JPH09293214A - 磁気抵抗効果型磁気ヘッドとその製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置 - Google Patents

磁気抵抗効果型磁気ヘッドとその製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置

Info

Publication number
JPH09293214A
JPH09293214A JP8108805A JP10880596A JPH09293214A JP H09293214 A JPH09293214 A JP H09293214A JP 8108805 A JP8108805 A JP 8108805A JP 10880596 A JP10880596 A JP 10880596A JP H09293214 A JPH09293214 A JP H09293214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
magnetoresistive effect
magnetic field
resistance
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8108805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471520B2 (ja
Inventor
Mitsuo Oshiki
満雄 押木
Nobuo Iijima
宣夫 飯島
Kiichi Watanuki
基一 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10880596A priority Critical patent/JP3471520B2/ja
Priority to US08/791,821 priority patent/US6170149B1/en
Publication of JPH09293214A publication Critical patent/JPH09293214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471520B2 publication Critical patent/JP3471520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/048Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces of sliders and magnetic heads of hard disc drives or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent
    • B24B49/04Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent involving measurement of the workpiece at the place of grinding during grinding operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/10Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53165Magnetic memory device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】磁気抵抗効果素子の研磨による整形工程を含む
磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法に関し、研磨を中
断せずに研磨の最適位置をモニターするとともに、研磨
によりMR素子の特性を均一化すること。 【解決手段】磁気抵抗効果素子16を基板23上に形成
する工程と、前記磁気抵抗効果素子16の端部を外部磁
界に印加しながら研磨する工程と、前記外部磁界の変化
に対する前記磁気抵抗効果素子16の抵抗変化が所望の
値に達した時点で前記研磨を停止する工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気抵抗効果型磁
気ヘッドとその製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッド
の製造装置に関し、より詳しくは、磁気抵抗効果素子の
研磨による整形工程を含む磁気抵抗効果型磁気ヘッドの
製造方法とこれにより得られた磁気抵抗効果型磁気ヘッ
ドと、その磁気抵抗効果型磁気ヘッドを製造する装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディク装置の高密度化に対応した再
生ヘッドとして、磁界の強さに応じて電気抵抗が変化す
る磁気抵抗効果素子を用いた磁気ヘッドが使用されてい
る。磁気抵抗効果型磁気ヘッド(以下、MRヘッドとい
う)は、異方性磁気抵抗効果を利用したAMR(anisot
ropic magnetoresistive)ヘッドやスピンバルブ効果を
利用したスピンバルブヘッドなどがある。
【0003】MRヘッドでは、信号磁界の検出領域に定
電流を流すことにより、抵抗の変化を電圧の変化として
検出するようにしている。その検出領域の抵抗値が小さ
すぎると、信号磁界による抵抗の変化量が小さくなるの
で好ましくない。そこで、MRヘッドの抵抗値を適正に
調整することが行われており、その1つとしてMRヘッ
ドの先端を研磨する方法がある。MRヘッドの研磨は、
ウェハから切り出された棒状ブロックの上のMRヘッド
に対して行われる。
【0004】そして、その研磨量を適正にする方法とし
て次のような2つの方法が採用されている。それら2つ
の方法は、いずれも、棒状ブロック上のMRヘッドの先
端を研磨布に当てた状態で、棒状ブロック及びMRヘッ
ドを同時に研磨してゆく点で同じであるが、研磨量のモ
ニター方法が異なる。第1の方法では、図12(a) に示
