JPH09276009A - 咬合具及び咬合具付き包装袋 - Google Patents

咬合具及び咬合具付き包装袋

Info

Publication number
JPH09276009A
JPH09276009A JP8090931A JP9093196A JPH09276009A JP H09276009 A JPH09276009 A JP H09276009A JP 8090931 A JP8090931 A JP 8090931A JP 9093196 A JP9093196 A JP 9093196A JP H09276009 A JPH09276009 A JP H09276009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
fusion
ethylene
olefin copolymer
bag body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8090931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3650465B2 (ja
Inventor
Kenichi Tanaka
研一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP09093196A priority Critical patent/JP3650465B2/ja
Priority to US08/827,644 priority patent/US5817380A/en
Priority to DE69706741T priority patent/DE69706741T2/de
Priority to EP97302481A priority patent/EP0801003B1/en
Priority to AT97302481T priority patent/ATE205799T1/de
Publication of JPH09276009A publication Critical patent/JPH09276009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650465B2 publication Critical patent/JP3650465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • Y10T428/24017Hook or barb
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 袋本体への熱融着を低温で行うことができ、
袋本体との熱融着部分における皺の発生を確実に防止で
きる咬合具及び咬合具付き袋を提供すること。 【解決手段】咬合具10は、雄部材11と雌部材12か
らなり、その帯状基部21,25及び咬合部22,26
を、MIが 0.3〜15g/10分、密度が 0.850〜0.935g/m
l、分子量分布が2〜5、分岐数の分子量依存性幅が0
〜5個/1000カーボン、オルトジクロロベンゼン可
溶分が10重量部以下、及び示差走査熱量計による最高融
点が115℃以下であるエチレン・α−オレフィン共重合
体により構成したものである。咬合具付き包装袋30
は、この咬合具10の帯状基部21,25が袋本体31
に融着されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は咬合具及び咬合具付
き包装袋に関し、食品や医療品の包装に使用される。
【0002】
【背景技術】袋の開封部に雄部材及び雌部材よりなる帯
状の咬合具(嵌合具)を設けることにより、開閉自在と
した袋(チャック袋)が食品、医薬品、雑貨等の多くの
分野で使用されている。そして、この咬合具付き袋の製
造方法としては、種々の方法が提案されている。
【0003】例えば、(1)咬合具を備えた袋本体フィ
ルムを一体に押出し成形して製造する方法、(2)袋本
体フィルム上に咬合具を押出し成形する方法、(3)予
め、咬合具付きのテープを製造し、このテープを袋本体
フィルムに熱融着する方法、等がある。これらの製造方
法のうち、近年、製造コスト、保管等の観点から、前記
(3)の方法が一般的になってきている。
【0004】前記咬合具の材質は、一般に、袋本体の咬
合具が融着されるフィルム層であるシーラント層と同種
の樹脂とされている。例えば、シーラント層がポリエチ
レン系の場合、咬合具の材質としては同種の樹脂である
低密度ポリエチレン(LDPE)や直鎖状低密度ポリエ
チレン(L−LDPE)が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のLDPE等から
なる咬合具は、その製造過程において、MD方向(咬合
具の移動方向)に収縮応力が残留する傾向がある。その
結果、咬合具を袋本体に熱融着する際、その融着熱によ
り前記残留応力が緩和されるうえに、咬合具の溶融、再
結晶がおこって体積が減少するため、咬合具と袋本体と
の融着部分に皺が発生して袋の商品価値を落としてい
た。この皺の発生は、融着温度が高いほど顕著に見られ
る。
【0006】本発明の目的は、袋本体への熱融着を低温
で行うことができ、袋本体との熱融着部分における皺の
発生を確実に防止できる咬合具及び咬合具付き袋を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1発明に係る
