。
【0011】家具又は構造物には鋼板が取り付けられ、
常時は鉄心と鋼板が吸引され家具又は構造物と床とは一
体化されている。
【0012】制御回路からの信号を電磁ストツパに送る
ための電線が制御回路の外部にでている。又電磁ストツ
パにも信号をうけるための電線が取り付けられている。
【0013】
【作用】地震による振動の伝達過程は直下型を除いて、
或る地点にP波の波動が到達し少し間をおいてS波の波
動が到達する。P波は上下方向の振動であり、S波は前
後左右の振動である。又P波の振動振幅はS波の振動振
幅の半分か3分の2位と言われている。本防振装置を家
具や構造物と床の間に取り付けた状態で地震が発生した
時、先ずP波が到達する。P波は上下方向の振動である
ので加速度計には上下方向の振動が作用するので加速度
計は上下方向の加速度を検出する。その加速度信号は設
定器、比較器に送られ、或る設定以上の加速度になると
この加速度信号は増幅器に送られる。図1に於て常時電
源からの電流により電磁鉄心が閉じの状態であるが、増
幅器からの開の信号が電磁ストツパに送られ電磁ストツ
パは開の状態になる。次いでS波が到達し前後左右に大
きく振動する。曲率半径lの凹み球面は丁度l’の長さ
の腕を有する振子に相当するので、家具や構造物は振子
に載せられた状態であるため、床が大きく揺れても振子
の固有振動数を十分低く設計するので家具や構造物には
振動が伝達されない。
【0014】直下型を除いて地震による前後左右の振動
振幅は上下方向のそれより大きいので前後左右方向の対
策が重要である。
【0015】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると図
1において(1)受皿は曲率半径lの凹みを有する球面
で転がり抵抗を少なくするため内面を磨いたものであ
る。又(1)受皿の外周は土手状の(1a)ストツパが
形成され(2)鋼球保持期の(1)受皿からの外れを防
止している。(1)受皿は床に固定されている。
【0016】(1)受皿の凹み球面と接している(3)
鋼球は滑り抵抗を少なくするため(4)ボールベアリン
グにより支えられており(4)ボールベアリングは
(2)鋼球保持器により支えられている。(2)鋼球保
持器は家具又は構造物の底部に取り付けられる。
【0017】床に取り付けられた(1)受皿の側面には
(18)制御回路取付台が取り付けられこの(18)制
御回路取付台には(14)制御回路及び(13)加速度
計が取り付けられている。
【0018】(1)受皿の側面の一方には(12)電磁
ストツパ取付台が取り付けられ(7)電磁ストツパが取
り付けられている。
【0019】図5は(7)電磁ストツパの縦断面図であ
り(9)電磁コイルが巻かれその中心部には(8)鉄心
が(8a)隙間を介して設置され、(8)鉄心の上部に
は(8b)鍔が形成され、この(8b)鍔と(7a)電
磁ストツパ本体との間には(10)コイルバネが取り付
けられている。
【0020】(5)家具又は構造物には(11)鋼板が
取り付けられている。
【0021】図5には(5)家具又は構造物に本防振装
置を設置した例を示す。
【0022】
【発明の効果】本発明は、以上説明した様に構成されて
いるので以下に記載されている様な効果を奏する。
【0023】直下型地震を除いて、先ず地震が発生する
と上下方向加速度のみを検出する加速度計が働き或る加
速度以上のレベルに到達するとこの信号が制御器で処理
され、制御器から開の信号が電磁ストツパに送られ電磁
ストツパは開になる。従つて今まで一体化されていた家
具や構造物と床とが自由に相対運動が可能となる。
【0024】上下振動が到達してから少し間をおいて前
後左右振動に変わる。この時点では床と家具や構造物は
自由に相対運動が可能であるので床からの振動は家具や
構造物には伝達されない。
【0025】常時電磁ストツパには電源からの電流によ
り閉の状態になつているので床と家具や構造物は一体化
されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】防振装置の縦断面図である。
【図2】防振装置の作動時の縦断面図である。
【図3】防振装置の等価図である。
【図4】電磁ストツバの縦断面図である。
【図5】防振装置を家具や構造物に取り付けた一例図で
ある。
【図6】制御回路の図面である。
【符号の説明】
1 受皿、 1a ストツパ、 2 鋼球保持器、 3
鋼球、 4 ボールベアリング、 5 家具や構造
物、 6 床、 7 電磁ストツパ、 7a 電磁スト
ツパ本体、 8 鉄心、 8a 隙間、 8b 鍔、
9 電磁コイル、10 コイルバネ、 11 鋼板、
12 電磁ストツパ取付台、 13 加速度計、 14
制御回路、 15 設定器、 16 比較器、 17
増幅器、 18 制御回路取付台、 l 凹み球面の
曲率半径、 l’曲率半径中心から鋼球中心までの距
離、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)受皿の内面はlの曲率半径の凹
    み球面を持ち、その外周は土手状の(1a)ストツパを
    形成している。(1)受皿の凹み球面には(3)鋼球が
    接し、(1)の凹み球面を転動する。(3)鋼球の上部
    は(4)ボールベアリングなどで支えられ、この(4)
    ボールベアリングは(2)鋼球保持器により支えられて
    いる。更に(2)鋼球保持器は(5)家具や構造物に取
    り付けられている様な家具や構造物の地震に対する防振
    装置。
  2. 【請求項2】 地震が発生した時上下振動の加速度の
    みを検出する(13)加速度計と、(15)設定器、
    (16)比較器及び(17)増幅器からなる制御回路。
    (7)電磁ストツパは(7a)電磁ストツパ本体内部に
