JP3650051B2 - 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法 - Google Patents

加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3650051B2
JP3650051B2 JP2001228893A JP2001228893A JP3650051B2 JP 3650051 B2 JP3650051 B2 JP 3650051B2 JP 2001228893 A JP2001228893 A JP 2001228893A JP 2001228893 A JP2001228893 A JP 2001228893A JP 3650051 B2 JP3650051 B2 JP 3650051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
resistance
magnetoresistive
processing monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001228893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003046163A (ja
Inventor
寛顕 笠原
望 蜂須賀
恭敏 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2001228893A priority Critical patent/JP3650051B2/ja
Priority to US10/195,106 priority patent/US7287316B2/en
Publication of JP2003046163A publication Critical patent/JP2003046163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650051B2 publication Critical patent/JP3650051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • G11B5/3166Testing or indicating in relation thereto, e.g. before the fabrication is completed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49041Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing with significant slider/housing shaping or treating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53165Magnetic memory device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気抵抗効果膜を備える磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ仕上げする際、基板のラップ仕上げ位置を決定するために、磁気変換素子に並置される加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
磁気ディスク装置は、大容量小型化、高記録密度化に伴い、薄膜磁気ヘッドの性能向上が求められている。そのため、薄膜磁気ヘッドとしては、誘導型電磁変換素子によって記録と再生を行う薄膜ヘッドに代わって、書き込み用誘導型磁気変換素子を有する記録ヘッドと、読み出し用の磁気抵抗効果素子(以下、MR素子という)を有する再生ヘッドとを積層した構造の複合型薄膜磁気ヘッドが広く用いられている。
【0003】
なお、ここで述べられているMR素子は、NiFeに代表される磁気抵抗効果材料が使われている素子のみならず、スピンバルブ、TMR(強磁性トンネル効果)、CPP−GMRなどのように、広く磁気抵抗効果を示す多層膜材料を用いた素子のことを指している。
【0004】
従来より、複合型薄膜磁気ヘッドの製造においては、MR素子の素子高さ(以下、MRハイト)を所定値に調整するための研磨加工(ラッピング加工)工程がある。従来より、MRハイトを所定寸法にするために、本来のMR素子の隣りに加工モニタ素子であるELG(Electric Lapping Guide)センサを別途、併設する手法が採られている。そして、ラッピング装置によるこのELGセンサの抵抗値を測定し、この測定値をMR素子高さに換算しながら、目的のMRハイトまで研磨するラッピング加工工程が行われてきた。
【0005】
上記加工モニタ素子は、ELGセンサとは別にRLG(Resistance Lapping Guide)センサと呼ばれることがあるが、基本的な作用は同じであり、本明細書では、便宜上、ELGセンサという文言で統一する。
【0006】
従来例の一例として、MR素子を有する磁気ヘッドと、ELGセンサが並置された状態を示す図面が図19(A)および(B)に示される。図19(A)は積層状態を示す断面図であり、図19(B)は平面図である。
【0007】
図19において、下部シールド102,102は、Al23などの分離層103で絶縁分離されており、これらの上には非磁性のギャップ膜105が形成される。このギャップ膜105の上には、磁気抵抗効果膜(以下、MR膜)120を含むMR素子100と、加工モニタ膜220を含む上ELGセンサ200が並置される。MR膜120および加工モニタ膜220の両端には、それぞれ一対のリード110、110およびリード210,210が配設されている。そして、図19(B)の下部ラインliで示される面全体を矢印(α)方向が短くなるようにラッピングをしていき、所定のMRハイトになったところでラッピングが停止されるようになっている(例えば、ラッピング停止位置をラインlfとした時、図面のHの長さがMRハイトとなる)。
【0008】
所定のMRハイトかどうかの判断は一般に、ELGセンサ200の加工モニタ膜220の抵抗を測定し、ELGセンサの設計値等を用いてMRハイトに換算することにより行われる。
【0009】
ELGセンサに使われる抵抗体である加工モニタ膜は、例えば、特開2000−6129号公報に開示されているように、工程数を削減したり、製法上の簡便さ等の観点からMR素子と同じレイヤーを使うのが一般的である。すなわち、図19の例で言えば、MR膜120と、加工モニタ膜220とは全く同じ材質の積層膜から構成されており、加工モニタ膜220も磁気抵抗効果膜として機能する。
【0010】
しかしながら、ラッピング工程において、ラッピング装置の研磨盤側から磁場が不規則に発生し、この磁場がMRハイトを定める上で悪影響を及ぼすことがある(この問題は本発明者らによってはじめて提起されたものである)。すなわち、上記ELGセンサでは、MR素子と同じレイヤーを使用しているために、ラッピング時にその不規則な研磨盤側からの磁場によって磁気抵抗変化が起こり、ELGセンサの測定値を変化させてしまう。そのため、換算されたMRハイトがばらついてしまい、ラッピング時の正確なMRハイト制御ができなくなるという問題が生じていた。この問題はMR素子に使われる磁気抵抗効果膜の抵抗効果変化率が、技術の進歩に伴って向上すればするほど顕著となる。
【0011】
すなわち、高記録密度化に伴い、再生ヘッドの出力向上の要求は大きくなり、MR素子に使われる磁気抵抗効果膜の抵抗効果変化率は、着実に改善され、大きく向上している。このように変化率が大きくなり感度が上がれば上がるほど、ラッピング工程における上記の問題はさらに顕著になってしまう。
【0012】