咬合具は、雄部材と雌部材が、それぞれ袋本体への融着
部と、この融着部以外の部分とを備え、少なくとも前記
融着部は、メルトインデックス(MI)が 0.3〜15g/1
0分、密度が 0.850〜0.935g/ml、重量平均分子量(M
w)/数平均分子量(Mn)で規定される分子量分布が
2〜5、分岐数の分子量依存性幅が0〜5個/1000
カーボン、オルトジクロロベンゼン(ODCB)可溶分
が10重量%以下、及び示差走査熱量計(DSC)による
最高融点(Tm(max))が115℃以下であるエチレン・α
−オレフィン共重合体からなることを特徴とする。
【0008】前記エチレン・α−オレフィン共重合体
は、遷移金属化合物を触媒として、エチレンと炭素数3
〜10のα−オレフィンとを共重合させることにより得
られ、例えば、通常のスラリー共重合法、気相共重合
法、環状共重合法、溶液共重合法、懸濁共重合法等の共
重合方法により製造することができる(特開平5-331324
号公報参照)。
【0009】前記MIの測定条件は、JIS K-7210に準
拠したものである。本発明のエチレン・α−オレフィン
共重合体のMIは、 0.3〜15g/10分であり、好ましく
は、2〜12g/10分である。このMIが0.3g/10分より小
さいと、生産速度が遅くなり、得られた成形品の表面に
肌荒れが出やすい。逆に、15g/10分よりも大きいと雄
部材及び雌部材の形状保持がしにくくなる。
【0010】前記密度の測定条件は、JIS K-6760に準
拠したものであり、アニール無しの密度勾配管法で測定
することができる。本発明のエチレン・α−オレフィン
共重合体の密度は、0.850〜0.935g/mlであり、好まし
くは、0.880〜0.920g/mlであり、より好ましくは、0.8
90〜0.910g/mlである。この密度が、0.850g/ml未満の
場合には、咬合具の剛性が低下し、時間の経過とともに
咬合具にべたつきが生じる。逆に、0.935g/mlを超える
と低温でのシール性が得られなくなる。
【0011】前記分子量分布は、GPC測定器 M15
0C〔Waters社製〕にディファレンシャルビスコ
メータ MODEL110〔Viscotek社製〕を
接続した測定機器を用いて求めることができる。測定条
件は、カラム Shodex UT-806Lを2本用い、サンプル量
2mg/ml、温度135℃、流量1ml/分、溶媒トリクロロベ
ンゼン(TCB)の流入量 200μgとすればよく、これ
により得られた絶対分子量(Mw及びMn)の値から分
子量分布(Mw/Mn)を求めることができる。
【0012】本発明のエチレン・α−オレフィン共重合
体の分子量分布は、2〜5であり、好ましくは、2.5
〜4.5である。この分子量分布が2未満の場合には、
樹脂圧力が高くて押出し特性が悪いうえに、溶融弾性が
低くて溶融樹脂が安定せず成形性が悪化する。逆に、分
子量分布が5を超えると、高分子量成分及び低分子量成
分が増加し、良好な物性が得られない。
【0013】前記分岐数の分子量依存性幅は、GPC測
定器 M150C(Waters社製)と、分岐度を測
定するFTIR(パーキンエルマー社製,1760)を
用いて求めることができる。測定条件は、カラム Shode
x UT-806Lを2本用い、サンプル量 5mg/ml、温度135
℃、流量 1ml/分、溶媒トリクロロベンゼン(TCB)
とすればよい。この測定条件で求めた分子量分布を10
分割し、FTIRで求めたそれぞれの留分の平均分岐
数、すなわち、分子量毎の分岐数の最大値と最小値の差
を分子量依存性の幅とした(但し、分割面積が 4%以下
の留分はカットした。)。
【0014】本発明のエチレン・α−オレフィン共重合
体の分岐数の分子量依存性幅は、0〜5個/1000カ
ーボンであり、好ましくは、0〜4個/1000カーボ
ンである。すなわち、どの分子量留分(高分子量留分、
低分子量留分を問わず)をとっても、その中での共重合
体の分岐数の差に大きな差はない。全ての分子量留分に
おける共重合体の炭素原子1000個に対して、最大の
分岐数と最小の分岐数の差は、0〜5であることを意味
する。この分子量依存性幅が5を超えると、樹脂がべた
つくことにより嵌合性が悪化し、また、溶融温度が高く
なることによりヒートシール性が悪化する。
【0015】前記ODCB可溶分は、次のような手順で
求めることができる。すなわち、サンプル 100mgを20ml
のODCBに135℃で溶解し、クロモソルブPを充填し
たカラムに 35℃まで徐冷して吸着させる。この後、カ
ラム温度を一定速度で上昇させ、カラムから流出した溶
液の濃度をIR検出器により検出し、35℃で吸着されな
かった成分と全体の濃度比(重量分率)を求め、ODC
B可溶分とする。
【0016】ODCB可溶分は、高分岐成分の多少を示
す指標であり、この値が大きいと高分岐成分が多いこと
を意味する。本発明のエチレン・α−オレフィン共重合
体のODCB可溶分は10重量%以下であり、好ましくは
7重量%以下である。このODCB可溶分が10重量%を
超えるとヒートシール性が低下する。
【0017】DSCによる最高融点(Tm(max))は、
次のようにして求めることができる。すなわち、測定装
置として、DSC 7シリーズTAS〔パーキンエルマ
ー社製〕を用い、測定条件は、サンプル量10mg/mlを用
いて、先ず、190℃で 3分間保持後、-10℃/分で 25℃
まで降温し、25℃で3分間保持後、10℃/分で140℃まで
昇温し、最高融解ピーク温度をTm(max)とする。