すように、棒状ブロック101 上において、MRヘッド10
2 の両側に形成されたモニターパターン103 の幅を顕微
鏡などで光学的に観察しながら研磨量を測定する。
【0005】第2の方法では、図12(b) に示すよう
に、棒状ブロック101 上において、MRヘッド102 の両
側に形成された導電性のモニターパターン104 にモニタ
ー用の配線105 を接続し、モニターパターン104 に電流
を流すことにより、モニターパターン104 の抵抗値を測
定する。研磨による抵抗値の測定はMRヘッド102 に対
して行うこともある。MRヘッド102 の研磨寸法とその
抵抗値RF の関係、又はモニターパターン104 の研磨寸
法とその抵抗値RF の関係は、例えば図12(c) のよう
になり、抵抗値から研磨寸法を算出することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、光学的測定用
のモニターパターン103 は、MRヘッド102 とともに保
護膜(不図示)によって覆われているので、保護膜によ
る光の乱反射によりモニターパターン103 の像が二重に
観察されることがあり、これが測定精度低下の原因にな
る。
【0007】また、モニターパターン103 やMRヘッド
102 には接触抵抗のバラツキや、製造工程毎の誤差が存
在するので、同じ構造を有するモニターパターン103 同
士又はMRヘッド102 同士でも棒状ブロック101 の相違
によって図12(c) に示す特性曲線A,Bが不均一にな
り易い。特性曲線が異なると、研磨後の抵抗値が同じで
あっても研磨寸法が異なることになり、これが素子特性
の不均一を招く。
【0008】さらに、上記した2つの研磨方法では、研
磨を中断した状態で研磨のモニターを行うことになるの
で、研磨作業に手間がかかるといった不都合がある。本
発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、
研磨を中断せずに研磨の最適位置をモニターするととも
に、研磨が施されたMR素子の特性を均一化することが
できる磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法とこれによ
り得られた磁気抵抗効果型磁気ヘッドと、その磁気抵抗
効果型磁気ヘッドを製造する装置を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(手段)上記した課題は、図1に例示するように、磁気
抵抗効果素子16を基板23上に形成する工程と、前記
磁気抵抗効果素子16の端部を外部磁界に印加しながら
研磨する工程と、前記外部磁界の変化に対する前記磁気
抵抗効果素子16の抵抗変化が所望の値に達した時点で
前記研磨を停止する工程とを有することを特徴とする磁
気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法によって解決する。
【0010】上記した磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造
方法において、前記磁気抵抗素子16は、磁気抵抗効果
ヘッドの一部を構成するか、該磁気抵抗効果ヘッドの近
傍のモニターを構成することを特徴とする。上記した課
題は、図9、図10に例示するように、引出端子16が
接続された磁気抵抗効果素子16を基板上に形成し、前
記磁気抵抗効果素子16の端部を外部磁界に印加しなが
ら研磨し、前記外部磁界の変化に対する前記磁気抵抗効
果素子16の抵抗変化が所望の値に達した時点で、前記
研磨を停止することによって形成されることを特徴とす
る磁気抵抗効果型磁気ヘッドによって解決する。
【0011】上記した課題は、図1 に例示するように、
磁気抵抗効果素子16の端部を研磨する研磨手段2〜7
と、強さを変化させながら外部磁界を前記磁気抵抗効果
素子に印加する磁界印加手段17〜22と、前記外部磁
界の変化に対する前記磁気抵抗効果素子16の抵抗変化
を検出する抵抗検出手段13とを有することを特徴とす
る磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置によって解決す
る。
【0012】上記の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装
置において、前記磁界印加手段17〜22は、図3に例
示するように、前記磁気抵抗効果素子16を周期的に通
過する永久磁石17か、可変磁界発生コイル18か、前
記磁気抵抗効果素子16の近傍に形成された磁気記録用
磁気ヘッド26かのいずれかであることを特徴とする。
【0013】上記の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装
置において、前記抵抗検出手段13によって検出された
前記抵抗変化が所定の値に達した時点で前記研磨手段2
〜7の研磨動作を停止させる制御部14を有することを
特徴とする。上記の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装
置において、前記磁気抵抗効果素子16は基板23上に
複数個存在し、少なくとも2個の前記磁気抵抗効果素子
16のそれぞれの前記抵抗変化の差を検出して、該差が
小さくなる加重分布の調整を行う機構を有することを特
徴とする。
【0014】(作用)次に、本発明の作用について説明
する。本発明によれば、磁界を磁気抵抗効果素子に印加
しながらこの磁気抵抗効果素子の端部を研磨し、そして
磁界の変化に対する抵抗値の変化量が所定値に達した時
点で、研磨を終了するようにしている。
【0015】即ち、本発明は、モニター研磨寸法の測定
やMRヘッド全体の抵抗の測定によって研磨の終点を判
断するのではなく、MRヘッドの抵抗値の磁場変化を測
定しながら研磨の終点を検出することを特徴としてい
る。そのようなモニター方法を採用することにより、磁
気抵抗効果素子の接触抵抗成分とプロセスに由来する抵
抗変動成分が研磨終点検出の判断要素から除外されるの
で、磁気抵抗効果素子の研磨後の残り幅のバラツキが小
さくなって研磨後の素子特性が均一化される。
