JPH09291013A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPH09291013A
JPH09291013A JP8131068A JP13106896A JPH09291013A JP H09291013 A JPH09291013 A JP H09291013A JP 8131068 A JP8131068 A JP 8131068A JP 13106896 A JP13106896 A JP 13106896A JP H09291013 A JPH09291013 A JP H09291013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
birch
sap
skin cosmetic
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8131068A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakada
功二 中田
Hidekazu Naeshiro
英一 苗代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP8131068A priority Critical patent/JPH09291013A/ja
Publication of JPH09291013A publication Critical patent/JPH09291013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保湿効果、肌荒れ防止効果に優れ、且つ、使
用感の良好な皮膚化粧料の提供。 【解決手段】 カバノキ科カバノキ属植物の樹液を配合
してなる皮膚化粧料。さらに多価アルコール、ムコ多
糖、糖類及びアミノ酸と組み合わせるとその効果が向上
する皮膚化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシラカンバ樹液を配
合した皮膚化粧料に関する。本発明の皮膚化粧料は保湿
効果に優れ、肌荒れを防止し、良好な使用感を付与す
る。
【0002】
【従来技術】従来、肌荒れの防止には、保湿効果のある
薬剤を肌に塗布し、表皮の保湿力を高めて水分の蒸散を
防止することが知られている。しかしながら、このよう
な方法は速効性はあるものの肌荒れ防止効果の持続性は
少ない。例えば、多価アルコール、ムコ多糖、糖類、ア
ミノ酸類などが皮膚に対して高い保湿性を有することは
従来から知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、係る成分の保
湿性は短期的なものであり、持続性のある肌荒れ改善効
果は得られず、これら各々を単独で配合しても十分な肌
荒れ防止効果は得られていない。本発明の目的は、肌荒
れ防止効果に優れ、使用感の良好な皮膚化粧料を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、優れた保
湿効果を有する化粧料を得るべく鋭意検討を行った結
果、昔から民間療法的に欧州、中国、韓国、日本など
で、便秘、扁桃腺炎、咳・喉痛、発熱、リューマチ、火
傷炎症、高血圧、利尿、痛風などに用いらているカバノ
キ科カバノキ属植物の樹液を用いて、高い保湿効果を有
する皮膚化粧料の提案はない。加えて多価アルコール、
ムコ多糖類などの特定成分を加えることにより皮膚に対
する保湿効果が強化されることを知り本発明を完成する
に至った。
【0005】本発明は、カバノキ科カバノキ属植物の樹
液、あるいはそれと多価アルコール、ムコ多糖、糖類、
アミノ酸類から選ばれた少なくとも1種の成分とを配合
したことを特徴とする皮膚化粧料を提供することにあ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いるカバノキ科カバノ
キ属植物から採取できる樹液である。カバノキ科カバノ
キ属植物として、シラカンバ、ダケカンバ、ヤエガワカ
ンバ、ヤチカンバなどが例示でき、そのうち特にシラカ
ンバ( Betula platyphylla va
r. japonica )が好ましい。このシラカン
バ樹液は、シラカンバの幹に小さな穴を穿けることによ
って採取することができ、その時期は早春が好適であ
る。この溢出される樹液は約99.3%が水分であり、
残りが固形分量である。そして糖成分としてグルコー
ス、フラクトース、ミネラル成分としてカリウム、ナト
リウム、カルシウム、マグネシウム、マンガン、鉄、亜
鉛などを含み、その他アミノ酸や有機酸、蛋白質などを
含有している。
【0007】採取したシラカンバ樹液はそのまま放置す
ると、腐敗、菌の繁殖などが生ずる。このため採取した
シラカンバ樹液にエタノール、パラオキシ安息香酸エス
テルまたはその塩、安息香酸またはその塩、サリチル酸
またはその塩、ソルビン酸またはその塩、デヒドロ酢酸
またはその塩、イソプロピルメチルフェノール、オルト
フェニルフェノール、クレゾール、フェノキシエタノー
ルなどの防腐剤を適宜添加することが望ましい。
【0008】本発明の化粧料中におけるシラカンバ樹液
の配合量は、化粧料全量中の3〜99重量%、好ましく
は、5〜95重量%、さらに好ましくは10〜90重量
%である。シラカンバ樹液の配合量が3%未満であると
充分な保湿性が発現せず、一方99%を超えるとシラカ
ンバ樹液の保存安定性が低下し好ましくない。
【0009】本発明では、多価アルコール、ムコ多糖、
糖類、アミノ酸類から選ばれる1種又は2種以上を追加
して配合することができる。本発明に用いる多価アルコ
ールは、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリグ
リセリン等が挙げられる。また、ムコ多糖としては、ヒ
アルロン酸、コンドロイチン酸、デルマタン硫酸、ケラ
タン硫酸、ヘパリンおよびその塩等が挙げられる。糖類
としては、ソルビトール、キシリトール、マンニトー
ル、マルチトール、ショ糖、ブドウ糖、乳糖、白糖等が
用いられる。また、アミノ酸類として、ピロリドンカル
ボン酸、L−アスパラギン酸、DL−アラニン、グリシ
ン、L−スレオニン、L−メチオニン、L−アルギニン
等が挙げられる。これらは単独で、また併用して配合し
てよい。
【0010】これらシラカンバ樹液と共に配合される成
分の化粧料中における配合量は、適宜調整されてよい
が、おおよそつぎのとおりである。多価アルコールは、
化粧料全量に対して0.1〜70重量%、好ましくは1
〜50重量%、ムコ多糖類は0.0001〜5重量%、
好ましくは0.001〜1重量%、糖類は0.1〜50
重量%、好ましくは1.0〜20重量%、アミノ酸類は
0.01〜3重量%、好ましくは0.05〜2重量%で
ある。これらの成分が前記範囲より少ないと充分な保湿
効果が得られず、一方この範囲を超えると化粧料がベタ
つく。
【0011】本発明の皮膚化粧料は、常法によりクリー
ム、乳液、化粧水、パック、ファンデーション、エッセ
ンス、ボディーシャンプー、洗顔料などの種々の製剤で
提供できる。さらに、本発明の化粧料には、その製剤に
応じ性能を損なわない範囲において、適宜公知の油分、
紫外線吸収剤、酸化防止剤、界面活性剤、防腐剤、香
料、水、アルコール、増粘剤、色素等成分を配合するこ
とができる。
【0012】
【実施例】つぎに本発明を実施例にもとづきさらに具体
的に説明する。言うまでもなく、本発明はこれら実施例
に限定されることはない。また、特に断らない限り、実
施例中の[%]は重量%を表す。次に、表1に示す組成
にて皮膚化粧料(クリーム)を調製し、本発明化粧料の
保湿性の増強効果について評価を行った。調製法および
評価法を示す。
【0013】(調製法)油相(流動パラフィン、固型パ
ラフィン、オリーブ油、セタノール、自己乳化型モノス
テアリン酸グリセリン)及び水相(モノステアリン酸ポ
リオキシエチレングリセリン(20E.O.)、パラオ
キシ安息香酸メチル、シラカンバ樹液、グリセリン、精
製水)をそれぞれ75℃で均一に溶解する。油相に水相
を加え、撹拌を充分行った後に冷却を開始し、30℃ま
で冷却する。(評価法)保湿性の評価はSkin Su
rface Hydrometer IB−355
(IBS社製)を用いて測定した。6名の皮膚健常人の
上腕部に毎日、30日間にわたり前記得られた実施例
(及び比較例)の各試料0.3gを塗布し、第1日の塗
布前後及び塗布2、8時間後、並びに3日目、7日目、
15日目、30日目の各塗布前に各コンダクタンス値
(単位:マイクロモー)を測定することにより行った。
測定環境は室温(20℃)、湿度65%で、6名の平均
値を測定値とした。(単位:マイクロモー) 結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】表1に示すコンダクタンス値からわかるよ
うに、グリセリンのみを高濃度に配合したものは短時間
の保湿能は優れるものの長時間にわたる保湿効果は十分
ではない。他方、シラカンバ樹液のみを配合した試料は
保湿能の持続性はあるものの充分な保湿性を示さない。
これに対し、両者を併用すると長期間にわたって保湿性
が増強される。多価アルコール以外の他の保湿成分をシ
ラカンバ樹液に加えた場合も同様の効果が得られた。
【0016】 実施例3(化粧水) 成 分 配合量(%) ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60EO) 0.6 シラカンバ樹液 60.0 香料 0.15 エタノール 8.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 グリセリン 10.0 1,3−ブチレングリコール 5.0 ヒアルロン酸ナトリウム 0.2 精製水 残部 計 100.0
【0017】 実施例4(エッセンス) 成 分 配合量(%) エタノール 9.0 シラカンバ樹液 50.0 dl−酢酸トコフェロール 0.2 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 0.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 感光素401号 0.001 グリセリン 7.0 プロピレングリコール 3.0 ヒアルロン酸ナトリウム 0.3 精製水 残部 計 100.0
【0018】 実施例5(クリーム) 成 分 配合量(%) 1,3−ブチレングリコール 8.0 濃グリセリン 5.0 L−アルギニン 0.2 コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.01 スクワラン 12.0 パルミチン酸イソプロピル 4.0 セタノール 2.0 オキシエチレン(20E.O.)ステアリルエーテル 1.0 トリエタノールアミン 0.4 ステアリン酸 1.5 親油性モノステアリン酸グリセリル 1.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.3 パラオキシ安息香酸プロピル 0.1 香料 0.15 シラカンバ樹液 55.0 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.5 精製水 残部 計 100.0
【0019】 実施例6(乳液) 成 分 配合量(%) ポリエチレングリコール400 5.0 グリセリン 3.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 セタノール 0.3 シラカンバ樹液 65.0 ステアリン酸 1.2 トリエタノールアミン 0.3 自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1.4 モノステアリン酸ポリオキシエチレン ソルビタン(20E.O.) 0.8 オリーブ油 5.0 スクワラン 2.0 香料 0.1 精製水 残部 計 100.0
【0020】 実施例7(パック) 成 分 配合量(%) 1,3−ブチレングリコール 10.0 ポリエチレングリコール4000 3.0 グリセリン 7.0 エタノール 12.0 シラカンバ樹液 50.0 ポリビニルアルコール 10.0 スクワラン 0.5 dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 クエン酸 0.3 12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル 1.0 香料 0.1 ポリエーテル変性シリコーン 1.2 精製水 残部 計 100.0
【0021】 実施例8(洗顔クリーム) 成 分 配合量(%) ステアリン酸 18.0 パルミチン酸 12.0 ミリスチン酸 11.0 ラウリン酸 5.0 オレイルアルコール 4.0 ポリオキシエチレン還元ラノリン 2.0 香料 0.7 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 濃グリセリン 15.0 水酸化カリウム 8.0 シラカンバ樹液 20.0 精製水 残部 計 100.0 上記の実施例3〜8においても実施例1及び2と同様に
優れた保湿効果とその効果が長時間持続されることが確
認できた。
【0022】
【発明の効果】本発明のシラカンバ樹液を含有する皮膚
化粧料では、良好な使用感、優れた保湿効果、肌荒れの
防止が認められ、その効果の持続性もよく、さらに多価
アルコール、ムコ多糖類などを併用すると、その効果が
向上する。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/50 A61K 7/50

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバノキ科カバノキ属植物の樹液を配合
    することを特徴とする皮膚化粧料。
  2. 【請求項2】 カバノキ属植物がシラカンバ( Bet
    ula platyphylla var. japo
    nica )である請求項1記載の皮膚化粧料。
  3. 【請求項3】 カバノキ科カバノキ属植物の樹液を5〜
    95重量%配合することを特徴とする請求項1及び請求
    項2の何れか1項に記載の皮膚化粧料。
  4. 【請求項4】 さらに、多価アルコール、ムコ多糖、糖
    類およびアミノ酸類より選ばれた少なくとも1種以上を
    配合したことを特徴とする請求項1、請求項2及び請求
    項3の何れか1項に記載の皮膚化粧料。
JP8131068A 1996-04-25 1996-04-25 皮膚化粧料 Pending JPH09291013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8131068A JPH09291013A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8131068A JPH09291013A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 皮膚化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291013A true JPH09291013A (ja) 1997-11-11

Family

ID=15049258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8131068A Pending JPH09291013A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291013A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217326A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Kose Corp インボルクリン産生促進剤
JP2007217325A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Kose Corp プロフィラグリン及び/又はフィラグリン産生促進剤
JP2007223954A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Kose Corp コレステロール産生促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2007230933A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Kose Corp 細胞賦活剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2007320921A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nitta Gelatin Inc 樹液配合化粧料
KR101448993B1 (ko) * 2006-02-16 2014-10-08 코세 코퍼레이션 자작나무 수액을 유효성분으로 하는 약효제 및 그의 사용