【0018】Tm(max)は、低分岐成分の多少を示す指
標であり、この値が大きいと低分岐成分が多いことを意
味する。本発明のエチレン・α−オレフィン共重合体の
Tm(max)は、115℃以下であり、好ましくは、113℃以
下である。このTm(max)が、115℃を超えると透明性及
びヒートシール性の改良効果が低下する。
【0019】本発明の第2発明に係る咬合具は、雄部材
と雌部材が、それぞれ袋本体への融着部と、この融着部
以外の部分とを備え、少なくとも前記融着部は、低密度
ポリエチレンと、メルトインデックス(MI)が0.3〜1
5g/10分、密度が0.850〜0.935g/ml、重量平均分子量
(Mw)/数平均分子量(Mn)で規定される分子量分
布が2〜5、分岐数の分子量依存性幅が0〜5個/10
00カーボン、オルトジクロロベンゼン(ODCB)可
溶分が10重量%以下、及び示差走査熱量計(DSC)に
よる最高融点が115℃以下であるエチレン・α−オレフ
ィン共重合体との混合物からなり、この混合物には、エ
チレン・α−オレフィン共重合体が60〜95重量%含まれ
ていることを特徴とする。
【0020】本発明では、雄部材と雌部材の少なくとも
融着部に低密度ポリエチレンを含有させたので、エチレ
ン・α−オレフィン共重合体を単独で用いるよりも形状
保持性を向上させることができる。本発明のエチレン・
α−オレフィン共重合体は、第一発明と同じ物性を有す
るものである。低密度ポリエチレンは、その密度が0.90
〜0.94g/mlのものが好ましい。この低密度ポリエチレン
には、例えば、エチレンの単独重合体、直鎖状低密度ポ
リエチレン等が含まれる。
【0021】本発明のエチレン・α−オレフィン共重合
体と低密度ポリエチレンとの配合割合は、前者60〜95重
量%に対し、後者40〜5重量%であり、好ましくは、前
者95〜65重量%に対して、後者5〜35重量%であり、よ
り好ましくは、前者95〜80重量%に対して、後者5〜20
重量%である。このエチレン・α−オレフィン共重合体
の配合割合が60重量%未満であると、低温シール性が充
分に得られなくなる。
【0022】また、低密度ポリエチレンとエチレン・α
−オレフィン共重合体との混合物は、そのMIが 1〜20
g/10分のものが好ましく、より好ましくは、2〜12g/1
0分のものである。このMIが 1g/10分より小さいと、
生産速度が遅くなり、得られた成形品の表面に肌荒れが
出やすい。逆に、20g/10分よりも大きいと雄部材及び
雌部材の形状保持がしにくくなる。
【0023】本発明の第3発明に係る咬合具は、第1発
明または第2発明において、前記融着部以外の部分は低
密度ポリエチレンよりなることを特徴とする。
【0024】低密度ポリエチレンは、その密度が0.90〜
0.94g/mlのものが好ましく、エチレンの単独重合体で
あってもよく、直鎖状低密度ポリエチレンであってもよ
い。また、低密度ポリエチレンは、そのMIが1〜20g/
分のものが好ましく、より好ましくは2〜12g/分のもの
である。このMIが 1g/10分より小さいと、生産速度
が遅くなり、得られた成形品の表面に肌荒れが出やす
い。逆に、20g/10分よりも大きいと雄部材及び雌部材
の形状保持がしにくくなる。
【0025】本発明の第4発明に係る咬合具付き包装袋
は、第1発明から第3発明のいずれかに記載した咬合具
が、前記融着部を介して袋本体に融着されていることを
特徴とする。
【0026】袋本体を構成する樹脂は、第1発明から第
3発明のいずれかに記載した咬合具を融着できる樹脂で
あれば特に限定するものではないが、前述したエチレン
・α−オレフィン共重合体からなることが好ましく、こ
れによれば、咬合具の袋本体への熱融着を低温で行える
ようになり、皺の発生をより確実に防止できる。また、
袋本体が複数層からなる積層体である場合には、少なく
とも咬合具が融着されるシーラント層が、前述したエチ
レン・α−オレフィン共重合体よりなることが好まし
い。
【0027】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図面に基づ
いて説明する。図1と図2に示すように、本実施形態の
咬合具10は、一方の帯状の雄部材11と、この雄部材
11と咬合する他方の雌部材12とを含んで構成されて
いる。雄部材11は、袋本体31に融着される融着部で
ある帯状基部21と、咬合機能を有する咬合部22とを
備えている。この咬合部22は、断面ハート形の頭部2
2Aと、この頭部22Aと帯状基部21とを連結する断
面棒状の連結部22Bよりなる。
【0028】雌部材12は、袋本体31に融着される融
着部である帯状基部25と、咬合機能を有する咬合部2
6を備えている。この咬合部26は、断面円弧状の第一
のフック部26Aおよび第二のフック部26Bからな
り、これらのフック部26A,26Bは対向して帯状基
部25に融着されている。
【0029】そして、雄部材11と雌部材12の各帯状
基部21,25及び咬合部22,26は、エチレン・α
−オレフィン共重合体からなる。このエチレン・α−オ
レフィン共重合体は、MIが 0.3〜15g/10分、密度が
0.850〜0.935g/ml、分子量分布が2〜5、分岐数の分
子量依存性幅が0〜5個/1000カーボン、ODCB
可溶分が10重量%以下、及びDSCによるTm(max)が1
15℃以下のものである。
【0030】このような本実施形態の雄部材11は、帯
状基部21と咬合部22とを共押出しにより融着させて
製造することができる。また、雌部材12も同様に、帯
