JPH0927758A - 隣接チャネル干渉検出回路 - Google Patents

隣接チャネル干渉検出回路

Info

Publication number
JPH0927758A
JPH0927758A JP7175976A JP17597695A JPH0927758A JP H0927758 A JPH0927758 A JP H0927758A JP 7175976 A JP7175976 A JP 7175976A JP 17597695 A JP17597695 A JP 17597695A JP H0927758 A JPH0927758 A JP H0927758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel signal
adjacent channel
level
desired wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7175976A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Yoneyama
祐三 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP7175976A priority Critical patent/JPH0927758A/ja
Publication of JPH0927758A publication Critical patent/JPH0927758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スーパーヘテロダイン受信装置における隣接チ
ャネル信号干渉を簡単な回路で容易に検出する。 【構成】第1IFフィルタ4は第1IF信号のうちの希
望波チャネル信号,下隣接チャネル信号および上隣接チ
ャネル信号を通過させる。第2ミキサ6は第1IFフィ
ルタ4を通過した第1IF信号を周波数変換して第2I
F信号S2を生じる。第2IFフィルタ7は第2IF信
号S2のうちの希望波チャネル信号のみを通過させ、電
界検出器8は希望波チャネル信号のレベルS3のみを検
出する。電界検出器9は、第2IF信号の全てのチャネ
ルのレベルS4を検出する。判定部10は希望波チャネ
ル信号のレベルS3と第2IF信号のレベルS4とを比
較して希望波チャネル信号に対する隣接チャネル信号の
干渉度を判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスーパヘテロダイン
受信装置における希望波チャネル信号に対する隣接チャ
ネル信号の干渉度を検出する隣接チャネル干渉検出回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の隣接チャネル干渉検出回
路について、特開昭63−177630号公報に開示さ
れたと等価な図3のブロック図を参照して説明する。
【0003】この隣接チャネル干渉検出回路は、アンテ
ナ30で受けた受信信号をまず自チチャンネル受信系回
路31と隣接チャネル受信系回路32とに分岐する。自
チャネル受信系回路31は、受信信号を周波数変換回路
33によりIF(中間周波数)信号に変換したあと、バ
ンドパスフィルタ(BPF)34によって自チャネル信
号および隣接チャネル信号の一部のみ通過させる。BP
F34を通過したIF信号は包絡線検出回路35によっ
て包絡線検波される。この検波されたIF信号(以下、
第1検波信号)は自チャネル信号のレベルのレベル情報
となる。第1検波信号の一部はビート検出回路36に供
給され、ビート検出回路36は自チャネル信号と隣接チ
ャネル信号とのビート成分を処理回路40に供給する。
このビート成分は自チャネル信号に対する隣接チャネル
信号の干渉劣化度を表している。また、第1検波信号の
別の一部も処理回路40に供給される。
【0004】また、隣接チャネル受信系回路32は、受
信信号を周波数変換回路37によりIF(中間周波数)
信号に変換したあと、バンドパスフィルタ(BPF)3
8によって隣接チャネル信号を中心とする信号のみを通
過させる。BPF38を通過したIF信号は包絡線検出
回路39によって包絡線検波される。この検波されたI
F信号(以下、第2検波信号)は隣接チャネル信号のレ
ベルをほぼ示す。第2検波信号も処理回路40に供給さ
れる。
【0005】処理回路40は、第1検波信号および第2
検波信号の平均化処理を行って自チャネル信号および隣
接チャネル信号のレベルを決定し、これらレベルと上記
ビート成分と合わせて隣接チャネルの干渉の有無を判断
していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の隣接チ
ャネル干渉検出回路は、ビート成分検出によって干渉劣
化度を算出しているので、干渉劣化の校正曲線を実験等
により予め求める必要があった。
【0007】また、隣接チャネル信号の干渉か同一チャ
ネル信号の干渉かを切り分けるために、自チャネル系受
信回路に加えて隣接チャネル系受信回路を必要とするの
で、回路規模および実装面積が大きくなり、また部品価
格および回路価格も高いという欠点があった。
【0008】さらに、この隣接チャネル干渉検出回路で
は、片側隣接チャネル信号の干渉しか検出できないとい
う欠点がある。この欠点は検出すべき隣接チャネルを切
り替えることで解消できるが、この場合には隣接チャネ
ル信号干渉の影響を瞬時に検出し難く、この影響を避け
るために迅速な対応をすることができないという欠点を
生じる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の隣接チャネル干
渉検出回路は、供給された受信信号のうちの希望波チャ
ネル信号,下隣接チャネル信号および上隣接チャネル信
号を通過させる第1フィルタと、前記第1フィルタを通
過した受信信号を周波数変換してIF信号を生じる第1
ミキサと、前記IF信号のうちの前記希望波チャネル信
号のレベルのみを検出する第1電界検出回路と、前記I
F信号のレベルを検出する第2電界検出回路と、前記希
望波チャネル信号のレベルと前記IF信号のレベルとを
比較して前記希望波チャネル信号に対する前記下隣接チ
ャネル信号および前記上隣接チャネル信号による干渉度
を判定する判定部とを備える。
【0010】前記隣接チャネル干渉検出回路は、前記受
信信号が、高周波数信号をスーパーヘテロダイン受信し
て得た中間周波数信号である構成をとることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
【0012】図1は本発明による隣接チャネル干渉検出
回路の一実施の形態のブロック図である。また、図2は
本実施の形態の動作を説明するための図である。
【0013】この隣接チャネル干渉検出回路は、ダブル
スーパーヘテロダイン受信回路を構成しており、希望波
