JPH0928382A - 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子 - Google Patents

構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子

Info

Publication number
JPH0928382A
JPH0928382A JP7204061A JP20406195A JPH0928382A JP H0928382 A JPH0928382 A JP H0928382A JP 7204061 A JP7204061 A JP 7204061A JP 20406195 A JP20406195 A JP 20406195A JP H0928382 A JPH0928382 A JP H0928382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
nitrilase
strain
dna
rhodococcus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7204061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3527570B2 (ja
Inventor
Tetsuji Nakamura
哲二 中村
Yurie Mizumura
由利江 水村
Yuka Kobayashi
由佳 小林
Fujio To
不二夫 湯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20406195A priority Critical patent/JP3527570B2/ja
Publication of JPH0928382A publication Critical patent/JPH0928382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527570B2 publication Critical patent/JP3527570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】培地に誘導物質を添加せずに高収量でニトリラ
ーゼを産生する微生物の探索。 【解決手段】培養時に培地へ誘導物質を添加することな
く構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関
わる調節因子およびその遺伝子DNA、ならびに構成化
に関わる調節因子をコードするDNA、ロドコッカス属
に属する菌株細胞内で複製増殖可能なDNA領域、ある
いはさらにプロモーター・オペレーター領域を含むニト
リラーゼ遺伝子を含む組換え体プラスミドによる。 【効果】工業的規模での菌体の培養において、培地の調
製が容易であり、また、培養液の廃水処理においては負
荷を低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ニトリラーゼを構
成的に産生する微生物に関する。ニトリラーゼはニトリ
ル類を加水分解して対応する酸類を生成させる酵素とし
て知られており、有機酸類を製造する触媒として工業的
に有用である。
【0002】
【従来の技術】ニトリラーゼ酵素活性を有する微生物と
しては、例えばバチルス (Bacillus)属)、バクテリジ
ウム (Bacteridium)属、ミクロコッカス (Micrococcus)
属およびブレビバクテリウム (Brevibacterium) 属〔特
公昭58-15120号公報参照〕、アシネトバクター (Acinet
obacter)属〔特公昭63-2596 号公報参照〕、コリネバク
テリウム (Corynebacterium)属〔特公昭63-5680 号公報
参照〕、アルカリゲネス(Alcaligenes)属〔特開平1-132
392号公報参照〕およびロドコッカス (Rhodococcus)属
〔特開平3-251192号公報参照〕等に属する細菌が知られ
ている。
【0003】しかし、このうち特公昭58-15120号公報記
載の方法では、その酵素活性が低く実用的ではない。そ
こで、微生物のニトリラーゼ酵素活性を高めるために、
前記した特公昭63-2596 号公報等には、アセトニトリ
ル、イソブチロニトリルなどのニトリル化合物をニトリ
ラーゼ誘導物質として培地に添加して微生物の培養を行
う方法が提案されている。しかしながら、このような方
法では、微生物がこれら培地中に添加されたニトリル化
合物を培養中に資化するために、ニトリル化合物をその
消費に応じて培地に追加する必要があり、常に高い酵素
活性を有する菌体を得ることは難しい。また、一部のニ
トリル化合物は揮発性、引火性が強く、また著しい悪臭
を放つものもあり、工業的規模において培養することは
困難である。特開平3-251192号公報では、ラクタム化合
物を添加した培地でロドコッカス属細菌を培養すること
によりニトリラーゼ酵素活性を有する菌体を製造する方
法が提案されている。この方法では、培養液中のラクタ
ム化合物はほとんど資化されず一定濃度を保つためにニ
トリラーゼ酵素の誘導効果が安定している点で優れてい
る。しかし、培地調製の簡易さおよび培養液の廃水処理
を考慮した場合、培地に何ら誘導物質を添加することな
しに高収量でニトリラーゼ活性菌体を調製し得る方法の
開発が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、培地に何ら誘導物質を添加することなしに高収量で
ニトリラーゼ産生し得る微生物を探索することを課題と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ニトリラ
ーゼ酵素活性を有する微生物の培養において、培地に何
ら誘導物質を添加することなしに高収量でニトリラーゼ
活性菌体を調製する方法について鋭意検討した結果、変
異処理をした微生物の中から選別された菌株がニトリラ
ーゼ酵素を構成的に生成することを見い出した。さら
に、ニトリラーゼ発現に関わる調節因子遺伝子内に構成
化に関わる変異が起こっていることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は、以下の(1)〜
(4)を要旨とするものである。 (1)培養時に培地へ誘導物質を添加することなくニト
リラーゼを産生する微生物。 (2)ニトリラーゼ遺伝子プロモーターを活性化する作
用をもち、配列番号1のアミノ酸配列を有するポリペプ
チドおよび配列番号2のアミノ酸配列を有するポリペプ
チドの2成分より成る構成化に関わる調節因子およびそ
の遺伝子DNA。 (3)上記構成化に関わる調節因子をコードするDNA
およびロドコッカス属に属する菌株細胞内で複製増殖可
能なDNA領域、あるいはさらにプロモーター・オペレ
ーター領域を含むニトリラーゼ遺伝子を含む組換え体プ
ラスミド。 (4)上記組換え体プラスミドにより形質転換された形
質転換微生物。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の培養時に培地へ誘導物質
を添加することなくニトリラーゼを産生する微生物は、
例えば、ロドコッカス属に属する微生物に変異処理した
ものの中からニトリラーゼを構成的に生成するものとし
て選別されたものを挙げることができる。変異処理方法
は特に限定されるものではなく、例えば、物理的変異源
としてX線や紫外線、化学的変異源としてエチルメタン
スルホネート(EMS)、N−メチル−N−ニトロソグ
アニジン(NTG)、亜硝酸やアクリジン系色素などを