【0016】また、そのようなモニターを伴う磁気抵抗
効果素子の研磨方法によれば、磁気抵抗効果素子の研磨
をモニターのために中断しなくてもよくなる。また、研
磨終点の判断となる抵抗変化量を予め設定することによ
り、研磨終点の判断が容易になり、研磨終点検出の自動
化が容易になる。さらに、複数の磁気抵抗効果素子を同
時に研磨する場合には、それらの抵抗変化量のバラツキ
を検出し、そして、それらの抵抗変化量の差が少ないよ
うに研磨の加重分布を変えると、歩留まりが良くなる。
【0017】以上のような磁気抵抗効果素子の研磨方法
によれば、素子特性にバラツキのない均一なMRヘッド
が作成される。
【0018】
【発明の実施の形態】そこで、以下に本発明の実施形態
を図面に基づいて説明する。本実施形態では、MR素子
の研磨量を最適化するために図1(a) に示すような研磨
装置を使用する。その研磨装置は、回転機構1によって
回転される円板状の下側定盤2と、吸着バッド(不図
示)を介して支持板3を支持する円板状の上側定盤4と
を有している。また、下側定盤2上には、支持板3に対
向する研磨布5が張り付けられている。上側定盤4は、
シャフト駆動部6によって回転及び上下動されるシャフ
ト7の下端に固定されている。
【0019】支持板3の下面には、図1(b) に示すよう
に、磁気ヘッドが形成された棒状ブロック8を嵌め込む
ための凹部3aが複数個形成されている。また、その凹
部3aに装着した棒状ブロック8のMR素子には、後述
するような引出配線9が接続され、その引出配線9は、
シャフト7表面のスリップリング10に接続されてい
る。
【0020】スリップリング10には、ブラッシ11を
介して定電流源12が接続されており、スリップッリン
グ10、ブラッシ11及び引出配線9を介してMR素子
には定電流が供給される。さらに、ブラッシ11には、
引出配線9を介して検出されるMR素子の抵抗値の磁界
に対する変化量を測定するための抵抗値検出回路13が
接続されている。抵抗値検出回路13の出力端には、少
なくとも研磨の開始と停止のを回転機構1及びシャフト
駆動部6に出力するための制御部14が接続されてい
る。そして、抵抗値検出回路13により検出された磁界
変化に対する抵抗値の変化量ΔRが所定の値になった時
点で、制御部14から研磨停止信号をシャフト駆動部6
及び回転機構1に出力するように構成されている。
【0021】また、研磨布5の近傍には、図2に示すよ
うに、所定の強度の磁界H0 を棒状ブロック8上のMR
素子16に印加するための磁界印加手段が配置されてい
る。磁界印加手段から発生させる磁界H0 は、磁気ディ
スク等の読み出しの際にMR素子16に入射する方向と
同じように発生させる。その磁界印加手段として、例え
ば図3(a) 〜(d) に示すようなものがある。
【0022】図3(a) に示す磁界印加手段は、下側定盤
2の一部に埋め込まれた永久磁石17から構成され、そ
の永久磁石17が上側定盤2の回転によって棒状ブロッ
ク8に近づいたり遠ざかったりすることによって棒状ブ
ロック8上のMRヘッド16に磁界H0 を交流的に印加
するようになっている。図3(b) に示す磁界印加手段
は、支持板3の移動領域の上方又は下方に配置された電
磁石18を有し、その電磁石18には磁界H0 の強さを
制御するための電流制御回路19が接続されている。
【0023】また、図3(c) に示す磁界印加手段は、支
持板3の移動領域の上方及び下方の位置に配置されたヘ
ルムホルツコイル20を有し、そのヘルムホルツコイル
20には磁界H0 の強さを制御する電流制御回路21が
接続されている。さらに、図3(d) に示す磁界印加手段
は、支持板3の移動領域の上方及び下方で回転可能に配
置された永久磁石22を有し、この永久磁石22の回転
によって磁界H0 の向きを変化させるように構成されて
いる。
【0024】次に、上記した研磨装置を使用してMR素
子16の先端を最適な量で研磨する方法を説明する。ま
ず、図4(a) に示すように、Al2O3TiCなどからなる基板
23上に磁気ヘッド24を縦方向及び横方向に複数個形
成する。磁気ヘッド24は、図5に示すように、基板2
3上に重ねて形成されたMRヘッド25及び誘導型ヘッ
ド26を有している。
【0025】そのMRヘッド24は、両側部が一対の引
出端子16aに接続されたMR素子16を有し、その上
下には、非磁性絶縁材からなるギャップ層27,29を
介してシールド層28,30が形成されている。誘導型
ヘッド26は、書き込み専用のヘッドであって、非磁性
の絶縁層31を介して下側磁極32と上側磁極33に挟
まれたコイル34を有し、下側磁極32及び上側磁極3
3の先端には書き込み用のギャップ26gが存在してい
る。
【0026】そのような磁気ヘッド24を形成した後
に、図4(b) に示すように、基板23を切断することに
より、複数の磁気ヘッド24が一列に並んだ棒状ブロッ
ク8を形成する。そして、その棒状ブロック8の両側寄
りの2つのMRヘッド25の引出端子16aに図1(b)
に示すような引出配線9を接続し、ついで、棒状ブロッ
ク8を支持板3の凹部3a内に取り付ける。その棒状ブ
ロック8は、図6に示すように、MR素子16の先端が
研磨布1に当たるように配置する。さらに、図1(a) に
示すように、支持板3を上側定盤4の下側に取付け、さ
らに、引出配線9をスリップリング10に接続する。
【0027】続いて、制御部14から駆動信号に基づい
て回転機構1により下側定盤2を回転させ、さらに上側
定盤4を下降、回転させる。このような動作によって、
研磨布5は磁気ヘッド24(25,26)の先端及び棒
状ブロック8の下面を研磨する。研磨が進行している間
には、図2(a) 〜(c) に例示したような磁界発生手段1
7〜22によってMRヘッド26には交流の磁界H0
印加され、その磁界H0の変化によって抵抗値が変化す
る。その抵抗値の変化量ΔRは、抵抗値検出回路13に
よって検出され、図7に示すように研磨が進むにつれて
増加する。
【0028】抵抗値検出回路13は、抵抗値の大きさだ
けでなく磁界変化に対する抵抗値の変化量ΔRを測定
し、その抵抗値の変化量ΔRが所定の値RF に達した時
点で制御部14に研磨終了の信号を出力する。所定の値
