JPH09270899A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH09270899A
JPH09270899A JP8101956A JP10195696A JPH09270899A JP H09270899 A JPH09270899 A JP H09270899A JP 8101956 A JP8101956 A JP 8101956A JP 10195696 A JP10195696 A JP 10195696A JP H09270899 A JPH09270899 A JP H09270899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pwd
received
sub
image information
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8101956A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Shobu
俊文 菖蒲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8101956A priority Critical patent/JPH09270899A/ja
Publication of JPH09270899A publication Critical patent/JPH09270899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯端末からの画情報をファクシミリ装置に
一時的に蓄積しておき、必要に応じて引き出すことで携
帯端末の利便性を高めるようにするため、これら携帯端
末のデータベースとして機能し、かつ、各機能を標準プ
ロトコル(SEP/SUB/PWD)で動作できるよう
にする。 【解決手段】 SUB/PWDによる制御コマンドで受
信画像蓄積及び管理処理は、まず、PWDを受信したか
チェックする(S1)。受信してなければ、通常受信を
起動し(S2)、受信したならば、蓄積要求コマンドか
チェックし(S3)、ちがうものであれば、別のアプリ
ケーションを起動させ(S4)、そうであれば、SUB
を受信したかチェックする(S6)。受信してなけれ
ば、グローバルな蓄積ファイルとして画情報蓄積し(S
6)、受信したならば、蓄積番号を格納し(S7)、指
定された蓄積番号とセットで画情報蓄積する(S8)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装
置、より詳細には、SEP/SUB/PWDをサポート
するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯端末が普及し、ファクシミリ
機能を備えたハンディターミナルや携帯電話が多数出現
している。しかしながら、これらの端末はメモリ容量に
制約があり、多数のファクシミリ画情報を蓄積しておく
ことは困難である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のごと
き実情に鑑みてなされたもので、これらの携帯端末から
の画情報をファクシミリ装置に一時的に蓄積しておき、
必要に応じて引き出すことで携帯端末の利便性を高める
ようにするため、これら携帯端末のデータベースとして
機能し、かつ、各機能を標準プロトコル(SEP/SU
B/PWD)で動作させることのできるファクシミリ装
置を提供することを目的とするものである。
【0004】請求項1の発明は、SUB/PWDで蓄積
指定された受信画情報を蓄積しておき、送信端末がSE
P/PWDでこの画情報を引き出すという方法をとるこ
とで、携帯端末等のデータベースとして機能を果たすこ
とを目的とする。
【0005】請求項2の発明は、請求項1の発明の目的
を達成するに当たって、送信端末からの制御コマンドに
より受信画情報の削除機能を提供することを目的とす
る。
【0006】請求項3の発明は、請求項1の発明の目的
を達成するに当たって、送信端末からの制御コマンドに
より受信画情報を自機出力することを目的とする。
【0007】請求項4の発明は、請求項2又は3の処理
をセレクティブポーリング送信起動と同時に行なうこと
で操作を容易にすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、SE
P/SUB/PWDをサポートするファクシミリ装置に
おいて、SUB/PWDで指定された受信画情報を出力
することなく蓄積しておき、その蓄積画情報がSEP/
PWDで指定された場合には、その蓄積画情報をセレク
ティブポーリング送信するようにし、もって、メモリ容
量の制約の大きい携帯端末等からの受信画情報をSEP
/PWDの標準プロトコルによる指示に従って蓄積して
おき、必要に応じて携帯端末等からのSEP/PWDで
その蓄積画情報をセレクティブポーリング送信を可能と
し、データベースとして機能することを可能とするもの
である。
【0009】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、SUB/PWDで指定された蓄積画情報を、SUB
/PWDを用いた消去コマンドにより消去するように
し、もって、ファクシミリ装置に一時的にデータベース
として蓄積していた画情報を、蓄積を要求した端末から
削除できるようにし、メモリの有効活用を可能としたも
