JPH09290843A - 粘稠物質用分配装置 - Google Patents

粘稠物質用分配装置

Info

Publication number
JPH09290843A
JPH09290843A JP9003916A JP391697A JPH09290843A JP H09290843 A JPH09290843 A JP H09290843A JP 9003916 A JP9003916 A JP 9003916A JP 391697 A JP391697 A JP 391697A JP H09290843 A JPH09290843 A JP H09290843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
applicator
applicator nozzle
outlet end
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9003916A
Other languages
English (en)
Inventor
Dale G Benedict
ジー.ベネディクト デール
Frank R Wilgus
アール.ウィルグス フランク
Henry J Fulks
ジョエル フルクス ヘンリー
William T Gagliardi
トーマス ガグリアーディ ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPH09290843A publication Critical patent/JPH09290843A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/14Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with linings or inserts
    • B65D35/18Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with linings or inserts for keeping body in rolled state after partial expulsion of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/36Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for applying contents to surfaces
    • B65D35/38Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00516Shape or geometry of the outlet orifice or the outlet element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/10Hand tools for removing partially or for spreading or redistributing applied liquids or other fluent materials, e.g. colour touchers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人間工学的形態の粘稠物質用分配装置に関す
る。 【解決手段】 粘稠物質を収容、送出するための閉鎖端
部と開放端部を有する曲折自在チューブ、中空の管状部
材で形成され、入口端部ならびにチューブから搾り出さ
れる収容物のビードを吐出できる出口端部を有しかつそ
の入口端部から出口端部へ延在する弓状スロート部を含
むアプリケータノズル、および該ノズルの出口端部と一
体成形された長孔から成り、該ノズルの入口端部はチュ
ーブの開放端部へ固定され、弓状スロート部は該ノズル
の開口部の断面形状が入口端部から出口端部へ漸次移行
変化するように構成されていて、長孔は該ノズルの出口
端部にアプリケータブレードを具備し、それにより該ブ
レードはチューブから圧搾される粘稠物質のビードを壁
面等の亀裂または隅部分へ押圧ではなくその表面に沿っ
て引くことにより塗布、平滑にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はその審美性を高める
だけでなく実用的機能を高めるために人間工学的形状を
有する粘稠物質用の分配容器に関する。
【0002】
【従来の技術】人間工学は人間が使用する物を設計かつ
調整する際に考慮される人間の特性に関する応用科学で
あり、それにより人と物がより効果的かつ安全に相互作
用する。消費者市場用の現存のシーラント用チューブお