というのは、信号再生時のMR素子16の抵抗変化にほ
ぼ等しいかそれよりも大きな値である。これにより、M
R素子16の接触抵抗成分とプロセス抵抗変動成分とが
研磨終点検出の判断要素から除外されることになり、し
かも研磨を進行させながら研磨終点を判断できることに
なる。
【0029】MR素子16の抵抗をR、MR素子16の
接触抵抗成分をRcon 、MR素子16のプロセス変動成
分をRpro 、MR素子16の磁界変動成分をR(H)と
すれば、次式(1)のような関係がある。 R = Rcon ± Rpro + R(H) ……(1) ここで、接触抵抗成分Rcon とプロセス変動成分Rpro
には、磁界の強さに依存するパラメータがない。
【0030】また、図6に示すように、MR素子16の
配線接続部分間の長さをL、MR素子16の残りの高さ
をh、MR素子16の膜厚をt、MR素子の電気伝導度
をρとすると、次式(2)のような関係がある。 R(H)=L×ρ/(t+h) ……(2) そして、研磨が進行するにつれて高さhが減少するとR
(H)が増加するが、高さhには磁界依存性はなく、し
かも長さLは研磨中において一定である。従って、式
(2)において磁場依存性のある成分はρだけである。
【0031】これらのことから式(1)を磁界で微分す
ると、次式(3)のような抵抗変化率が得られる。 dR/dH=dR(H)/dH=dρ/dH ……(3) このような抵抗の変化率は、抵抗値検出回路では次式
(4)のような電圧変化Eout として検出される。但
し、式(4)においてIs は定電流である。
【0032】 Eout =Is ×(dR/dH) ……(4) 次に、異方性磁気抵抗効果型のMRヘッド25の構造を
図8(a) に示し、さらに、そのMR素子16の磁界に対
する抵抗値の変化量ΔRを図8(b) に示す。図8(a) に
おいて、下側のギャップ層28の上に形成されたMR素
子16は、NiFeCrよりなるSAL(soft adjusent laye
r )層16b、Cuよりなる非磁性層16c及びNiFeより
なるMR層16dを有し、その両側にはCoCrPtよりなる
硬質磁性層16eが形成されている。硬質磁性層16e
はMR層16eの先端の面(磁気記録媒体対向面)と平
行方向に磁化されている。さらに、硬質磁性層16e上
にはAuよりなる一対の端子16aが接続されている。
【0033】このようなMR素子16を図1(a) に示す
研磨装置を用いて研磨したところ、図8(b) に示すよう
に、MR素子16の研磨が進むにつれて磁界−抵抗値の
特性が曲線Iから曲線IIへと変化し、磁界H0 の変化に
対する抵抗値の変化量ΔRがΔRs から徐々に大きくな
り、その変化量ΔRが所定の大きさΔRF となった時点
で研磨を終了する。この場合、同時に測定される抵抗値
Rs 、Rf にはバラツキがあるが、本実施形態ではその
ような抵抗値をモニターの対象としていない。
【0034】なお、図8(a) のMR素子16は、SAL
層16b、光磁性層16c及びMR層16dを形成して
これらをパターニングした後に、硬質磁性層16e及び
端子16aを接続する工程を経て形成される。次に、ス
ピンバルブ型のMRヘッド25の構造を図9(a) に示
し、さらに、そのMR素子16の磁界に対する抵抗値の
変化量ΔRを図9(b) に示す。
【0035】図9(a) において、下側のギャップ層28
の上に形成されたMR素子16は、NiFeよりなる磁化自
由層16f、Cuよりなる非磁性導電層16g、NiFeより
なる磁化固定層16h及びFeMnよりなる反強磁性層16
i及びTaよりなる保護層16jを有し、その保護層16
jの上の両側部にはAuよりなる一対の端子16aが接続
されている。
【0036】そのようなMR素子16を図1(a) に示す
研磨装置により研磨したところ、図9(b) に示すよう
に、MR素子16の研磨が進むにつれて磁界−抵抗値の
特性が曲線III から曲線IVへと変化し、磁界H0 の変化
に対する抵抗の変化量ΔRが徐々に大きくなり、その変
化量ΔRが所定値になった時点で研磨を終了する。な
お、図9(a) のMR素子16は、磁化自由層16fから
保護層16jまでの各層を形成し、これらをパターニン
グした後に、保護層16上に端子16aを接続する工程
を経て形成される。
【0037】上記した説明では、MR素子16の磁界H
0 に対する抵抗の変化量ΔRを研磨量の測定に用いた。
これに対して、図10に示すように、図8(a) 又は図9
(a)に示す層構造を有するモニターパターン40をMR
ヘッド24の側方に形成し、そのモニターパターン40
の抵抗変化量ΔRの大きさを測定対象にしてもよい。こ
のモニターパターン40は、MR素子16と同じ構造な
ので、MR素子16の抵抗変化量ΔRを測定したと同じ
であるので、MR素子16から引出配線9を取外す手間
が不要になり、しかも、MR素子16が研磨作業の際に
損傷する恐れが少なくなる。
【0038】また、棒状ブロック8の両端寄りのMR素
子16又はモニターパターン40の上側定盤4における
検査対象位置P1 〜Pnと引出配線9a1 〜9an とを
関連付けて図11に示すような抵抗値検出回路13Aに
接続するようにしてもよい。その抵抗値検出回路13A
は、検査対象となる少なくとも2つのMR素子16又は
複数のモニターパターン40のそれぞれについて磁界変
化に対する抵抗変化量ΔRを測定する。そして、複数の
抵抗変化量ΔRにバラツキがある場合には、最大の抵抗
変化量ΔRmax とその検査対象位置Py を関連付けて荷
重分布修正手段41に出力するとともに、最小の抵抗変
化量ΔRmin をその検査対象位置Px と関連付けて荷重
分布修正手段41に出力する。荷重分布修正手段4で
は、上側定盤4における検査対象位置Px の荷重を増や
すとともに、検査対象位置Py の荷重を減らすようにシ
ャフト7の傾きを調整したり、或いは下側定盤2の傾き
を調整し、これにより、MR素子16又は複数のモニタ
ーパターン40の研磨の均一性を確保する。なお、複数
の抵抗変化量ΔRの誤差が許容範囲内にある場合には、
全ての抵抗変化量ΔRが終点検出値以上になった時点で
研磨を停止するようにする。
