JPH09269065A - 自動変速機の変速制御油圧回路 - Google Patents

自動変速機の変速制御油圧回路

Info

Publication number
JPH09269065A
JPH09269065A JP7865996A JP7865996A JPH09269065A JP H09269065 A JPH09269065 A JP H09269065A JP 7865996 A JP7865996 A JP 7865996A JP 7865996 A JP7865996 A JP 7865996A JP H09269065 A JPH09269065 A JP H09269065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
range
automatic transmission
hydraulic pressure
friction element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7865996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Iwatani
芳美 岩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP7865996A priority Critical patent/JPH09269065A/ja
Publication of JPH09269065A publication Critical patent/JPH09269065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変速制御用摩擦要素を締結圧の解除により解
放するに際して、アキュムレータが復動し終わった時の
ショックの発生を防止する。 【解決手段】 マニュアル弁1をDからNレンジに切り
換え、ポート1D をドレンしてクラッチ圧P0 を排除
し、クラッチF/Cを解放させる場合、油圧P0 は当初
オリフィス通路3a,3bの双方を経て排除される。油
圧P0 の低下でアキュムレータピストン6aは、スプリ
ング6bおよび室6cの背圧により復動ストロークしつ
つ、棚圧をクラッチ締結油圧P0 に設定し、クラッチF
/Cが急激に解放されてショックを生ずることのないよ
うにする。ピストン6aが復動ストロークし終えると、
通路3aがピストン6aにより閉塞されることから、油
圧P0は通路3bを経てのみ徐々に低下される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機の変速
制御を司る油圧回路の改良提案に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動変速機は、複数のクラッチや、ブレ
ーキ等の変速制御用摩擦要素を選択的に油圧作動(締
結)させることで、対応変速段を選択し、締結する摩擦
要素の切り換えにより他の変速段への変速を行うよう構
成するのが常套である。
【0003】ところで、摩擦要素の締結が急峻に過ぎる
と、変速ショックや、セレクトショックの原因となる締
結ショックを生じる。これを防止するために一般的に
は、変速制御用摩擦要素の締結油圧を、該油圧に応動す
るアキュムレータピストンの往動ストロークにより上昇
制御することが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの場合、締結
状態の変速制御用摩擦要素を、締結油圧の排除により解
放させるとき、以下の問題を生ずる。
【0005】図5は、瞬時t1 に摩擦要素締結油圧P0
の排除を開始し、当該瞬時t1 から瞬時t2 の間にアキ
ュムレータピストンが復動ストロークを行った場合にお
ける、変速機出力トルクT0 および車両前後加速度GX
の経時変化を示す。アキュムレータピストンの復動スト
ロークは、締結油圧P0 に緩やかに変化する棚圧eを生
じさせて、変速機出力トルクT0 および車両前後加速度
X の滑らかな経時変化を生起させるが、アキュムレー
タピストンが復動ストロークを終了する瞬時t 2 におい
て、締結油圧P0 が一気に0となるようΔPだけ急低下
される。
【0006】これがため、瞬時t2 において摩擦要素の
解放が急激になされることとなり、変速機出力トルクT
0 の変化傾向から明らかであるが、トルクの急激な低下
を発生し、瞬時t2 以後における車両前後加速度GX
経時変化に現れているような減速ショック、およびこれ
に続く、振動的なトルク変動が生ずるのを禁じ得ない。
【0007】本発明は、上記したような、アキュムレー
タピストンの復動ストローク端におけるショックや、ト
ルク変動の問題を解消可能な自動変速機の変速制御油圧
回路を提案することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
による自動変速機の変速制御油圧回路は、変速制御用摩
擦要素の締結油圧を、該油圧に応動するアキュムレータ
ピストンの往動ストロークにより上昇制御することで、
変速制御用摩擦要素の締結ショックを緩和するようにし
た自動変速機において、変速制御用摩擦要素の締結油圧
供給回路を複数のオリフィス通路により構成し、少なく
とも1つのオリフィス通路を残して他のオリフィス通路
を、前記アキュムレータピストンが復動ストローク端に
おいて閉じるよう配置したことを特徴とするものであ
