JPH09285649A - 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置 - Google Patents

玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置

Info

Publication number
JPH09285649A
JPH09285649A JP12647596A JP12647596A JPH09285649A JP H09285649 A JPH09285649 A JP H09285649A JP 12647596 A JP12647596 A JP 12647596A JP 12647596 A JP12647596 A JP 12647596A JP H09285649 A JPH09285649 A JP H09285649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
locking member
reverse
clutch plate
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12647596A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Otsuki
直彦 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AUTO MODERU KK
Original Assignee
AUTO MODERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AUTO MODERU KK filed Critical AUTO MODERU KK
Priority to JP12647596A priority Critical patent/JPH09285649A/ja
Publication of JPH09285649A publication Critical patent/JPH09285649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型内燃機関搭載の玩具用自動車において、
切り替え時のショックが少なく、かつ小型、軽量、低コ
ストのギヤの構造を提供することにある。 【解決手段】 合成樹脂からなるギヤ4、6と、ギヤ
4、6の前面に形成された円周状の溝11と、溝11に
直交する方向に形成された係止部材嵌込穴12と、係止
部材嵌込穴12に嵌め込まれた金属製の係止部材13
と、からなる玩具自動車用のギヤの構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、玩具用の自動車の
駆動機構に使用されるギヤの構造及びそれを用いた正逆
回転装置に関し、更に詳しくは、正転或いは逆転に切り
替えた際のショックが少なく、かつ軽量、低コストのギ
ヤの構造及びそれを用いた逆回転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】玩具用の自動車には電気モータを駆動源
とするタイプと、小型内燃機関を駆動源とするタイプが
ある。電気モータを駆動源とするタイプでは、スイッチ
の切り替えによって電気モータを逆回転させれば良いた
め、簡単に前進走行と後進走行が選択できる。このた
め、電気モータを駆動源とするタイプの玩具用自動車で
は、多彩な走行を楽しむことができるものとなってい
る。
【0003】ところが、小型内燃機関を搭載した玩具用
の自動車では、内燃機関自体の回転方向を正逆転できな
いため、歯車機構によって正転と逆転とを選択しなけれ
ばならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、歯車機構に
よって正転、逆転を選択する場合、クラッチが瞬時に噛
み合うため、正転から逆転への切り替え時に大きな負荷
が回転伝達機構に作用する。このため、回転伝達機構の
部品が損傷したり、あるいは軸系統が折れてしまう等の
問題が生じていた。上述したような大きな負荷によるシ
ョックを低減させるには、ショック吸収装置を回転伝達
機構の内部に取り付けると良いが、玩具用の自動車では
小型軽量化が重要な課題である上、コストのアップを極
力抑えなければならないので、結局、現状の小型内燃機
関搭載の玩具用自動車では逆転走行ができないものとな
っていた。
【0005】そこで、本発明の目的は、上記小型内燃機
関搭載の玩具用自動車において、切り替え時のショック
が少なく、かつ小型、軽量、低コストのギヤの構造及び
それを用いた逆回転装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とする構成
は以下のとおりである。合成樹脂からなるギヤと、該ギ
ヤの前面に形成された円周状の溝と、該溝に直交する方
向に形成された係止部材嵌込穴と、該係止部材嵌込穴に
嵌め込まれた金属製の係止部材と、からなる玩具自動車
用ギヤの構造。
【0007】前記金属製の係止部材が、金属製ピンから
なること。
【0008】入力回転軸と、該入力回転軸に設けられた
前進用ドライブギヤ及び後進用ドライブギヤと、前記前
進用ドライブギヤによって回転される前進ギヤと、前記
後進用ドライブギヤによって回転されるアイドルギヤ
と、該アイドルギヤによって回転される後進ギヤと、前
記前進ギヤ及び後進ギヤに遊嵌された出力軸と、該出力
軸に設けられたクラッチ板と、該クラッチ板の前面に設
けられた係合ピンと、該クラッチ板の出力軸への取付け
が軸方向に移動可能かつ回転伝達可能である結合構造と
なっており、前記前進ギヤ及び後進ギヤが、合成樹脂か
らなっており、該ギヤの前面に形成された円周状の溝
と、該溝に直交する方向に形成された係止部材嵌込穴
と、該係止部材嵌込穴に嵌め込まれた金属製の係止部材
と、からなっており、前記クラッチ板に設けられた係合
ピンを前記係止部材に係止してなることを特徴とする玩
具自動車用のギヤを用いた逆回転装置。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の逆回転装置の一
実施例を図1を参照して説明する。入力回転軸1には図
示しない玩具自動車用の内燃機関の回転が伝達される。
入力回転軸1には前進用ドライブギヤ2及び後進用ドラ
イブギヤ3が設けられている。前進用ドライブギヤ2は
前進ギヤ4が噛み合っており、後進用ドライブギヤ3に
はアイドルギヤ5を介して後進ギヤ6が噛み合ってい
る。このため、前進ギヤ4及び後進ギヤ6は、互いに逆
回転している。前進ギヤ4及び後進ギヤ6には貫通孔4
A、6Aが形成されており、この貫通孔4A、6Aには
六角部分7Aを有する出力軸7が遊嵌されている。
【0010】出力軸7の六角部分7Aにはクラッチ板8
が設けられている。このため、クラッチ板8の中心にも
六角状の貫通孔が形成されている。クラッチ板8は軸方
向に移動自在かつ出力軸7と一体に回転するように設け
られている。クラッチ板8には係合ピン8Aが軸方向に
突出して設けられ、該係合ピン8Aはクラッチ板8の左
右の移動によって前進ギヤ4に設けられた係止部4Bに
嵌合したり、あるいは後進ギヤ6に設けられた係止部6
Bに嵌合する。クラッチ板8はシフター9によって左右
に移動される。ここで、クラッチ板8及び係合ピンは金
属製となっており、好ましくは鉄鋼から構成されてい
る。
【0011】上記逆回転装置の作用を説明すると、以下
のとおりである。入力回転軸1は図示しない内燃機関に
よって回転されおり、該入力回転軸1による入力回転
は、一方では前進用ドライブギヤ2を介して前進ギヤ4
を回転させ、他方では、後進用ドライブギヤ3、アイド
ルギヤ5を介して後進ギヤ6を回転させている。図1に
示す状態では、前進ギヤ4及び後進ギヤ6の両者が互い
に逆方向に無負荷回転しているだけで、出力軸7は回転
していない。
【0012】今、シフター9を操作してクラッチ板8を
図の右方向に移動させ、係合ピン8Aを前進ギヤ4の係
止部4Aに嵌合させる。すると、前進ギヤ4の回転がク
ラッチ板8に伝達され、該クラッチ板8の回転が六角部
7Aを介して出力軸7に伝達され、出力軸7が正転す
る。
【0013】次に、シフター9を操作してクラッチ板8
を図の左方向に移動させ、係合ピン8Aを後進ギヤ6の
係止部6Aに嵌合させる。すると、後進ギヤ6の回転が
クラッチ板8に伝達され、該クラッチ板8の回転が六角
部7Aを介して出力軸7に伝達され、出力軸7が逆転す
る。
【0014】以上の説明において、出力軸7とクラッチ
板8との結合は六角部7Aに限定されるものではなく、
例えばスプライン結合等の他の結合方式に変更すること
もできる。出力軸7とクラッチ板8との結合は、クラッ
チ板8が軸方向に移動可能であり、クラッチ板8の回転
が出力軸に伝達されるものであれば良い。
【0015】本発明の特徴とする構成は、上記前進ギヤ
4あるいは後進ギヤ6の構造、材料として以下のような
構造や材料を選択するものである。
【0016】まず、前進ギヤ4あるいは後進ギヤ6の材
料として、合成樹脂が採用される。そして、その構造と
して図2及び図3に示すように、前進ギヤ4あるいは後
進ギヤ6の前面に円周状の溝11が形成され、更に該円
周状の溝11に直交するように係止部材嵌込穴12が形
成される。係止部材嵌込穴12は前記溝11の深さと同
等あるいはそれよりも浅くされている。係止部材嵌込穴
12には金属製の係止部材13が嵌め込まれる。係止部
材としては、金属ピンがコスト、嵌め込みの作業性、衝
撃吸収性の点で有利である。
【0017】ここで、係止部材嵌込穴12の数は、1個
以上であれば良いが、直径状に2個、或いは十字状に4
個設けることが好ましい。十字状に4個設けた場合に
は、1個ないし4個の係止部材を嵌め込むことにより、
係止部の数を自由に選定できるメリットがある。
【0018】
【発明の効果】以上説明した本発明によると、内燃機関
を搭載した玩具自動車であっても、低コストに正逆転が
可能となり、多彩な走行を楽しむことができるものとな
る。
【0019】又、合成樹脂のギヤに金属製のピンあるい
は係止部材を嵌め込むだけの構造であるから、正逆転の
際の衝撃力をピンあるいは係止部材と合成樹脂とが吸収
し、衝撃力による駆動機構の損傷や破壊を防止でき、引
いては衝撃吸収のための装置を設置する必要がない分だ
け低コストとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の正逆転装置の一実施例の断面
図である。
【図2】図2は、図1の前進ギヤ及び後進ギヤの一実施
例を説明するための斜視図である。
【図3】図3は、図2のAーA断面図である。
【符号の説明】
1 入力回転軸 2 前進用ドライブギヤ 3 後進用ドライブギヤ 4 前進ギヤ 4A 貫通孔 4B 係止部 5 アイドルギヤ 6 後進ギヤ 6A 貫通孔 6B 係止部 7 出力軸 7A 六角部分 8 クラッチ板 8A 係合ピン 9 シフター 11 溝 12 係止部材嵌込穴 13 係止部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂からなるギヤと、該ギヤの前面に
    形成された円周状の溝と、該溝に直交する方向に形成さ
    れた係止部材嵌込穴と、該係止部材嵌込穴に埋め込まれ
    た金属製の係止部材と、からなることを特徴とする玩具
    自動車用のギヤの構造。
  2. 【請求項2】金属製の係止部材が、金属製ピンからなる
    ことを特徴とする請求項1記載の玩具自動車用のギヤの
    構造。
  3. 【請求項3】入力回転軸と、該入力回転軸に設けられた
    前進用ドライブギヤ及び後進用ドライブギヤと、前記前
    進用ドライブギヤによって回転される前進ギヤと、前記
    後進用ドライブギヤによって回転されるアイドルギヤ
    と、該アイドルギヤによって回転される後進ギヤと、前
    記前進ギヤ及び後進ギヤに遊嵌された出力軸と、該出力
    軸に設けられたクラッチ板と、該クラッチ板の前面に設
    けられた係合ピンと、該クラッチ板の出力軸への取付け
    が軸方向に移動可能かつ回転伝達可能である結合構造と
    なっており、 前記前進ギヤ及び後進ギヤが、合成樹脂からなってお
    り、該ギヤの前面に形成された円周状の溝と、該溝に直
    交する方向に形成された係止部材嵌込穴と、該係止部材
    嵌込穴に埋め込まれた金属製の係止部材と、からなって
    おり、 前記クラッチ板に設けられた係合ピンを前記係止部材に
    係止してなることを特徴とする玩具自動車用のギヤを用
    いた逆回転装置。
JP12647596A 1996-04-23 1996-04-23 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置 Pending JPH09285649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12647596A JPH09285649A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12647596A JPH09285649A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09285649A true JPH09285649A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14936145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12647596A Pending JPH09285649A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09285649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6694835B2 (en) 2001-08-09 2004-02-24 Tamiya, Inc. Power transmission mechanism for use in toy vehicle with engine
WO2006098530A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Magnet4U Co., Ltd Rotary unit for magnetic toys