のである。
【0010】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、SUB/PWDで指定された蓄積画情報を、SUB
/PWDを用いた出力コマンドによりプリントアウトす
ることによって、一時的にデータベースとして蓄積して
いた画情報を、蓄積を要求した端末からの指定で自機出
力できるようにし、情報の共有化を可能としたものであ
る。
【0011】請求項4の発明は、請求項2または3の発
明において、制御コマンドにSEP/PWDを持たせ、
蓄積画情報の消去又は自機出力処理を一回のセレクティ
ブポーリング処理で行うようにし、もって、請求項2及
び請求項3の処理をセレクティブポーリングの起動と共
に行なうようにし、処理の簡略化を可能としたものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用されるファ
クシミリ装置の一例を説明するためのブロック図、図2
(A)は、SUB(サブアドレス)/PWD(パスワー
ド)を用いた画情報蓄積コマンド指定のためのプロトコ
ルシーケンスを示した図で、図2(B)は、図2(A)
の蓄積画情報をSEP(選択ポーリング)/PWD(パ
スワード)を用いてセレクティブポーリングを行なった
場合のプロトコルシーケンスを示した図で、図1中、1
は原稿センサ、2はスキャナ、3は用紙センサ、4はプ
ロッタ、5は操作表示部、6は画像メモリ、7はバッテ
リ、8はパラメータメモリ、9は時計回路、10はバ
ス、11は通信制御装置、12はモデム、13は符号化
復号化部、14はCPU、15は網制御装置、16はR
OM、17はRAM、18はキャラクタジェネレータで
ある。
【0013】SUB/PWDは網制御装置15からモデ
ム13を介して通信制御部11に転送される。通信制御
部11は、このSUB/PWDを解析し、これが蓄積要
求コマンドであることを認識するとこれを画像メモリ6
に蓄積する。この時、仮に受信画情報を自機出力した場
合でも画像メモリ6からの消去は行なわない。
【0014】SUB/PWDは、 (1)SUBを画情報指定ID,PWDを制御コマンド (2)SUBを制御コマンド,PWDを画情報指定ID (3)SUBを制御コマンド,PWDをパスワード (4)SUBを画情報指定ID,PWDをパスワード とする等の使い方が考えられる。なお、上記(4)のパ
ターンでは制御コマンドが存在しないが、マシンのシス
テム設定により、無条件にセレクティブポーリングされ
るまで画情報を保持することも可能である。
【0015】一方、画情報蓄積後、SEP/PWDでこ
の画情報を指定してセレクティブポーリング要求を行な
う場合、通信制御部11は受信したSEP/PWDをチ
ェックし、該当画情報の有無、及び場合によってはパス
ワードの認証、制御コマンドの妥当性を確認する。その
結果、セレクティブポーリング送信可能と判定された場
合にのみセレクティブポーリング送信を起動する。
【0016】この時、SEP/PWDは上記と同様、 (5)SEPを画情報指定ID,PWDを制御コマンド (6)SEPを制御コマンド,PWDを画情報指定ID (7)SEPを制御コマンド,PWDをパスワード (8)SEPを画情報指定ID,PWDをパスワード とする等の使い方が考えられる。なお、上記(8)のパ
ターンでは制御コマンドが存在しないが、マシンのシス
テム設定により、セレクティブポーリング送信した後
(もしくはシステム指定で規定された規定回数セレクテ
ィブ送信した後)、画情報を削除することも可能であ
る。
【0017】SUB/PWDによる制御コマンドで蓄積
された画情報は、同じくSUB/PWDによる制御コマ
ンドにより、画情報の削除もしくは自機出力する。これ
は、SUB/PWDを受信した通信制御部11がこのコ
マンドを解析し、画情報削除コマンドであればこれを削
除し、自機出力コマンドであれば自機出力する。これら
のコマンドをSUB/PWDのどのようにマッピングす
るかは、上記と同様、複数の組み合わせが考えられる。
【0018】また、SEP/PWDを用いてセレクティ
ブポーリングを行なう際に、このSEP/PWD自身に
制御コマンドを含ませ、セレクティブポーリング送信を
行なうと共に、 ・受信画情報を消去する ・受信画情報を自機出力する を起動することも可能である。
【0019】図3は、SEP/SUB/PWDのフォー
マット例を示した図で、図3(A)はPWDとSUBに
よる蓄積指定、図3(B)はPWDとSEPによるセレ
クティブポーリング指定を示す。
【0020】図4は、SUB/PWDによる制御コマン
ドで受信画像蓄積及び管理処理の例を示したフローチャ
ートで、まず、PWDを受信したかチェックし(S
1)、受信してなければ、通常受信を起動し(S2)、
受信したならば、蓄積要求コマンドかチェックし(S
3)、ちがうものであれば、別のアプリケーションを起
動させ(S4)、そうであれば、SUBを受信したかチ
ェックし(S6)、受信してなければ、グローバルな蓄
積ファイルとして画情報蓄積し(S6)、受信したなら
ば、蓄積番号を格納し(S7)、指定された蓄積番号と
セットで画情報蓄積する(S8)。
【0021】図5は、SEP/PWDによる蓄積画像の
送信処理の例を示したフローチャートで、まず、SEP
を受信したかチェックし(S1)、受信してなければ、
通常受信を起動し(S2)、受信したならば、蓄積画情
報送信要求コマンドかチェックし(S3)、ちがうもの
であれば、別のアプリケーションを起動させ(S4)、