このような実状のもとに本発明は創案されたものであって、その目的は、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が安定し、高精度なMRハイトの制御ができるELGセンサ(ELG素子)、並びに磁気変換素子およびELGセンサの集合体、並びに磁気変換素子の製造方法を提案することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するために、本発明は、磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するために磁気変換素子に並置される加工モニタ素子であって、前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、前記加工モニタ素子の抵抗膜の膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄くなるように形成される。
これにより、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が安定し、高精度なMRハイトの制御ができる。また、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が格段と安定し、より高精度なMRハイトの制御ができる。
【0015】
また、本発明における前記加工モニタ素子の抵抗膜の膜厚は、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄くなるように形成される。これにより、磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理の際、ELGセンサのハイト後端部の裾引きの問題を発生させることなく、加工モニタ膜に対して十分なオーバーミリングを行うことができる。
【0016】
また、本発明における前記磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子は、基板上に行列状に形成されており、複数の磁気変換素子が並列して存在するように、前記基板をバー状に切断した時、バー中の素子列の中に少なくとも2つ以上配置されてなるように構成される。これにより、ラッピング時のMRハイトの制御が確実にできる。
【0017】
また、本発明は、ウエハ基板の上に行列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体であって、前記加工モニタ素子は、磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するための素子であり、前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、
前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄くなるように形成される。
これにより、量産性に優れ、かつ、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が安定し、高精度なMRハイトの制御ができる素子集合体を得ることができる。また、磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理の際、ELGセンサのハイト後端部の裾引きの問題を発生させることなく、加工モニタ膜に対して十分なオーバーミリングを行うことができる。
【0018】
また、本発明は、バー状に切断された基板の上に列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される少なくとも2以上の加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体であって、前記加工モニタ素子は、磁気抵抗効果膜を備える磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するための素子であり、前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄くなるように形成される。
これにより、量産性に優れ、かつ、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が安定し、高精度なMRハイトの制御ができる素子集合体を得ることができる。また、磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理の際、ELGセンサのハイト後端部の裾引きの問題を発生させることなく、加工モニタ膜に対して十分なオーバーミリングを行うことができる。
【0019】
また、本発明における前記加工モニタ素子の抵抗膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層膜として構成される。これにより、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が格段と安定し、より高精度なMRハイトの制御ができる。
【0021】
また、本発明の磁気変換素子の製造方法は、基板の上に列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される少なくとも2以上の加工モニタ素子とを有するバー状の磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体を形成する工程と、前記加工モニタ素子の抵抗膜の抵抗値をモニタしながら、バー状の磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体を研磨する工程と、前記加工モニタ素子を除去し、前記基体の上に形成された磁気変換素子を各個片に分離する工程と、を含む磁気変換素子の製造方法であって、前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、当該抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄くなるように形成される。
これによりラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が安定し、高精度なMRハイトの制御ができる。また、磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理の際、ELGセンサのハイト後端部の裾引きの問題を発生させることなく、加工モニタ膜に対して十分なオーバーミリングを行うことができる。
【0022】
また、本発明の磁気変換素子の製造方法における前記加工モニタ素子の抵抗膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成される。これにより、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が格段と安定し、より高精度なMRハイトの制御ができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の具体的実施の形態について詳細に説明する。
【0025】
本発明の加工モニタ素子であるELGセンサは、磁気抵抗効果膜を備える磁気変換素子の素子ハイト(いわゆるMRハイト)を所定寸法までラップ仕上げする際に、基板のラップ仕上げ位置を決定するためのモニタ的手段として用いられる。このものは磁気変換素子の加工プロセス時にその機能が発揮できるように磁気変換素子に並置される。
【0026】
磁気変換素子の量産性を考慮すると、まず最初に、ウエハ基板の上に行列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に隣接して形成される加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体が形成される。