    (9)電磁コイルを収納し、(8a)隙間を介して
    (8)鉄芯が通り、その鉄芯の上部には(8b)鍔が設
    けられ、この鍔と(7a)電磁ストツパ本体の間には
    (10)コイルバネが取り付けられている。(13)加
    速度計及び(14)制御回路は(18)制御回路取付台
    に取り付けられ(18)制御回路取付台は(1)受皿の
    側面に取り付けられている。一方(12)電磁ストツパ
    取付台は(1)受皿の一方の側面に取り付けられ、更に
    (12)電磁ストツパ取付台には電磁ストツパが取り付
    けられて、(11)鋼板は家具や構造物の底面に取り付
    けられている様な請求項1記載の家具や構造物の地震に
    対する防振装置。
JP14208696A 1996-04-30 1996-04-30 家具や構造物の地震に対する防振装置 Pending JPH09296847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14208696A JPH09296847A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 家具や構造物の地震に対する防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14208696A JPH09296847A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 家具や構造物の地震に対する防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09296847A true JPH09296847A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15307108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14208696A Pending JPH09296847A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 家具や構造物の地震に対する防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09296847A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5507743B1 (ja) * 2013-06-26 2014-05-28 愼一 石井 免振装置
CN105736619A (zh) * 2016-05-12 2016-07-06 湖南城市学院 一种三维自动可调减振器
KR101704526B1 (ko) * 2016-12-02 2017-02-10 주식회사 우드메탈 내진용 조절발
CN109837993A (zh) * 2019-03-08 2019-06-04 兰州理工大学 一种电磁控制的摩擦摆减隔震装置及控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5507743B1 (ja) * 2013-06-26 2014-05-28 愼一 石井 免振装置
JP2015007461A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 愼一 石井 免振装置
CN105736619A (zh) * 2016-05-12 2016-07-06 湖南城市学院 一种三维自动可调减振器
KR101704526B1 (ko) * 2016-12-02 2017-02-10 주식회사 우드메탈 내진용 조절발
CN109837993A (zh) * 2019-03-08 2019-06-04 兰州理工大学 一种电磁控制的摩擦摆减隔震装置及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514062B2 (ja)
JP3761241B2 (ja) 免震装置
JP2001512806A (ja) エネルギー吸収装置
US10302501B2 (en) Measuring device to be placed on supporting surfaces of objects being measured
US6658134B1 (en) Shock improvement for an electroacoustic transducer
JPH09296847A (ja) 家具や構造物の地震に対する防振装置
JPH11159571A (ja) 機械装置、露光装置及び露光装置の運転方法
JP2001115594A (ja) 耐震防振装置
JP4964078B2 (ja) 床支持脚
JPH0925990A (ja) 免震装置
JPS59192875A (ja) ロ−タリ−圧縮機の振動減衰構造
JP2002206597A (ja) 耐震防振装置
JPH09217521A (ja) 建造物や構造物の地震に対する防振装置
JPS62188834A (ja) 減振支承装置
JPH0113864Y2 (ja)
JPH0578620B2 (ja)
JP2012041782A (ja) 免震構造物
JPH022995Y2 (ja)
JP2004060404A (ja) 免震装置及び免震構造
JPH0629535Y2 (ja) 磁気軸受装置
JPH088363Y2 (ja) 防振装置
JPH04341634A (ja) 振動体の防振構造
JPH0533526A (ja) 免震・制振装置
JPS6029104Y2 (ja) デイスク演奏装置の防振装置
JP3271007B2 (ja) 減震装置