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6694835B2 (en) 2001-08-09 2004-02-24 Tamiya, Inc. Power transmission mechanism for use in toy vehicle with engine
WO2006098530A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Magnet4U Co., Ltd Rotary unit for magnetic toys

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930016267A (ko) 차량용 다기능 에너지 절약 시스템
KR101744808B1 (ko) 하이브리드 차량용 변속 장치
JPS6251769B2 (ja)
JPH09285649A (ja) 玩具自動車用のギヤの構造、及びそれを用いた逆回転装置
US4290227A (en) Torque transmission system for motor driven toy
EP1020296A3 (en) Power transmission switching device
US6524211B2 (en) Differential gears
CN113490807B (zh) 一种非摩擦硬性传动无级变速器技术
JP2006519958A (ja) 手動変速機装着用自動変速装置
JP2001193821A (ja) 電磁式クラッチ装置
KR100345137B1 (ko) 센터 디프렌셜
JP5013589B2 (ja) 車両のエンジンマウント構造
US6296070B1 (en) Transfer device in a four-wheel drive vehicle
JP2501426Y2 (ja) 自動変速機を備えた4輪駆動車の制御装置
JPS62101947A (ja) 船舶用推進ユニツトのシフト装置
KR0168290B1 (ko) 수동 변속기의 후진 변속시 기어 울림 방지장치
KR200145083Y1 (ko) 자동차용 수동변속기의 후진기어 오조작 방지장치
JPS59145625A (ja) 自動車用動力伝達装置
WO2019234811A1 (ja) 車両用駆動装置
KR100305796B1 (ko) 동력단속 기능을 갖는 차량용 프로펠러 샤프트
KR970010127B1 (ko) 자동차용 수동 변속기의 후진 변속시 기어 울림 방지장치
KR100435548B1 (ko) 전장 가변 추진축
CN117799744A (zh) 摩托车
KR20000002986U (ko) 차량 변속기의 변속레버와 손잡이의 결합 구조
KR100358909B1 (ko) 수동변속기의후진싱크로메시기구