【0027】
このようにウエハ基板の上に磁気変換素子および加工モニタ素子を構成する多層膜がそれぞれ行列状に形成された後、磁気変換素子の磁極端が基板の端部まで延びかつ複数列の磁気変換素子が並置されるようにウエハ基板は、複数のバー(棒状体)に切断される。
【0028】
切断されたバーにおいて、当該バーは、バー状の基板の上に列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に隣接して形成される少なくとも2個以上の加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体の形態となっている。
【0029】
このようなバーの形態において、加工精度を確保するために磁気変換素子とELGセンサとが交互に並ぶような配列形態とするのが好ましい。つまり、各磁気変換素子の両側にはELGセンサが配置されることが好ましい。
【0030】
また、簡便な手法として、2つのELGセンサがバーの両端に位置するようにしてもよい。さらに、バーの両端以外の個所に飛び石状にELGセンサを設けるようにしてもよい。いずれにしても、ELGセンサはバーの素子列の中に少なくとも2個以上配置される。
【0031】
本発明におけるELGセンサ3を磁気変換素子2に並置した状態が図11(A)および(B)に示される。図11(A)は積層状態を示す断面図であり、図11(B)は平面図である。なお、図11(A)は、図11(B)の磁気抵抗効果膜20および加工モニタ膜30を含む位置での断面図であり、これらの図面においては、発明の理解を容易にするためにELGセンサ3および磁気変換素子2を各1つのみ描いている。
【0032】
図11において、下部シールド11,11は、Al23などの分離層13で絶縁分離されており、これらの上には非磁性のギャップ膜15が形成される。このギャップ膜15の上には、磁気抵抗効果膜20を含む磁気抵抗効果素子2と、抵抗測定対象となる抵抗膜である加工モニタ膜30を含む上ELGセンサ3が並置される。磁気抵抗効果膜20および加工モニタ膜30の両端には、それぞれ一対のリード25、25およびリード35,35が配設されている。
【0033】
具体的ラッピング操作は、図11(B)の下部ラインliで示される面全体を矢印(α)方向が短くなるようにラッピングをしていき、所定のMRハイトになったところでラッピングが停止されるようになっている(例えば、ラッピング停止位置をラインlfとした時、図面のHの長さがMRハイトとなる)。所定のMRハイトかどうかの判断は、ELGセンサ3の加工モニタ膜30の抵抗を測定し、ELGセンサの設計値を用いてMRハイトに換算することにより行われる。すなわち、ラッピング装置によりMR膜20と同時にラッピングされる加工モニタ膜30の抵抗値を測定し、この測定値をMR素子高さに換算しながら、目的のMRハイトまで研磨するラッピング加工工程が行われる。
【0034】
本発明におけるELGセンサは、抵抗測定対象となる抵抗膜である加工モニタ膜30を備え、この加工モニタ膜30は、その材質が磁気抵抗効果膜20の材料とは異なる材料から構成されているところに特徴がある。このような加工モニタ膜30は、特に、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする合金から構成される膜、あるいはこれらの2種以上をそれぞれ膜として構成しかつ積層した積層膜として構成される。
【0035】
より好適な具体例として、加工モニタ膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこれらの2種以上をそれぞれ膜として構成しかつ積層した積層膜として構成される。これらの材質は耐食性にも優れる。
【0036】
ELGセンサの加工モニタ膜30は、磁気抵抗効果膜20に対応して並置されるものであるが、加工モニタ膜30の膜厚は、磁気抵抗効果膜20の膜厚よりも薄いことが望ましい。具体的には、磁気抵抗効果膜20の膜厚の0.2〜0.8倍とすることが好ましい。
【0037】
この値が0.2未満となると、加工モニタ膜を成膜した際のウエーハ内膜厚分布により、加工モニタ膜の初期抵抗値のばらつきが大きくなってしまうという不都合が生じる傾向がある。この値が0.8を超えると図9(A),(B)に示される磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理の際、加工モニタ膜に対して十分なオーバーミリングを行うことができず、ELGセンサのハイト後端部の裾引きが長くなりすぎるという不都合が生じる傾向がある。
【0038】
また、加工モニタ膜30の後部位置31は、磁気抵抗効果膜20の後部位置21よりも後ろ側(図面の上方)に位置させるようにすることが望ましい。これは、ラッピングされる加工モニタ膜30の抵抗変化の測定を最適範囲でするためである。この寸法差を制御するために加工モニタ膜30と磁気抵抗効果膜20とは同一プロセスで同じフォトマスクを用いて形成されることが望ましい。
【0039】
これまで述べてきたようにELGセンサの抵抗体である加工モニタ膜30に用いられる材料としては、加工モニタとしての機能を果たすための最適な抵抗値を持つこと、および、MRハイトミリングにおけるハイト後端部の裾引きが少ないことが要求される。しかし、例えば加工モニタ膜30としてTaを用い、このものを下地無しの状態で成膜すると、比抵抗が高すぎる材料(β-Ta)となる。そのため、最適なシート抵抗で使用するために、磁気抵抗効果素子に用いられている積層膜よりも加工モニタ膜30をかなり厚くする必要がある。それゆえ、ELGセンサのハイト後端部の裾引きが長くなり過ぎてしまい、MRハイトを高精度に制御することができないことがある。
【0040】
このような観点から、TiW/Taの2層積層体のように、下地膜にTiWを用いて膜全体の比抵抗を下げることで(TiWを下地とすることで、Taは比抵抗の低いα−Taとなる)、磁気抵抗効果素子に用いられている積層膜よりも薄い膜をELG膜として用いることが出来、かつ、ELGセンサのハイト後端部の裾引きを短くすることも可能となるのである。他の好ましい2層積層体の例としては、W/Ta,CrTi/Ta,Cr/Taが挙げられる。
【0041】
次いで、本発明におけるELGセンサを磁気変換素子と並置させて形成する方法を含む磁気変換素子の製造方法の一例を取り挙げ、以下、図1〜図11を参照しつつ説明する。
【0042】
図1(A)〜図11(A)は、それぞれ素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図1(B)〜図11(B)は、それぞれ対応する同番号図面(A)の平面図である。
【0043】
まず、図1(A),(B)に示されるように、例えば、Al23・TiC等の基板(図示していない)の上にAl23などの分離層13で絶縁分離された状態で下部シールド11,11が成膜される。なお、本発明の理解が容易となるように、図面の左側が磁気変換素子2を形成するためのエリア(MRエリア)、図面の右側がELGセンサ3を形成するためのエリア(ELGエリア)として示している。
【0044】
次いで、この上に、図2(A),(B)に示されるように、非磁性のギャップ膜15が成膜される。
【0045】
次いで、この上に、図3(A),(B)に示されるように、磁気抵抗効果膜20が成膜される。
【0046】
次いで、この磁気抵抗効果膜の上に、図4(A),(B)に示されるように、レジスト40が形成され、ELGエリアにおいて所望の大きさのパターンのレジストが形成される。レジストが形成された個所41には図示のごとく磁気抵抗効果膜の一部が露出する。図4(A)は、図4(B)の中央を断面とした図である。
【0047】
次いで、図5(A),(B)に示されるように、ミリング処理が行われ、図示のごとく露出していた磁気抵抗効果膜がミリングにより除去される(ギャップ膜15の一部が露出)。図5(A)は、図5(B)の中央を断面とした図である。