利用することができる。変異処理を行うロドコッカス属
に属する微生物としては、ニトリラーゼを産生する能力
を有するものであれば特に限定されるものではなく、例
えば、ロドコッカス エスピー (Rhodococcus sp.)SK
92株〔微工研条寄第3324号(FERM BP-3324)〕を、ま
た、変異株としては、該SK92株の変異処理に係るロ
ドコッカス エリスロポリス (Rhodococcus erythropol
is) SK92−B1株(FERM P-14853)を挙げることがで
きる。SK92株はその菌学的性質よりロドコッカス属
と同定されていたが(特開平3-280889号公報参照)、さ
らに、以下の詳細な菌学的な性質より、ロドコッカス
エリスロポリス (Rhodococcuserythropolis) と同定さ
れた。
【0008】 SK92株 試験項目 試験結果 アデニン分解 + チロシン分解 + 尿素分解 + 資化性 イノシトール + マルトース − マンニトール + ラムノース − ソルビトール + m-ヒドロキシ安息香酸ナトリウム − 安息香酸ナトリウム + クエン酸ナトリウム + 乳酸ナトリウム + テストステロン + アセトアミド + ピルビン酸ナトリウム + 0.02% アジ化ナトリウム存在下での生育 + 10℃での生育 + 40℃での生育 − 0.001%クリスタルバイオレット存在下での生育 − 0.3%フェニルエタノール存在下での生育 − 5%NaCl存在下での生育 + 7%NaCl存在下での生育 +
【0009】本発明における構成化に関わる調節因子に
ついては、それをコードする遺伝子DNAを細菌細胞内
で複製増殖可能なDNA領域を含むベクタープラスミド
に組み込むことにより用いることができる。すなわち、
こうして作製した組換え体プラスミドをニトリラーゼを
誘導的に産生する微生物(例えば、ロドコッカス エリ
スロポリス SK92株)に導入することにより、ニト
リラーゼを構成的に著量産生する組換え体微生物を作製
することができる。また、構成化に関わる調節因子をコ
ードするDNA、プロモーター・オペレーター領域を含
むニトリラーゼ遺伝子を上記ベクタープラスミドに導入
することにより組換え体プラスミドを作製し、これをニ
トリラーゼ非産生微生物(例えば、ロドコッカス ロド
クロウスATCC 12674 株)に導入すれば、ニトリラーゼ
を構成的に著量産生する組換え体微生物が作製できる。
【0010】ここで用いるベクタープラスミドとして
は、ロドコッカス属細菌細胞内において複製増殖可能な
ものであれば何でもよく、例えば、複合プラスミドベク
ターpK1、pK2、 pK3およびpK4が挙げられ
る。これらのプラスミドは、ロドコッカス ロドロウス
ATCC 12674 に導入され、 R. rhodochrous ATCC 12674/
pK1(FERM BP-3728)、 R. rhodochrous ATCC 12674/pK2(F
ERM BP-3729)、 R. rhodochrous ATCC 12674/pK3(FERM B
P-3730) および R. rhodochrous ATCC 12674/pK4(FERM
BP-3731)として工業技術院 生命工学工業技術研究所に
寄託されている(特開平5-68556 号公報参照)。
【0011】また、ロドコッカス属に属する細菌細胞内
で複製増殖可能なDNA 領域としては、例えば、プラスミ
ドpRC001、 pRC002、 pRC003およびp
RC004から選ばれるプラスミド由来のものが用いら
れ、これらはプラスミド全体であってもよく、あるいは
断片でもよい。上記プラスミドは、それぞれロドコッカ
ス ロドクロウス ATCC 4276 、 ATCC 14349、 ATCC 1434
8 およびIFO 3338株由来である(特開平5-68556 号公報
参照)。
【0012】後記、SK92株由来のニトリラーゼ遺伝
子および調節遺伝子を含むプラスミドpSK106は、
これを含有する形質転換体 E. coli JM109/pSK106(FERM
P-14856) として、 SK92−B1株由来のニトリラー
ゼ遺伝子および調節遺伝子を含むプラスミドpBSK2
01は、これを含有する形質転換体 E. coli JM109/pBS
K201(FERM P-14855)として工業技術院 生命工学工業技
術研究所に寄託されている。
【0013】以下、実施例により詳細に説明するが、本
発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
【実施例】
【0014】実施例1 シュークロース2%(w/v) 、Hy-Soy (クウェストインタ
ーナショナル社製)0.5%(w/v) 、酵母エキス0.2
%(w/v) 、KH2 PO4 0.1%(w/v) 、K2HPO4
0.1%(w/v) 、MgSO4 ・7H2 O0.1%(w/v)
からなる液体培地(pH 7.2)を試験管に10ml分注して
120℃、15分間オートクレーブ滅菌した。この培地
に、常法にてNTG処理したSK92株を植菌して30
℃、18時間振盪培養した。この培養液を適宜希釈し
て、シュークロース1%(w/v) 、クエン酸一水和物0.
1%(w/v) 、ベンゾニトリル0.02%(w/v) 、KH2
PO4 0.05%(w/v) 、Na2 HPO4 0.1%(w/
v) 、MgSO4 ・7H2 O0.05%(w/v) 、寒天
1.5% (w/v)およびビタミン混液(チアミン・HC
l、ニコチンアミド、リボフラビン、ピリドキシン、p
−アミノ安息香酸各2mg/l、パントテン酸・Ca2
00mg/l、葉酸、ビオチン各2mg)1%(v/v)か
らなるプレートに塗布した。このプレートを30℃の恒
温槽に5日間置いたところ、大きなコロニーが出現した
ので、これをSK92−B1株として単離した。
【0015】上記の液体培地を500ml容三角フラス
コに100ml分注した後、オートクレーブ滅菌し、こ
れにSK92−B1株を接種して30℃にて2日間振盪
培養した。この培養液から遠心分離によって集菌した
後、培養液と同量の50mMKH2 PO4 −Na2 HP
4 緩衝液(pH 7.7)で菌体を洗浄し、同量の同緩衝液に
菌体を懸濁した。
【0016】ニトリラーゼ活性は次のようにして測定し
た。200mMアクリロニトリルを含む50mMKH2
PO4 −Na2 HPO4 緩衝液(pH 7.7)0.5ml、5
0mMKH2 PO4 −Na2 HPO4 緩衝液(pH 7.7)
0.45mlからなる反応液に、前記菌体懸濁液0.0
5mlを添加して30℃、15分間反応を行った。1N
塩酸0.2mlを添加して反応を止めた後、遠心分離で
菌体を取り除き、反応液中に生成したアクリル酸をHP
LCによって定量した(和光純薬工業社製 Wakosil 5C8
カラム使用)。その結果、1ml反応液中に10.6μ
molのアクリル酸が生成していた。
【0017】比較例1 SK92株を実施例1と同様に培養してニトリラーゼ活
性を測定したが、アクリル酸の生成は認められなかっ
た。
【0018】実施例2 SK92−B1株における変異箇所の同定 (1)SK92−B1株染色体DNAの調製 SK92−B1株を100mlのMY培地(0.5%ポ
リペプトン、0.3%バクトイーストエキス、0.3%
バクトモルトエキス)中、30℃にて72時間振盪培養
した後集菌し、この菌体をSaline−EDTA溶液
(0.1MEDTA、0.15MNaCl(pH 8.0)4m
lに懸濁し、リゾチーム8mgを加えて37℃で1〜2
時間振盪した後凍結した。次に、10mlのTris−
SDS液(1%SDSS 、0.1MNaCl、0.1M