よびカートリッジの代表例は円錐形ノズルを取付けた標
準的円筒状以外に、その収容物の使用を促進する設計に
なっていない。従って、新規かつ改良形態を有する包装
設計に対するニーズは高い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、人間
工学的形態の分配装置により粘稠物質を吐出して壁面等
の亀裂およびコーナー部分へ押出すのではなく寧ろ引っ
張ることにより塗布を可能にし、特に摩擦損失を抑えて
粘稠物質のチューブからのより一層容易な吐出を促進す
ることにある。
【0004】かかる人間工学的利点は、例えば、熟練さ
れていない消費者にとって2壁面の交差により形成され
た割れ目において2本のタイル列間に、またはガラス窓
の枠を封止する場合において窓ガラスのエッジに沿っ
て、一定ビードでシーラントを塗布することが困難であ
る場合に、家庭用シーラント等の粘稠物質を小出しする
のに特に適する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は粘稠物質を収容
するための細長い曲折自在チューブから粘稠物質を小出
しするための装置を提供する。このチューブは1端部で
閉鎖されかつ他端部で粘稠物質を送出するために開放し
ている。アプリケータノズルは、概ね細長い中空の管状
部材の形態に形成されている。このアプリケータノズル
は開口部を有する入口端部を有する。このアプリケータ
ノズルの前記入口端部は前記チューブの開放端部へ固定
され、かつ前記チューブから搾り出される収容物のビー
ドを吐出するための開口部を有する出口端部を含む。
【0006】前記アプリケータノズルはその入口端部か
ら出口端部へ向かって上昇した弓状スロート部を有す
る。この弓状スロート部は、アプリケータノズルの入口
開口部の断面形状が実質的円形の前記入口端部から非円
形の前記出口端部へ漸次移行変化するように構成される
のが好ましい。ただし、このアプリケータノズルの出口
端部の形状は実質的円形またはその入口端部と実質的に
同一形状であってもよい。
【0007】前記アプリケータノズルの出口端部には長
孔が形成されている。この長孔は前記アプリケータノズ
ルの出口端部から収容物のビードを送出するための開口
部にわたって延在するアプリケータブレードを形成す
る。前記チューブが圧搾されると、収容物のビードが対
象物の表面上へ吐出され、前記アプリケータブレードは
収容物のビードが該表面上に塗布されるにつれてそのビ
ードを平滑にする。
【0008】人間工学的形態部として、ビードを吐出す
るために使用される前記アプリケータノズルの出口開口
部は前記チューブおよびそのチューブの開口部の長軸か
ら変位している。この構成は、チューブの開口部および
アプリケータノズルの開口部が同一軸に沿って位置決め
されていた従来装置と対照的である。更に、アプリケー
タノズルの前記出口端部の開口部およびアプリケータノ
ズルの前記入口端部の開口部は相互から変位していて、
従来装置の場合のごとき同一長軸に沿った設計になって
いない。
【0009】本発明は、シリコーンまたは有機シーラン
ト、艶出(glazing)成分またはコーキング成分
等の各種粘稠物質を小出しするためのアプリケータノズ
ルを具備した、人間工学的形態の可撓性の細長い曲折自
在チューブの形態の分配装置を提供する。シリコーンシ
ーラント、ポリウレタンシーラント、多硫化物系シーラ
ント、およびシラン変性ポリエステルシーラント等の大
気水分の作用によりエラスマーへ硬化するシーラント、
およびアクリル系シーラントおよびブチルゴムシーラン
ト等の空気乾燥により硬化するシーラントに特に有用で
ある。
【0010】本発明の分配装置は粘稠物質のビードを、
例えば2壁面間の裂け目へ、1回の簡単な操作により容
器に塗布して平滑にするように構成されている。従っ
て、本発明の装置は、第1工程として粘稠物質のビード
を裂け目へ塗布し、続く第2工程において塗布されたビ
ードを指または道具を使用して平滑化すると言った従来
の2工程塗布の面倒を解消する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して本発
明の実施態様について説明する。図1において、低密度
ポリエチレン、低密度ポリプロピレン、ポリスチレン、
ポリ塩化ビニール、もしくは低密度ポリエチレンまたは
低密度ポリプロピレンとアルミニウムフォイル、錫フォ
イルまたはステンレス鋼フォイル等の金属フォイルとの
プラスチックラミネート等の可撓性プラスチック材料に
より形成された曲折自在チューブ10が示されている。
このチューブ10は、また、アルミニウム等の軟質金属
により形成されてよいが、プラスチックが最も好まし
い。チューブ10は粘稠物質で充填され、かつその1端
