JPH09263785A - 油脂の乾式分別法 - Google Patents

油脂の乾式分別法

Info

Publication number
JPH09263785A
JPH09263785A JP8073486A JP7348696A JPH09263785A JP H09263785 A JPH09263785 A JP H09263785A JP 8073486 A JP8073486 A JP 8073486A JP 7348696 A JP7348696 A JP 7348696A JP H09263785 A JPH09263785 A JP H09263785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
crystallization
temperature
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8073486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3588902B2 (ja
Inventor
Makoto Yoneda
信 米田
Kiyoyuki Higuchi
清幸 樋口
Atsushi Taniguchi
淳 谷口
Yuji Kuwabara
有司 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP07348696A priority Critical patent/JP3588902B2/ja
Priority to US08/814,233 priority patent/US6069263A/en
Priority to AU16247/97A priority patent/AU715431B2/en
Priority to MYPI97001112A priority patent/MY119009A/en
Priority to SG1997000864A priority patent/SG70590A1/en
Priority to EP97301998A priority patent/EP0798369B1/en
Priority to DE69726041T priority patent/DE69726041T2/de
Priority to IDP971010A priority patent/ID17254A/id
Priority to CN97110936A priority patent/CN1082994C/zh
Publication of JPH09263785A publication Critical patent/JPH09263785A/ja
Priority to US09/287,335 priority patent/US6060028A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3588902B2 publication Critical patent/JP3588902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B7/00Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils
    • C11B7/0075Separation of mixtures of fats or fatty oils into their constituents, e.g. saturated oils from unsaturated oils by differences of melting or solidifying points

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高融点画分の収率を犠牲にすることなくフィル
タープレスを採用する大幅に省力化された油脂の乾式分
別法を確立することを目的とした。 【構成】20℃におけるSFIが15以上である原料油
脂を静置晶析、固液分離する油脂の乾式分別法におい
て、静置晶析する油脂を静置晶析の冷媒温度より3℃高
い温度以下に予備冷却することを特徴とする分別法。 【効果】低融点画分をリサイクルすること及び予備冷却
温度を低くすることによって、フィルタープレスの採用
による省力化が可能で、品質の安定化した製品を得るこ
とができる。しかも、高融点画分の収率を従来法以上に
向上することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油脂、特にラウリ
ン系油脂の乾式分別法に関する。
【0002】
【従来の技術】SFI(固体脂含有率)の高い油脂は高
融点画分及び低融点画分に分別して有効利用されるが、
概して高融点画分は低融点画分より高価である。例え
ば、パーム核油(PKO)を分別して得られる高融点画
分(PKS)及び、低融点画分(PKL)とではPKS
は、CBS(カカオバター代用脂)の原料等として有用
であるため、市場価値が高い一方、PKLは分別前のP
KOよりも価格が安いのが実状である。従って、SFI
の高い油脂の分別においては、いかに効率的に高融点画
分の収率を高めるかが課題となることが多い。
【0003】現在、マレー半島におけるパーム核油の分
別法は、PKOを27℃程度まで予備冷却し、多数のト
レイに注油して18℃〜21℃で10時間程度静置晶析
した後、濾布でラッピングして圧濾(油圧プレス)によ