Tris−HCl(pH 9.0))を穏やかに振盪しながら加
え、さらに、プロテイナーゼK(メルク社)(終濃度
0.1mg) を加え37℃で1時間振盪後、さらに、6
0℃で振盪した。次に、等量のTE飽和フェノールを加
え撹拌後(TE:10mMTris−HCl、1mME
DTA(pH 8.0)) 遠心し、上層をとり2倍量のエタノー
ルを加えたのち、ガラス棒でDNAを巻きとり、90
%、80%、70%のエタノールで順次フェノールを取
り除いた。次に、DNAを3mlのTE緩衝液に溶解さ
せ、リボヌクレアーゼA溶液(100℃、15分間の加
熱処理済)を10μg/mlになるよう加え37℃で3
0分間振盪した。さらに、プロテイナーゼKを加え37
℃で30分間振盪した後、等量のTE飽和フェノールを
加え撹拌後、遠心し上層と下層に分離させた。上層につ
いて、この操作を2回繰り返した後、同量のクロロホル
ム(4%イソアミルアルコール含有)を加え同様の抽出
操作を繰り返した(以後、この操作をフェノール処理と
呼ぶ)。その後、上層に2倍量のエタノールを加えガラ
ス棒でDNAを巻きとり回収し、染色体DNA標品を得
た。
【0019】(2)DNAライブラリーの作製 SK92株ニトリラーゼ遺伝子を含むDNA断片がpU
C118ベクターに組み込まれたプラスミドpSK00
2(特願平6-337652号明細書参照)を制限酵素SalI
で切断後、1.1kbのSalI断片を0.7%アガロ
ース電気泳動により分離し、ゲルより切り出し回収し
た。制限酵素による切断は以下のように行った。
【0020】10μlのpSK002に対し、10倍濃
度制限酵素緩衝液10μl、滅菌水78μl、制限酵素
SalI2μlを加え37℃にて2時間反応させた。S
K92−B1株染色体DNAをEcoRIにより切断し
た標品についてアガロース電気泳動を行った。プラスミ
ドpSK002由来の1.1kbSalI断片をDIGDNA
Labeling Kit(ベーリンガー・マンハイム株式会社)
を用いて標識し、これをプローブとしてサザンハイブリ
ダイゼーション法(Southern E.M.,Mol.Bionl.98 503(1
975))により約14kbのDNA断片を検出した。プロ
ーブとハイブリダイズした14kbEcoRI断片を含
むDNA断片画分をアガロースゲルより切り出し、Ec
oRIで切断した複合プラスミドベクターpK4〔ロド
コッカス属プラスミドpRC004と大腸菌ベクターp
HSG299を連結させたもの(特開平5-64589 号およ
び同5-68566 号公報参照)〕へ挿入した。
【0021】ベクターに用いたpK4断片は次のように
作製した。10μlのpK4に対し、10倍濃度制限酵
素緩衝液10μl、滅菌水77μl、制限酵素EcoR
I2μlを加え37℃で2時間反応させた。フェノール
処理、エタノール沈澱させた後乾燥して50μlの滅菌
水に溶解した。さらに、アルカリフォスタファーゼ(宝
酒造株式会社)により、5’末端を脱リン酸化し、フェ
ノール処理、エタノール沈澱を行い乾燥後滅菌水に溶解
した。脱リン酸化反応は標品50μlにアルカリフォス
タファーゼ1μl、10倍濃度緩衝液10μl滅菌水3
9μlを加え65℃で15分間行った。
【0022】プローブとハイブリダイズした14kbE
coRI断片を含むDNA断片画分1μlを、上記のよ
うに調製したEcoRI切断pK4とライゲーションキ
ット(宝酒造株式会社)を用いて4℃で一晩反応させる
ことによりpK4への挿入を行い、DNAライブラリー
とした。
【0023】(3)形質転換体の作製および組換え体D
NAの選別 大腸菌JM109株をLB培地(1.0%バクトトリプ
トン、0.5%バクトイーストエキス、0.5%NaC
l)1mlに接種し37℃で5時間前培養し、この培養
物100μlを50mlのSOB培地(2%バクトトリ
プトン、0.5%バクトイーストエキス、10mMNa
Cl、2.5mMKCl、1mMMgSO4 、1mMM
gCl2 )に加え、18℃で20時間培養した。遠心に
より集菌した後、13mlの冷TF溶液(20mMPI
PES−KOH(pH 6.0)、200mMKCl、10mM
CaCl2 、40mMMnCl2 )に懸濁し、0℃で1
0分放置後、再度遠心した。上澄を除いた後、沈澱した
大腸菌を冷TF溶液3.2mlに懸濁し、0.22ml
のジメチルスルホキシドを加え0℃で10分間放置し
た。こうして作製したコンピテントセル200μlに工
程(2)で作製した組換え体プラスミドを含有する溶液
(DNAライブラリー)を10μl加え、0℃で30分
放置後、42℃で30秒間ヒートショックを与え0℃で
2分間冷却後、SOC培地(2%バクトトリプトン、
0.5%バクトイーストエキス、10mMNaCl、
2.5mMKCl、1mMMgSO4 、1mMMgCl
2 、20mMグルコース)を0.8ml加え37℃にて
60分間振盪培養した。培養液200μlをアンピシリ
ン100μg/ml含有のLB寒天培地に塗布し、37
℃で一晩培養した。寒天培地上に生育した形質転換体コ
ロニーについて、コロニーハイブリダイゼーション法に
てニトリラーゼ遺伝子をもつ形質転換体を選別した。す
なわち、寒天培地上に生育した形質転換体をナイロンメ
ンブレン(バイオダインA:日本ポール株式会社)上に
移し、菌体を溶かしてDNAを固定した後、これを工程
(2)で作製したプローブ(1.1kb断片)で処理
し、DIG Luminescent Detection Kit (ベーリンガー・
マンハイム株式会社)を用い、目的の組換え体DNAを
含むコロニーを選択した。
【0024】(4)組換え体プラスミドの調製 工程(3)で選択した形質転換体を100mlのLB培
地にて37℃で一晩培養し、集菌後滅菌水により洗浄
し、溶液I(2mMグルコース、10mMEDTA、2
5mMTris−HCl(pH 8.0))を5ml、リゾチー
ムを25mg加え、0℃で30分間放置した。溶液II
(1NNaOH、5%SDS)を10ml加え0℃で5
分間放置し、溶液III (3M酢酸ナトリウム(pH 4.8))
を7.5ml加え0℃で30分間放置した。これを遠心
し、その上澄みに50mlのエタノールを加えさらに遠
心し上清を取り除き5mlの溶液IV(10mM酢酸ナト
リウム、50mMTris−HCl(pH 8.0))とリボヌ
クレアーゼA溶液(10mg/ml)を2.5μl加え
室温で20分間放置した。これに12mlのエタノール
を加え遠心後沈澱したプラスミドを乾燥し滅菌水に溶解
した。こうして得られたプラスミドをpBSK201と
命名した。
【0025】(5)ロドコッカス属細菌の形質転換およ
び形質転換体のニトリラーゼ活性 ロドコッカス ロドクロウス ATCC 12674 株の対数増殖
期の細胞を遠心分離により集菌し、氷冷した滅菌水にて
3回洗浄し、滅菌水に懸濁した。工程(4)で得られた
プラスミドpBSK2011μlと菌体懸濁液10μl
を混合し、氷冷した。チャンバーにDNAと菌体の混合
液を入れ、遺伝子導入装置CET−200型(日本分
光)により電場強度3.8kV/cm、パルス幅1m
s、パルス回数20回で電気パルス処理を行った。電気
パルス処理液を氷冷下10分間静置し、37℃で、10
分間ヒートショックを行い、MYK培地(0.5%ポリ
ペプトン、0.3%バクトモルトエキス、0.3%バク
トイーストエキス、0.2%KH2 PO4 、0.2%K
2 HPO4 )500μlを加え、26℃、3時間振盪培
養した後、75μg/mlカナマイシン入りMYK寒天
培地に塗布し26℃、3日間培養した。
【0026】こうして作製したロドコッカス属細菌組換
え体をMYK培地(50μg/mlカナマイシン含有)
10mlに接種し、30℃で24時間前培養した。この