部11はクリンプされ、封止されてチューブ内に粘稠物
質を保持する。クリンプ端部11は図3に示されたよう
に矩形または円形であってよい。
【0012】便宜上、クリンプ端部11は長孔35を有
して、ハードウエア店での陳列目的からチューブ10を
吊るすことのできる構成にしてよい。更に、チューブ1
0は起立した端キャップ(図示せず)を有して、吊り下
げ位置ではなく商店の陳列棚上に起立位置で陳列できる
構成にすることができる。チューブ10の反対端部は円
錐台形のショルダ部13から延びたネック部14を有
し、端キャップ12で閉鎖され、これらの部材はチュー
ブ10と一体成形される。端キャップ12のネック部1
4はアプリケータノズル16に形成されたねじ山と螺合
する対応するねじ山を有していてよい。または端キャッ
プ12は、ねじ山を具備せず、アプリケータノズル16
と嵌合する設計にされてよい。キャップ12の端部15
は開放された状態または着脱自在の封止フォイルにより
閉鎖される構成であってよい。
【0013】アプリケータノズル16は、概ね、細長い
中空の管状部材で構成され、入口端部と出口端部を有す
る。入口端部はチューブ10の端部15上へ係合させて
固定できるように設計されるのが好ましいが、チューブ
10の端部15内へ係合させて固定できる設計であって
もよい。アプリケータノズル16の出口端部22はチュ
ーブ10から搾り出される収容物のビードを吐出できる
ように設計されている。アプリケータノズル16は硬質
ポリエチレン、硬質ポリプロピレン、ポリスチレンまた
はポリ塩化ビニール等のプラスチック材料により形成さ
れる。
【0014】アプリケータノズル16は、図4に示され
たように、環状後壁34を1端部に有する。環状後壁3
4は周面部26を有し、そこから弓状スロート部17が
延在する。弓状スロート部17の1端部は周面部26の
下から上昇してアプリケータノズル16の入口端部31
から離れる。同時に、弓状スロート部17はチューブ1
0の長軸に対して内方へ傾斜する。弓状スロート部17
の他端部は出口端部22で終端している。この出口端部
22はチューブ10の収容物のビードを吐出するための
出口を提供する。
【0015】図1に図示しかつ説明したように、アプリ
ケータノズル16の出口端部22はチューブ10および
チューブの粘稠物質送出端部15の長軸の上方に位置決
めされている。同様に、図4に図示したように、アプリ
ケータノズル16の出口端部22の開口部およびアプリ
ケータノズル16の入口端部31の開口部は相互に対し
て変位しかつチューブ10およびチューブの送出端部1
5の長軸に沿っていない。このように、図4に示された
ように、出口端部22は入口端部31の中心線よりも上
方に形成される。
【0016】環状後壁34とその周面部26は入口端部
31に隣接して形成された環状傾斜溝18を含む。環状
傾斜溝18は隣接する環状隆起部19と共にアプリケー
タノズル16とキャップ12との間の摩擦嵌合または螺
合を曲折自在チューブ10上で可能にするために形成さ
れており、かかる構成はこれらの部材を単一の一体構成
体として維持する上で必要である。
【0017】図2の(A)〜(D)はアプリケータノズ
ル16の入口端部31の開口部の漸次移行および断面形
状の好適変化を示し、入口端部31は実質的円形の断面
を有する周面部26に隣接した点から、入口端部31の
実質的円形断面形状が実質的に半楕円形になるアプリケ
ータノズル16の出口端部22に隣接する点へ移行す
る。この半楕円形25以外の形状、例えば、半円形また
は円形が所望により採用できる。
【0018】アプリケータノズル16の内部は出口端部
22へ向かって延びる弓状面23に形成されている。弓
状スロート部17に加えて、アプリケータノズル16の
本体は一対の凹状側壁28および29により画定され、
凹状側壁28および29は出口端部22へ向って傾斜す
ると同時に弓状スロート部17と融合する。長孔30は
アプリケータノズル16に一体成形される。この長孔3
0はへら状のアプリケータブレード20から分離した短
い上壁部21を有する。アプリケータブレード20は、
一対の傾斜した概ね凹状の側壁32および33により、
丸い先端部27で終端する概ね凸状弓形に形成される。
アプリケータブレード20は図2(C)に示されたよう
に実質的弓形断面を有する。
【0019】へら状アプリケータブレードの先端部27
およびアプリケータノズルの出口端部22は図1および
図4に図示されたように同一角度で切断した面を有す
る。出口端部22が予備形成されることなくアプリケー
タノズル16が軟質プラスチックで成形される場合には
レーザブレードが付加される。しかし、アプリケータノ
ズル16が硬質プラスチックで成形される場合には、そ
のアプリケータノズルは出口端部22と共に予備成形さ
れ、かつ前記切断面および着脱自在キャップまたは栓
