JPH09265768A - 挿入式磁気カードリーダ - Google Patents

挿入式磁気カードリーダ

Info

Publication number
JPH09265768A
JPH09265768A JP6967696A JP6967696A JPH09265768A JP H09265768 A JPH09265768 A JP H09265768A JP 6967696 A JP6967696 A JP 6967696A JP 6967696 A JP6967696 A JP 6967696A JP H09265768 A JPH09265768 A JP H09265768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
card
card reader
main body
magnetic card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6967696A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kanayama
恭大 金山
Hajime Oki
元 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6967696A priority Critical patent/JPH09265768A/ja
Publication of JPH09265768A publication Critical patent/JPH09265768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 挿入式磁気カードリーダの挿入口と本体ケー
ス間での水洩れを防止し、カードの検出をセンサー遮断
板でセンサーの光の遮断で検出にする方式とする。 【解決手段】 本体ケースの先端に溝を設けガスケット
を取り付けて挿入口に圧入しガスケットの圧入による反
発力により本体ケースと挿入口間の水洩れを防止し、ま
た、挿入されるカードの検出方式をセンサー遮断板を使
用することとセンサーの遮断部を本体ケース内に収納す
ることにより防水構造を維持できる構造にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、銀行のキャッシュ
カードやクレジットカード等に利用される磁気カードに
情報を記録・再生する挿入式磁気カードリーダに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の挿入式磁気カードリーダ
としては、図9に示すようなものがある。図9の断面図
(図10)においてカードの挿入を感知するカード検出
用センサーレバー17は本体ケース15の下側の回転軸
16を中心に回転する。
【0003】挿入式磁気カードリーダの内部に磁気カー
ドが奥まで挿入されるとセンサーレバーが回転移動する
ことによりプリント基板20に実装されたセンサー18
(フォトインタラプタ、リミットスイッチ等)の信号を
検出する構造になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の挿入式磁気カー
ドリーダのカード検出方法は磁気カード6の挿入により
回転軸16を中心にセンサーレバー17を回転移動して
検出している。センサー18とセンサーレバー17の位
置関係により本体ケース15の一部にセンサーレバー1
7が回転移動する切り欠き19が必要であり、この切り
欠き19があるためカードリーダを防水構造にすること
は非常に困難であった。また、本体ケース15が防水形
状であっても本体ケース15と挿入口2との接合部は、
なんら防水構造を有していないため、その接合部から水
が侵入しないようコーキング剤等を塗布している。しか
し、コーティング作業には塗りむらがあったり塗布・乾
燥作業に時間がかかる等の問題があった。
【0005】本発明は上記課題を解決するためのもので
本体ケースがカード挿入部以外は完全に密閉した空間を
有し、本体ケースと挿入口間にガスケット等のシール材
を取り付け、カードリーダを設置した装置内部に水が侵
入しない挿入式カードリーダを提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の挿入式磁気カードリーダは、本体ケースや挿
入口に併設した磁気ヘッドが磁気カードに接触して情報
を記録再生する挿入式磁気カードリーダにおいて、本体
ケースの磁気カードを挿入する先端部やカード挿入を案
内するガイド部である挿入口付本体ケースの先端部から
侵入する水やほこりがカードリーダを経由してカードリ
ーダを設置した装置内部に侵入できない密閉した構造を
有するものである。
【0007】また、磁気カードが本体ケース内に挿入さ
れていることを検出するカード検出機構は、カードが出
入りしてセンサー遮断板を作動させる空間とセンサーの
検知部(発光・受光部)を別空間にするためセンサーの
光遮断機構を本体ケース内側に取り込み、本体ケースに
切り欠き構造や貫通孔等のないものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は上記した構成により、本
体ケース1の内部が防水構造を有する。また挿入口と本
体ケースの接続部もガスケットの効果により優れた防水
性能を発揮する。
【0009】以下、本発明の一実施の形態に基づき図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施の形態
における挿入式カードリーダの断面図である。図2は本
発明全体図である。図1のセンサー部の詳細を図3と図
4に示す。図4に示すようにセンサー遮断板7は本体ケ
ース1内に装着され磁気カードの挿入によりセンサー遮
断板7が後方に移動してセンサー5の光を遮断してい
る。カードを引き抜いた後は弾性体8(戻しバネ)によ
り元の位置に戻る。センサー遮断板7のまわりはセンサ
ー5の内側のフォトLED間に光が透過できるように肉
厚を1mm以下に薄くした本体ケース1の一部を突出さ
せた形状に一体で成形して本体ケース1(透明)内での
水洩れがないようにした。本体ケース1が透明でない場
合この部分のみ透明な別部材を接着または溶着してもよ
い(図5(a)〜(c)参照)。また、センサー5を図
6のように配設することによりセンサー5の遮断を挿入
するカードで行っても同様の効果が得られる。
【0010】防水構造については、図2のように本体ケ
ース1と挿入口2との接合部の防水は本体ケース1の先
端の挿入口2との嵌合部にガスケット3を圧入すること
によりガスケット3が圧縮された反発力により防水の役
目を果たしている。また、図7のように本体ケース10
の先端と挿入口11との間にガスケット12を挟んで挿
入口側に圧力をかけながら固定する。また、防水効果の
ある両面接着テープ14を貼り付けても同様の効果が得
られる。(図8)
【0011】
【発明の効果】以上の実施例から明らかのように、本発
明では本体ケースに切り欠き部や貫通孔を一切設けず本
体ケースの内部がカード挿入口以外は完全に本体ケース
の外部と別空間になるようなセンサー機構にした。それ
に、ガスケットを本体ケースと挿入口間に装着すること
により挿入口と本体ケース間のシール性が向上し、カー
ド挿入口から入ってくる水やほこりがカードリーダを経
由してカードリーダを設置した装置内部に侵入するのを
防止できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における挿入式カードリ
ーダの断面図
【図2】同全体図
【図3】同センサー部の詳細断面図
【図4】図3のB−B’方向断面図
【図5】(a)はセンサー部別部材の場合のセンサー部
の説明図 (b)は同センサー部のみを示す図 (c)は同センサー部の断面図
【図6】センサー取り付け方向が異なる場合の断面図
【図7】ガスケット部断面図
【図8】防水性両面接着テープの場合のガスケット部断
面図
【図9】従来の挿入式カードリーダの全体図
【図10】従来の挿入式磁気カードリーダの断面図
【符号の説明】
1 本体ケース 2 挿入口 3 ガスケット 4 プリント基板 5 センサー 7 センサー遮断板 8 戻しバネ 9 センサー 10 本体ケース 11 挿入口 12 ガスケット 13 本体ケース 14 防水性両面接着テープ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースや挿入口に併設した磁気ヘッド
    が磁気カードに接触して情報を記録再生する挿入式磁気
    カードリーダにおいて、本体ケースの磁気カードを挿入
    する先端部やカード挿入を案内するガイド部である挿入
    口付本体ケースの先端部から侵入する水やほこりがカー
    ドリーダを経由してカードリーダを設置した装置内部に
    侵入できない密閉した構造を有する挿入式磁気カードリ
    ーダ。
  2. 【請求項2】磁気カードが本体ケース内に挿入されてい
    ることを検出するカード検出機構は、カードが出入りし
    てセンサー遮断板を作動させる空間とセンサーの検知部
    (発光・受光部)を別空間にするためセンサーの光遮断
    機構を本体ケース内側に取り込み、本体ケースに切り欠
    き構造や貫通孔等のない挿入式磁気カードリーダ。
JP6967696A 1996-03-26 1996-03-26 挿入式磁気カードリーダ Pending JPH09265768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6967696A JPH09265768A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 挿入式磁気カードリーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6967696A JPH09265768A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 挿入式磁気カードリーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09265768A true JPH09265768A (ja) 1997-10-07

Family

ID=13409703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6967696A Pending JPH09265768A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 挿入式磁気カードリーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09265768A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010125543A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Komatsu Ntc Ltd ワイヤソー用のボビン及びワイヤソー
WO2011016484A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
US8690058B2 (en) 2009-10-23 2014-04-08 Nidec Sankyo Corporation Card reader

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010125543A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Komatsu Ntc Ltd ワイヤソー用のボビン及びワイヤソー
WO2011016484A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
JP2011040029A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nidec Sankyo Corp カードリーダ
CN102473242A (zh) * 2009-08-07 2012-05-23 日本电产三协株式会社 读卡机
CN102473242B (zh) * 2009-08-07 2014-06-25 日本电产三协株式会社 读卡机
US8690058B2 (en) 2009-10-23 2014-04-08 Nidec Sankyo Corporation Card reader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11202385B2 (en) Electronic device including physical button structure
US8251293B2 (en) Card processing apparatus with liquid drain
KR970023267A (ko) 디스크 카트리지 장치
JPH09265768A (ja) 挿入式磁気カードリーダ
AU3289695A (en) Disc cartridge
JP4598364B2 (ja) パネル計器
JP4760492B2 (ja) 非接触型媒体処理装置
KR970023265A (ko) 디스크 카트리지 장치 및 그 표시 라벨
JP3747805B2 (ja) 浴室内監視装置
JP3579285B2 (ja) 押し釦構造
JP2937157B2 (ja) カードリーダ
JP3052722B2 (ja) カード挿入口の構造
KR100243854B1 (ko) 탁상용 감시 카메라 시스템
JP2502045B2 (ja) カセット
JP3485742B2 (ja) カード取扱装置
KR20000019190A (ko) 테이프 레코더의 하우징
JPH11213814A (ja) 操作パネルの操作キー取付構造
JPH0132180Y2 (ja)
JPH09171763A (ja) 漏電表示ボタン付き漏電遮断器
KR200306189Y1 (ko) 테이프레코더의도어결합장치
JP3152048B2 (ja) カード挿入口部材の取付方法
JP2000029125A (ja) カメラ
JPH0916475A (ja) 外部記録装置およびそれを用いた情報処理機器
JP2000298161A (ja) 磁気センサ
JPH10222957A (ja) 磁気テープカートリッジ