培養物1mlを100mlの培地(1.5%グルコー
ス、0.1%バクトイーストエキス、1.0%グルタミ
ン酸ナトリウム、0.05%KH2 PO4 、0.05%
2 HPO4 、0.05%硫酸マグネシウム、75μg
/mlカナマイシン含有(pH 7.2))に加え、30℃で4
8時間培養した。遠心分離により集菌し、培養液と同量
の50mMKH2 PO4 −Na2 HPO4 緩衝液(pH 7.
7)で菌体を洗浄した。その後、同量の同緩衝液に菌体を
懸濁しニトリラーゼ活性を測定した。
【0027】ニトリラーゼ活性は次のように測定した。
200mMアクリロニトリルを含む50mMKH2 PO
4 −Na2 HPO4 緩衝液(pH7.7) 0.5ml、50m
MKH2 PO4 −Na2 HPO4 緩衝液(pH7.7) 0.4
5mlからなる反応液に、前記菌体懸濁液0.05ml
を添加して30℃、20分反応させた。1N塩酸0.2
mlを添加して反応を止めた後、遠心分離で菌体を取り
除き、反応液中に生成したアクリル酸をHPLCによっ
て定量した(和光純薬工業社製 Wakosil5C8カラム使
用)。その結果、ロドコッカス属細菌組換え体ATCC1267
4/pBSK201 では、1mlの反応液中に11.9μmol
のアクリル酸が生成していた。このことから、SK92
−B1株同様、活性発現の構成化が起こっていることが
確認された。また、SK92−B1株はSK92株の1
4kbEcoRI断片上で変異が起こっていることが明
らかになった。
【0028】(6)欠失プラスミドとニトリラーゼ活性 親株由来のプラスミドpSK106の調節因子をコード
する遺伝子を含む領域(約3kbEcoRV断片)(特
願平6-337652号明細書参照)を、SK92−B1株由来
のプラスミドpBSK201の調節因子をコードする遺
伝子を含む領域(約3kbEcoRV断片)とを置き換
えたプラスミドpBSK301、pBSK302を作製
し(これらのプラスミドは、SK92−B1株由来のプ
ラスミドpBSK201の調節因子をコードする遺伝子
を含む領域(約3kbEcoRV断片)の向きが異なっ
ている)、工程(5)と同様にしてニトリラーゼ活性を
測定した。pBSK301およびpBSK302の作製
は次のように行った。
【0029】pSK106、 pBSK201をそれぞれ
10μlに対し10倍濃度制限酵素緩衝液10μl、滅
菌水77μl、制限酵素EcoRV2μlを加え37℃
で2時間反応後、エタノール沈澱によりDNA断片を回
収し、アガロース電気泳動により分離した。それぞれ約
11kbおよび3kbのDNA断片をDNA PREP
(株式会社ダイアヤトロン)を用いて回収した。これら
のDNA断片をライゲーションキット(宝酒造株式会
社)を用いて4℃で一晩反応させた。これを工程(3)
同様形質転換させ、寒天培地上に生育した形質転換体コ
ロニーについて工程(2)で作製したプローブ(1.1
kb断片)を用いてコロニーハイブリダイゼーションを
行い目的の形質転換体を選別した。
【0030】また、同様にpSK106の5.3kbB
glII断片とpBSK201の5.3kbBglII断片
を置き換えたプラスミドpBSK304およびpBSK
301より約2kbNcoI断片(pBSK201由来
断片上)を取り除いたプラスミドpBSK303を作製
し、MYK培地(50μg/mlカナマイシン含有)で
培養した組換え体についてニトリラ−ゼ活性を測定し
た。
【0031】
【0032】その結果、ATCC 12674/pBSK301、ATCC 126
74/pBSK302においてSK92−B1株と同等レベルのニ
トリラーゼ活性が認められた。一方、ATCC 12674/pBSK3
03、ATCC 12674/pBSK304においてはニトリラーゼ活性が
認められなかった。これらの結果より、構成化に関わる
変異は、ニトリラーゼ遺伝子発現の調節因子をコードす
る遺伝子内で起こっていることが明らかになった。
【0033】(7)塩基配列の決定 工程(6)で明かになった変異が起こっている領域の塩
基配列を、ファルマシア社蛍光シーケンサーALFII
を用いて決定した。その結果、配列番号5に示される塩
基配列(この配列中には、配列番号3および4で示され
る2つのオープンリーディングフレームが存在し、その
アミノ酸配列はそれぞれ配列番号1および2で示され
る。)が得られ、変異は1344番目(配列番号4の 613番
目)のGからAへの置換によるものであることが明らか
となった。この置換により、配列番号2に示されるよう
に、SK92株における205番目のアミノ酸アラニン
がSK92−B1株ではスレオニンに置きかわってい
た。
【0034】実施例3 変異型調節因子を導入したSK92株におけるニトリラ
ーゼの構成化 (1)変異型調節因子を含む領域およびロドコッカス属
において複製可能なベクタープラスミドからなる組換え
体プラスミドの作製 pBSK301を制限酵素EcoRVで切断した。pB
SK30110μlに対し10倍濃度制限酵素緩衝液1
0μl、滅菌水78μl、制限酵素EcoRV2μlを
加え37℃にて2時間反応させ、フェノール処理、エタ
ノール沈澱を行ない乾燥して滅菌水に溶解した。このよ
うに調製したEcoRV切断pBSK301を、リンカ
ーEcoRI(5’末端リン酸化済み、宝酒造株式会
社)とライゲーションキットを用いて4℃で一晩反応さ
せたのち、70℃で10分間処理させエタノール沈澱に
よりDNAを回収し滅菌水に溶解した。この標品をEc
oRIで切断した後、アガロース電気泳動により分離
し、3.0kbのEcoRI断片をDNA PREP
(株式会社ダイアヤトロン)を用いて回収した。このD
NA断片をライゲーションキット(宝酒造株式会社)を
用いて複合プラスミドベクターpK4のEcoRI部位
に挿入した。(ライゲーションに用いたpK4断片の作
製は実施例1工程(2)参照)
【0035】(2)組換え体プラスミドの調製 工程(1)で作製した組換え体プラスミドを含有する溶
液を実施例1工程(3)同様形質転換させ、寒天培地上
に生育した形質転換体コロニーについてコロニーハイブ
リダイゼーション法にて目的の形質転換体を選別した。
プローブには、pBSK301を制限酵素EcoRVで
切断し切り出した3.0kb断片を用いた。選別した形
質転換体のプラスミドの調製を、実施例1工程(4)同
様に行った。
【0036】(3)ロドコッカス属細菌の形質転換およ
び形質転換体のニトリラーゼ活性 ロドコッカスエリスロポリスSK92株の対数増殖期の
細胞を遠心分離により集菌し、氷冷した滅菌水にて3回
洗浄し、滅菌水に懸濁した。工程(2)で調製したプラ
スミドpBSK2051μlと菌体懸濁液10μlを混
合し、氷冷した。チャンバーにDNAと菌体の混合液を
入れ、ジーンパルサー(バイオラッド社)により、電場
強度25kV/cm、静電容量25μF、抵抗100オ
ームで電気パルス処理を行った。電気パルス処理液を氷
冷下10分間静置し、37℃で、10分間ヒートショッ
クを行い、MYK培地500μlを加え、26℃、一晩
振盪した。75μg/mlカナマイシン入りMYK寒天
培地に塗布し26℃、3日間培養した。
【0037】こうして作製したロドコッカス属細菌組換
え体をMYK培地(50μg/mlカナマイシン含有)10
mlに接種し30℃で24時間前培養し、この培養物1
mlを培地100ml(2%サッカロース、0.5%ポ
リペプトン、0.3%バクトイーストエキス、0.1%
KH2 PO4 、0.1%K2 HPO4 、0.1%硫酸マ
グネシウム(pH 7.2))(50μg/mlカナマイシン含有)
に加え、30℃で65時間培養した。集菌後、培養液と
同量の50mMKH2 PO4 −Na2 HPO4緩衝液(pH