【0048】
次いで、図6(A),(B)に示されるように、ELGの抵抗体である加工モニタ膜30が成膜される。図6(A)は、図6(B)の中央を断面とした図である。
【0049】
次いで、図7(A),(B)に示されるように、レジスト40がリフトオフされる。図7(A)は、図7(B)の中央を断面とした図である。
【0050】
次いで、図8(A),(B)に示されるように、新たなレジスト50のパターンがフォトリソ法で形成される。レジストが存在する個所は、最終的に磁気抵抗効果膜20およびELGの抵抗体である加工モニタ膜30が形成される個所に相当する。図8(A)は、図8(B)のレジスト50のパターンを含む位置での断面図である。
【0051】
次いで、図9(A),(B)に示されるように、レジストパターンに応じて磁気抵抗効果膜および加工モニタ膜のミリング処理が行われ、その後、残余のレジストの剥離が行われる。図9(A)は、図9(B)の磁気抵抗効果膜20および加工モニタ膜30を含む位置での断面図である。
【0052】
次いで、図10(A),(B)に示されるように、リードを形成するためのレジストパターン60がフォトリソ法で形成される。図10(A)は、図10(B)の磁気抵抗効果膜20および加工モニタ膜30を含む位置での断面図である。
【0053】
次いで、図11(A),(B)に示されるように、リード25,25,35,35を成膜した後、レジスト60をリフトオフして、ELGセンサ3と磁気変換素子2を並置させる形態が完成する。図11(A)は、図11(B)の磁気抵抗効果膜20および加工モニタ膜30を含む位置での断面図である。
【0054】
図11(A),(B)では、本発明の理解が容易となるようにとの配慮から、この工程の後に、MRハイトを所定量とするためのラッピング加工工程が始まるかのように図示されている。しかしながら、実際には、上記の再生ヘッドに加えてさらに記録ヘッドを形成させて複合型薄膜磁気ヘッドとするために図11に示される磁気変換素子には、さらなる各種の薄膜積層工程が行われ、しかる後、ラッピング加工工程が行われる。特に、記録ヘッドを追加構成するための各種の薄膜積層工程について、以下、説明を行う。
【0055】
図12〜図14には、上記の手順で得られた磁気抵抗効果膜20を備える磁気変換素子2(再生ヘッド)の上に、記録ヘッドを形成する過程の図面が示される。
【0056】
すなわち、上記の手順で得られた磁気抵抗効果膜20を備えるいわゆる再生ヘッド(図11の磁気変換素子2に相当)の上に、例えば、Al23等からなる上部絶縁層71が10〜100nm程度の厚さに形成される。その上に、例えば、パーマロイ等の磁性材料よりなる上部シールド層72が1〜4μmの厚さに形成される。図12(A)は、上部シールド層72を積層した段階で、いわゆるABS面(Air Bearing Surface)を見た図面であり、図12(B)は、図12(A)のZ−Z矢視断面図である。ABS面は、記録再生に際して、磁気記録媒体と対向する面である。
【0057】
図12(A),(B)に示されるように、磁気抵抗効果膜20は、非磁性ギャップ膜15と上部絶縁層71との間に埋設される。なお、符号5は基板を示し、符号6は基板保護層を示している。符号24は、バイアスを印加するための例えば硬質磁性膜を示し、図11(A)の形態とは異なるが、図12に示されるごとくモディファイも好ましい態様である。なお、このモディファイは、本発明との関係で本質な部分を構成するものではない。
【0058】
上部シールド層72を形成した後、図13に示されるように、例えば、スパッタリング法により、上部シールド層72の上に、絶縁膜よりなる記録ギャップ層73が0.05〜0.5μm程度の厚さに形成される。この記録ギャップ層73の上に、フォトレジスト層76が1.0〜2.0μm程度の膜厚で所定のパターンに形成される。
【0059】
フォトレジスト層76を形成した後、このフォトレジスト層76の上に、薄膜コイル78が1〜3μm程度の膜厚で形成され、この薄膜コイル78を覆うようにフォトレジスト層77が所定のパターンに形成される。
【0060】
なお、図13に示される実施例ではこのフォトレジスト層77の上に、さらに薄膜コイル78とフォトレジスト層77が形成されている。図13では薄膜コイルが2層積層された例を示しているが、薄膜コイルの積層数は1層または3層以上であってもよい。
【0061】
フォトレジスト層76を形成した後、図14に示されるように、例えば、薄膜コイル78,78の中心部に対応する位置において、記録ギャップ層73を部分的にエッチングして磁路形成のためのコンタクトホールを形成する。
【0062】
その後、例えば、記録ギャップ層73、コンタクトホール、フォトレジスト層76、77を覆うように高飽和磁束密度を有する磁性材料よりなる上部磁極74を約3μmの厚さで形成する。上部磁極74を形成した後、例えば、この上部磁極74をマスクとしてイオンミリングにより、記録ギャップ層73および上部シールド層72を選択的にエッチングする。
【0063】
その後、上部磁極74の上に、例えば、アルミナよりなるオーバーコート層79を20〜30μm程度の膜厚に形成する。これらの工程を踏まえて複合型薄膜磁気ヘッド70が形成される。
【0064】
オーバーコート層79を形成した後、例えば、磁気抵抗効果膜20の一部、あるいは磁気バイアス層として、熱処理を必要とする反強磁性材料を用いる場合には、それらの磁化の方向を固定するための反強磁性化処理を行う。この反強磁性化処理は、オーバーコート層79を形成する前に行うようにすることもできる。
【0065】
最後に、例えばスライダの機械加工により、ABS面(図中、ABSで表示)を形成し、複合型の薄膜磁気ヘッドが完成する。このABS面を形成するに際してラッピング加工工程が施され、最終的に目的としているMRハイトを定めるために本発明の加工モニタ素子3が用いられる。役目を終えた加工モニタ素子は切断除去される。
【0066】
このように形成された磁気変換素子を含むブロックは、図15に示されるようないわゆるスライダ80として構成される。そして、このスライダ80は、図16に示されるようにアクチュエータアーム91とともにジンバルアッセンブリ90の中に組み込まれる。
【0067】
図16において、このアクチュエータアーム91は、例えば、図示しないハードディスク装置などで用いられ、支軸91aにより回転可能に支持された腕部91bを有している。複合型薄膜磁気ヘッド70(図15)が形成されたスライダ80はこの腕部91bの先端上に設けられ、一点鎖線で示されるハードディスクの記録媒体99と対向している。
【0068】
この腕部91bは、図示しないボイスコイルモータの駆動力により回転するようになっている。これによりスライダ80がハードディスクなどの磁気記録媒体の記録面(図16においては記録面の下面)に沿って、記録媒体99の半径方向、すなわち、トラックラインを横切る方向に移動するようになっている。磁気記録媒体99の回転およびスライダ80の移動により、磁気記録媒体99の円周方向、すなわち、トラックライン方向に情報が記録され、または、記録された情報が読み出されるようになっている。
【0069】
図15において、スライダ80は、例えば、Al23・TiC等よりなるブロック状の基体(基板)5を有している。基体5は、例えば、略六面体状に形成されており、前述したようにその内の一面が先の磁気記録媒体99の記録面に近接して対向するように配置されている。この磁気記録媒体99の記録面と対向する面は、前述のごとくABS面(図中、ABSと表示)と呼ばれ、磁気記録媒体99が回転する際には、磁気記録媒体99の記録面とABS面との間に生じる空気流により、スライダ80が記録面との対向方向において記録面から離れるように微小量移動し、ABS面と磁気記録媒体99との間に一定の隙間ができるようになっている。
【0070】
スライダ80は、ABS面側にレール5aを有しており、前述した磁気記録媒体99とスライダ80との間に生じる空気流を調整している。レール5aは、2本に限定されない。すなわち、1〜3本のレールを有することがあり、レールを持たない平面となることもある。また、浮上特性改善のために、媒体との対向面に種々の幾何学的形状が付されることもある。いずれのタイプのスライダであっても本発明の適用が可能である。また、スライダ80は、レール表面に、例えば8〜10nm程度の膜厚を有するDLC(ダイヤモンドライクカーボン)等の保護膜を備えることも有る。このような場合には、保護膜の表面がABS面となる。
【0071】
記録ヘッドおよび再生ヘッドを備える複合型薄膜磁気ヘッド70は、基体5のABS面に対してトレーリング・エッジTRの側に備えられている。スライダ80のトレーリング・エッジTR側には、再生ヘッド、記録ヘッドに接続された再生用電極7a,7aおよび記録用電極7b,7bがそれぞれ設けられている。
【0072】
図15に示されるY−Y線、すなわち、複合型薄膜磁気ヘッド70の中心を通る面での断面が、前記図14の断面図に相当する。
以下、具体的実施例を示し、本発明をさらに詳細に説明する。
【0073】
【実施例】
本発明のELGセンサが所定位置に配置・形成された実施例ウエーハWf♯1を作製した。実施例ウエーハのELGセンサの抵抗体(加工モニタ膜)としては、TiW(5nm)/Ta(25nm)の2層積層体を用いた。
【0074】
比較例のウエーハとして、従来のELGセンサ、すなわちELGセンサの抵抗体(加工モニタ膜)を磁気抵抗効果膜とした比較例ウエーハWf♯2を作製した。
【0075】
なお、磁気抵抗効果膜の膜構成は、Ta(5nm)/NiFe(4nm)/CoFe(1nm)/Cu(2.1nm)/CoFe(2nm)/PtMn(18nm)/Ta(5nm)とした。
【0076】
これら2つのウエーハWf♯1およびWf♯2に対して、ラッピングを行い、EGLセンサの抵抗値のハイト追い込み量依存性(時間変動)を比較した。実験結果を図17のグラフ(ラップ時間とセンサ抵抗値との関係を示すグラフ)に示した。
【0077】
図17に示される結果から明らかなように、比較例ウエーハWf♯2では研磨盤側からの磁場によって磁気抵抗変化が起こり、ELGセンサの測定値をばらつかせてしまうのに対し、実施例ウエーハWf♯1では抵抗ばらつきのない理想的なハイト追い込み量依存性が見られた。
【0078】
また、上記実施例ウエーハWf♯1および比較例ウエーハWf♯2において、図18に示されるごとく3ヶ所のA,B,Cのバーについて、それぞれラッピングして、MR素子部の断面観察(1バー内10点)を行い、MRハイトのばらつき比較した。このときのMRハイトの加工狙い値は、0.200μmとした。
結果を下記表1に示した。
【0079】
【表1】
Figure 0003650051
【0080】
表1示される結果から明らかなように、本発明を用いることでMRハイトバラツキが抑えられることが確認できた。
【0081】
【発明の効果】
上記の結果より本発明の効果は明らかである。すなわち、本発明は、磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ仕上げする際に、ラップ仕上げ位置を決定するために磁気変換素子に並置される加工モニタ素子であって、前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする合金から構成される膜、あるいはこれらの2種以上をそれぞれ膜として構成しかつ積層した積層膜として構成されるので、ラッピング時のELGセンサの抵抗測定値が極めて安定し、高精度なMRハイトの制御ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図1(B)は、図1(A)の平面図である。
【図2】図2(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図2(B)は、図2(A)の平面図である。
【図3】図3(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図3(B)は、図3(A)の平面図である。
【図4】図4(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図4(B)は、図4(A)の平面図である。
【図5】図5(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図5(B)は、図5(A)の平面図である。
【図6】図6(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図6(B)は、図6(A)の平面図である。
【図7】図7(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図7(B)は、図7(A)の平面図である。
【図8】図8(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図8(B)は、図8(A)の平面図である。
【図9】図9(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図9(B)は、図9(A)の平面図である。
【図10】図10(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図10(B)は、図10(A)の平面図である。
【図11】図11(A)は、素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図11(B)は、図11(A)の平面図である。
【図12】図12(A)は、上部シールド層を積層した段階で、いわゆるABS面を見た図面であり、図12(B)は、図12(A)のZ−Z矢視断面図である。
【図13】図12(B)の図面の状態から、さらに付加される製造工程を説明するための断面図である。
【図14】図13の図面の状態から、さらに付加される製造工程を説明するための断面図である。
【図15】磁気変換素子を含むブロックであるスライダを説明するための概略斜視図である。
【図16】ジンバルアッセンブリの説明をするための概略斜視図である。
【図17】2つのウエーハWf♯1およびWf♯2における、ラップ時間とセンサ抵抗値との関係を示すグラフである。
【図18】実験用ウエーハの切断個所を模式的に示す平面図である。
【図19】図19(A)は、従来技術の素子およびセンサの積層状態を示す断面図であり、図19(B)は、図19(A)の平面図である。
【符号の説明】
2…磁気変換素子(再生ヘッド)
3…ELGセンサ
20…磁気抵抗効果膜
30…抵抗膜(加工モニタ膜)
70…複合型薄膜磁気ヘッド

Claims (8)

  1. 磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するために磁気変換素子に並置される加工モニタ素子であって、
    前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、
    前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、
    前記加工モニタ素子の抵抗膜の膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄く形成されてなることを特徴とする加工モニタ素子。
  2. 前記加工モニタ素子の抵抗膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層膜として構成される請求項1に記載の加工モニタ素子。
  3. 前記磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子は、基板上に行列状に形成されており、複数の磁気変換素子が並列して存在するように、前記基板をバー状に切断した時、バー中の素子列の中に少なくとも2つ以上配置されてなる請求項1または請求項2に記載の加工モニタ素子。
  4. ウエハ基板の上に行列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体であって、
    前記加工モニタ素子は、磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するための素子であり、
    前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、
    前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、
    前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄く形成されてなることを特徴とする磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体。
  5. バー状に切断された基板の上に列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される少なくとも2以上の加工モニタ素子とを有する磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体であって、
    前記加工モニタ素子は、磁気抵抗効果膜を備える磁気変換素子の素子ハイトを所定の寸法までラップ加工する際に、ラップ仕上げ位置を決定するための素子であり、
    前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、
    前記抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、
    前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄く形成されてなることを特徴とする磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体。
  6. 前記加工モニタ素子の抵抗膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層膜としてなる請求項4または請求項5に記載の磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体。
  7. 基板の上に列状に形成された磁気抵抗効果膜を有する磁気変換素子と、磁気抵抗効果膜に並置して形成される少なくとも2以上の加工モニタ素子とを有するバー状の磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体を形成する工程と、
    前記加工モニタ素子の抵抗膜の抵抗値をモニタしながら、バー状の磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体を研磨する工程と、
    前記加工モニタ素子を除去し、前記基体の上に形成された磁気変換素子を各個片に分離する工程と、を含む磁気変換素子の製造方法であって、
    前記加工モニタ素子は、抵抗測定対象となる抵抗膜を備え、当該抵抗膜は、非磁性遷移金属または非磁性遷移金属を主たる成分とする金属膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成されており、
    前記加工モニタ素子の抵抗膜は、その膜厚が、並置される磁気抵抗効果膜の膜厚よりも薄く形成されてなることを特徴とする磁気変換素子の製造方法。
  8. 前記加工モニタ素子の抵抗膜は、Ta,Cr,NiCr,Ti,CrTi,W,V,Ru,Rh,TiW,CrW,Nb,CrMoから選ばれた膜、あるいはこの金属膜を2種以上積層した積層金属膜として構成される請求項7に記載の磁気変換素子の製造方法。
JP2001228893A 2001-07-30 2001-07-30 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法 Expired - Lifetime JP3650051B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228893A JP3650051B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法
US10/195,106 US7287316B2 (en) 2001-07-30 2002-07-15 Lapping monitor device, system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228893A JP3650051B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003046163A JP2003046163A (ja) 2003-02-14
JP3650051B2 true JP3650051B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=19061321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228893A Expired - Lifetime JP3650051B2 (ja) 2001-07-30 2001-07-30 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7287316B2 (ja)
JP (1) JP3650051B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3650051B2 (ja) * 2001-07-30 2005-05-18 Tdk株式会社 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法
US6982042B2 (en) * 2003-02-28 2006-01-03 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Ion bombardment of electrical lapping guides to decrease noise during lapping process
US7206172B2 (en) * 2004-02-20 2007-04-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Electrical lapping guide embedded in a shield of a magnetic head
JP2006048806A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドとその製造方法
US7290325B2 (en) * 2004-08-13 2007-11-06 Quantum Corporation Methods of manufacturing magnetic heads with reference and monitoring devices
US7582218B2 (en) * 2006-04-03 2009-09-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for merging sensor field-mill and electronic lapping guide material placement for a partial mill process and sensor formed according to the method
JP2007334934A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Shinka Jitsugyo Kk 積層体の研磨量検出素子、ウエファー、および積層体の研磨方法
US9275661B2 (en) * 2007-02-06 2016-03-01 HGST Netherlands B.V. Magnetic head having a CPP sensor with tunnel barrier layer and ELG material coplanar with the tunnel barrier layer
US7861400B2 (en) 2007-05-04 2011-01-04 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Fabricating a write head with multiple electronic lapping guides
US8169754B2 (en) * 2007-12-31 2012-05-01 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Dedicated noncorrosive smear detector
US8151441B1 (en) 2008-03-27 2012-04-10 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing and utilizing an electronic lapping guide in a magnetic recording transducer
US8161627B2 (en) * 2008-04-28 2012-04-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method of making a write head lapping guide about aligned to a non-magnetic layer surrounding a write pole
US7974047B2 (en) * 2008-09-02 2011-07-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Current perpendicular to plane differential magnetoresistance read head design using a current confinement structure proximal to an air bearing surface
US8018678B1 (en) 2008-11-26 2011-09-13 Western Digital (Fremont), Llc Method for simultaneous electronic lapping guide (ELG) and perpendicular magnetic recording (PMR) pole formation
US8165709B1 (en) 2009-02-26 2012-04-24 Western Digital (Fremont), Llc Four pad self-calibrating electronic lapping guide
US8291743B1 (en) 2009-05-27 2012-10-23 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for calibrating an electronic lapping guide for a beveled pole in a magnetic recording transducer
US8443510B1 (en) 2009-05-28 2013-05-21 Western Digital (Fremont), Llc Method for utilizing an electronic lapping guide for a beveled pole in a magnetic recording transducer
US8411393B2 (en) * 2009-06-17 2013-04-02 Seagate Technology Llc Electrical lap guides and methods of using the same
US8307539B1 (en) 2009-09-30 2012-11-13 Western Digital (Fremont), Llc Method for modeling devices in a wafer
US8375565B2 (en) 2010-05-28 2013-02-19 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing an electronic lapping guide corresponding to a near-field transducer of an energy assisted magnetic recording transducer
US8343364B1 (en) 2010-06-08 2013-01-01 Western Digital (Fremont), Llc Double hard-mask mill back method of fabricating a near field transducer for energy assisted magnetic recording
CN102376310A (zh) * 2010-08-13 2012-03-14 新科实业有限公司 用于形成磁头的磁条以及制造磁头的方法
US8778198B2 (en) 2011-06-29 2014-07-15 HGST Netherlands B.V. Method for manufacturing a magnetoresistive sensor using simultaneously formed hard bias and electrical lapping guide
US8739391B2 (en) * 2011-09-21 2014-06-03 HGST Netherlands B.V. Silver alloy electrical lapping guides (ELGs) for fabrication of disk drive sliders with magnetoresistive sensors
US8749790B1 (en) 2011-12-08 2014-06-10 Western Digital (Fremont), Llc Structure and method to measure waveguide power absorption by surface plasmon element
US9321146B1 (en) * 2012-09-28 2016-04-26 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for shaping leads of electronic lapping guides to reduce calibration error
US9441938B1 (en) 2013-10-08 2016-09-13 Western Digital (Fremont), Llc Test structures for measuring near field transducer disc length

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489484A (en) * 1977-09-02 1984-12-25 Lee Fred S Method of making thin film magnetic recording heads
DE3405559A1 (de) * 1984-02-16 1985-08-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur kontrolle und regelung der zusammensetzung und der schichtdicke von metallisch leitenden legierungsschichten waehrend ihrer herstellung
JPH02301010A (ja) 1989-05-12 1990-12-13 Sharp Corp 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3088519B2 (ja) * 1991-10-23 2000-09-18 財団法人生産開発科学研究所 磁気抵抗効果素子
JP3471520B2 (ja) * 1996-04-30 2003-12-02 富士通株式会社 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造装置
JPH10289413A (ja) 1997-04-10 1998-10-27 Fujitsu Ltd 磁気ヘッドの製造方法
JP3650051B2 (ja) * 2001-07-30 2005-05-18 Tdk株式会社 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7287316B2 (en) 2007-10-30
US20030020467A1 (en) 2003-01-30
JP2003046163A (ja) 2003-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3650051B2 (ja) 加工モニタ素子、並びに磁気変換素子および加工モニタ素子の集合体、並びに磁気変換素子の製造方法
US7359152B2 (en) Thin film magnetic head structure, method of manufacturing the same, and method of manufacturing thin film magnetic head
US7561384B2 (en) Magneto-resistive sensor having small track width and sensor height using stopper layer
US6657825B2 (en) Self aligned magnetoresistive flux guide read head with exchange bias underneath free layer
US6786803B2 (en) Onboard multiphase electronic lapping guide design for MR heads
US8065788B2 (en) Method for manufacturing a slider for a perpendicular magnetic recording head
US7190559B2 (en) Thin-film magnetic head having the length of the pinned and antiferromagnetic layers greater than the width dimension thereof and/or the length of the free layer
KR100378411B1 (ko) 자기저항헤드 및 이를 이용한 자기저항검출시스템 및자기기억시스템
JP2008047737A (ja) 磁気抵抗効果装置、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
US7324309B1 (en) Cross-track shielding in a GMR head
US7123451B2 (en) Thin-film magnetic head for reading magnetic information on a hard disk by utilizing a magnetoresistance effect
US20040057163A1 (en) Read sensor overlaid with reactive-ion-etch defined lead layers and a method of making
US7874063B2 (en) Thin film magnetic head integrated structure
US7408746B2 (en) Magnetoresistive device and method of manufacturing same, thin-film magnetic head, head gimbal assembly, head arm assembly and magnetic disk drive
US7582218B2 (en) Method for merging sensor field-mill and electronic lapping guide material placement for a partial mill process and sensor formed according to the method
JP3965109B2 (ja) 磁気抵抗効果装置の製造方法ならびに薄膜磁気ヘッドの製造方法
US20050237675A1 (en) Magnetic tunnel effect type magnetic head, and recorder/player
JP3474447B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに薄膜磁気ヘッド用素材およびその製造方法
JP3581694B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3568925B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法ならびに薄膜パターン形成方法
US7876537B2 (en) Magnetoresistive element incorporating conductive film disposed on peripheral surface of layered structure including spacer layer, free layer and pinned layer, the conductive film allowing conduction between the free layer and the pinned layer
JP2009009681A (ja) Cpp構造の磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置
JP4539876B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2006228326A (ja) 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP4010702B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3650051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term