(図示せず)が収容物を封鎖するために形成されてよ
い。
【0020】例えば、蝶番式キャップまたは栓が弓状ス
ロート部17上に形成され、チューブ10が使用されな
い場合に、かかる蝶番式キャップまたは栓を開けて出口
端部22上または出口端部22内へ挿入されてよい。チ
ューブ10を使用する場合には、該キャップまたは栓は
簡単に除去でき、その蝶番から緩くぶら下げておけるよ
うにする。
【0021】本発明による分配装置は、基本的には、シ
リコーンまたは有機シーラント、艶出し成分、またはコ
ーキング成分等の粘稠物質を分配するために使用できる
設計になっているが、所望により少量のビード状態の粘
稠物質の分配等いずれの用途にも有用である。従って、
本発明による分配容器はグリース、ゲル状物質、軟膏
類、膏薬類、接着剤、ペースト状物、にかわ、ペトロラ
タムまたは歯磨きペーストに使用できる。
【0022】本発明の分配装置は基本的に押出す用途に
ではなく表面に沿って引っ張る用途に使用される。従っ
て、本発明による装置を使用する場合には、キャップ1
2上を一時的に被覆するために使用されるフォイル層を
剥がし、取除いてチューブ10内の粘稠物質を露出させ
て吐出する。キャップまたは栓がある場合には、出口端
部22から外す。チューブ10を圧搾すると同時に分配
装置を対象物の表面に沿って引き、粘稠物質のビードを
塗布する。
【0023】へら状アプリケータブレード20は可撓性
であるので、塗布した粘稠ビード上に重ねて載せ、その
ビードに沿って引っ張て所定位置のビードを平滑にす
る。対象物の表面上に過度に吐出された粘稠物質は、貯
蔵室として機能する長孔30へ収集できる。その場合に
は、へら状先端部27を上昇させて過度の粘稠物質を除
去する。
【0024】
【発明の効果】本発明による分配装置は生物工学的形
状、即ち、人間工学的であるので、その審美性および全
体的外観は人の使用を一層促進させる。更に、独特の設
計および形状により、消費者の手に一層快適に適合す
る。更に、従来のシーラント分配シリンダと比較して、
より一層魅力的包装態様を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による分配装置の側面線図である。
【図2】(A),(B),(C)および(D)はそれぞ
れ図1のA−A線、B−B線、C−C線およびD−D線
に沿った断面図である。
【図3】図1の分配装置の上面図である。
【図4】図3のE−E線に沿ってアプリケータノズルの
断面図である。
【図5】人間工学的形状の曲折自在チューブおよびアプ
リケータノズルを有する本発明による分配装置の前方斜
視図である。
【図6】人間工学的形状のアプリケータノズルを有する
本発明による分配装置の後方斜視図である。
【符号の説明】
10…チューブ 11…チューブの1端部 12…キャップ 13…ショルダ部 14…ネック部 15…チューブの他端部 16…アプリケータノズル 17…スロート部 20…アプリケータブレード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘンリー ジョエル フルクス アメリカ合衆国,ミシガン 48642,ミッ ドランド,ホワイトウッド ドライブ 2705 (72)発明者 ウィリアム トーマス ガグリアーディ アメリカ合衆国,ミシガン 48640,ミッ ドランド,シーバート ストリート 6001

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘稠物質を収容するための細長い曲折自
    在チューブ(10)、概ね細長い中空の管状部材の形態
    に形成されていて、開口部を有する入口端部(31)な
    らびに前記チューブから搾り出される収容物のビードを
    吐出できる開口部を有する出口端部(22)を有しかつ
    その入口端部(31)から出口端部(22)へ向かって
    上昇した弓状スロート部(17)を含むアプリケータノ
    ズル(16)、および前記アプリケータノズルの出口端
    部(22)に一体成形された長孔(30)から成り、前
    記チューブは1端部(11)で閉鎖されかつ他端部(1
    5)で粘稠物質を送出するために開放自在であり、前記
    アプリケータノズルの前記入口端部は前記チューブの開
    放自在端部(15)へ固定され、前記弓状スロート部は
    前記アプリケータノズルの入口開口部の断面形状が入口
    端部(31)から出口端部(22)へ漸次移行変化する
    ように構成され、前記長孔は前記アプリケータノズルの
    出口端部(22)から収容物のビードを吐出するための
    開口部にわたって延在するアプリケータブレード(2
    0)を有することを特徴とし、それにより前記チューブ
    が圧搾されて収容物のビードが対象物の表面上へ吐出さ
    れるときに、前記アプリケータブレードは該ビードがそ
    の表面に沿って塗布されるにつれてそのビードを平滑に
    する粘稠物質用分配装置。
JP9003916A 1996-01-11 1997-01-13 粘稠物質用分配装置 Withdrawn JPH09290843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/584855 1996-01-11
US08/584,855 US5588560A (en) 1996-01-11 1996-01-11 Ergonomeric dispenser for viscous materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290843A true JPH09290843A (ja) 1997-11-11

Family

ID=24339062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003916A Withdrawn JPH09290843A (ja) 1996-01-11 1997-01-13 粘稠物質用分配装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5588560A (ja)
EP (1) EP0784018A1 (ja)
JP (1) JPH09290843A (ja)
KR (1) KR970059054A (ja)
AU (1) AU706051B2 (ja)
CA (1) CA2194735A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513028A (ja) * 2000-06-09 2004-04-30 シークイスト クロージャーズ フォーリン、 インコーポレイテッド 塗り広げ可能な製品用の注出蓋装置
JP2006111319A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Toyo Seikan Kaisha Ltd サックバックノズル

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US5839616A (en) 1997-08-14 1998-11-24 The Procter & Gamble Company Blow molded container having pivotal connector for an actuation lever
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
FI982632A (fi) * 1998-12-07 2000-06-08 Stick Tech Oy Erityisesti hampaiden tai hammasproteesien vahvistamisessa käytettäväk si tarkoitettu laite
USD423355S (en) * 1998-09-08 2000-04-25 Thatcher Tubes Llc Applicator tube head
US6076712A (en) * 1998-10-22 2000-06-20 Esber; Alex S. Flexible caulk tube nozzle
US6450994B1 (en) * 2000-03-15 2002-09-17 Allergan, Inc. Storage and delivery of multi-dose, preservative-free pharmaceuticals
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6722536B2 (en) 2002-05-13 2004-04-20 Smith Kline Beecham Corporation Nozzle for dispensing viscous material
US6880735B2 (en) * 2002-07-31 2005-04-19 General Electric Company Viscous fluid dispenser, integral stored nozzle package and method
ES2354730T3 (es) * 2002-07-31 2011-03-17 Momentive Performance Materials Inc. Aplicador de fluido viscoso con alojamiento integrado para la boquilla.
AU2002951335A0 (en) * 2002-09-11 2002-09-26 Jezuchowski, Friedhelm Nozzle for sealant cartridges
US20040127861A1 (en) * 2002-12-26 2004-07-01 Bradley Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for dispensing a composition
US7226230B2 (en) * 2003-07-28 2007-06-05 Raymond Liberatore Spreader
US20070025807A1 (en) * 2003-07-28 2007-02-01 Liberatore Raymond A Spreader Apparatus, For Use With Dispensers
US7314328B2 (en) * 2003-07-28 2008-01-01 Liberatore Raymond A Spreader
US20090045230A1 (en) * 2003-07-28 2009-02-19 Liberatore Raymond A Spreader
US8676287B2 (en) 2003-08-01 2014-03-18 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8060173B2 (en) 2003-08-01 2011-11-15 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20050047848A1 (en) * 2003-08-19 2005-03-03 Robert Carraher Tip applicator with Venturi structure
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
WO2005057168A2 (en) 2003-12-05 2005-06-23 Dexcom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8774886B2 (en) 2006-10-04 2014-07-08 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
AU2004202307B2 (en) * 2004-05-26 2010-12-09 General Electric Company Viscous fluid dispenser, integral stored nozzle package and method
US8886272B2 (en) 2004-07-13 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
WO2006127694A2 (en) 2004-07-13 2006-11-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060016700A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US20060163293A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Peay James M Refillable grout dispenser with guide
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
FR2894571B1 (fr) * 2005-12-08 2010-09-10 Oreal Diffuseur pour dispositif de conditionnement et de distribution d'un produit moussant, notamment d'un produit cosmetique, et dispositif associe
US7934667B2 (en) 2005-12-08 2011-05-03 L'oreal Diffuser and device for packaging and dispensing a foaming product
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
EP1837286B1 (de) * 2006-03-23 2008-07-09 Mifa Ag Frenkendorf Dispenser-Düse
WO2007134336A2 (en) * 2006-05-15 2007-11-22 Zicare, Llc Systems and kits for promoting and maintaining oral health
EP1894578A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-05 The Procter and Gamble Company Method of applying a pasty composition for sanitary ware
US7831287B2 (en) 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
BRPI0703809B1 (pt) * 2007-09-04 2016-07-05 David De Carvalho bico vertedor antigotejante para líquidos de várias viscosidades
US8016507B2 (en) * 2008-02-06 2011-09-13 Liquid Molding Systems, Inc. Directional dispensing valve
US9801575B2 (en) 2011-04-15 2017-10-31 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US8814456B2 (en) * 2009-02-19 2014-08-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Applicator for automatically dispensing self-adhesive products
US8440600B2 (en) * 2009-02-19 2013-05-14 S.C. Johnson & Son, Inc. Array of self-adhering articles and merchandise display system for identifying product types to users
US8851339B2 (en) * 2009-02-19 2014-10-07 S.C. Johnson & Son, Inc. Applicator for self-adhesive products
US7919447B1 (en) 2010-03-12 2011-04-05 S.C. Johnson, Inc Array of self-adhesive cleaning products
WO2013102624A1 (de) * 2012-01-05 2013-07-11 Daniel Andrei Tube und entleervorrichtung
US9120602B2 (en) 2012-10-11 2015-09-01 Sonoco Development Incorporation Stand-up caulk dispenser
US8845223B2 (en) * 2013-01-29 2014-09-30 Eric Liao Sleeved leveling device with an anti-skid design
US10456806B2 (en) * 2013-03-27 2019-10-29 Prc-Desoto International, Inc. Luminescent application and removal tools
BR112015030026B1 (pt) * 2013-05-29 2021-01-12 Sulzer Mixpac Ag bico aplicador, dispositivo aplicador, sistema de aplicação, e, método para a aplicação de composições do tipo gel e/ou pastosas
US10413930B2 (en) 2013-07-18 2019-09-17 Lisa Marie Evans System and method for application of a surface compound
US9272305B2 (en) * 2013-07-18 2016-03-01 Lisa Marie Evans System and method for application of a surface compound
KR101538073B1 (ko) * 2014-05-12 2015-07-21 김선희 실리콘 용기용 노즐
US10780454B2 (en) * 2016-02-05 2020-09-22 Sashco, Inc. Sealant applicator and methods of use
DE102017100443A1 (de) * 2017-01-11 2018-07-12 Madeleine Elixmann Flüssigpflaster, Auftragevorrichtung und deren Verwendung
US10850301B2 (en) * 2018-01-18 2020-12-01 John A. Kenney Caulk smoothing device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US817890A (en) * 1905-09-01 1906-04-17 Allan D Cole Collapsible tube.
US1531245A (en) * 1923-07-30 1925-03-24 Leonard Vaughan Dispensing nipple
US1846711A (en) * 1930-05-15 1932-02-23 Evensen Anton Container with applicator
US2197579A (en) * 1938-10-26 1940-04-16 Charles M Hooper Applicator
US2888695A (en) * 1953-02-16 1959-06-02 Anderson Malcolm Spreading dispensers
FR1090597A (fr) * 1953-09-28 1955-03-31 Dispositif pour la distribution et l'application de substances liquides ou pâteuses
US2804767A (en) * 1955-06-21 1957-09-03 Harvey P Schoen Gun type trowel
US2943338A (en) * 1957-12-05 1960-07-05 Lowen Stanley Container closure and applicator
US2930063A (en) * 1958-02-11 1960-03-29 Morton B Stull Dispensing cap for containers
US2988775A (en) * 1960-02-02 1961-06-20 Gibson Homans Company Applicator spout for glazing cartridges and the like
US3090071A (en) * 1960-08-19 1963-05-21 Brooy Paul J Le Applicator for spreadable food products
GB1478848A (en) * 1973-08-02 1977-07-06 Lingner & Fischer Gmbh Applicator device
US4101077A (en) * 1977-04-04 1978-07-13 William J. Van Horne Caulking spout
DE3217152A1 (de) * 1982-05-07 1983-11-10 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum auftragen von pastenfoermigen produkten und verfahren zum betrieb der vorrichtung
DE3368575D1 (en) * 1982-09-23 1987-02-05 Evode Ltd Apparatus for extruding a fillet
US4872778A (en) * 1987-11-16 1989-10-10 Longo William J Coating dispensing cartridge and spout therefor
US5017113A (en) * 1988-05-02 1991-05-21 Heaton Donald E Filleting attachment for a caulking gun
DE8807906U1 (ja) * 1988-06-18 1989-10-19 Preusker, Werner, 7793 Sauldorf, De
DE9017085U1 (ja) * 1990-12-19 1991-03-07 Jahn, Helmut, 5650 Solingen, De
US5415488A (en) * 1994-04-18 1995-05-16 Macgibbon; David A. Shaving cream dispenser

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513028A (ja) * 2000-06-09 2004-04-30 シークイスト クロージャーズ フォーリン、 インコーポレイテッド 塗り広げ可能な製品用の注出蓋装置
JP2006111319A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Toyo Seikan Kaisha Ltd サックバックノズル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2194735A1 (en) 1997-07-12
AU1008097A (en) 1997-07-17
US5588560A (en) 1996-12-31
AU706051B2 (en) 1999-06-10
KR970059054A (ko) 1997-08-12
EP0784018A1 (en) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09290843A (ja) 粘稠物質用分配装置
AU2009262768B2 (en) Single-use cosmetic package
AU2009262251B2 (en) Single-use cosmetic sampler
US20070235051A1 (en) Artificial nail kit and fluid dispenser
US7223035B1 (en) Device for containing and applying cosmetics
GB1588406A (en) Ointment container
US20040037613A1 (en) Fluid dispenser
CA2098691A1 (en) Multi-cavity dispensing refill cartridge
US6039487A (en) Disposable dispenser of samples of cosmetic product
US5800144A (en) Applicator container
JP2001523501A (ja) 流体アプリケータ
CN114096470A (zh) 分配瓶
JP2004065467A (ja) 高粘度流動性化粧品を塗布するための化粧用具
JP5716056B2 (ja) 口唇化粧料塗布具
JP5324900B2 (ja) 口唇化粧料塗布具
EP0330928A2 (en) Dispensing device
US20230276921A1 (en) Dropper package for dispensing a fluid product
US10399747B2 (en) Toothpaste cap with dental care tools
JP4449032B2 (ja) 塗布具付き容器
US7014041B1 (en) Method of applying flowable material and container therefor
JP4045115B2 (ja) 押出容器用蓋機構
KR20190027544A (ko) 화장용 도구 및 화장품 용기
US20240032672A1 (en) Applicator systems
US20040221867A1 (en) Packaging device integral with an applicator
KR200487814Y1 (ko) 다기능 클립을 갖는 튜브형 화장품 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406