7.7) で菌体を洗浄し、同量の同緩衝液に菌体を懸濁
し、実施例工程(5)に記したようにニトリラーゼ活性
を調べたところ、11.5μmolのアクリル酸生成が
認められた。このことより、SK92株にSK92−B
1株由来の変異型調節因子を導入することによりニトリ
ラーゼ発現の構成化が起こることが明らかになった。
【0038】
【発明の効果】本発明の微生物は、培地に何ら誘導物質
を添加することなしに高収量でニトリラーゼを産生する
ことが可能であり、したがって、工業規模での菌体の培
養においては、培地の調製が容易であり、また培養液の
廃水処理においても負荷を低減できる。
【0039】
【配列表】
配列番号:1 配列の長さ:244 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 起源 生物名:ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus
erythropolis) 株名:SK92−B1 配列: MetAlaGlyAlaAspValHisAlaGlnGlyGlyThrAsnArgArg 15 AlaArgIleLeuValValAspAspGluLysHisValArgThrMet 30 ValThrTrpGlnLeuGluSerGluAsnPheAspValValAlaAla 45 AlaAspGlyAspAlaAlaLeuArgGlnValThrGluSerAlaPro 60 AspLeuMetValLeuAspLeuSerLeuProGlyLysGlyGlyLeu 75 GluValLeuAlaThrValArgArgThrAspAlaLeuProIleVal 90 ValLeuThrAlaArgArgAspGluThrGluArgIleValAlaLeu 105 AspLeuGlyAlaAspAspTyrValIleLysProPheSerProArg 120 GluLeuAlaAlaArgIleArgAlaValLeuArgArgThrThrAla 135 GluProProHisGluAlaAlaValGlnArgPheGlyAspLeuGlu 150 IleAspThrAlaAlaArgGluValArgLeuHisGlyIleProLeu 165 GluPheThrThrLysGluPheAspLeuLeuAlaTyrMetAlaAla 180 SerProMetGlnValPheSerArgArgArgLeuLeuLeuGluVal 195 TrpArgSerSerProAspTrpGlnGlnAspAlaThrValThrGlu 210 HisValHisArgIleArgArgLysIleGluGluAspProThrLys 225 ProThrIleLeuGlnThrValArgGlyAlaGlyTyrArgPheAsp 240 GlyGluArgAla 244
【0040】配列番号:2 配列の長さ:534 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 起源 生物名:ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus
erythropolis) 株名:SK92−B1 配列: MetMetThrAspThrLeuProSerSerSerArgTrpThrLeuGlu 15 GlyProHisLeuGlnProLeuGlnGlyGluAlaLeuAlaAspLeu 30 HisAlaArgThrLeuGluMetIleThrSerGlyArgGluLeuHis 45 GluThrLeuGluValValAlaArgGlyIleGluGluLeuMetPro 60 GlyLysArgCysAlaIleLeuLeuLeuAspAsnThrGlyProVal 75 LeuArgCysGlyAlaAlaProThrMetSerAlaProTrpArgArg 90 TrpIleAspSerLeuValProGlyProMetSerGlyGlyCysGly 105 ThrAlaValHisLeuGlyGluProValIleSerTyrAspValAla 120 AspAspProLysPheArgGlyProPheArgAlaAlaAlaLeuHis 135 GluGlyIleArgAlaCysTrpSerThrProValThrSerGlyAsp 150 GlyThrIleLeuGlyThrPheAlaIleTyrGlySerValProAla 165 PheProAlaGlnGlnAspValAlaLeuValThrGlnCysThrAsp 180 LeuThrAlaAlaValIleThrThrHisLysLeuHisGlnAspLeu 195 SerMetSerGluGluArgPheArgArgThrPheAspSerAsnVal 210 ValGlyMetAlaLeuLeuAspGluSerGlySerSerIleArgVal 225 AsnAspThrLeuCysAlaLeuThrAlaAlaProProArgArgLeu 240 LeuGlyHisProMetGlnGluIleLeuThrAlaAspSerArgGlu 255 ProPheAlaAsnGlnLeuSerSerIleArgGluGlyLeuThrAsp 270 GlyGlyGlnLeuAspGlyArgIleGlnThrThrGlyGlyArgTrp 285 IleProValHisLeuSerIleSerGlyMetTrpThrThrGluArg 300 GluPheMetGlyPheSerValHisValLeuAspIleSerGluArg 315 LeuAlaAlaGluArgAlaArgGluGluGlnLeuGluAlaGluVal 330 AlaArgHisThrAlaGluGluAlaSerArgAlaLysSerThrPhe 345 LeuSerGlyMetThrHisGluValGlnThrProMetAlaValIle 360 ValGlyPheSerGluLeuLeuGluThrLeuAspLeuAspGluGlu 375 ArgArgGlnCysAlaTyrArgLysIleGlyGluAlaAlaLysHis 390 ValIleSerLeuValAspAspValLeuAspIleAlaLysIleGlu 405 AlaGlyAlaIleThrLeuGlnAspGluAspIleAspLeuSerGlu 420 GluValAlaThrIleValGluMetLeuGluProIleAlaArgAsp 435 ArgAspArgAspValCysLeuArgTyrValProProGlnThrPro 450 ValHisValCysSerAspArgArgArgValArgGluValLeuLeu 465 AsnIleValSerAsnGlyIleLysTyrAsnArgLeuGlyGlyVal 480 ValAspProProThrGlySerGlyAlaAlaArgProArgGlnThr 495 ArgAlaProAspTyrProAlaThrProThrThrAsnSerSerSer 510 ProSerThrGlyTrpGluSerArgProArgGlyCysLysGlyArg 525 GlySerValLeuArgSerProAlaArg 534
【0041】配列番号:3 配列の長さ:735 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 起源 生物名:ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus
erythropolis) 株名:SK92−B1 配列: ATG GCC GGA GCG GAC GTC CAC GCC CAG GGT GGC ACG AAT CGA CGT 45 GCA CGC ATC CTC GTC GTC GAC GAC GAA AAA CAC GTG CGC ACG ATG 90 GTG ACG TGG CAA CTC GAA TCG GAG AAT TTC GAT GTT GTC GCT GCG 135 GCA GAC GGA GAT GCG GCA CTG CGT CAG GTC ACT GAG AGC GCA CCC 180 GAT TTG ATG GTG CTC GAT CTG TCG CTC CCG GGG AAA GGT GGG TTG 225 GAA GTG CTC GCT ACG GTC CGC AGA ACC GAT GCA CTG CCT ATC GTC 270 GTG CTC ACA GCA CGC CGC GAT GAA ACC GAA CGG ATC GTC GCG CTG 315 GAT CTC GGC GCC GAT GAC TAC GTC ATC AAA CCG TTC TCC CCG CGG 360 GAA TTG GCC GCC CGT ATC CGG GCA GTG CTT CGT CGA ACC ACA GCT 405 GAA CCC CCA CAC GAG GCG GCG GTT CAG CGA TTC GGT GAC CTA GAG 450 ATC GAC ACC GCT GCG CGC GAG GTT CGG CTC CAC GGG ATA CCG CTC 495 GAG TTC ACC ACC AAG GAG TTC GAT CTG CTG GCC TAT ATG GCC GCA 540 TCA CCG ATG CAG GTC TTC AGC CGA CGC AGA TTG TTG CTC GAG GTG 585 TGG CGA TCG TCG CCC GAC TGG CAG CAG GAC GCC ACC GTG ACC GAG 630 CAC GTG CAC CGC ATT CGC CGC AAG ATC GAA GAA GAT CCC ACC AAA 675 CCG ACG ATC CTG CAG ACA GTG CGG GGA GCC GGT TAC CGT TTC GAC 720 GGA GAG CGT GCA TGA 735
【0042】配列番号:4 配列の長さ:1605 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 起源 生物名:ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus
erythropolis) 株名:SK92−B1 配列: ATG ATG ACC GAC ACA CTG CCC TCC TCG TCC CGT TGG ACC CTT GAA 45 GGC CCG CAT CTC CAG CCG CTG CAG GGT GAG GCC CTG GCG GAT CTC 90 CAC GCC CGT ACG CTC GAG ATG ATC ACT TCC GGG AGA GAA TTG CAC 135 GAG ACA CTC GAG GTG GTC GCC CGC GGC ATC GAG GAA CTG ATG CCG 180 GGC AAA CGT TGC GCA ATT CTG TTG CTC GAC AAC ACC GGA CCG GTA 225 TTG CGC TGC GGC GCG GCC CCA ACA ATG AGC GCG CCG TGG CGC CGG 270 TGG ATC GAC AGC CTC GTC CCT GGT CCG ATG TCG GGT GGC TGC GGC 315 ACA GCG GTT CAC CTC GGC GAG CCG GTT ATT TCC TAT GAC GTG GCC 360 GAT GAC CCG AAA TTC CGC GGC CCC TTC CGC GCC GCA GCC CTC CAC 405 GAG GGC ATA CGT GCC TGC TGG TCC ACC CCC GTC ACA AGC GGA GAC 450 GGC ACG ATC CTC GGC ACT TTC GCG ATC TAC GGA TCC GTG CCG GCG 495 TTC CCC GCA CAA CAG GAC GTT GCC CTG GTC ACC CAA TGC ACC GAC 540 CTG ACC GCT GCC GTC ATC ACC ACC CAC AAA CTT CAT CAA GAT CTG 585 AGC ATG AGC GAG GAG CGG TTC CGA CGC ACC TTC GAT TCC AAT GTC 630 GTC GGC ATG GCA CTT CTC GAC GAA TCC GGC TCC AGC ATC CGC GTC 675 AAC GAC ACC CTG TGC GCG TTG ACC GCA GCT CCG CCA CGG CGC CTC 720 CTC GGC CAC CCC ATG CAG GAG ATA CTC ACC GCC GAC TCC CGG GAA 765 CCG TTC GCC AAT CAG TTG TCC TCC ATC CGT GAG GGA TTG ACC GAC 810 GGC GGA CAG CTC GAC GGA CGA ATC CAA ACC ACC GGA GGT CGG TGG 855 ATT CCG GTG CAC CTG TCC ATC AGC GGT ATG TGG ACC ACG GAG CGG 900 GAG TTC ATG GGA TTC AGC GTC CAT GTC CTG GAC ATC TCC GAG CGC 945 CTG GCC GCC GAA CGC GCC CGC GAG GAA CAA CTC GAG GCC GAG GTT 990 GCC CGC CAT ACC GCG GAG GAA GCC AGT CGC GCC AAG TCC ACG TTC 1035 CTG TCC GGC ATG ACG CAC GAG GTC CAA ACG CCC ATG GCC GTT ATC 1080 GTC GGA TTC AGT GAG CTA CTC GAG ACG CTG GAC CTG GAT GAA GAA 1125 CGT CGT CAG TGC GCC TAC CGC AAG ATC GGC GAA GCC GCG AAA CAC 1170 GTG ATC TCC CTG GTC GAC GAC GTT CTC GAT ATA GCC AAG ATC GAA 1215 GCC GGC GCT ATC ACT CTG CAG GAC GAA GAC ATC GAC CTG TCC GAA 1260 GAA GTT GCC ACC ATC GTG GAG ATG CTC GAG CCC ATC GCC CGT GAC 1305 CGT GAC CGT GAC GTC TGC CTG CGG TAC GTC CCG CCG CAG ACA CCG 1350 GTG CAC GTG TGC TCG GAC CGG CGG CGG GTG CGG GAA GTG CTG CTC 1395 AAC ATC GTC TCC AAC GGG ATC AAG TAC AAT CGG CTC GGT GGT GTC 1440 GTC GAC CCC CCA ACA GGA TCA GGG GCT GCT CGT CCG CGT CAG ACG 1485 AGG GCC CCG GAC TAC CCA GCG ACG CCG ACG ACG AAC TCT TCG AGC 1530 CCT TCA ACC GGC TGG GAG TCG AGG CCA CGG GGG TGC AAG GGT CGG 1575 GGC TCG GTC TTG CGC TCT CCC GCG CGC TGA 1605
【0043】配列番号:5 配列の長さ:2336 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 起源 生物名:ロドコッカス エリスロポリス(Rhodococcus
erythropolis) 株名:SK92−B1 配列: ATGGCCGGAG CGGACGTCCA CGCCCAGGGT GGCACGAATC GACGTGCACG 50 CATCCTCGTC GTCGACGACG AAAAACACGT GCGCACGATG GTGACGTGGC 100 AACTCGAATC GGAGAATTTC GATGTTGTCG CTGCGGCAGA CGGAGATGCG 150 GCACTGCGTC AGGTCACTGA GAGCGCACCC GATTTGATGG TGCTCGATCT 200 GTCGCTCCCG GGGAAAGGTG GGTTGGAAGT GCTCGCTACG GTCCGCAGAA 250 CCGATGCACT GCCTATCGTC GTGCTCACAG CACGCCGCGA TGAAACCGAA 300 CGGATCGTCG CGCTGGATCT CGGCGCCGAT GACTACGTCA TCAAACCGTT 350 CTCCCCGCGG GAATTGGCCG CCCGTATCCG GGCAGTGCTT CGTCGAACCA 400 CAGCTGAACC CCCACACGAG GCGGCGGTTC AGCGATTCGG TGACCTAGAG 450 ATCGACACCG CTGCGCGCGA GGTTCGGCTC CACGGGATAC CGCTCGAGTT 500 CACCACCAAG GAGTTCGATC TGCTGGCCTA TATGGCCGCA TCACCGATGC 550 AGGTCTTCAG CCGACGCAGA TTGTTGCTCG AGGTGTGGCG ATCGTCGCCC 600 GACTGGCAGC AGGACGCCAC CGTGACCGAG CACGTGCACC GCATTCGCCG 650 CAAGATCGAA GAAGATCCCA CCAAACCGAC GATCCTGCAG ACAGTGCGGG 700 GAGCCGGTTA CCGTTTCGAC GGAGAGCGTG CATGATGACC GACACACTGC 750 CCTCCTCGTC CCGTTGGACC CTTGAAGGCC CGCATCTCCA GCCGCTGCAG 800 GGTGAGGCCC TGGCGGATCT CCACGCCCGT ACGCTCGAGA TGATCACTTC 850 CGGGAGAGAA TTGCACGAGA CACTCGAGGT GGTCGCCCGC GGCATCGAGG 900 AACTGATGCC GGGCAAACGT TGCGCAATTC TGTTGCTCGA CAACACCGGA 950 CCGGTATTGC GCTGCGGCGC GGCCCCAACA ATGAGCGCGC CGTGGCGCCG 1000 GTGGATCGAC AGCCTCGTCC CTGGTCCGAT GTCGGGTGGC TGCGGCACAG 1050 CGGTTCACCT CGGCGAGCCG GTTATTTCCT ATGACGTGGC CGATGACCCG 1100 AAATTCCGCG GCCCCTTCCG CGCCGCAGCC CTCCACGAGG GCATACGTGC 1150 CTGCTGGTCC ACCCCCGTCA CAAGCGGAGA CGGCACGATC CTCGGCACTT 1200 TCGCGATCTA CGGATCCGTG CCGGCGTTCC CCGCACAACA GGACGTTGCC 1250 CTGGTCACCC AATGCACCGA CCTGACCGCT GCCGTCATCA CCACCCACAA 1300 ACTTCATCAA GATCTGAGCA TGAGCGAGGA GCGGTTCCGA CGCACCTTCG 1350 ATTCCAATGT CGTCGGCATG GCACTTCTCG ACGAATCCGG CTCCAGCATC 1400 CGCGTCAACG ACACCCTGTG CGCGTTGACC GCAGCTCCGC CACGGCGCCT 1450 CCTCGGCCAC CCCATGCAGG AGATACTCAC CGCCGACTCC CGGGAACCGT 1500 TCGCCAATCA GTTGTCCTCC ATCCGTGAGG GATTGACCGA CGGCGGACAG 1550 CTCGACGGAC GAATCCAAAC CACCGGAGGT CGGTGGATTC CGGTGCACCT 1600 GTCCATCAGC GGTATGTGGA CCACGGAGCG GGAGTTCATG GGATTCAGCG 1650 TCCATGTCCT GGACATCTCC GAGCGCCTGG CCGCCGAACG CGCCCGCGAG 1700 GAACAACTCG AGGCCGAGGT TGCCCGCCAT ACCGCGGAGG AAGCCAGTCG 1750 CGCCAAGTCC ACGTTCCTGT CCGGCATGAC GCACGAGGTC CAAACGCCCA 1800 TGGCCGTTAT CGTCGGATTC AGTGAGCTAC TCGAGACGCT GGACCTGGAT 1850 GAAGAACGTC GTCAGTGCGC CTACCGCAAG ATCGGCGAAG CCGCGAAACA 1900 CGTGATCTCC CTGGTCGACG ACGTTCTCGA TATAGCCAAG ATCGAAGCCG 1950 GCGCTATCAC TCTGCAGGAC GAAGACATCG ACCTGTCCGA AGAAGTTGCC 2000 ACCATCGTGG AGATGCTCGA GCCCATCGCC CGTGACCGTG ACCGTGACGT 2050 CTGCCTGCGG TACGTCCCGC CGCAGACACC GGTGCACGTG TGCTCGGACC 2100 GGCGGCGGGT GCGGGAAGTG CTGCTCAACA TCGTCTCCAA CGGGATCAAG 2150 TACAATCGGC TCGGTGGTGT CGTCGACCCC CCAACAGGAT CAGGGGCTGC 2200 TCGTCCGCGT CAGACGAGGG CCCCGGACTA CCCAGCGACG CCGACGACGA 2250 ACTCTTCGAG CCCTTCAACC GGCTGGGAGT CGAGGCCACG GGGGTGCAAG 2300 GGTCGGGGCT CGGTCTTGCG CTCTCCCGCG CGCTGA 2336
【0044】
【図面の簡単な説明】
【図1】プラスミドpBSK301、pBSK302、
pBSK303およびBSK304の構築図
【図2】組換え体プラスミドpSK106およびpBS
K205の制限酵素地図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:01) (C12N 1/21 C12R 1:01) (C12N 9/78 C12R 1:01) (72)発明者 湯 不二夫 神奈川県横浜市鶴見区大黒町10番1号 日 東化学工業株式会社中央研究所内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 培養時に培地へ誘導物質を添加すること