る。
【0009】
【発明の効果】上記変速制御用摩擦要素の締結により行
う変速に際し、アキュムレータピストンは、該摩擦要素
の締結油圧により往動ストロークされて、該締結油圧を
上昇制御し、変速制御用摩擦要素の締結ショックを緩和
する。
【0010】逆に、変速制御用摩擦要素を締結油圧の低
下により解放させるに際しては、アキュムレータピスト
ンが、復動ストロークにより締結油圧を緩やかに低下さ
せて、変速制御用摩擦要素の急峻な解放を防止し、ショ
ックの発生を防止する。
【0011】また、アキュムレータピストンが復動スト
ロークを終了する瞬時以後においては、変速制御用摩擦
要素の締結油圧供給回路を構成する複数のオリフィス通
路のうち、少なくとも1つのオリフィス通路を残して他
のオリフィス通路が、アキュムレータピストンにより閉
じられていることから、摩擦要素の締結油圧が、アキュ
ムレータピストンの復動ストローク後においても、徐々
に低下されることとなり、該締結油圧が一気に0となる
よう急低下されて減速ショックを生じたり、その後に、
振動的なトルク変動が生じたりする問題を解消すること
ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき詳細に説明する。図1〜図3は、本願出願人が
先に提案済みで、現在使用中のRL4F03A型オート
マチックトランスミッションに対し本発明の上記対策を
採用した、一実施の形態を示す。
【0013】図1において、1はマニュアル弁を示し、
このマニュアル弁1は、運転者が希望する走行形態に応
じて、駐車(P)レンジ、後退走行(R)レンジ、中立
(N)レンジ、前進自動変速走行(D)レンジ、2速エ
ンジンブレーキ走行(2)レンジ、または1速エンジン
ブレーキ走行(1)レンジに手動操作するものとする。
【0014】そしてマニュアル弁1は、Rレンジポート
R 、Dレンジポート1D 、2レンジポート12 、およ
び1レンジポート11 を有し、PレンジおよびNレンジ
選択時、これら全てのポートをドレンして自動変速機を
動力伝達不能な状態にし、駐停車を可能にする。
【0015】またマニュアル弁1は、Rレンジ選択時、
ポート1R のみにライン圧回路2のライン圧PL をRレ
ンジ圧として出力することにより、自動変速機を後退変
速段選択状態にし、Dレンジ選択時、ポート1D のみに
ライン圧回路2のライン圧PL をDレンジ圧として出力
することにより、フォワードクラッチF/Cを締結させ
ると共に、選択的に他の摩擦要素を締結させて、自動変
速機を第1速〜第4速間で自動変速可能とし、2レンジ
選択時、Dレンジポート1D に付加して2レンジポート
2 にもライン圧回路2のライン圧PL を出力すること
により、自動変速機を2速エンジンブレーキ走行が可能
な状態となし、1レンジ選択時、Dレンジポート1D
よび2レンジポート12 に付加して1レンジポート11
にもライン圧回路2のライン圧PL を出力することによ
り、自動変速機を1速エンジンブレーキ走行が可能な状
態にするものとする。
【0016】ここで、本発明の対策を施したフォワード
クラッチF/Cの締結圧供給回路を説明するに、Dレン
ジポート1D からのDレンジ圧を、フォワードクラッチ
締結油圧P0 としてフォワードクラッチF/Cに向かわ
せる回路3,4を順次に設ける。これら回路3,4のう
ち、マニュアル弁1に近い側の回路3にはワンウエイオ
リフィス5を挿置し、このワンウエイオリフィス5は、
フォワードクラッチF/Cに向かう作動油流に対してオ
リフィス機能を果たすような向きに配置する。
【0017】そして回路3と、フォワードクラッチF/
Cに近い側の回路4との間に、アキュムレータ6を介装
し、このアキュムレータは、フォワードクラッチ締結油
圧P 0 に応動するアキュムレータピストン6aと、フォ
ワードクラッチ締結油圧P0の低下時にアキュムレータ
ピストン6aを押し戻す作用をなすアキュムレータスプ
リング6bとを具える。そしてアキュムレータ6は、ア
キュムレータ背圧室6cを有し、これに回路2のライン
圧PL を導くことで、アキュムレート特性が適切なもの
となるようにする。
【0018】本実施の形態においては特に、ワンウエイ
オリフィス5と、アキュムレータ6との間における回路
3の部分を、複数の(図示例では2本の)オリフィス通
路3a,3bにより構成し、これらオリフィス通路の合
計通路断面積を回路4のそれと同じに設定する。しかし
て、一方のオリフィス通路3aは、アキュムレータピス
トン6aの図示するストローク端位置において、このア
キュムレータピストン6aにより閉塞されるよう配置す
る、
【0019】具体的には図2および図3に示すように、
変速制御油圧回路を内蔵させるべきコントロールバルブ
を成すアッパバルブボディー7およびロアバルブボディ
ー8のうち、後者のロアバルブボディー8内にアキュム
レータピストン6aを収納し、前者のアッパバルブボデ
ィー7に回路3,4を形成する。そして、アッパバルブ
ボディー7およびロアバルブボディー8間に介在させた
セパレートプレート9に、オリフィス通路3a,3b
と、回路4の一部を構成するポート(同符号4で示す)
とを穿設し、オリフィス通路3aを、アキュムレータピ
ストン6aが当接するセパレートプレート9の面に開口
するよう配置する。
【0020】上記実施の形態になる変速制御油圧回路に
おいて、フォワードクラッチF/Cの締結作動および解
放作動を以下に説明する。先ず、マニュアル弁1をNレ