り固液分離する方法が代表的である("SPECIALITY FATS
VERSUS COCOA BUTTER" By Wong Soon 1991)。以下、
この方法を既存法という。
【0004】既存法において、PKS収率を上げるため
には静置晶析を十分に行い結晶析出量を多くすることが
必要であるが、反面、濾過(固液分離)が次第に困難に
なり、良好な品質の結晶を回収するには長時間且つ高圧
を作用させて圧搾することが求められるため、一定の限
度がある。従って、既存法はPKS収率を上げることよ
りも寧ろ以下に示すような労働集約型工程に伴う問題の
改良に注力されている。
【0005】すなわち、この方法は設備費が安くすむこ
ともあって広く採用されているが、静置晶析工程に多数
のトレイ(PKO処理量100t/日の設備では、1万
〜2万個にも及ぶといわれる。)を用い、広い室内に放
置(棚に載置する)だけの簡単なものであるため、どう
しても各トレイの晶析温度が不均一となること、及び晶
析温度や晶析時間の管理が困難であるため、製品の品質
にばらつきが生じやすいという問題がある。また、高圧
を作用させるために濾布が傷みやすいことも大きな欠点
である。
【0006】また、静置晶析から圧濾工程までをより詳
細に考察すると、晶析完了した固状(半可塑性)の油脂
をトレイから外し、1つ1つを濾布でラッピングする工
程、圧濾装置まで運搬し圧濾装置の中に積層する工程が
必要であるが、各工程は自動化が困難であり多くの労働
力を要する。実際、PKO処理量100t/日の設備で
は70〜80人の要員が必要であると言われており、も
はや余程安価な労働力を得られる地域でなければ経済的
に成り立たない。
【0007】晶析後の油脂の移送を配管によって行うこ
とができれば、フィルタープレスへの圧入、濾過が可能
になるので油圧プレスの代わりにフィルタープレスを採
用することが可能である。フィルタープレスを使用すれ
ば、濾布でラッピングする工程、圧濾装置(油圧プレ
ス)の中に積層する等という労働集約型の工程を省略す
ることができるため、一部で試行され始めている。しか
し、晶析後の油脂を解砕しても十分な流動性を有するス
ラリーが得られず、配管で輸送することが困難なため、
現実には結晶量の生成を抑え流動性を確保せざるをえな
い。すなわち、PKS収率を犠牲にして省力化を行いつ
つあるのが現状である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者はか
かる問題点に鑑み、PKS収率を犠牲にすることなくフ
ィルタープレスを採用する大幅に省力化された油脂の乾
式分別法を確立することを目的とした。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、省力化及び
分別製品の品質の安定化のためには、固液分離工程にお
けるフィルタープレスの導入が不可欠と考え、鋭意検討
の結果、分別低融点画分の一定量以上をリサイクルして
原料油脂と混合することにより、静置晶析において十分
な結晶量を確保してもスラリー化が可能となるばかりか
意外にも従来の既存法以上の収率を得られること、及
び、このことにより予備冷却温度を晶析温度の近傍まで
冷却できる結果、晶析時間を飛躍的に短縮できるとの知
見を得、本発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、本発明は20℃におけるSFI
が15以上である原料油脂を冷媒を用いて静置晶析、固
液分離する油脂の乾式分別法において、静置晶析する油
脂を静置晶析の冷媒温度よりも3℃高い温度以下に予備
冷却することを骨子とする油脂の乾式分別法である。
【0011】〔原料油脂〕本発明における原料油脂は2
0℃におけるSFIの高い油脂とりわけ20℃における
SFIが20以上、最適には30以上の油脂が適してお
り、ラウリン系油脂や、硬化油脂が例示される。ラウリ
ン系油脂の典型例はパーム核油(PKO)である。この
原料油脂と低融点画分を混合するのが良く、分別工程で
生成する低融点画分をリサイクルすることができる。好
ましい低融点画分の混合量は、混合油脂の重量に対して
30%以上、より好ましくは45%以上である。混合量
が30%未満では後述するスラリー化がうまく行えず、
本発明の効果に乏しくなる。低融点画分の混合量に技術
面の上限はないが、著しく高いと(例えば70%を越え
る量)処理量増加に伴う設備費の上昇を招くので好まし
くない。
【0012】尚、原料油に液状油をリサイクルする技術
は、特開昭60−108498に記載されているが、こ
れは低SFIの油脂から収率よく液状油を製造する技術
であり、固体脂の収率を問題とする本発明の思想とは全
く相違するものである。
【0013】〔予備冷却〕原料油脂は、ウインタリング
を防止するため、通常40℃以上でタンクに保管されて
いる。これを、熱交換器等を用いて予備冷却する。熱交
換器は公知のものを使用することができるが、静置晶析
の冷媒温度よりも3℃高い温度以下、好ましくは1℃高
い温度以下、より好ましくは静置晶析温度に等しい温度
以下、さらに好ましくは静置晶析温度よりも1℃低い温
度以下まで冷却する。予備冷却では明確な結晶析出が起
こらない通常静置晶析温度より5℃低い温度以上で比較
的短時間に冷却するのが好ましい。
【0014】尚、予備冷却温度を上記のように低い温度
にするためには、分別低融点画分のリサイクルが事実上
必要である。リサイクルを行わない場合は、結晶化成分
の濃度が高いために連続処理の経過とともに熱交換器中
において結晶成長による閉塞を生じ易くなり、安定な冷
却操作が難しい。
【0015】〔静置晶析〕予備冷却した原料油をトレイ
に注ぎ、静置晶析を行う。注油は短時間で行うのが好ま
しい。例えば、トレイを配架する多段棚の格段に注油管
を設け、複数のトレイへの注油を同時に行うことによっ
て注油時間の短縮が可能である。1本の注油管により複
数のトレイに順次注油する方法(最上段のトレイに注油
しつつ、上段トレイからの溢れによって油脂を順次、次
の下段のトレイに送る方法が既存法で採用されてい
る。)では時間を要するため途中で晶析が起こり注油自
体が困難になる。
【0016】注油完了後、18℃〜21℃程度の冷媒を
用いて静置晶析を行うが、多段棚に配架したトレイ側面
より一定の温度に調整したエアーを送風して行うことに
より、そのまま静置晶析を行う場合よりも安定した晶析
を行うことができる。冷媒は、エアーに限定されるもの
ではないが、特に液体の冷媒を用いる場合は、熱伝導度
が大きいため、より精密な温度制御が必要となる。ま
た、後述するように晶析時間を短縮できる結果、トレイ
をコンベアーに載置する連続的晶析を行ってもそれほど
大規模な設備を必要としない。
【0017】静置晶析は、PKOの分別においては低融
点画分の沃素価が23程度以上になるまで行う。沃素価
が25以上になるまで晶析を行っても後の解砕によるス
ラリー化が可能であるため、高いPKS収率を得ること
ができる。晶析時間は、既存法で一般に10時間程度で
あるのに対して、本発明における晶析時間は通常4〜6
時間程度に短縮することができる。液体成分が多い系で
あるため対流による結晶熱の放出効率が向上すること、
及び予備冷却温度が低いことによる結晶核の早期生成が
相乗的に作用するからと考えられる。
【0018】〔解砕〕トレイから、油脂を取り出しクラ
ッシャーに通す。クラッシャーを通過した油脂は流動性
を有し(スラリー)、配管によって圧搾工程へ送ること
ができる。解砕は特開平2−14290号に記載されて
いる方法など公知の方法で行うことができる。
【0019】〔圧搾、固液分離〕固液分離方法は、公知
の方法を採用することができるが、前述のように油脂は
スラリー化しているため、配管で輸送することができ、
高能率で自動化に有利なフィルタープレスを用いること
ができる。尚、低融点画分を原料油にリサイクルするた
め処理量はその分増大するが、低融点画分は液体成分で
あるため濾布を容易に通過し、処理時間には殆ど影響を
与えない。
【0020】固液分離工程によって原料油脂は高融点画
分と低融点画分に分別される。高融点画分の収率は既存
法よりも高く、かつ、品質も同等以上のものを得ること
ができる。
【0021】
【実施例】以下の実施例及び比較例において%は重量基
準を表す。 〔実施例1〕40℃まで加熱したRBD−PKO(20
℃におけるSFI=39)75リットルをジャケット付
予備冷却器に投入し、14℃の冷水を通水して21℃ま
で撹拌冷却した後、100cm(L)×150cm
(W)×8cm(H)のステンレス製トレイに液深 5
0mmまで張込んだ。21℃の冷風を3m/sでトレイ
の上下面に供給して4時間強制冷却を行った後、固化し
た油を解砕してスラリー化したうえで濾室厚15mmの
フィルタープレスに圧入した。最大30Kg/cm2で
30分間圧搾して固液分離を行った後、PKSとPKL
の沃素価の分析を行った結果、それぞれ、6.98、2
2.7であった(表1)。収率が29.9と低かったの
で、上記と同様の処理を晶析時間を6時間にして実施し
た結果、収率は33.1に向上した。しかし、スラリー
の流動性は低く、なんとかフィルタープレスは使えたも
のの、工業的スケールでフィルタープレスを利用して操
作することは困難であると思われる。
【0022】〔実施例2〕40℃まで加熱したRBD−
PKO 48.8リットルとPKL 26.2リットル
を混合してジャケット付予備冷却器に投入し、14℃の
冷水を通水して21℃まで撹拌冷却した後、実施例1と
同様の操作を行った結果を表1に示す。
【0023】〔実施例3、比較例3〕予備冷却温度の違
いによる比較を行った。すなわち、40℃まで加熱した
RBD−PKO 37.5リットルとPKL 37.5
リットルを混合してジャケット付予備冷却器に投入し、
14℃の冷水を通水し、それぞれ20℃、22℃、24
℃、27℃まで撹拌冷却した後、実施例1と同様の操作
を行った結果、PKSの沃素価はそれぞれ6.52、
6.51、6.55、7.52、PKLの沃素価はそれ
ぞれ26.6、25.2、25.5、24.6であっ
た。(表2)。予備冷却温度が低いほど晶析時間を短縮
できることがわかる。
【0024】〔実施例4〕液体部混合比を70%にして
実施例1と同様の操作を行った。結果を表1に示す。
尚、参考値として既存法による値(当社推測)を同表に
示す。
【0025】〔効果〕低融点画分をリサイクルすること
及び予備冷却温度を低くすることによって、フィルター
プレスの採用による省力化が可能で、品質の安定化した
製品を得ることができる。しかも、PKS収率を従来法
以上に向上させることが可能となる。
【0026】