    なくニトリラーゼを産生する微生物。
  2. 【請求項2】 微生物の産生するニトリラーゼの基質と
    なり、かつ誘導物質とはならないニトリル化合物を唯一
    窒素源とする培地で生育する請求項1記載の微生物。
  3. 【請求項3】 微生物がロドコッカス (Rhodococcus)属
    に属する請求項1記載の微生物。
  4. 【請求項4】 微生物がロドコッカス エリスロポリス
    (Rhodococcus erythropolis) SK92株の変異株であ
    る請求項3記載の微生物。
  5. 【請求項5】 変異株がSK92−B1株である請求項
    4に記載の微生物。
  6. 【請求項6】 変異株の構成化に関わる変異箇所がニト
    リラーゼ遺伝子発現の調節因子をコードする遺伝子内で
    あることを特徴とする請求項4に記載の微生物。
  7. 【請求項7】 ニトリラーゼ遺伝子プロモーターを活性
    化する作用をもち、配列番号1のアミノ酸配列を有する
    ポリペプチドおよび配列番号2のアミノ酸配列を有する
    ポリペプチドの2成分より成る構成化に関わる調節因子
    およびその遺伝子DNA。
  8. 【請求項8】 ポリペプチドをコードする遺伝子が配列
    番号3および配列番号4の塩基配列を有する請求項7記
    載の構成化に関わる調節因子およびその遺伝子DNA。
  9. 【請求項9】 請求項7または8に記載の構成化に関わ
    る調節因子をコードする遺伝子を有する請求項1〜6の
    いずれかに記載の微生物。
  10. 【請求項10】 請求項7または8記載の構成化に関わる
    調節因子をコードするDNAおよびロドコッカス属に属
    する菌株細胞内で複製増殖可能なDNA領域を含む組換
    え体プラスミド。
  11. 【請求項11】 さらに、プロモーター・オペレーター領
    域を含むニトリラーゼ遺伝子を含む請求項10記載の組換
    え体プラスミド。
  12. 【請求項12】 請求項10または11記載の組換え体プラス
    ミドにより形質転換された形質転換微生物。
JP20406195A 1995-07-19 1995-07-19 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子 Expired - Lifetime JP3527570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20406195A JP3527570B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20406195A JP3527570B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0928382A true JPH0928382A (ja) 1997-02-04
JP3527570B2 JP3527570B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=16484114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20406195A Expired - Lifetime JP3527570B2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527570B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114874036A (zh) * 2022-04-27 2022-08-09 眉县食品药品安全检验检测中心 实验室农产品检后残渣中乙腈的酶化处理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114874036A (zh) * 2022-04-27 2022-08-09 眉县食品药品安全检验检测中心 实验室农产品检后残渣中乙腈的酶化处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3527570B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5981281A (en) Method for knockout mutagenesis in Streptococcus pneumoniae
EP0063763B1 (en) Novel plasmids
CA2179656C (en) Chromosomal expression of heterologous genes in bacterial cells
KR20070056006A (ko) 개량형 니트릴 하이드라타제
US7553652B2 (en) Process for the preparation of (S)- or (R)-3,3,3-trifluoro-2-hydroxy-2-methylpropionic acid
JP5532618B2 (ja) 改良型ニトリルヒドラターゼ及びその製造方法
JP2840253B2 (ja) ニトリルヒドラターゼ活性を有するポリペプチドをコードする遺伝子dna、これを含有する形質転換体によるニトリル類からアミド類の製造法
JP2729628B2 (ja) 巨大菌からのグルコース・デヒドロゲナーゼの調製方法
EP0719862B1 (en) A regulatory factor for expression of nitrilase gene and a gene thereof
US4683205A (en) Method for transforming microorganisms
KR100323899B1 (ko) 니트릴히드라타제의 활성에 관여하는 단백질 및 이것을 코딩하는 유전자
JPH10337185A (ja) アスパルターゼ活性を有する新規なタンパク質および該タンパク質をコードする遺伝子dna
CA2110759A1 (en) Process for producing riboflavin
US4798791A (en) Vector for high level gene expression
US6235516B1 (en) Biocatalysts with amine acylase activity
JPH0928391A (ja) L−トリプトファンの製造法
JP3527570B2 (ja) 構成的にニトリラーゼを産生する微生物、構成化に関わる調節因子およびその遺伝子
JPH03164185A (ja) 改変されたdnaおよびその用途
IE920659A1 (en) Method of producing d-ribose
US7049097B2 (en) Antibiotics-independent vector for constant high-expression and method for gene expression using the same
JP2004215513A (ja) 改良型ニトリルヒドラターゼ
JPH06277073A (ja) 蛋白質のトランスロケーションマシナリーをコードする遺伝子dna
JPH05192164A (ja) 組換えdnaおよびその用途
JP2010022334A (ja) 立体選択性を有するニトリルヒドラターゼ遺伝子
WO2000014241A1 (fr) Nouveau gene

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term