JPH09291615A - 外壁の防水構造 - Google Patents

外壁の防水構造

Info

Publication number
JPH09291615A
JPH09291615A JP10809296A JP10809296A JPH09291615A JP H09291615 A JPH09291615 A JP H09291615A JP 10809296 A JP10809296 A JP 10809296A JP 10809296 A JP10809296 A JP 10809296A JP H09291615 A JPH09291615 A JP H09291615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
joint
wall
face
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10809296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3688388B2 (ja
Inventor
Hachiro Miyashita
八朗 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10809296A priority Critical patent/JP3688388B2/ja
Publication of JPH09291615A publication Critical patent/JPH09291615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688388B2 publication Critical patent/JP3688388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下地材に木質系の材料が用いられた場合であ
っても、下地材側に水が浸透してくるようなことがな
く、防水が完全な外壁の防水構造を提供する。 【解決手段】 外壁の下地材11の屋外側に面材13、
14が張設され、その接続端面間に形成された目地15
にガスケット16が挿入されてなる外壁の防水構造にお
いて、上記面材13、14の内の一面材13の裏側よ
り、この一面材13の両側に隣接する面材14、14の
目地側の端面14a、14aに亘ってL形の防水材17
が設けられ、上記防水材17と、一面材13側の下地材
11、及び隣接する面材14、14の目地側端面14
a、14aとがそれぞれ粘着材18により接着されて防
水処理されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外壁の防水構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建物の外壁におはいては、下地材
の屋外側に面材が張設され、この面材間の接続部に目地
が形成され、この目地にガスケットが挿入されて係止さ
れ、防水処理がなされている(実開昭58−64713
号公報 参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなガスケットのみによる目地の防水処理では、施工
が完全に行われていないような場合、止水が完全でなく
下地材側に水が浸透してくるといったことが起こる恐れ
がある。特に、下地材に木質系の材料が起用されたよう
な場合には、ガスケットによる防水処理に加えて、更な
る付加防水処理を考慮して万全を期すことが必要とな
る。
【0004】本発明は、従来のこのような上記の問題点
に着目してなされたものであり、その目的とするところ
は、これらの問題点を解消し、下地材に木質系の材料が
用いられた場合であっても、下地材側に水が浸透してく
るようなことがなく、防水が完全な外壁の防水構造を提
供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
外壁の防水構造においては、外壁の下地材の屋外側に面
材が張設され、その接続端面間に形成された目地にガス
ケットが挿入されてなる外壁の防水構造において、上記
面材の内の一面材の裏側より、この一面材の両側に隣接
する面材の目地側の端面に亘ってL形の防水材が設けら
れ、上記防水材と、一面材側の下地材、及び隣接する面
材の目地側端面とがそれぞれ粘着材により接着されて防
水処理されていることを特徴とする。
【0006】更に、請求項2記載の本発明の外壁の防水
構造においては、請求項1記載の外壁の防水構造におい
て、上記目地内において上記防水材の表面に粘着材が設
けられていることを特徴とする。尚、防水材の表面に対
しては粘着材は連続的に設けられても、不連続に設けら
れてもよい。
【0007】
【作用】請求項1記載の本発明の外壁の防水構造におい
ては、一面材の裏側より、この一面材の両側に隣接する
面材の目地側の端面に亘ってL形の防水材が設けられ、
上記防水材と、一面材側の下地材、及び隣接する面材の
目地側端面とが粘着材によりそれぞれ接着されているの
で、下地材側に水が浸透することがなく、防水が完全に
行われる。
【0008】又、請求項2記載の本発明の外壁の防水構
造においては、上記請求項1記載の防水構造に加えて、
上記目地内において上記防水材の表面に粘着材が設けら
れているので、この防水材にガスケットが接着すること
により、ガスケットの脱落の防止が図れる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の外壁の防水構造
の一例を示す平断面図であり、図2は、図1のA部の詳
細断面図である。図1、及び図2において、外壁10
は、木質系のブロック状に一体化され、適宜間隔で配設
された下地材11と、この下地材11の室内側に張設さ
れた内壁面材12、及び縦方向に接続され、下地材11
の屋外側にネジにより張設された一面材13、及びこの
一面材13に隣接する面材14、14により構成されて
いる。
【0010】上記一面材13と両側に隣接する面材1
4、14との縦方向の接続部には目地15が形成され、
この目地15には、ガスケット16が挿入されて係止さ
れている。
【0011】又、一面材13の裏側より、両側の隣接す
る面材14、14の目地15側端面14a、14aに亘
ってL形の立上げ部17a、17aを有する防水材1
7、17が設けられている。この防水材17は、厚さ
0.3mmのポリプロピレンを折り曲げて形成されてい
る。
【0012】上記防水材17と一面材13が張設されて
いる下地材11とは、粘着材18により接着され、又、
一面材13に隣接する面材14、14の目地15、15
側の端面14a、14aと上記立上げ部17a、17a
とも、粘着材18a、18aにより粘着されている。
【0013】上記ガスケット16は、図2に詳細構造を
示すように、その一方側の突出部16a、16aを一面
材13の端面に設けられた凹溝13a、13aに嵌め込
まれ、又、他方側に対向して設けられた上記同様の突出
部16a、16aは下記防水材17の隣接する面材14
のL形の立上げ部17a、17a側に押圧されるように
して係止されている。
【0014】従って、本実施例の外壁10の目地15部
は、上記ガスケット16により止水されるとともに、防
水材17、及び立上げ部17aの裏側に設けられた粘着
材18、18aにより強固に粘着されているので、万が
一ガスケット16による止水に不備があっても、下地材
11への水の浸透が阻止され、完全な防水処理が確保さ
れる。
【0015】図3は、請求項2記載の本発明の外壁の防
水構造の実施例を示す要部の断面図であり、上記実施例
と同様の防水構造に加えて、目地内において、防水材1
7の表面の露呈部17bが粘着材18bにより被覆さ
れ、粘着材18bとガスケット16が接着されている。
従って、より万全を期した目地15部の止水構造が確保
されるとともに、ガスケット16の脱落の防止が図れ
る。尚、上記実施の形態において、粘着材は非加硫ブチ
ルゴムを使用している。
【0016】但し、この目地15部の表側の露呈部17
bに対する粘着材18bの被覆は、必ずしも必須要件と
なるものではなく、施工時の防水処理の不備や長年の経
時後のメンテナンス等において、有効に活用されるもの
である。
【0017】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の外壁の防水構造
においては、一面材の裏側より、この一面材の両側に隣
接する面材の目地側の端面に亘ってL形の防水材が設け
られ、上記防水材と、一面材側の下地材、及び隣接する
面材の目地側端面とが粘着材によりそれぞれ接着されて
いるので、下地材側に水が浸透することがなく、防水が
完全に行われる。
【0018】又、請求項2記載の本発明の外壁の防水構
造においては、上記請求項1記載の防水構造に加えて、
上記目地内において上記防水材の表面に粘着材が設けら
れているので、この防水材にガスケットが接着すること
により、ガスケットの脱落の防止が図れる。従って、外
壁の防水構造として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外壁の防水構造の一例を示す断面図。
【図2】図1のA部の詳細断面図。
【図3】請求項2記載の本発明の外壁の防水構造の一例
を示す要部の断面図。
【符号の説明】
10 外壁 11 下地材 12 内壁面材 13 一面材 14 隣接する面材 14a 端面 15 目地 16 ガスケット 17 防水材 17a 立上げ部 17b 露呈部 18、18a、18b 粘着材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁の下地材の屋外側に面材が張設さ
    れ、その接続端面間に形成された目地にガスケットが挿
    入されてなる外壁の防水構造において、上記面材の内の
    一面材の裏側より、この一面材の両側に隣接する面材の
    目地側の端面に亘ってL形の防水材が設けられ、上記防
    水材と、一面材側の下地材、及び隣接する面材の目地側
    端面とがそれぞれ粘着材により接着されて防水処理され
    ていることを特徴とする外壁の防水構造。
  2. 【請求項2】 上記目地内において上記防水材の表面に
    粘着材が設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の外壁の防水構造。
JP10809296A 1996-04-26 1996-04-26 外壁の防水構造 Expired - Fee Related JP3688388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10809296A JP3688388B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 外壁の防水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10809296A JP3688388B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 外壁の防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291615A true JPH09291615A (ja) 1997-11-11
JP3688388B2 JP3688388B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=14475676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10809296A Expired - Fee Related JP3688388B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 外壁の防水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3688388B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3688388B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756132A (en) External veneer cap for an existing wall framing system and method of installation
JPH09291615A (ja) 外壁の防水構造
JPH04330146A (ja) 屋根又は床上への設置物の固定方法
JP2875491B2 (ja) 外壁入隅部の接合構造
JP3542518B2 (ja) パネル板材の組み付け及び取り付け構造、及び、パネル板材の組み付け及び取り付け方法
JPH08151695A (ja) 水切り材
JPS6326510Y2 (ja)
JPH049772Y2 (ja)
JPH06173356A (ja) 横目地用防水材
JP2006037462A (ja) 出隅部の改修方法
JPH036732Y2 (ja)
JPH0893086A (ja) 外壁材の縦目地防水接続構造
JP2659529B2 (ja) 構造物の防水シートの施工方法
JPH0348979Y2 (ja)
JPH045612Y2 (ja)
JP2001227077A (ja) 外壁の目地構造、目地テープ及び外壁目地施工方法
JPH055976U (ja) 接着合板の固定構造
JPH03208933A (ja) 外壁の防水構造
KR840002114Y1 (ko) 벽면 기준구
JPH11280167A (ja) 目地部の構造
JP2008082015A (ja) 防水外囲体
JPH0960282A (ja) 目地ジョイナー及び出隅役物
JP2004143664A (ja) 外壁の防水構造
JP2001193361A (ja) 目地防水工法および目地防水構造
JPH0610031Y2 (ja) 外装材の接続部分の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050608

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees