JPH09290874A - エアゾール装置 - Google Patents

エアゾール装置

Info

Publication number
JPH09290874A
JPH09290874A JP8107134A JP10713496A JPH09290874A JP H09290874 A JPH09290874 A JP H09290874A JP 8107134 A JP8107134 A JP 8107134A JP 10713496 A JP10713496 A JP 10713496A JP H09290874 A JPH09290874 A JP H09290874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
aerosol device
injection
push
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8107134A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Mekata
聡 目加多
Kaoru Nogami
薫 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Osaka Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Shipbuilding Co Ltd filed Critical Osaka Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP8107134A priority Critical patent/JPH09290874A/ja
Publication of JPH09290874A publication Critical patent/JPH09290874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 噴射時の内容物の漏えいを確実に防止するこ
とができるエアゾール装置を提供する。 【解決手段】 バルブ3が装着されているエアゾール容
器4と、該容器4に取り付けられるカバー6と、前記バ
ルブ3のステム7に嵌め込まれる押しボタン9とからな
るエアゾール装置であって、前記押しボタン9が調心部
19を介して前記ステム7に嵌め込まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエアゾール装置に関
する。さらに詳しくは、噴射時の内容物の漏えいを防止
することができるエアゾール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエアゾール装置として、たとえば
図5〜6に示すように、エアゾール容器101の頂部に
押しボタン102の押圧部103が一体に成形されたカ
バー104を嵌合させてなるものがある。この装置は、
前記押圧部103を押すと、ステム105が押し下げら
れ、容器101内に充填された内容物を噴射筒106か
ら下方向に噴射させるようにされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記エ
アゾール装置では、押しボタン102の基部107が円
筒状のステム先端部108に直接差し込められているた
め、押圧部103を押すと、ステム105に斜めの力が
加わる。その結果、ステムラバー109に曲げ変形が生
じ、ステムラバー109の密封性が低下し、マウンティ
ングカップ110とステム105とのあいだから内容物
が滲み出て、容器の表面に流れ出やすくなるという問題
がある。
【0004】本発明は、叙上の事情に鑑み、噴射時の内
容物の漏えいを確実に防止することができるエアゾール
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のエアゾール装置
は、バルブが装着されているエアゾール容器と、該容器
に取り付けられるカバーと、前記バルブのステムに嵌め
込まれる押しボタンからなるエアゾール装置であって、
前記押しボタンが調心部を介して前記ステムに嵌め込ま
れてなることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
のエアゾール装置を説明する。
【0007】図1は本発明のエアゾール装置の一実施例
を示す断面図、図2は図1におけるエアゾール装置の噴
射状態を示す断面図、図3は本発明のエアゾール装置の
他の実施例を示す断面図、図4は本発明のエアゾール装
置のさらに他の実施例を示す断面図である。
【0008】図1に示すように、本実施例のエアゾール
装置は、有底筒状の外筒1の肩部2にバルブ(エアゾー
ルバルブ)3が装着されているエアゾール容器4と、該
容器4にキャップ5を取り付けるために固着されるカバ
ー6と、前記バルブ3のステム7を圧下することにより
前記容器4内に充填される内容物を噴射筒8から噴射さ
せる押しボタン9とから構成されている。また前記バル
ブ3は、肩部2に設けられるビード部2aにカール部1
0aがクリンチにより装着されるマウンティングカップ
10と、該マウンティングカップ10に支持される噴射
バルブ11とから構成されている。なお、本実施例で
は、ハウジング11a、ステムラバー11b、スプリン
グ11cがセットされた部材、すなわち噴射バルブ11
がマウンティングカップ10の中央凸部とかしめて装着
されているが、本発明においては、これに限定されるも
のではなく、マウンティングカップを用いることなく噴
射バルブ11を蓋体などにより装着させるか、またはマ
ウンティングカッブを外筒へ二重巻締めにより装着させ
てもよい。また、肩部2が外筒1と別部材にて形成さ
れ、該外筒1に二重巻締めにより装着されたエアゾール
容器4に前記バルブ3を装着してもよい。
【0009】前記カバー6は、外筒1の肩部2に装着す
る外側脚部12と、カール部10aに嵌め込まれる二股
形状の内側脚部13と、前記押しボタン9を連結する上
壁部14とから構成され、該上壁部14には、押しボタ
ン9を下方に動かすことができるように、スリット15
が形成されている。なお、本発明においては、これに限
定されるものではなく、たとえば外側脚部をなくすこと
もできる。前記内側脚部13の外周面には、段部16が
形成されており、該段部16にキャップ5が取り付けら
れる。該キャップ5の取り付けは、前記段部16の壁面
17を外方に拡がるテーパ形状とし、段部16の外周縁
によりキャップ5を拡径し、キャップ5の弾性力で着脱
自在に取り付けるようにしている。なお、本発明におい
ては、これに限定されるものではなく、たとえば前記段
部に微小突起を形成するとともに、キャップに微小くぼ
みを形成し、前記微小突起と微小くぼみの凹凸嵌合によ
り着脱自在にしてもよい。
【0010】前記押しボタン9は、ステム7とは該ステ
ム7に嵌着されるステム嵌合体18を介して嵌め込まれ
ている。この押しボタン9とステム嵌合体18の嵌合構
造は、ステム嵌合体18の先端に形成される球面形状の
調心部19が押しボタン9の基部20に形成される球面
凹部21に差し込まれて、いわゆるピボット軸受構造に
されている。かかる構造により、押しボタン9を押し下
げて、該押しボタン9が傾いても、この傾きは前記調心
部19により吸収され、ステム7に垂直下方の力が掛か
りやすくなるため、ステム7のスライドが滑らかにな
り、ステム7に曲げ変形が生じない。
【0011】つぎに本発明のエアゾール装置の動作を説
明する。図2に示すように、使用に際し、キャップを取
り外し、エアゾール装置を倒立させて押しボタン9を押
すと、該押しボタン9は、ステム7に嵌着されたステム
嵌合体18の調心部19を中心に傾き、ステム7を押し
下げる。さらに押しボタン9を押すと、ステム7がステ
ムラバー11bを変形させてハウジング11a内を下降
し、容器4内外が連通する。そして、容器4内に充填さ
れた内容物がガス圧力により導出口22および噴射通路
23を通して噴射筒8から噴射される。本実施例では、
ステム7に曲げ変形が生じないため、前記ステムラバー
11bは均等に変形し、密封性を保持する。その結果、
噴射時に内容物がステムラバー11bから滲みでること
がない。
【0012】つぎに本発明の他の実施例を説明する。図
3に示すように、本実施例は、ステム27の形状が前記
実施例と相違している。前記ステム27は、その先端に
球面形状の調心部29が形成されている。本実施例で
は、ステム27に直接調心部26が形成されているた
め、前記実施例よりも、円筒体の部品点数が少なくな
り、しかもエアゾール装置の高さを低くすることができ
る。
【0013】つぎに本発明のさらに他の実施例を説明す
る。図4に示すように、本実施例は、ステム37の形状
が図1〜3の実施例と相違している。前記ステム37
は、上部ステム37aと下部ステム37bの2部品から
構成され、上部ステム37aは、ほぼ円筒状を呈してお
り、その下部が下部ステム37bの円錐状凹部38に圧
入により嵌着され、上部先端に球面状の調心部39が形
成されている。下部ステム37bは、円錐縁49がスプ
リング41の付勢力によりステムラバー42に喰い込ん
で、常時導出口43を封止している。本実施例では、ス
テムが2部品から構成されるため、部品点数が多くなる
が各部品を簡単に製作できるため、前記実施例における
ステムよりも製造コストを下げることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
押しボタンが調心部を介してステムに嵌め込まれている
ため、押し下げられた押しボタンの傾きを調心部により
吸収し、ステムを変形させるような力が働かない。その
結果、ステムラバーの密封性が保持され、噴射時の内容
物の漏えいを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアゾール装置の一実施例を示す断面
図である。
【図2】図1におけるエアゾール装置の噴射状態を示す
断面図である。
【図3】本発明のエアゾール装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図4】本発明のエアゾール装置のさらに他の実施例を
示す断面図である。
【図5】従来のエアゾール装置における押しボタンを示
す斜視図である。
【図6】図5におけるエアゾール装置の噴射状態を示す
一部断面図である。
【符号の説明】
1 外筒 2 肩部 3 バルブ 4 エアゾール容器 5 キャップ 6 カバー 7、27、37 ステム 8 噴射筒 9 押しボタン 10 マウンティングカップ 11 噴射バルブ 18 ステム嵌体 19、29、39 調心部 11b、42 ステムラバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バルブが装着されているエアゾール容器
    と、該容器に取り付けられるカバーと、前記バルブのス
    テムに嵌め込まれる押しボタンとからなるエアゾール装
    置であって、前記押しボタンが調心部を介して前記ステ
    ムに嵌め込まれてなることを特徴とするエアゾール装
    置。
  2. 【請求項2】 前記調心部が前記ステムに嵌着されるス
    テム嵌合体の先端に形成されてなる請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 前記調心部が前記ステムの先端に形成さ
    れてなる請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記調心部が球面形状を呈してなる請求
    項1、2または3記載の装置。