【表1】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 液体部 予備冷却 晶析 PKS PKS PKL 混合比 終点油温 時間 沃素価 収率 沃素価 (%) (℃) (時間) (%) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例1 0 21 4 6.98 29.9 22.7 〃 0 21 6 7.19 33.1 23.5 実施例2 35 21 4 6.22 30.9 23.5 〃 35 21 6 6.55 35.9 25.0 実施例3 50 20 6 6.52 39.8 25.6 〃 50 22 6 6.55 39.1 25.5 〃 50 24 6 6.51 36.4 25.2 比較例3 50 27 6 7.52 32.8 24.6 実施例4 70 19 1.5 6.61 30.7 25.0 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 参考値 0 27 10 7.0-7.5 32.0 23.0 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桑原 有司 大阪府泉佐野市住吉町1 不二製油株式会 社阪南工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】20℃におけるSFIが15以上である原
    料油脂を静置晶析、固液分離する油脂の乾式分別法にお
    いて、静置晶析する油脂を静置晶析の冷媒温度より3℃
    高い温度以下に予備冷却することを特徴とする分別法。
  2. 【請求項2】固液分離した低融点画分をリサイクルして
    原料油脂と混合する請求項1記載の分別法。
  3. 【請求項3】原料油脂がラウリン系油脂である請求項1
    記載の分別法。
  4. 【請求項4】混合油中の低融点画分が30重量%以上で
    ある請求項2記載の分別法。
JP07348696A 1996-03-28 1996-03-28 油脂の乾式分別法 Expired - Fee Related JP3588902B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07348696A JP3588902B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 油脂の乾式分別法
US08/814,233 US6069263A (en) 1996-03-28 1997-03-11 Process for dry fractionation of fats and oils
AU16247/97A AU715431B2 (en) 1996-03-28 1997-03-13 Process for dry fractionation of fats and oils
MYPI97001112A MY119009A (en) 1996-03-28 1997-03-17 Process for dry fractionation of fats and oils
SG1997000864A SG70590A1 (en) 1996-03-28 1997-03-20 Process for dry fractionation of fats and oils
DE69726041T DE69726041T2 (de) 1996-03-28 1997-03-24 Verfahren zur trockenen Fraktionierung von Ölen und Fetten
EP97301998A EP0798369B1 (en) 1996-03-28 1997-03-24 Process for dry fractionation of fats and oils
IDP971010A ID17254A (id) 1996-03-28 1997-03-27 Proses untuk pemecahan lemak dan minyak
CN97110936A CN1082994C (zh) 1996-03-28 1997-03-28 干法分提油脂的方法
US09/287,335 US6060028A (en) 1996-03-28 1999-04-07 Apparatus for dry fractionation of fats and oils

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07348696A JP3588902B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 油脂の乾式分別法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09263785A true JPH09263785A (ja) 1997-10-07
JP3588902B2 JP3588902B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=13519664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07348696A Expired - Fee Related JP3588902B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 油脂の乾式分別法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6069263A (ja)
EP (1) EP0798369B1 (ja)
JP (1) JP3588902B2 (ja)
CN (1) CN1082994C (ja)
AU (1) AU715431B2 (ja)
DE (1) DE69726041T2 (ja)
ID (1) ID17254A (ja)
MY (1) MY119009A (ja)
SG (1) SG70590A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013034A1 (fr) * 1997-09-05 1999-03-18 Fuji Oil Company, Limited Procede de fractionnement a sec des graisses et dispositif fixe de cristallisation
JPWO2009028295A1 (ja) * 2007-08-31 2010-11-25 不二製油株式会社 油脂の乾式分別法
JP6355872B1 (ja) * 2018-04-02 2018-07-11 株式会社Marvelous 機能性組成物の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544579B1 (en) * 1999-10-18 2003-04-08 Land O'lakes, Inc. Trans-isomer-free fat blend and a process for forming the trans-isomer-free fat blend
SK285334B6 (sk) * 2000-06-15 2006-11-03 Unilever Nv Spôsob prípravy triglyceridového tuku, spôsob prípravy tukovej fázy, potravinový výrobok s obsahom tukovej zmesi a použitie tukovej zmesi
EP1281749B1 (en) * 2001-07-31 2009-10-14 De Smet Engineering N.V. Process and installation for dry fractionation
ITRA20030014A1 (it) * 2003-05-09 2004-11-10 Tecofil S R L Metodo per il trattamento di un sostanza fluida oleosa.
US7118626B2 (en) * 2003-08-29 2006-10-10 University Of Alabama In Huntsville Crystallization cassette for the growth and analysis of macromolecular crystals and an associated method
US7163087B2 (en) * 2003-12-15 2007-01-16 Brian Patrick Putnam Portable vehicle lift
JP4682848B2 (ja) 2003-12-26 2011-05-11 不二製油株式会社 油脂の乾式分別法
TWI429400B (zh) 2007-09-07 2014-03-11 Nisshin Oillio Group Ltd 硬奶油的製造方法
TWI441915B (zh) 2007-09-07 2014-06-21 Nisshin Oillio Group Ltd 1,3-二飽和-2-不飽和三酸甘油酯的區分方法
GB2458694B (en) 2008-03-28 2012-06-27 Desmet Ballestra Engineering Sa Nv Process and apparatus for the crystallisation of molten edible oils and fats
MY156842A (en) * 2012-04-09 2016-03-31 Oiltek Sdn Bhd An apparatus for dry fractionation of oils and fats
WO2013172075A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 株式会社J-オイルミルズ 結晶化促進剤
CN103421605B (zh) * 2012-05-25 2017-03-15 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 用赤藓糖醇脂肪酸酯分提油脂的方法及其应用
CN110072984A (zh) * 2016-12-15 2019-07-30 菲仕兰坎皮纳荷兰公司 乳脂的二维分馏

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617382A (en) * 1968-07-17 1971-11-02 Christos B Natsis Mixing apparatus as used in mass and heat transfer processes
GB2180253B (en) * 1985-09-10 1989-09-06 Alfa Laval Food & Dairy Eng Method and plant for cooling of fatty oils
JPH0749592B2 (ja) * 1986-08-04 1995-05-31 不二製油株式会社 油脂物質の乾式分別法
LU86602A1 (fr) * 1986-09-22 1988-04-05 Tirtiaux Fractionnement Procede et installation de fractionnement par cristallisation de matieres grasses
JPH0781156B2 (ja) * 1987-04-15 1995-08-30 不二製油株式会社 パ−ム油の分別方法
US5045243A (en) * 1988-07-01 1991-09-03 Fuji Oil Company, Limited Method for dry fractionation of fats and oils
GB8911819D0 (en) * 1989-05-23 1989-07-12 Unilever Plc Counter current dry fractional crystallization
DE4132892A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-22 Krupp Maschinentechnik Stoffgemischfraktionierung
TW304890B (ja) * 1994-12-08 1997-05-11 Sulzer Chemtech Ag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013034A1 (fr) * 1997-09-05 1999-03-18 Fuji Oil Company, Limited Procede de fractionnement a sec des graisses et dispositif fixe de cristallisation
JPWO2009028295A1 (ja) * 2007-08-31 2010-11-25 不二製油株式会社 油脂の乾式分別法
JP6355872B1 (ja) * 2018-04-02 2018-07-11 株式会社Marvelous 機能性組成物の製造方法
JP2019182749A (ja) * 2018-04-02 2019-10-24 株式会社Marvelous 機能性組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0798369A3 (en) 1998-10-21
DE69726041D1 (de) 2003-12-18
JP3588902B2 (ja) 2004-11-17
US6069263A (en) 2000-05-30
AU715431B2 (en) 2000-02-03
ID17254A (id) 1997-12-11
DE69726041T2 (de) 2004-08-19
MY119009A (en) 2005-03-31
CN1082994C (zh) 2002-04-17
US6060028A (en) 2000-05-09
EP0798369B1 (en) 2003-11-12
SG70590A1 (en) 2000-02-22
CN1176299A (zh) 1998-03-18
EP0798369A2 (en) 1997-10-01
AU1624797A (en) 1997-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09263785A (ja) 油脂の乾式分別法
US2911421A (en) Grinding and rendering of fat containing tissue
EP2242826B1 (en) Process for producing a palm oil product
JPS63394A (ja) 脂肪配合物の分画方法
GB2220672A (en) Method for dry fractionation of fats and oils
JP4013294B2 (ja) 油脂の乾式分別法
AU702761B2 (en) Oil modification
US7727569B2 (en) Method of dry fractionation of fat or oil
SK150399A3 (en) Improved method for refining chocolate
EP1281749B1 (en) Process and installation for dry fractionation
US8552211B2 (en) Dry oil-and-fat separation method
JPH04306296A (ja) 液体脂肪酸及び固体脂肪酸の製造方法
AU725400B2 (en) Apparatus for formation of fat crystals
US2505012A (en) Separation of fatty acids
JPH0214290A (ja) 油脂の乾式分別法
JP4887553B2 (ja) 食用油脂の分別法
JPH0280495A (ja) 非ラウリン油脂の乾式分別法
deMan Modification of milk fat by removal of a high melting glyceride fraction
JP2014162859A (ja) 油脂の乾式分別方法
WO2022210602A1 (ja) 油脂の晶析方法
JPWO2009028295A1 (ja) 油脂の乾式分別法
RU1822864C (ru) Способ очистки растительных масел от восковых веществ
JPH04252298A (ja) ステアリン及びオレインフラクションのエステル交換工程への再循環を伴う分別結晶化による中間フラクションの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees