JPH0928813A - 電界作動型の睡眠補助器 - Google Patents

電界作動型の睡眠補助器

Info

Publication number
JPH0928813A
JPH0928813A JP18232295A JP18232295A JPH0928813A JP H0928813 A JPH0928813 A JP H0928813A JP 18232295 A JP18232295 A JP 18232295A JP 18232295 A JP18232295 A JP 18232295A JP H0928813 A JPH0928813 A JP H0928813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
sleep
electric field
voltage generator
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18232295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3625898B2 (ja
Inventor
Shotaro Suzuki
昭太郎 鈴木
Akikuni Hara
昭邦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO K
HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO K
HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO K, HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical HAKUJIYU SEIKAGAKU KENKYUSHO K
Priority to JP18232295A priority Critical patent/JP3625898B2/ja
Publication of JPH0928813A publication Critical patent/JPH0928813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625898B2 publication Critical patent/JP3625898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 睡眠の変化する過程に対して、その睡眠の状
態に適合する電界の種類を自動的に切替えて睡眠を補助
する生理的環境を得る。 【構成】 直流電圧発生部Aと、交流電圧発生部Bと、
交直重畳電圧発生部Cと、を備え、シーケンサー9によ
りリレー制御回路8を制御して睡眠初期には接片S1,
S2,S3を図2の状態に保ち、直流電圧発生部Aから
直流電圧を発生させ、睡眠中期には、接片S1を図示と
反対の接続に切替え、交流電圧発生部Bの交流電圧出力
に直流電圧発生部Aの直流電圧を偏倚電圧として加えて
交直重畳電圧発生部Cとして交直重量電圧を出力させ、
睡眠後期には、接片S1を反対側に切替えるとともに接
片S2をオン、接片S3をオフとして交流高電圧を出力
する構成を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変化する睡眠の各段階
の状態に適合するように電界の種類を自動的に切替え
て、睡眠の過程を補助するような生理的環境を作る電界
作動型の睡眠補助器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】睡眠とは、脳が脳自身を休めるととも
に、身体の機能を発達あるいは維持回復させるための重
要な生理的な仕組みであって、そのメカニズムから睡眠
は(1)身体のもつ生物時計による活動・休息の生活リ
ズムに組込まれているサーカディアン(circadian :概
日)性の睡眠と、(2)生物時計とかかわりなく脳を休
息させるためのホメオスタシス(homeostasis :恒常性
維持)性の睡眠の二つに大別される。
【0003】この二つの睡眠に対して現代社会の進化の
影響は、(1)のサーカディアン性の睡眠に対しては、
現代社会の特徴である、昼夜の区別の曖昧化の結果、一
日を周期とする生物時計の生活リズムに影響をおよぼ
し、活動と休息の生活リズムの中で最も重要なサーカデ
ィアン性の睡眠に障害を与え、(2)のホメオスタシス
性の睡眠に対して、多くのストレスによって生体の恒常
性が損なわれる結果、影響が与えられることになる。
【0004】一方、脳波は、入眠期から深睡眠にいたる
自然睡眠の過程で、極めて特徴のある波形を示してい
る。そして、覚醒時ではいちじるしい個体差を示す脳波
に対して、睡眠時では万人が類似する脳波形を示すこと
から、特定の脳波形がつねに一定の睡眠深度に対応する
とすれば、睡眠過程と睡眠の深さを推定することができ
る。
【0005】睡眠は多くの研究者によって解析された結
果、一夜の睡眠には3〜5回の睡眠周期があって、1回
の睡眠周期は1.5〜2時間であることが報告されてい
る。
【0006】図5は睡眠周期の一例を示す図で、各時刻
における睡眠段階を示している。この図において、睡眠
段階の0は覚醒を示し、睡眠段階の数字が多くなるほど
深い睡眠を示す。図6は、図5から得られる睡眠状態の
傾向を曲線に置き替えたもので、入眠から覚醒に至る時
間の経過につれて変化する睡眠の深さを示す。
【0007】すなわち、一夜の睡眠は入眠期に示される
最も深い熟睡状態の睡眠段階のノンレム(Non RE
M:Non Rapid Eye Movement)睡眠を経過した後に、覚
醒に近付こうとする眼球運動を伴うレム(REM)睡眠
の状態となり、このノンレムとレム睡眠とが一組になっ
て約1.5時間の単位を作って朝の目覚めに向かって繰
り返される。そして、朝の覚醒時に必要とされる脳の活
動レベルに合わせるために、大脳の機能低下によって熟
睡状態をつくるノンレム睡眠が浅くなり、覚醒状態に近
付くレム睡眠の出現時間が順次長くなって、睡眠過程の
調節がなされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、現代社会の
進化によって一日を周期とするリズムに影響をおよぼす
ことによってサーカディアン性の睡眠に障害を与え、多
くのストレスによってホメオスタシス性の睡眠が損なわ
れるという問題点があった。
【0009】本発明は上記の問題点を解消するためにな
されたもので、睡眠の変化する過程に対して、その睡眠
の状態に適合する電界の種類を自動的に切替えて、睡眠
の過程を補助する生理的環境を作る電界作動型の睡眠補
助器を得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる電界作動
型の睡眠補助器は、脈流電圧又は直流電圧を発生する直
流電圧発生部と、交流電圧を発生する交流電圧発生部
と、交直重畳電圧を発生する交直重畳電圧発生部と、入
眠期には前記直流電圧発生部の直流電圧の負側を出力端
子に出力させ、睡眠中期には前記交直重畳電圧発生部の
交直重畳電圧の正側を接地側の出力端子に出力させ、睡
眠後期には前記交流電圧発生部の交流電圧を出力端子に
出力させるシーケンサーとを備えたものである。
【0011】また、利用者の個人差を補正するために、
各出力電圧を自由に変更できるようにしても良く、ま
た、交直重畳電圧発生部は、直流電圧発生部の負の直流
電圧を交流電圧発生部の交流電圧に負の偏倚電圧として
印加することによって構成してもよく、さらに、交流電
圧をより高くするために、交流電圧発生部の出力電圧に
直流電圧発生部の交流部分を印加する交流電圧付加手段
を設けてもよい。
【0012】
【作用】睡眠は副交感神経の働きが強くなると深くなり
交感神経の働きが強くなると覚醒の状態になる。ところ
で、生体と電界の関係は、直流の正電位が生体にかかる
電界(負電位側は通常、接地しておく)では交感神経を
刺激し促進的生理環境となり、直流の負電位が生体にか
かる電界(正電位側は通常、接地しておく)では副交感
神経を刺激し抑制的生理環境となる。また、交流電界で
は交感神経と副交感神経を交互に刺激することにより、
両者のバランスを図り自律神経による生体の調整機能を
中庸に導き、生体の持つホメオスタシスの機能を助成す
る働きがある。この事は臨床的な立場から行った血圧値
の電界印加前後の測定値が、低血圧では上昇し、高血圧
では下降する傾向があるということからも伺い知ること
ができる。
【0013】本発明は、シーケンサーに使用者の睡眠の
覚醒時刻と各睡眠段階に於ける睡眠の深さに応じてあら
かじめ定めたシーケンスに従って、入眠期には負の直流
電圧、睡眠中期には負の直流電圧が偏倚電圧として印加
された交直重畳電圧、睡眠後期には交流電圧を出力して
睡眠の補助を行う。
【0014】また、各出力電圧を自由に変更できるよう
にすれば、利用者の個人差を補正することができる。
【0015】また、睡眠後期の交流電圧は直流発生部の
交流電圧を付加すれば、より高い交流電圧が得られる。
【0016】さらに交直重畳電圧発生部は直流電圧発生
部で発生した負の直流電圧を利用してこれを交流電圧発
生部の交流電圧に負の偏倚電圧として印加すれば回路を
簡素化することができる。
【0017】即ち睡眠初期には、生体に負の電位がかか
るような電界を発生させ、副交感神経の働きを強め、入
眠期のもっとも深い睡眠状態への移行を助成し、また、
睡眠後期には交流電界を印加することにより、両自律神
経のバランスを促進し、快い目覚めの準備を助成する。
また、中間期は副交感神経の働きを強めるところの生体
に負の電位がかかるような電界と、自律神経のバランス
を助成する交流電界とを重畳させることにより、入眠期
の深い眠りから覚醒に至る間への滑らかな移行を助成す
る。
【0018】
【実施例】図1は、本発明の基本構成をブロック図で示
したものである。この図で、Aは直流電圧発生部、Bは
交流電圧発生部、Cは交直重畳電圧発生部、1は電源
で、通常は商用電源が用いられる。6は接地側の出力端
子、7は出力端子であり、切替えスイッチSによって直
流電圧発生部A,交直重畳電圧発生部Bおよび交流電圧
発生部Cのいずれかの出力を選択する。8はリレー制御
回路で切替えスイッチSを制御する。9はシーケンサー
で、あらかじめプログラムが組込まれており、そのシー
ケンスに従ってリレー制御回路8を制御する。Dはベッ
ドで、電極d1,d2が互いに絶縁して設けられ、人体
Mの脚側と頭側にそれぞれ位置するように配設されてい
る。なお、電極d2は人体Mに導電的に接続させてもよ
い。
【0019】次に、動作の概要について述べる。
【0020】シーケンサー9には、あらかじめ使用者の
睡眠の覚醒時刻と各睡眠段階に於ける睡眠の深さに応じ
てシーケンスが定められており、このシーケンスに従っ
てリレー制御回路8を制御する。リレー制御回路8はシ
ーケンサー9の制御に従って切替えスイッチSを切替
え、入眠期には直流電圧発生部Aの出力を出力端子7に
選択する。この電圧は、接地電位に対して負の電圧であ
り、これが電極d2を介して人体Mの脚側に印加され
る。一方、出力端子6は接地電位であり、これが電極d
1を介して人体Mの頭側に印加される。これにより人体
Mは頭側を基準として負の電界中に入る(これを人体M
に負の電圧がかかるという)、睡眠中期には切替えスイ
ッチSは交直重畳電圧発生部Cの出力を選択し、人体に
負の電圧と交流電圧とがかかるようにする。また、睡眠
後期には切替えスイッチSは交流電圧発生部Bの出力を
選択し、人体Mに交流電界を印加する。
【0021】図2は、本発明の一実施例を示す回路図で
あり、図1と同じ符号は同じ部分を示す。図2の実施例
では、交直重畳電圧発生部Cは別個に設けずに直流電圧
発生部Aと交流電圧発生部Bとを組合わせて使用する構
成例である。1は電源、2はトランスで、1次巻線3と
2次巻線4と3次巻線5とを有し、2次巻線4と出力端
子7の間にはダイオードDiが直列に接続され、また2
次巻線4と出力端子7の間にはリレー制御回路8で切替
え動作を行う重畳電圧付加手段でもある接片S1が直列
に接続される。また、ダイオードDiと、並列に交流電
圧付加手段である接片S2が接続され、接片S2もリレ
ー制御回路8によりオン・オフ制御される。9はシーケ
ンサーで、あらかじめ定めた順序に従ってリレー制御回
路8を制御する。接片S3はリレー制御回路8により平
滑用のコンデンサCoを回路に挿入したり切離したりす
る。
【0022】また、接片S1が図示と逆に切替えられ接
片S2及びS3が図示のままの状態のときは交流重畳電
圧発生部Cとなる。
【0023】睡眠は副交感神経の働きが強くなると深く
なり、交感神経の働きが強くなると覚醒の状態になる
が、両自律神経に対する電界の働きは前述したごとく、
電界の種類によって異なる。従って深い睡眠と心地よい
覚醒を得るためには単に一定の電圧を印加するのでは無
く、睡眠過程の各段階に合わせて電界の種類を替えるこ
とが有効である。
【0024】次に、図2の回路図の動作を、図3(a)
〜(c)に示す等価回路図と図4(a)〜(c)に示す
波形図によって説明する。なお、図3,図4において、
図1と同一符号は同一部分を示す。
【0025】本発明に使用される電界の種類には直流型
電界と、交直重畳型電界と、交流型電界とがある。
【0026】まず、直流型電界は、図2の各接片S1,
S2,S3を図示の状態にすることにより図3(a)の
直流回路が形成されて、図4(a)の波形つまり、接地
電位に対し負の直流電圧−VB が出力端子6,7間に得
られる。コンデンサCoが無いと接片S1を作動させて
交直重畳型にする時、単なる直流になってしまう。
【0027】次に、交直重畳型電界は、図2の接片S1
を図示と逆とすることにより図3(b)に示すごとく図
2の交流電圧発生部Bに直流発生部Aが直列に接続され
て、図4(b)の波形で示すように出力端子6,7に負
電位の偏倚電圧−VB に交流電圧が重畳した交直重畳型
電圧が発生することにより得られる。
【0028】また、交流型電界は、図2の接片S1を図
示と反対にし、接片S2をオンし、接片S3をオフする
ことにより2次巻線4と3次巻線5とが直列接続され図
4(c)の波形で示すように出力端子6,7に交流電圧
が発生することにより得られる。なお、この場合、3次
巻線5だけでもよいが、2次巻線4の交流電圧を直列に
接続することでより高い交流電圧が得られる。
【0029】そして、これらの各電界は上述したように
シーケンサー9からの出力信号によってあらかじめ定め
られた順序に従ってリレー制御回路8を作動させ接片S
1,S2,S3を制御することにより行われる。
【0030】次に、上記電界による生理作用について説
明する。
【0031】睡眠初期は、図3(a)に示す回路によっ
て発生する図4(a)の波形で示す直流の負の電圧によ
り、生体に負の電位がかかるような電界を発生させ、副
交感神経の働きを強め、入眠期のもっとも深い睡眠状態
への移行を助成する。
【0032】睡眠後期は、図3(c)に示す回路によっ
て発生する図4(c)の交流電圧による交流電界を印加
することにより、両自律神経のバランスを促進し、快い
目覚めの準備を助成する。
【0033】睡眠中期は、図3(b)に示す回路によっ
て発生する図4(b)の波形で示す交直重畳電圧によ
り、副交感神経の働きを強めるところの生体に負の電位
がかかるような電界と、自律神経のバランスを助成する
交流電界とを重畳させることにより、入眠期の深い眠り
から覚醒に至る間への滑らかな移行を助成する。
【0034】上記実施例において、2次巻線4,3次巻
線5の出力電圧を可変にすれば利用者の個人差を補正す
ることができる。可変にする手段としては、例えば、2
次巻線4,3次巻線5に適宜数のタツプを設けておき、
これを切替えスイッチで選択する構成とすることで実現
できる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、負の脈流
電圧又は負の直流電圧を発生する直流電圧発生部と、交
流電圧を発生する交流電圧発生部と、交直重畳電圧を発
生する交直重畳電圧発生部と、睡眠初期には前記直流電
圧発生部の直流電圧により人体に接地電位に対し負の電
位がかかるような電界を出力させ、睡眠中期には前記交
直重畳電圧発生部の交直重畳電圧により人体に負の電位
がかかるような交直重畳電界を発生させ、睡眠後期には
前記交流電圧発生部の交流電圧が人体にかかるように制
御するシーケンサーとを備えたので、人体に、入眠期に
は負の直流電圧による電界が与えられ、睡眠中期には交
直重畳電圧による電界が与えられ、睡眠後期には交流電
圧による電界が与えられるので、睡眠初期には副交感神
経の働きを強めることにより深い睡眠が得られ、睡眠中
期には深い眠りから覚醒に至る移行を円滑にし、睡眠後
期には交感神経と副交感神経のバランスを保ち自然な覚
醒状態を与えるので、深い睡眠と心地よい覚醒が得られ
る利点を有する。
【0036】また、各出力電圧を自由に変更できる構成
としたので、利用者の個人差を補正することができる。
【0037】また、睡眠後期の交流電圧は直流発生部の
交流電圧を付加する構成としたので、より高い交流電圧
が得られる。
【0038】さらに交直重畳電圧発生部は直流電圧発生
部で発生した負の直流電圧を利用してこれを交流電圧発
生部の交流電圧に負の偏倚電圧として利用する構成とし
たので、別段の偏倚電圧発生部を必要としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の技術思想を説明するための基本構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す回路図である。
【図3】図2の実施例の各睡眠段階に対応する等価回路
図である。
【図4】図3の等価回路に対応して発生する波形図であ
る。
【図5】各時刻における睡眠段階の一例を示す図であ
る。
【図6】本発明によって設定された睡眠段階と睡眠時間
との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 電源 2 トランス 3 1次巻線 4 2次巻線 5 3次巻線 6 出力端子 7 出力端子 8 リレー制御回路 9 シーケンサー A 直流電圧発生部 B 交流電圧発生部 C 交直重畳電圧発生部 D ベッド d1 電極 d2 電極 Di ダイオード Co コンデンサ S 切替えスイッチ S1 接片 S2 接片 S3 接片 M 人体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脈流電圧又は直流電圧を発生する直流電
    圧発生部と、交流電圧を発生する交流電圧発生部と、交
    直重畳電圧を発生する交直重畳電圧発生部と、入眠期に
    は前記直流電圧発生部の直流電圧により人体に接地電位
    に対し負の電位がかかるような電界を発生させ、睡眠中
    期には前記交直重畳電圧発生部の交直重畳電圧により人
    体に負の電位がかかるような交直重畳電界を発生させ、
    睡眠後期には前記交流電圧発生部の交流電圧により交流
    電界を発生させるためのシーケンサーとを備えたことを
    特徴とする電界作動型の睡眠補助器。
  2. 【請求項2】 直流電圧発生部、交流電圧発生部および
    交直重畳電圧発生部の各出力電圧の少なくとも一つを可
    変にしたことを特徴とする請求項1記載の電界作動型の
    睡眠補助器。
  3. 【請求項3】 交流電圧発生部の交流電圧に直流電圧発
    生部の交流部分の電圧を印加させる交流電圧付加手段を
    備えたことを特徴とする請求項1記載の電界作動型の睡
    眠補助器。
  4. 【請求項4】 交直重畳電圧発生部は、直流電圧発生部
    の負の直流電圧を、交流電圧発生部に負の偏倚電圧とし
    て印加させる偏倚電圧付加手段を備えたことを特徴とす
    る請求項1記載の電界作動型の睡眠補助器。
JP18232295A 1995-07-19 1995-07-19 電界作動型の睡眠補助器 Expired - Lifetime JP3625898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18232295A JP3625898B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 電界作動型の睡眠補助器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18232295A JP3625898B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 電界作動型の睡眠補助器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0928813A true JPH0928813A (ja) 1997-02-04
JP3625898B2 JP3625898B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=16116290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18232295A Expired - Lifetime JP3625898B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 電界作動型の睡眠補助器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3625898B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000023142A1 (fr) * 1998-10-22 2000-04-27 Shigan Aisaki Dispositif therapeutique a potentiel en c.c./c.a.
WO2005107853A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Hakuju Institute For Health Science Co., Ltd. 非薬理的なリウマチ及び疼痛の電界治療改善方法及び装置
JPWO2006107075A1 (ja) * 2005-04-05 2008-09-25 株式会社ベステック 電位印加装置
WO2009098898A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Hakuju Institute For Health Science Co., Ltd. 睡眠補助装置
JP2012024243A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Ito Chotanpa Kk 電位治療器およびその制御方法
JP2015112269A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 コスモヘルス株式会社 電位治療器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000023142A1 (fr) * 1998-10-22 2000-04-27 Shigan Aisaki Dispositif therapeutique a potentiel en c.c./c.a.
KR100356563B1 (ko) * 1998-10-22 2002-10-18 시간 아이사키 직류교류 전위치료기
WO2005107853A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Hakuju Institute For Health Science Co., Ltd. 非薬理的なリウマチ及び疼痛の電界治療改善方法及び装置
JPWO2005107853A1 (ja) * 2004-05-11 2008-03-21 株式会社白寿生科学研究所 非薬理的なリウマチ及び疼痛の電界治療改善方法及び装置
JPWO2006107075A1 (ja) * 2005-04-05 2008-09-25 株式会社ベステック 電位印加装置
WO2009098898A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Hakuju Institute For Health Science Co., Ltd. 睡眠補助装置
JP2012024243A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Ito Chotanpa Kk 電位治療器およびその制御方法
JP2015112269A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 コスモヘルス株式会社 電位治療器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3625898B2 (ja) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8265761B2 (en) Cranial-electro stimulator
KR102120386B1 (ko) 전위 치료 장치
CA2410248A1 (en) Vestibular stimulation system and method
JPH0222674B2 (ja)
JP3625898B2 (ja) 電界作動型の睡眠補助器
JP4418498B2 (ja) 睡眠補助装置
CA1043424A (en) Electric therapeutical apparatus with audio frequency band alternating current
KR20030032529A (ko) 취침유도기 및 수면유도방법
CN110025890B (zh) 复合波治疗仪
JP2005245585A (ja) 顔面マッサージのための電気的刺激装置
CN210408987U (zh) 生物电离子视力抗衰笔
JP6050470B1 (ja) 低周波パルス発生装置
AU738837B2 (en) Method and device for waking people before the occurrence of REM-sleep within a short nap
JPS6083671A (ja) 生体刺激装置
CA2707351C (en) Improved cranial-electro stimulator
JP3757625B2 (ja) 低周波治療器
JP2002282325A (ja) 浴槽設備
SU1711916A1 (ru) Устройство дл электросна
JPH044909B2 (ja)
JPH0356070B2 (ja)
JP2000014802A (ja) 低周波治療器
JP2000014803A (ja) 低周波治療器
JPH074804Y2 (ja) いびき防止器
SU731966A1 (ru) Устройство дл электропунктуры
SU1286218A1 (ru) Способ реабилитации больных инфарктом миокарда

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041201

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term