状基部25と咬合部26とを共押出しにより融着させて
製造することができる。
【0031】一方、本実施形態の咬合具付き包装袋30
は、前述した咬合具10と袋本体31を含んで構成され
ている。咬合具10の雄部材11と雌部材12は、その
各帯状基部21,25を介して袋本体31を構成するフ
ィルム32にそれぞれ融着されている。
【0032】なお、本実施形態では、雄部材11と雌部
材12の各帯状基部21,25及び咬合部22,26を
エチレン・α−オレフィン共重合体により形成したが、
咬合部22,26を低密度ポリエチレンにより形成して
もよい。また、帯状基部21,25及び咬合部22,2
6を、低密度ポリエチレンと前述した物性を有するエチ
レン・α−オレフィン共重合体との混合物により構成し
てもよい。さらに、帯状基部21,25を低密度ポリエ
チレンとエチレン・α−オレフィン共重合体との混合物
により構成し、咬合部22,26を低密度ポリエチレン
により形成してもよい。
【0033】
【実施例】
[実施例1]前記実施形態において、帯状基部21,2
5及び咬合部22,26の材質を、MIが 6g/分、密
度が 0.89g/ml、分子量分布が4.1、分岐数の分子量
依存性幅が3.9個/1000カーボン、ODCB可溶
分が 3.0重量%、及びDSCによるTm(max)が95℃の
エチレン・α−オレフィン共重合体とした。
【0034】また、袋本体31を構成するフィルム32
を、二軸延伸ナイロンフィルム(15μm)層/直鎖状低
密度ポリエチレンフィルム(40μm)層の二層構造のラ
ミネートフィルムとした。このフィルム32の直鎖状低
密度ポリエチレン(L−LDPE)フィルム層をシーラ
ント層とし、このシーラント層に、咬合具10の各帯状
基部21,25を、チャックシール圧力1kg/cm2、60シ
ョット/分で製袋した。
【0035】[実施例2]前記実施形態において、帯状
基部21,25及び咬合部22,26の材質を、実施例
1で用いたエチレン・α−オレフィン共重合体(80重量
%)に、MIが6g/10分、密度が0.94g/mlの直鎖状低
密度ポリエチレン(20重量%)を混合した混合物とし
た。袋本体31を構成するフィルム32は実施例1と同
じである。この袋本体31と咬合具10を用いて実施例
1と同様にして製袋を行った。
【0036】[実施例3]前記実施形態において、帯状
基部21,25の材質を、実施例1で用いたエチレン・
α−オレフィン共重合体とし、咬合部22,26の材質
を実施例2の咬合具10に用いたものと同じ直鎖状低密
度ポリエチレンとした。袋本体31を構成するフィルム
32は、実施例1と同じであり、実施例1と同様にして
製袋を行った。
【0037】[実施例4]咬合具10は、実施例3と同
じものとした。袋本体31を構成するフィルム32を、
二軸延伸ナイロンフィルム(15μm)層/エチレン・α
−オレフィン共重合体フィルム層(40μm)の二層構造
のラミネートフィルムとした。このエチレン・α−オレ
フィン共重合体フィルムの材質は、本実施例の咬合具1
0の帯状基部21,25の材質と同じである。このフィ
ルム32のエチレン・α−オレフィン共重合体フィルム
層をシーラント層としこのシーラント層に、咬合具10
の各帯状基部21,25を、チャックシール圧力1kg/c
m2、60ショット/分で製袋した。
【0038】[比較例1]帯状基部21,25及び咬合
部22,26の材質を、実施例2の咬合具10に用いた
ものと同じ直鎖状低密度ポリエチレンとした。袋本体3
1を構成するフィルム32は、実施例1と同じであり、
実施例1と同様にして製袋を行った。
【0039】[比較例2]帯状基部21,25及び咬合
部22,26の材質を、実施例2の咬合具10に用いた
ものと同じエチレン・α−オレフィン共重合体と直鎖状
低密度ポリエチレンとの混合物とした。この混合物にお
ける各樹脂の含有量を、エチレン・α−オレフィン共重
合体を40重量%、直鎖状低密度ポリエチレンを60重量%
とした。袋本体31を構成するフィルム32は、実施例
1と同じであり、実施例1と同様にして製袋を行った。
【0040】次に、実施例1〜4及び比較例1〜2の咬
合具付き包装袋30について、低温シール性、および帯
状基部21,25と袋本体31を構成するフィルム32
との融着部分におけるシール皺を調べた。それらの結果
を表1に示す。低温シール性の評価は、帯状基部21,
25をフィルム32に融着する際、実用的に必要な融着
強度を得るのに必要なチャックシール温度を測定するこ
とにより行った。そして、比較例1のチャックシール温
度を基準として、比較例1と変わらないものを×、比較
例1との差が、5℃未満のものを△、5℃以上10℃未満の
ものを○、10℃以上のものを◎とした。
【0041】帯状基部21,25とフィルム32との融
着部分におけるシール皺の評価は、10人のパネルにより
皺について観察評価することにより行った。採点基準は
次の5段階である。表1には平均点を記載した。 5点…非常に皺が目立つ 4点…皺が気になる 3点…普通 2点…皺が気にならない 1点…皺が事実上認められない
【0042】
【表1】
【0043】表1より、実施例1〜4に係る咬合具10
によれば、各帯状基部21,25は、MIが 0.3〜15g
/10分、密度が 0.850〜0.935g/ml、分子量分布が2〜
5、分岐数の分子量依存性幅が0〜5個/1000カー
ボン、ODCB可溶分が10重量%以下、及びDSCによ
るTm(max)が115℃以下であるエチレン・α−オレフィ