【0039】以上のような研磨の作業を終えた棒状ブロ
ック8は、図4(c) に示すように、MR素子16の先端
側にレール面8aが形成され、さらに複数に分割されて
磁気ヘッド付きのスライダとなる。ところで、図8(b)
、図9(b) に示すような抵抗値の変化は、図1(a) に
示すような表示部35に表示し、研磨停止の判断を手動
でしてもよい。
【0040】また、研磨の際の磁界発生手段としては、
図3(a) 〜(d) に示す他に、図5に示す誘導型ヘッド2
6を利用してもよく、この誘導型ヘッド26に電流を流
して発生させた磁界を変化させてMR素子16の抵抗値
の変化量ΔRを検出するようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、磁界
を磁気抵抗効果素子に印加しながらこの磁気抵抗効果素
子の端部を研磨するようにし、磁界の変化に対する抵抗
値の変化率を測定し、所定値に達した時点で、研磨を終
了するようにしているので、MR素子の接触抵抗成分と
プロセスに由来する抵抗変動成分は、研磨終点検出の判
断要素から除外され、研磨によって残るMR素子の研磨
後の残り幅のバラツキを少なくでき、しかも、MR素子
の研磨を中断せずに検出量をモニターすることが容易に
なり、さらに、抵抗の変化量を予め設定することによ
り、研磨終点の判断が容易になる。
【0042】また、複数のMR素子の抵抗変化量の差を
検出して、その差が少ないように研磨の加重分布を変え
ると、歩留まりを向上できる。以上のような研磨工程を
経て形成される磁気ヘッドによれば、特性にバラツキの
ない均一な製品を作製できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a) は、本発明の一実施形態を示す磁気ヘ
ッド研磨装置の構成図、図1(b) は、その磁気ヘッド研
磨装置に磁気ヘッドを取り付ける際に使用する支持板の
底面図である。
【図2】図2は、本発明の一実施形態を示す磁気ヘッド
研磨装置の下側定盤と磁気ヘッドの配置関係を示すとと
もに、磁気ヘッドに印加する磁界の位置を示す斜視図で
ある。
【図3】図3(a) 〜(d) は、本発明の一実施形態を示す
磁気ヘッド研磨装置に取り付ける磁界発生手段の一例を
示す側面図である。
【図4】図4(a) は、本発明の研磨対象となる複数の磁
気ヘッドが基板上に形成された状態を示す斜視図、図4
(b) は、その基板を棒状ブロックに分割した状態を示す
斜視図、図4(c) は、棒状ブロックを分割してスライダ
にした状態を示す斜視図である。
【図5】図5は、本発明の研磨対象となる磁気ヘッドの
一例を示す分解斜視図である。
【図6】図6は、本発明の研磨対象となる磁気抵抗効果
型ヘッドの研磨状態を示す平面図である。
【図7】図7は、本発明の一実施形態によって研磨され
る磁気抵抗効果素子の研磨寸法と磁界に対する抵抗変化
量との関係を示す図である。
【図8】図8(a) は、本発明の一実施形態によって研磨
される異方性磁気抵抗効果型ヘッドの層構造を示す側面
図、図8(b) は、その異方性磁気抵抗効果型ヘッドの高
さの相違による磁界−抵抗の特性曲線を示す図である。
【図9】図9(a) は、本発明の一実施形態によって研磨
されるスピンバルブ型ヘッドの層構造を示す側面図、図
9(b) は、そのスピンバルブ型ヘッドの高さの相違によ
る磁界−抵抗の特性曲線を示す図である。
【図10】図10は、本発明の一実施形態の抵抗変化量
の測定対象となるモニターパターンを示す平面図であ
る。
【図11】図11は、本発明の一実施形態において複数
の磁気抵抗効果型ヘッド又はモニターパターンの抵抗変
化量を研磨する場合の、研磨の不均一性を調整するため
の構成を示す図である。
【図12】図12(a) 、(b) は、従来の研磨対象となる
モニターパターンを示す平面図、図12(c) は、研磨寸
法と抵抗値の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 回転機構 2 下側定盤 3 支持板 4 上側定盤 5 研磨布 6 シャフト駆動部 7 シャフト 8 棒状ブロック 9 引出配線 10 スリップリング 11 ブラッシ 12 定電流源 13 抵抗値検出回路 14 制御部 16 MR素子 17 永久磁石 18 電磁石 19 電流制御回路 20 ヘルムホルツコイル 22 永久磁石 25 MRヘッド 26 誘導型ヘッド 40 モニターパターン 41 荷重分布修正手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年1月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】また、図6に示すように、MR素子16の
配線接続部分間の長さをL、MR素子16の残りの高さ
をh、MR素子16の膜厚をt、MR素子の電気伝導度
をρとすると、次式(2)のような関係がある。 R(H)=L×ρ/(t×h) ……(2) そして、研磨が進行するにつれて高さhが減少するとR
(H)が増加するが、高さhには磁界依存性はなく、し
かも長さLは研磨中において一定である。従って、式
(2)において磁場依存性のある成分はρだけである。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】これらのことから式(1)を磁界で微分す
ると、次式(3)のような抵抗変化率が得られる。 dR/dH=dR(H)/dH=kdρ/dH ……(3) (kは定数) このような抵抗の変化率は、抵抗値検出回路では次式
(4)のような電圧変化Eout として検出される。但
し、式(4)においてIs は定電流である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気抵抗効果素子を基板上に形成する工程
    と、 前記磁気抵抗効果素子の端部を外部磁界に印加しながら
    研磨する工程と、 前記外部磁界の変化に対する前記磁気抵抗効果素子の抵
    抗変化が所望の値に達した時点で、前記研磨を停止する
    工程とを有することを特徴とする磁気抵抗効果型磁気ヘ
    ッドの製造方法。
  2. 【請求項2】前記磁気抵抗素子は、磁気抵抗効果ヘッド