CN105662940A (zh) * 2016-01-05 2016-06-15 深圳典立生物科技有限公司 活性组合物及其制备方法、及其在化妆品或护肤品中的应用
CN107019660A (zh) * 2017-04-27 2017-08-08 养生堂(上海)化妆品研发有限公司 保湿化妆品组合物
CN115804746A (zh) * 2023-02-07 2023-03-17 广州杨森药业有限公司 一种发酵桦树汁的制备方法及其应用

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217326A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Kose Corp インボルクリン産生促進剤
JP2007217325A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Kose Corp プロフィラグリン及び/又はフィラグリン産生促進剤
KR101448993B1 (ko) * 2006-02-16 2014-10-08 코세 코퍼레이션 자작나무 수액을 유효성분으로 하는 약효제 및 그의 사용
JP2007223954A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Kose Corp コレステロール産生促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2007230933A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Kose Corp 細胞賦活剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2007320921A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nitta Gelatin Inc 樹液配合化粧料
CN105662940A (zh) * 2016-01-05 2016-06-15 深圳典立生物科技有限公司 活性组合物及其制备方法、及其在化妆品或护肤品中的应用
CN107019660A (zh) * 2017-04-27 2017-08-08 养生堂(上海)化妆品研发有限公司 保湿化妆品组合物
JP2019519549A (ja) * 2017-04-27 2019-07-11 ヤン シェン タン(シャンハイ) コスメティック アールアンドデー カンパニー リミテッド 保湿化粧品組成物
US10799445B2 (en) 2017-04-27 2020-10-13 Yang Sheng Tang (Shanghai) Cosmetic R&D Co., Ltd. Moisturizing cosmetic composition
CN115804746A (zh) * 2023-02-07 2023-03-17 广州杨森药业有限公司 一种发酵桦树汁的制备方法及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6099849A (en) Skin care moisturizers and cleansers
US6579516B1 (en) Methods of delivering materials into the skin, and compositions used therein
JPS6110504A (ja) 化粧用組成物
CN113476322A (zh) 覆盆子酮抑菌防腐剂及其制备方法和应用
JPH09291013A (ja) 皮膚化粧料
JP2000169320A (ja) 細胞賦活剤、それを含む皮膚外用剤及び皮膚洗浄剤
JPH0623088B2 (ja) 化粧料
JP4786869B2 (ja) ポロキサマーとコンドロイチン硫酸および/または糖タンパク質とを含む新規な組み合わせ物およびその使用
KR101605324B1 (ko) 각질 제거 및 수분량 증가를 통한 건조 및 가려움 완화 효과를 가지는 보습용 화장료 조성물
JP2603550B2 (ja) 保湿化粧料
JPH09291012A (ja) 消炎性皮膚化粧料
JP3766070B2 (ja) 紫外線防御効果を有する耐水性o/w型化粧料
US20220378681A1 (en) Skin care formulation with lipophilic peptides
JP2611956B2 (ja) 皮膚化粧料
US20110002861A1 (en) Composition comprising pure aloe and its use as a cosmetic base
JP2004075635A (ja) 保湿剤及び皮膚外用剤
KR101123922B1 (ko) 오트 베타글루칸과 아베난쓰라마이드를 포함하는 색조 화장료용 복합분체
JP2002145754A (ja) 皮膚化粧料
JP2002275027A (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
JP2004051561A (ja) 皮膚化粧料組成物
JPH01283206A (ja) 塩化リゾチーム配合トイレタリー製品
JPH05339140A (ja) 皮膚化粧料
KR100253421B1 (ko) 해양성분 및 식물성분을 이용한 피부화장료 조성물
JPH10279425A (ja) 皮膚外用剤
WO2004009041A1 (ja) 皮膚化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517