ン共重合体を含有しているため、帯状基部21,25が
直鎖状低密度ポリエチレン単体からなる比較例1の咬合
具10よりもチャックシール温度が低く、良好な低温シ
ール性が得られることがわかる。
【0044】実施例1,3,4の帯状基部21,25
は、エチレン・α−オレフィン共重合体単体からなるた
め、チャックシール温度が比較例1よりも5℃以上も低
く、とくに優れた低温シール性が得られる。さらに、実
施例4の袋本体31を構成するフィルム32のシーラン
ト層は、エチレン・α−オレフィン共重合体フィルムか
らなり、帯状基部21,25と同じ材質であるため、最
もチャックシール温度が低く、最も優れた低温シール性
が得られることがわかる。
【0045】また、実施例1〜4の咬合具10によれ
ば、袋本体31に融着する際の融着温度を低くできるた
め、シール皺の発生は気にならない程度であり、シール
皺の発生を防止できることがわかる。さらに、実施例4
のフィルム32のシーラント層は、帯状基部21,25
と同じ材質のエチレン・α−オレフィン共重合体フィル
ムからなるため、融着温度が最も低くてすみ、従って、
とくに優れた皺の発生防止効果が得られる。
【0046】一方、比較例2の帯状基部21,25及び
咬合部22,26は、実施例2と比較して直鎖状低密度
ポリエチレンの含有量が多く、エチレン・α−オレフィ
ン共重合体の含有量が60重量%未満であるため、充分な
低温シール性が得られなくなり、皺の発生も顕著であ
る。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、袋本体への熱融着を低
温で行うことができ、袋本体との熱融着部分における皺
の発生を確実に防止できる咬合具及び咬合具付き袋が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る咬合具及び咬合具付き
包装袋を示す断面図である。
【図2】前記実施形態に係る咬合具及び咬合具付き包装
袋を示す断面図である。
【符号の説明】
10 咬合具 11 雄部材 12 雌部材 21,25 帯状基部 22,26 咬合部 30 咬合具付き包装袋 31 袋本体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雄部材と雌部材が、それぞれ袋本体への
    融着部と、この融着部以外の部分とを備え、 少なくとも前記融着部は、メルトインデックスが 0.3〜
    15g/10分、密度が0.850〜0.935g/ml、重量平均分子量
    /数平均分子量で規定される分子量分布が2〜5、分岐
    数の分子量依存性幅が0〜5個/1000カーボン、オ
    ルトジクロロベンゼン可溶分が10重量%以下、及び示差
    走査熱量計による最高融点が115℃以下であるエチレン
    ・α−オレフィン共重合体からなることを特徴とする咬
    合具。
  2. 【請求項2】 雄部材と雌部材が、それぞれ袋本体への
    融着部と、この融着部以外の部分とを備え、 少なくとも前記融着部は、低密度ポリエチレンと、メル
    トインデックスが0.3〜15g/10分、密度が0.850〜0.935
    g/ml、重量平均分子量/数平均分子量で規定される分
    子量分布が2〜5、分岐数の分子量依存性幅が0〜5個
    /1000カーボン、オルトジクロロベンゼン可溶分が
    10重量%以下、及び示差走査熱量計による最高融点が11
    5℃以下であるエチレン・α−オレフィン共重合体との
    混合物からなり、この混合物には、エチレン・α−オレ
    フィン共重合体が60〜95重量%含まれていることを特徴
    とする咬合具。
  3. 【請求項3】 前記融着部以外の部分は低密度ポリエチ
    レンよりなることを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の咬合具。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれかに記載
    した咬合具が、前記融着部を介して袋本体に融着されて
    いることを特徴とする咬合具付き包装袋。
JP09093196A 1996-04-12 1996-04-12 咬合具及び咬合具付き包装袋 Expired - Lifetime JP3650465B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09093196A JP3650465B2 (ja) 1996-04-12 1996-04-12 咬合具及び咬合具付き包装袋
US08/827,644 US5817380A (en) 1996-04-12 1997-04-10 Snap-zipper and bag with the same
DE69706741T DE69706741T2 (de) 1996-04-12 1997-04-11 Komplementärer Profilverschlussstreifen und Beutel mit demselben
EP97302481A EP0801003B1 (en) 1996-04-12 1997-04-11 Snap-zipper and bag with the same