    の一部を構成するか、該磁気抵抗効果ヘッドの近傍のモ
    ニターを構成することを特徴とする請求項1記載の磁気
    抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法。
  3. 【請求項3】引出端子が接続された磁気抵抗効果素子を
    基板上に形成し、前記磁気抵抗効果素子の端部を外部磁
    界に印加しながら研磨し、前記外部磁界の変化に対する
    前記磁気抵抗効果素子の抵抗変化が所望の値に達した時
    点で、前記研磨を停止することによって形成されること
    を特徴とする磁気抵抗効果型磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】磁気抵抗効果素子の端部を研磨する研磨手
    段と、 強さを変化させて外部磁界を前記磁気抵抗効果素子に印
    加する磁界印加手段と、 前記外部磁界の変化に対する前記磁気抵抗効果素子の抵
    抗変化を検出する抵抗検出手段とを有することを特徴と
    する磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置。
  5. 【請求項5】前記磁界印加手段は、前記磁気抵抗効果素
    子を周期的に通過する永久磁石か、可変磁界発生コイル
    か、前記磁気抵抗効果素子の近傍に形成された磁気記録
    用磁気ヘッドかのいずれかであることを特徴とする請求
    項4記載の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置。
  6. 【請求項6】前記抵抗検出手段によって検出された前記
    抵抗変化が所定の値に達した時点で前記研磨手段の研磨
    動作を停止させる制御部を有することを特徴とする請求
    項4記載の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置。
  7. 【請求項7】前記磁気抵抗効果素子は基板上に複数個存
    在し、少なくとも2個の前記磁気抵抗効果素子のそれぞ
    れの前記抵抗変化の差を検出して、該差が小さくなる加
    重分布の調整を行う機構を有することを特徴とする請求
    項4記載の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置。
JP10880596A 1996-04-30 1996-04-30 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置 Expired - Fee Related JP3471520B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10880596A JP3471520B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置
US08/791,821 US6170149B1 (en) 1996-04-30 1997-01-30 Magnetoresistive type magnetic head and method of manufacturing the same and apparatus for polishing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10880596A JP3471520B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09293214A true JPH09293214A (ja) 1997-11-11
JP3471520B2 JP3471520B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=14493937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10880596A Expired - Fee Related JP3471520B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6170149B1 (ja)
JP (1) JP3471520B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG87123A1 (en) * 1999-06-21 2002-03-19 Tdk Corp Method and apparatus for manufacturing magnetoresistive element, software and system for controlling manufacturing of magnetoresistive element, software for estimating resistance value of magnetoresistive element, and computer system
WO2004084191A1 (ja) * 1998-08-25 2004-09-30 Motoichi Watanuki 磁気ヘッドの製造方法
JP2009119582A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd ラップ加工装置及びラップ加工方法
KR102058796B1 (ko) * 2018-06-27 2020-01-22 주식회사 피디티 대상체 연마 장치 및 대상체 연마 방법
KR20200009238A (ko) * 2018-07-18 2020-01-30 주식회사 피디티 대상체 연마 장치 및 대상체 연마 방법

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352466B1 (en) 1998-08-31 2002-03-05 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for wireless transfer of chemical-mechanical planarization measurements
US6719615B1 (en) 2000-10-10 2004-04-13 Beaver Creek Concepts Inc Versatile wafer refining
US6435948B1 (en) * 2000-10-10 2002-08-20 Beaver Creek Concepts Inc Magnetic finishing apparatus
US6364743B1 (en) * 1999-06-11 2002-04-02 Seagate Technology Llc Composite lapping monitor resistor
US7377836B1 (en) 2000-10-10 2008-05-27 Beaver Creek Concepts Inc Versatile wafer refining
CA2323175A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-11 Eric Saulnier Controllably monitoring and reducing a material
US6920685B2 (en) * 2001-06-04 2005-07-26 Tdk Corporation Method for fabricating a thin film magnetic head
JP3650051B2 (ja) * 2001-07-30 2005-05-18 Tdk株式会社 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法
US6732421B2 (en) * 2002-03-22 2004-05-11 Seagate Technology Llc Method for producing magnetoresistive heads ion bombardment etch to stripe height
US20040045671A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Ed Rejda Selective etching device
US7260887B2 (en) * 2004-02-27 2007-08-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Apparatus for controlling the lapping of a slider based on an amplitude of a readback signal produced from an externally applied magnetic field
US7108578B2 (en) * 2004-11-12 2006-09-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System and method for manufacturing magnetic heads
US7201633B2 (en) * 2005-02-22 2007-04-10 Lsi Logic Corporation Systems and methods for wafer polishing
US20060189257A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Lsi Logic Corporation Systems and methods for wafer polishing
US20060286906A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Cabot Microelectronics Corporation Polishing pad comprising magnetically sensitive particles and method for the use thereof
US7914362B2 (en) * 2005-11-30 2011-03-29 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Method of evaluating the quality of a lapping plate
US8047894B2 (en) * 2005-11-30 2011-11-01 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Apparatus for evaluating the quality of a lapping plate
US8286334B2 (en) * 2006-07-14 2012-10-16 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Method of manufacturing pre-sliders for read write heads by annealing to saturation
KR102154667B1 (ko) * 2016-09-29 2020-09-10 주식회사 히타치하이테크 패턴 계측 장치, 및 컴퓨터 프로그램

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706926A (en) * 1971-06-04 1972-12-19 Ibm Method and apparatus for testing batch fabricated magnetic heads during manufacture utilizing magnetic fields generated by other magnetic heads
NL7611522A (nl) * 1976-10-19 1978-04-21 Philips Nv Magnetoweerstand leeskop met onderdrukking van thermischhe ruis.