そうであれば、SUBを受信したかチェックし(S
6)、受信してなければ、グローバルな蓄積ファイルの
蓄積画情報送信し(S6)、受信したならば、SUBに
該当する蓄積番号の画情報があるかをチェックし(S
7)、なければ、回線を断線し(S8)、あるならば、
蓄積番号を格納し(S9)、指定された蓄積番号の蓄積
画情報を送信する(S10)。
【0022】図6は、SUB/PWDによる蓄積画像の
消去処理の例を示したフローチャートで、まず、PWD
を受信したかチェックし(S1)、受信してなければ、
通常受信を起動し(S2)、受信したならば、消去要求
コマンドかチェックし(S3)、ちがうものであれば、
別のアプリケーションを起動させ(S4)、そうであれ
ば、SUBを受信したかチェックし(S6)、受信して
なければ、グローバルな蓄積ファイルの蓄積画情報を削
除し(S6)、受信したならば、SUBに該当する蓄積
番号の画情報があるかをチェックし(S7)、なけれ
ば、回線を断線し(S8)、あるならば、蓄積番号を格
納し(S9)、指定された蓄積番号の蓄積画情報を削除
する(S10)。
【0023】図7は、SUB/PWDによる蓄積画像の
自機出力処理の例を示したフローチャートで、まず、P
WDを受信したかチェックし(S1)、受信してなけれ
ば、通常受信を起動し(S2)、受信したならば、自機
出力要求コマンドかチェックし(S3)、ちがうもので
あれば、別のアプリケーションを起動させ(S4)、そ
うであれば、SUBを受信したかチェックし(S6)、
受信してなければ、グローバルな蓄積ファイルの蓄積画
情報を出力し(S6)、受信したならば、SUBに該当
する蓄積番号の画情報があるかをチェックし(S7)、
なければ、回線を断線し(S8)、あるならば、蓄積番
号を格納し(S9)、指定された蓄積番号の蓄積画情報
を出力する(S10)。
【0024】
【発明の効果】請求項1の発明によると、SEP/SU
B/PWDをサポートするファクシミリ装置において、
SUB/PWDで指定された受信画情報を出力すること
なく蓄積しておき、SEP/PWDでその蓄積画情報を
指定された場合にはその画情報をセレクティブポーリン
グ送信するようにしたので、メモリ容量の制約の大きい
携帯端末等からの受信画情報をSEP/PWDの標準プ
ロトコルによる指示に従って蓄積しておき、必要に応じ
て携帯端末等からのSEP/PWDでその蓄積画情報を
セレクティブポーリング送信が可能となるため、データ
ベースとして機能することが可能となる。
【0025】請求項2の発明によると、SUB/PWD
で指定された蓄積画情報を、SUB/PWDを用いた消
去コマンドにより消去するようにしたので、ファクシミ
リ装置に一時的にデータベースとして蓄積していた画情
報を、蓄積を要求した端末から削除できるため、メモリ
の有効活用が可能となる。
【0026】請求項3の発明によると、SUB/PWD
で指定された蓄積画情報を、SUB/PWDを用いた出
力コマンドによりプリントアウトし、一時的にデータベ
ースとして蓄積していた画情報を、蓄積を要求した端末
からの指定で自機出力できるようにしたので、情報の共
有化が可能となる。
【0027】請求項4の発明によると、制御コマンドに
SEP/PWDを持たせ、蓄積画情報の消去又は自機出
力処理を一回のセレクティブポーリング処理で行い、請
求項2及び請求項3の処理をセレクティブポーリングの
起動と共に行なうようにしたので、処理の簡略化が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用されるファクシミリ装置の一例
を説明するためのブロック図である。
【図2】 プロトコルシーケンスを示した図である。
【図3】 SEP/SUB/PWDのフォーマット例を
示した図である。
【図4】 SUB/PWDによる制御コマンドで受信画
像蓄積及び管理処理の例を示したフローチャートであ
る。
【図5】 SEP/PWDによる蓄積画像の送信処理の
例を示したフローチャートである。
【図6】 SUB/PWDによる蓄積画像の消去処理の
例を示したフローチャートである。
【図7】 SUB/PWDによる蓄積画像の自機出力処
理の例を示したフローチャートである。
【符号の説明】
1…原稿センサ、2…スキャナ、3…用紙センサ、4…
プロッタ、5…操作表示部、6…画像メモリ、7…バッ
テリ、8…パラメータメモリ、9…時計回路、10…バ
ス、11…通信制御装置、12…モデム、13…符号化
復号化部、14…CPU、15…網制御装置、16…R
OM、17…RAM、18…キャラクタジェネレータ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SEP/SUB/PWDをサポートする
    ファクシミリ装置において、SUB/PWDで指定され
    た受信画情報を出力することなく蓄積しておき、該蓄積
    画情報がSEP/PWDで指定された場合に、該蓄積画
    情報をセレクティブポーリング送信することを特徴とす
    るファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1のファクシミリ装置において、
    SUB/PWDで指定された蓄積画情報を、SUB/P
    WDを用いた消去コマンドにより消去することを特徴と
    するファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1のファクシミリ装置において、