AT97302481T ATE205799T1 (de) 1996-04-12 1997-04-11 Komplementärer profilverschlussstreifen und beutel mit demselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09093196A JP3650465B2 (ja) 1996-04-12 1996-04-12 咬合具及び咬合具付き包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09276009A true JPH09276009A (ja) 1997-10-28
JP3650465B2 JP3650465B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=14012200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09093196A Expired - Lifetime JP3650465B2 (ja) 1996-04-12 1996-04-12 咬合具及び咬合具付き包装袋

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5817380A (ja)
EP (1) EP0801003B1 (ja)
JP (1) JP3650465B2 (ja)
AT (1) ATE205799T1 (ja)
DE (1) DE69706741T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349009A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Itochu San Plus Kk 咬合具及び咬合具付袋体
JP2004196387A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Ci Sanplus Co Ltd 嵌合具
JP2005329150A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Idemitsu Unitech Co Ltd チャックテープ及びチャックテープ付き包装袋
JP2020081334A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 タキロンシーアイ株式会社 嵌合具及び嵌合具付き袋体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376035B1 (en) 1996-12-05 2002-04-23 Pactiv Corporation Zipper fins for plastic bags
US5851070A (en) * 1996-12-05 1998-12-22 Tenneco Packaging Inc. Seals for plastic bags
WO2001058321A2 (en) 2000-02-08 2001-08-16 Polar Fx, Inc. Body-cooling container
US7207946B2 (en) * 2002-05-09 2007-04-24 Spiration, Inc. Automated provision of information related to air evacuation from a chest cavity
US7308738B2 (en) * 2002-10-19 2007-12-18 General Motors Corporation Releasable fastener systems and processes
US7140081B2 (en) * 2002-10-19 2006-11-28 General Motors Corporation Releasable fastener system
US7146690B2 (en) * 2002-10-19 2006-12-12 General Motors Corporation Releasable fastener system
US7013538B2 (en) 2002-10-19 2006-03-21 General Motors Corporation Electroactive polymer releasable fastening system and method of use
US6983517B2 (en) * 2002-10-19 2006-01-10 General Motors Corporation Releasable fastener system
JP4015983B2 (ja) * 2002-10-19 2007-11-28 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 解除可能な付属品用の磁気粘性ナノ複合エラストマー
US6973701B2 (en) * 2002-10-19 2005-12-13 General Motors Corporation Releasable fastening system based on ionic polymer metal composites and method of use
US7032282B2 (en) 2002-10-19 2006-04-25 General Motors Corporation Releasable fastener system
US7013536B2 (en) 2002-10-19 2006-03-21 General Motors Corporation Releasable fastener systems and processes
US6944920B2 (en) * 2002-10-19 2005-09-20 General Motors Corporation Electrostatically releasable fastening system and method of use
US7219113B2 (en) * 2003-09-26 2007-05-15 International Business Machines Corporation Pseudo-random binary sequence checker with automatic synchronization
US7850368B2 (en) 2004-06-04 2010-12-14 S.C. Johnson & Son, Inc. Closure device for a reclosable pouch
FR2884119B1 (fr) * 2005-04-08 2007-06-15 S2F Flexico Sarl Profiles de fermeture bimatiere pour sachets
US20060261109A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Browne Alan L Cargo container including an active material based releasable fastener system
CA2664068A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Easily tearable fastener tape, method of producing the fastener tape, packaging bag with easily tearable fastener tape, and device and method for producing the packaging bag
WO2011071531A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Stoker Inventors Group, Inc. Showerhead cleaning and disinfecting system and method
US8550716B2 (en) 2010-06-22 2013-10-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Tactile enhancement mechanism for a closure mechanism
US8974118B2 (en) 2010-10-29 2015-03-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Reclosable bag having a sound producing zipper
US11180286B2 (en) 2010-10-29 2021-11-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Reclosable bag having a loud sound during closing
US9327875B2 (en) 2010-10-29 2016-05-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Reclosable bag having a loud sound during closing
US8568031B2 (en) 2011-02-22 2013-10-29 S.C. Johnson & Son, Inc. Clicking closure device for a reclosable pouch
US8469593B2 (en) 2011-02-22 2013-06-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Reclosable bag having a press-to-vent zipper

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3247489A (en) * 1988-04-07 1989-10-12 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Snap zipper, bag with snap zipper, manufacture method and apparatus for bag with snap zipper, and bagging method and apparatus for bag with snap zipper
JP3243748B2 (ja) * 1992-05-29 2002-01-07 出光興産株式会社 エチレン・α−オレフィン共重合体組成物
EP0572034A2 (en) * 1992-05-29 1993-12-01 Idemitsu Kosan Company Limited Ethylenic copolymer and ethylenic copolymer composition
KR100296391B1 (ko) * 1992-11-09 2001-10-24 가즈토 도미나가 스냅지퍼및스냅지퍼가부착된포장대
US5645905A (en) * 1992-11-09 1997-07-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Snap zipper

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349009A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Itochu San Plus Kk 咬合具及び咬合具付袋体
JP2004196387A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Ci Sanplus Co Ltd 嵌合具
JP2005329150A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Idemitsu Unitech Co Ltd チャックテープ及びチャックテープ付き包装袋
US7736058B2 (en) 2004-05-21 2010-06-15 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Chuck tape and packaging bag with chuck tape
KR101286914B1 (ko) * 2004-05-21 2013-07-16 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 척 테이프 및 척 테이프 부착 포장 백
JP2020081334A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 タキロンシーアイ株式会社 嵌合具及び嵌合具付き袋体

Also Published As

Publication number Publication date
DE69706741T2 (de) 2002-11-21
DE69706741D1 (de) 2001-10-25
ATE205799T1 (de) 2001-10-15
EP0801003B1 (en) 2001-09-19
JP3650465B2 (ja) 2005-05-18
EP0801003A2 (en) 1997-10-15
US5817380A (en) 1998-10-06
EP0801003A3 (en) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3650465B2 (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋
JPH10107A (ja) 咬合具及び咬合具付き包装袋
US5629059A (en) Multi-layer packaging film and receptacles made therefrom
US5783270A (en) Packaging film, packages and methods for using them
US6376035B1 (en) Zipper fins for plastic bags
WO2003039866A1 (en) Hermetically heat-sealable-pressure-reclosable packaging article containing substantially spherical homogeneous polyolefin
ES2656101T3 (es) Películas orientadas de sellado
AU1336997A (en) Biaxially oriented polyethylene films
WO1997022470A9 (en) Biaxially oriented polyethylene films
JP3021258B2 (ja) 多層フィルム及び容器
JPH09141793A (ja) 積層体及び医療用袋
JP2004136565A (ja) 熱融着性プロピレン系重合体多層フィルム及びその用途
AU679004B2 (en) Snap zipper and bag with the same
JP3543456B2 (ja) イージーピールシール用フィルムおよび容器
JP4008973B2 (ja) 包装袋用フィルム
JP4535483B2 (ja) 熱融着性プロピレン系重合体積層フィルム及びその用途
JP2005178244A (ja) 医療容器用積層フィルム並びにこの積層フィルムを用いた医療用容器及びその製造方法
JP2002210899A (ja) ポリプロピレン多層フィルム及び包装体
JP4471193B2 (ja) 熱融着性プロピレン系重合体積層フィルム及びその用途
JP4039558B2 (ja) 熱融着性プロピレン系重合体フィルム、積層フィルム及び包装体
JPH10323952A (ja) 熱収縮性フィルム
JP3773279B2 (ja) 咬合具及び咬合具付包装用袋
JPH05254075A (ja) 熱収縮性フィルム
JPH10265622A (ja) レトルト用シーラントフィルム
AU681358B2 (en) Formulation of high abuse, high shrink barrier bags for meat packaging

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term