ンジからDレンジに切り換え、ポート1D からのDレン
ジ圧によりフォワードクラッチF/Cを締結させる場
合、Dレンジ圧はワンウエイオリフィス5により絞られ
た後、オリフィス通路3a,3bおよび回路4を経てフ
ォワードクラッチF/Cに向かい、フォワードクラッチ
締結油圧P0を発生させる。ここでフォワードクラッチ
締結油圧P0 は、ワンウエイオリフィス5による絞り効
果と相俟って、アキュムレータピストン6aをスプリン
グ6bおよび室6c内のアキュムレータ背圧に抗して往
動ストロークさせつつ徐々に上昇し、フォワードクラッ
チF/Cの締結ショック、つまりN→Dセレクトショッ
クを防止することができる。
【0021】逆にマニュアル弁1を、図4の瞬時t1
ようにDレンジからNレンジに切り換え、ポート1D
ドレンすることによりフォワードクラッチ締結油圧P0
を排除し、フォワードクラッチF/Cを解放させる場
合、フォワードクラッチ締結油圧P0 は当初オリフィス
通路3a,3bの双方を経て排除される。この排除によ
るフォワードクラッチ締結油圧P0 の低下でアキュムレ
ータピストン6aは、スプリング6bおよび室6cの背
圧により復動ストロークしつつ、図4にeで示す棚圧を
フォワードクラッチ締結油圧P0 に設定し、フォワード
クラッチF/Cが急激に解放されてショックを生ずるこ
とのないようにする。
【0022】アキュムレータピストン6aが復動ストロ
ークを終了する図4の瞬時t2 においては、図1および
図2に示すごとく一方のオリフィス通路3aがアキュム
レータピストン6aにより閉塞されることから、以後に
おいてフォワードクラッチ締結油圧P0 は図4に示すよ
うに、他方のオリフィス通路3bを経てのみ徐々にΔP
だけ低下され、0になる。よって、瞬時t2 においてフ
ォワードクラッチF/Cの解放が急激になされることが
なく、変速機出力トルクT0 の変化傾向から明らかであ
るが、トルクの急激な低下を発生しないし、瞬時t2
後における車両前後加速度GX の経時変化から明らかな
ように、大きな減速ショックを生じたり、振動的なトル
ク変動が生ずるのを防止することができる。
【0023】なお、上記した実施の形態においては、オ
リフィス通路3a,3bを、マニュアル弁1に近い側の
回路3に設定したが、フォワードクラッチF/Cに近い
側の回路4にオリフィス通路を設定しても良いことは言
うまでもない。
【0024】さらに、オリフィス通路3a,3bは何れ
の側の回路に設定するにしても、その数は図示の如き2
本に限らず、それ以上にしてもよい。また、アキュムレ
ータピストン6aにより閉塞するオリフィス通路の数
も、全てを閉塞しない限り任意である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態になる自動変速機の変速
制御油圧回路を示す要部油圧回路図である。
【図2】同変速制御油圧回路のオリフィス通路に関する
具体的な構成例を示すコントロールバルブの断面図であ
る。
【図3】図2のA矢視方向に見て示すオリフィス通路の
配置説明図である。
【図4】同変速制御油圧回路のD→Nセレクト時におけ
るフォワードクラッチの動作タイムチャートである。
【図5】従来の変速制御油圧回路による変速制御用摩擦
要素の締結→解放切り換え動作のタイムチャートであ
る。
【符号の説明】
F/C フォワードクラッチ(変速制御用摩擦要素) 1 マニュアル弁 2 ライン圧回路 3 フォワードクラッチ締結油圧供給回路 3a オリフィス通路 3b オリフィス通路 4 フォワードクラッチ締結油圧供給回路 5 ワンウエイオリフィス 6 アキュムレータ 6a アキュムレータピストン 6b アキュムレータスプリング 6c アキュムレータ背圧室 7 アッパバルブボディー 8 ロアバルブボディー 9 セパレートプレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変速制御用摩擦要素の締結油圧を、該油
    圧に応動するアキュムレータピストンの往動ストローク
    により上昇制御することで、変速制御用摩擦要素の締結
    ショックを緩和するようにした自動変速機において、 変速制御用摩擦要素の締結油圧供給回路を複数のオリフ
    ィス通路により構成し、 少なくとも1つのオリフィス通路を残して他のオリフィ
    ス通路を、前記アキュムレータピストンが復動ストロー
    ク端において閉じるよう配置したことを特徴とする自動
    変速機の変速制御油圧回路。
JP7865996A 1996-04-01 1996-04-01 自動変速機の変速制御油圧回路 Pending JPH09269065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865996A JPH09269065A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 自動変速機の変速制御油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865996A JPH09269065A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 自動変速機の変速制御油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269065A true JPH09269065A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13667996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7865996A Pending JPH09269065A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 自動変速機の変速制御油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269065A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794027B1 (ko) * 2006-05-12 2008-01-10 현대자동차주식회사 자동변속기의 어큐뮬레이터
US7784493B2 (en) 2005-12-06 2010-08-31 Hyundai Motor Company Manual valve of a hydraulic pressure control system for an automatic transmission
WO2013115057A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機のコントロールバルブボディ構造
JP2021076138A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両用油圧装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7784493B2 (en) 2005-12-06 2010-08-31 Hyundai Motor Company Manual valve of a hydraulic pressure control system for an automatic transmission
KR100794027B1 (ko) * 2006-05-12 2008-01-10 현대자동차주식회사 자동변속기의 어큐뮬레이터
WO2013115057A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機のコントロールバルブボディ構造
CN104094023A (zh) * 2012-01-31 2014-10-08 加特可株式会社 自动变速器的控制阀体构造
CN104094023B (zh) * 2012-01-31 2016-08-17 加特可株式会社 自动变速器的控制阀体构造
US9945496B2 (en) 2012-01-31 2018-04-17 Jatco Ltd Automatic transmission control valve body structure
JP2021076138A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両用油圧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4023444A (en) Pressure control circuit for use in automatic transmission of vehicle
JPH0474575B2 (ja)
JPH05133464A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS5930943B2 (ja) 自動変速機のインタ−ロツク防止装置
US4200008A (en) Hydraulic actuating system for a pair of concurrently operating friction devices for the selection of speeds of a load-shiftable transmission
JPH054542B2 (ja)
JPH09269065A (ja) 自動変速機の変速制御油圧回路
JP3917220B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6248109B2 (ja)
JPS5855381B2 (ja) ジドウヘンソクキノユアツセイギヨソウチ
JP2865957B2 (ja) 変速機の発進制御装置
JPS61116158A (ja) 車両用油圧作動式変速機の制御装置
JPS61127956A (ja) 車両用油圧作動式変速機の制御装置
JPS5837369A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPS6323637Y2 (ja)
JP2512714B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04254002A (ja) 流体圧作動機器の作動圧制御回路
JP2588335B2 (ja) 自動変速機の変速圧制御装置
JPH0210863Y2 (ja)
JPH0117717Y2 (ja)
JP2593903Y2 (ja) 変速機の制御用油圧回路
JPH02190657A (ja) 自動変速機の変速制御油圧回路
JPS6234979B2 (ja)
JPH11351364A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS5877957A (ja) 油圧分配装置