JP8107134A 1996-04-26 1996-04-26 エアゾール装置 Pending JPH09290874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107134A JPH09290874A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エアゾール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107134A JPH09290874A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エアゾール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290874A true JPH09290874A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14451374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8107134A Pending JPH09290874A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エアゾール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290874A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2823728A1 (fr) * 2001-04-23 2002-10-25 Patrick Louis Chaumier Dispositif support et distributeur de desodorisant aerosol pour les locaux de toilettes
JP2016528443A (ja) * 2013-06-14 2016-09-15 ザ サルフォード バルブ カンパニー リミテッド 流体分注装置および方法
JP2021519729A (ja) * 2018-04-10 2021-08-12 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー ディスペンサアダプタ
WO2023080095A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社三谷バルブ 内容物噴射機構およびこの内容物噴射機構を備えたエアゾール式製品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2823728A1 (fr) * 2001-04-23 2002-10-25 Patrick Louis Chaumier Dispositif support et distributeur de desodorisant aerosol pour les locaux de toilettes
JP2016528443A (ja) * 2013-06-14 2016-09-15 ザ サルフォード バルブ カンパニー リミテッド 流体分注装置および方法
JP2021519729A (ja) * 2018-04-10 2021-08-12 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー ディスペンサアダプタ
WO2023080095A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社三谷バルブ 内容物噴射機構およびこの内容物噴射機構を備えたエアゾール式製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0208394B1 (en) Container type toilet implement
JP2001198067A (ja) 手持式清掃具
WO2004095610A3 (en) End cap seal assembly for an electrochemical cell
JP3242093B2 (ja) 加圧された液体を放出するためのバルブ、このバルブを備えた容器およびその容器の製造方法
JPH09290874A (ja) エアゾール装置
JP5238457B2 (ja) 塗布容器
JP3012060U (ja) ガス栓用キャップ
JP2004524237A (ja) 流体ディスペンサ装置用の金属製の圧着キャップ
JP2006341914A (ja) スパウト
JP3652458B2 (ja) 内容物吐出容器のスリットバルブ保持手段
WO2006013789A1 (ja) エアゾール容器のガス抜きキャップ
JP2003267461A (ja) 噴射ボタン用ストッパ
JPH04173573A (ja) 二重エアゾール容器の内筒
JP2512078Y2 (ja) インキタンクの開栓構造
JPH08324661A (ja) エアゾール容器のガス抜き具、ガス抜き装置、兼用キャップ、及びガス抜き方法
JP3709021B2 (ja) エアゾール容器用カットラバー
JPH057179Y2 (ja)
JP3984033B2 (ja) 加圧容器のシール構造
JP3678857B2 (ja) 液体噴出ポンプ
JPS594762Y2 (ja) エアゾル噴射弁装置
JP2566681Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2623444B2 (ja) 容器中栓
JPH0335392Y2 (ja)
JPH0743022Y2 (ja) 半練物用容器
JP3170574B2 (ja) 飲料缶用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125