チャネル信号,下隣接チャネル信号および上隣接チャネ
ル信号等,複数チャネルの高周波数信号を含み得る受信
信号S1を受信信号入力端1に受ける。ここで、受信信
号S1のチャネル間隔は、説明を簡単にするため、等し
い周波数間隔Δfとしておく。また各チャネル信号のス
ペクトラムは、互いの重なりが少いものとする。
【0014】受信信号S1は第1ミキサ3によって第1
局部発振器2からの第1局部発振信号と周波数混合され
て第1IF信号になる。この第1IF信号は第1IFフ
ィルタ4によって帯域制限されて不要波が除去される。
第1IFフィルタ4は、希望波チャネル信号の搬送波周
波数f0を中心周波数とし、希望波チャネル信号,搬送
波周波数f1の下隣接チャネル信号および搬送波周波数
f2の上隣接チャネル信号のみを通過させ得る(図2参
照)。第1IFフィルタ4を通過した第1IF信号は、
第2ミキサ6によって第2局部発振器5からの第2局部
発振信号と周波数混合されて第2IF信号S2になる。
この第2IF信号S2には希望波チャネル信号,下隣接
チャネル信号および上隣接チャネル信号を含み得る。
【0015】第2IF信号S2は分岐され、この一方が
第2IFフィルタ7に供給される。第2IFフィルタ7
は第2IF信号S2の希望波チャネル信号のみを通過さ
せて電界検出器8に供給する。ダイオード検波器等を用
いる電界検出器8は、供給された希望波チャネル信号の
レベルを包絡線検波等によって検出し、このレベル検出
情報S3を判定部10に送る。また、分岐された第2I
F信号S2の他方は電界検出器9に供給される。電界検
出器8と同様の特性を有する電界検出器9は、第2IF
信号S2が含む全てのチャネル信号を合計したレベルを
検出し、このレベル検出情報S4を判定部10に送る。
【0016】判定部10はレベル検出情報S3とS4と
を比較して、第2IF信号S2,つまり受信信号入力端
1に受けた受信信号S1中の希望波チャネル信号に対す
る下隣接チャネル信号および上隣接チャネル信号による
干渉度を判定する。いま、第2IF信号S2中の希望波
チャネル信号のレベルをLf0,下隣接チャネル信号の
レベルをLf1,上隣接チャネル信号のレベルをLf2
とし、レベル検出信号S3によって表わされるレベルを
LS3,レベル検出信号S4によって表わされるレベル
をLS4とする。隣接チャネル信号による干渉信号のレ
ベルをLiとすると、希望波チャネル信号に対する干渉
信号の干渉度U/Dは下記(1)〜(4)式を用いて計
算される。なお、判定部10はこの計算において第2I
Fフィルタ7の通過損失を補正しておく必要がある。
【0017】 LS3=Lf0 …(1) LS4=Lf0+Lf1+Lf2 …(2) Li=Lf1+Lf2=LS4−LS3 …(3) U/D=Li/LS3 …(4) 判定部10は、この隣接チャネル干渉検出回路を用いる
システムにおける干渉による劣化限度U0/D0を予め
定めており、干渉度U/DがこのU0/D0を越えると
システムに隣接チャネルの干渉を報告することになる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、受信信号
のうちの希望波チャネル信号,下隣接チャネル信号およ
び上隣接チャネル信号を通過させる第1フィルタと、前
記第1フィルタを通過した受信信号を周波数変換してI
F信号を生じる第1ミキサと、前記IF信号のうちの前
記希望波チャネル信号のレベルのみを検出する第1電界
検出回路と、前記IF信号のレベルを検出する第2電界
検出回路と、前記希望波チャネル信号のレベルと前記I
F信号のレベルとを比較して前記希望波チャネル信号に
対する前記下隣接チャネル信号および前記上隣接チャネ
ル信号による干渉度を判定する判定部とを備えるので、
隣接チャネル信号による干渉を容易に検出できるという
効果がある。
【0019】また、本発明は、隣接チャネル系受信回路
を必要としないので、回路規模および実装面積を小さく
でき、部品価格および回路価格が安いという効果があ
る。
【0020】さらに、本発明は、隣接チャネル信号干渉
の影響を瞬時に検出できるという効果がある。この効果
は、本発明の使用システムにおいて干渉妨害を避けるた
めにチャネル切替を行う時など、迅速な応答をするため
に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による隣接チャネル干渉検出回路の一実
施の形態のブロック図である。
【図2】本実施の形態の動作を説明するための図であ
る。
【図3】従来技術による隣接チャネル干渉検出回路のブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 受信信号入力端 2 第1局部発振器 3 第1ミキサ 4 第1IFフィルタ 5 第2局部発振器 6 第2ミキサ 7 第2IFフィルタ 8,9 電界検出器 10 判定部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給された受信信号のうちの希望波チャ
    ネル信号,下隣接チャネル信号および上隣接チャネル信
    号を通過させる第1フィルタと、前記第1フィルタを通
    過した受信信号を周波数変換してIF信号を生じる第1
    ミキサと、前記IF信号のうちの前記希望波チャネル信
    号のレベルのみを検出する第1電界検出回路と、前記I
    F信号のレベルを検出する第2電界検出回路と、前記希
    望波チャネル信号のレベルと前記IF信号のレベルとを
    比較して前記希望波チャネル信号に対する前記下隣接チ
    ャネル信号および前記上隣接チャネル信号による干渉度
    を判定する判定部とを備えることを特徴とする隣接チャ
    ネル干渉検出回路。
  2. 【請求項2】 前記受信信号が、高周波数信号をスーパ
    ーヘテロダイン受信して得た中間周波数信号であること
    を特徴とする請求項1記載の隣接チャネル干渉検出回
    路。
JP7175976A 1995-07-12 1995-07-12 隣接チャネル干渉検出回路 Pending JPH0927758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7175976A JPH0927758A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 隣接チャネル干渉検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7175976A JPH0927758A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 隣接チャネル干渉検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0927758A true JPH0927758A (ja) 1997-01-28

Family

ID=16005540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7175976A Pending JPH0927758A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 隣接チャネル干渉検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0927758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067287A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp チャンネルサーチ装置及びそれを備えたデジタル放送受信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037944B2 (ja) * 1977-07-07 1985-08-29 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン テキスト処理装置
JPS6141232A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Nec Home Electronics Ltd Fm受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037944B2 (ja) * 1977-07-07 1985-08-29 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン テキスト処理装置
JPS6141232A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Nec Home Electronics Ltd Fm受信機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067287A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp チャンネルサーチ装置及びそれを備えたデジタル放送受信装置
JP4612599B2 (ja) * 2006-09-11 2011-01-12 シャープ株式会社 チャンネルサーチ装置及びそれを備えたデジタル放送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7177615B2 (en) Receiver with adjacent interfering wave elimination function
WO2006106788A1 (ja) 軽減装置および方法、ならびに受信装置
US6429807B2 (en) FM-CW radar equipment
US20050143109A1 (en) Noise eliminating apparatus and receiver
KR20100054443A (ko) 방탐 정확도가 향상된 신호 방향 탐지 시스템 및 그 방법
US20050164722A1 (en) Noise eliminator
JPH0927758A (ja) 隣接チャネル干渉検出回路
JP3387459B2 (ja) 電波監視システム、及び電波監視方法
US6356302B1 (en) Apparatus for measuring S/N ratio of composite video signal
JPH0456543A (ja) スペクトラム拡散受信機
JP2531377B2 (ja) 変調方式識別回路
JPH0927759A (ja) 隣接チャンネル干渉検出回路
EP1526642A2 (en) Receiver
JPH041584A (ja) レーダ装置における妨害波の抑圧方法とその装置
JP3157283B2 (ja) 受信機
JPS6048627A (ja) 選択ダイバ−シチ受信装置
JP2002500850A (ja) Am品質検出器
SU1394442A2 (ru) Устройство дл контрол работоспособности супергетеродинного приемника
JP2001091631A (ja) レーダ装置
JP3158095B2 (ja) 受信機
JPH10126302A (ja) フィルタの所定帯域幅の帯域端周波数検出装置と当該装置を用いたssb送信機およびssb受信機
JPH07159516A (ja) レーダ探知装置
JPH02198298A (ja) 遠隔制御装置
JP2003289262A (ja) 受信装置及びそれを備えた無線通信装置
JPH07297732A (ja) 受信装置