    SUB/PWDで指定された蓄積画情報を、SUB/P
    WDを用いた出力コマンドによりプリントアウトするこ
    とを特徴とするファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3において、制御コマン
    ドにSEP/PWDを持たせ、前記蓄積画情報の消去又
    は自機出力処理を一回のセレクティブポーリング処理で
    行なうことを特徴とするファクシミリ装置。
JP8101956A 1996-04-01 1996-04-01 ファクシミリ装置 Pending JPH09270899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8101956A JPH09270899A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8101956A JPH09270899A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270899A true JPH09270899A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14314334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8101956A Pending JPH09270899A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227654B1 (en) 1998-05-13 2007-06-05 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for group 3 facsimile capable of properly performing a communications operation using optional frames

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227654B1 (en) 1998-05-13 2007-06-05 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for group 3 facsimile capable of properly performing a communications operation using optional frames

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030123112A1 (en) Image reading device and image processing method utilizing the same
JPH08297528A (ja) データ通信装置
JPH11275338A (ja) ファクシミリ通信方法
US7793016B2 (en) Information processing apparatus, its control method and control program
US7404191B2 (en) Information processing apparatus, its control method and control program
JPH09270899A (ja) ファクシミリ装置
JPH1127448A (ja) ディジタル複合機
JP2002010004A (ja) 原稿読取記録装置
JP4055301B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP3001064B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3237087B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP3735955B2 (ja) 画像読み取り装置および画像読み取り方法
JP2942318B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3928791B2 (ja) 画像通信装置
JPH11275293A (ja) データ通信装置、データ処理方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2944484B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11355542A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信方法
JPH1079816A (ja) ファクシミリ装置
JPH0670117A (ja) ファクシミリ装置
JPH0522539A (ja) メモリ受信機能を有したフアクシミリ装置
JP2002142068A (ja) 画像形成システム
JPH1155493A (ja) ファクシミリ装置
JP2000041137A (ja) ファクシミリ装置
JP2003023511A (ja) 通信装置および通信装置の制御方法
JPH09284462A (ja) ファクシミリシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050105