US4489484A (en) * 1977-09-02 1984-12-25 Lee Fred S Method of making thin film magnetic recording heads
JPS60191418A (ja) 1984-03-12 1985-09-28 Fujitsu Ltd 磁気ヘツドの製造方法
JPS60202513A (ja) 1984-03-27 1985-10-14 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果型マルチ磁気ヘツドの製造方法
US4829658A (en) * 1987-09-24 1989-05-16 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing terminal contacts for thin-film magnetic heads
US4914868A (en) * 1988-09-28 1990-04-10 International Business Machines Corporation Lapping control system for magnetic transducers
US4978938A (en) * 1988-12-23 1990-12-18 General Motors Corporation Magnetoresistor
US4972284A (en) * 1989-01-03 1990-11-20 Eastman Kodak Company Deposited permanent magnet for hard and easy axes biasing of a magnetoresistive head
US5264980A (en) * 1989-08-02 1993-11-23 Seagate Technology, Inc. Magnetoresistive head and head setting method
FR2671220B1 (fr) * 1990-12-27 1995-02-17 Thomson Csf Procede de fabrication de capteurs magneto-resistifs, et dispositif magnetique realise suivant un tel procede.
JP2690623B2 (ja) * 1991-02-04 1997-12-10 松下電器産業株式会社 磁気抵抗効果素子
EP0896324B1 (en) * 1992-08-25 2002-11-27 Seagate Technology LLC A magnetoresistive sensor and method of making the same
JPH06274837A (ja) 1993-03-18 1994-09-30 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
DE4336482A1 (de) * 1993-10-26 1995-04-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Abgleichen eines magnetoresistiven Sensors
JPH07240010A (ja) 1994-02-28 1995-09-12 Sony Corp 磁気ヘッドの製造方法
JPH07249210A (ja) 1994-03-09 1995-09-26 Fujitsu Ltd Mrヘッド試験方法
JP3313505B2 (ja) * 1994-04-14 2002-08-12 株式会社日立製作所 研磨加工法
US5500590A (en) * 1994-07-20 1996-03-19 Honeywell Inc. Apparatus for sensing magnetic fields using a coupled film magnetoresistive transducer
JPH08242027A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Mitsubishi Electric Corp 磁気抵抗素子回路
US5772493A (en) * 1995-07-31 1998-06-30 Read-Rite Corporation Method and apparatus for controlling the lapping of magnetic heads
US5722155A (en) * 1996-01-11 1998-03-03 Seagate Technology, Inc. Machining guide method for magnetic recording reproduce heads

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084191A1 (ja) * 1998-08-25 2004-09-30 Motoichi Watanuki 磁気ヘッドの製造方法
SG87123A1 (en) * 1999-06-21 2002-03-19 Tdk Corp Method and apparatus for manufacturing magnetoresistive element, software and system for controlling manufacturing of magnetoresistive element, software for estimating resistance value of magnetoresistive element, and computer system
US6859678B1 (en) 1999-06-21 2005-02-22 Tdk Corporation Method and apparatus for manufacturing magnetoresistive element, software and system for controlling manufacturing of magnetoresistive element, software for estimating resistance value of magnetoresistive element, and computer system
JP2009119582A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd ラップ加工装置及びラップ加工方法
KR102058796B1 (ko) * 2018-06-27 2020-01-22 주식회사 피디티 대상체 연마 장치 및 대상체 연마 방법
KR20200009238A (ko) * 2018-07-18 2020-01-30 주식회사 피디티 대상체 연마 장치 및 대상체 연마 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3471520B2 (ja) 2003-12-02
US6170149B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471520B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置
US5772493A (en) Method and apparatus for controlling the lapping of magnetic heads
US6193584B1 (en) Apparatus and method of device stripe height control
JP3439129B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
CN101136209B (zh) 用来制造磁头滑块的方法
US7287316B2 (en) Lapping monitor device, system and method
US8407882B2 (en) Method for manufacturing thin film magnetic heads
US6370763B1 (en) Manufacturing method for magnetic heads
JP3091404B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2009211798A (ja) 薄膜磁気ヘッドの検査方法
KR100270148B1 (ko) 자기 저항 효과 헤드 및 그 제조방법
JPH10269537A (ja) スピンバルブ磁気抵抗素子を備えた磁気ヘッドの検査方法及び装置
US6299507B1 (en) Thin-film magnetic head manufacturing method and apparatus
JP3421983B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000251222A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドの製造方法およびそれに用いるウエファ
US7933099B2 (en) Thin-film magnetic head having electric lapping guide and method of making the same
US20020066177A1 (en) Method for manufacturing magneto-resistive effect type magnetic heads
JP4035487B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド基板の製造方法
US6219213B1 (en) Magnetic head with magnetic tunnel element in which induced magnetic field changes relative angle of magnetization which affects tunnel current
JP2009146530A (ja) 電流狭窄型cpp−gmrヘッドのヘッド抵抗調整方法
JP2003091804A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの加工装置及び加工方法並びに磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの製造方法
US8117736B2 (en) Method of lapping a magnetic head slider
JP2002025024A (ja) 磁気ヘッドの寿命を試験する方法及び装置
JPH11250417A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP4356253B2 (ja) 磁気トンネル効果型磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees