JPH09255691A - ホスフェート組成物 - Google Patents

ホスフェート組成物

Info

Publication number
JPH09255691A
JPH09255691A JP9040696A JP9040696A JPH09255691A JP H09255691 A JPH09255691 A JP H09255691A JP 9040696 A JP9040696 A JP 9040696A JP 9040696 A JP9040696 A JP 9040696A JP H09255691 A JPH09255691 A JP H09255691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
polyphosphate
phosphate composition
phosphite
antioxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9040696A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyouji Kimura
凌治 木村
Tetsuo Kamimoto
哲男 神本
Hidehiko Shiono
英彦 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP9040696A priority Critical patent/JPH09255691A/ja
Publication of JPH09255691A publication Critical patent/JPH09255691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱着色に優れたホスフェート組成物を提供す
る。 【解決手段】 下記一般式(I)で表されるポリホスフ
ェート化合物100重量部に、好ましくは融点が50℃
以上の亜リン酸エステル化合物0.001〜10重量部
を添加したホスフェート組成物。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、亜リン酸エステル
化合物を添加されたポリホスフェート化合物に関し、よ
り詳細には特定のポリホスフェート系難燃剤に、亜リン
酸エステル化合物を添加したことを特徴とする熱着色に
優れたホスフェート組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び問題点】プラスチックス等の有機材料
は、その優れた化学的、物理的性質から建築資材、自動
車部品、衣料品や日用雑貨および家電製品のハウジング
材等の用途に幅広く利用されている。これら有機材料は
可燃性であり、かかる欠点のために用途が制限されてき
た。この欠点を克服するために、ハロゲン化合物やハロ
ゲン化リン化合物およびリン化合物等種々の難燃剤が開
発され、特に、ハロゲン系難燃剤は優れた難燃化効果を
示すことから広く使用されてきた。しかし、ハロゲン系
難燃剤は燃焼時に有害なガスを発生させるため、その使
用が制限されつつある。
【0003】有害なガスの発生がない難燃剤としては、
リン系難燃剤が公知であり、トリフェニルホスフェート
が一般的に知られている。しかし、トリフェニルホスフ
ェートは揮散性が高く、難燃化効果が小さいばかりでな
く、ブリードして樹脂の外観を損なったり、樹脂の軟化
点を下げるなど物性への影響も大きいという欠点を有し
ている。そのため特公昭51−19858号公報や特公
平2−18336号公報にはオキシ塩化リンとフェノー
ルおよびフェニルジオールの縮合物であるポリホスフェ
ート組成物が提案され、低揮発性で樹脂物性への影響の
小さいリン系難燃剤が提案されていた。しかし、これら
の化合物は、熱着色し易いと言う欠点を有していた。
【0004】難燃剤として用いられるポリホスフェート
化合物が熱着色すると、添加された樹脂組成物が着色し
て製品価値を低下させ、また、着色が激しい場合には、
商品にならなくなるため、熱着色しないポリホスフェー
ト化合物が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の現
状に鑑み、鋭意検討を重ねた結果、ポリホスフェート化
合物にリン系酸化防止剤として知られる亜リン酸エステ
ル化合物を添加することにより、ポリホスフェート化合
物の熱着色を著しく改善できることを見出し、本発明に
到達した。
【0006】即ち、本発明は下記一般式(I)で表され
るポリホスフェート化合物100重量部に、亜リン酸エ
ステル化合物0.001〜10重量部を添加することに
より、熱着色に優れたホスフェート組成物を提供するも
のである。
【0007】
【化2】
【0008】
【発明の実施の形態】以下、上記要旨をもってなる本発
明について詳述する。
【0009】上記式中、R1、R2およびR3で表される
アルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
イソブチル、アミル、第三アミル、ヘキシル、ヘプチ
ル、オクチル、第三オクチル、ノニル、イソノニル等が
挙げられる。
【0010】上記式中、Xで表されるアルキレン基とし
ては、メチレン、エチレン、トリメチレン、プロピレ
ン、エチルメチレン、ブチレンが挙げられ、アルキリデ
ン基としてはエチリデン、プロピリデン、イソプロピリ
デン、ブチリデンが挙げられる。
【0011】本発明の特定のポリホスフェート化合物
(I)としては、より具体的には、以下に示す化合物N
o.1〜化合物No.8が挙げられる。ただし、これら
は本発明の化合物(I)を制限するものではない。なお
ポリホスフェート化合物(I)は、2種以上を混合して
用いることもできる。
【0012】
【化3】
【0013】
【化4】
【0014】
【化5】
【0015】
【化6】
【0016】
【化7】
【0017】
【化8】
【0018】
【化9】
【0019】
【化10】
【0020】本発明の化合物(I)の合成方法は、特に
制限されるものではなく、公知のいかなる方法で合成さ
れたものでもよく、例えば、フェノール類、フェニルジ
オール類およびオキシ塩化リンをルイス酸やアミン化合
物などの存在下で加熱脱塩酸したり、トリフェニルホス
フェートとフェニルジオール類を塩化マグネシウムなど
のエステル交換触媒の存在下に加熱脱フェノールを行な
うことにより、容易に合成できる。
【0021】また、フェノール類とフェニルジオール類
のモル比は特に限定されるものではないが、nが1〜1
0であるためには、フェノール/フェニルジオール=
1.3〜4.0が好ましく、2.5〜4.0がより好ま
しい。nが1より小さいと揮散性の低いトリフェニルホ
スフェートを含み、nが10より大きいと分散性が低下
して難燃化効果が小さくなる。
【0022】本発明の特定のポリホスフェート化合物
(I)の製造に用いられる前記フェノール類としては、
例えば、フェノール、クレゾール、2,6−ジメチルフ
ェノール、2,4−ジ第三ブチルフェノール、ノニルフ
ェノールなどが挙げられる。
【0023】本発明の特定のポリホスフェート化合物
(I)の製造に用いられる前記フェニルジオール類とし
ては、例えば、ハイドロキノン、レゾルシノール、4,
4−ビフェノールおよびビスフェノールAなどが挙げら
れる。
【0024】本発明に用いられる亜リン酸エステル化合
物としては、公知の亜リン酸エステル系酸化防止剤のい
ずれでもよく、例えば、トリスノニルフェニルホスファ
イト、トリス(モノおよびジノニルフェニル)ホスファ
イト、トリス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ホスフ
ァイト、ジ(トリデシル)ペンタエリスリトールジホス
ファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスフ
ァイト、ビス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ第三
ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジ
ホスファイト、ビス(2,4,6−トリ第三ブチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジ
ホスファイト、テトラ(トリデシル)イソプロピリデン
ジフェノールジホスファイト、テトラ(トリデシル)−
4,4’−n−ブチリデンビス(2−第三ブチル−5−
メチルフェノール)ジホスファイト、ヘキサ(トリデシ
ル)−1,1,3−トリス(3−第三ブチル−4−ヒド
ロキシ−5−メチルフェニル)ブタントリホスファイ
ト、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ第三ブチルフ
ェニル)オクチルホスファイト、2,2’−メチレンビ
ス(4,6−ジ第三ブチルフェニル)オクタデシルホス
ファイト、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ第三ブ
チルフェニル)フルオロホスファイト、トリス〔2,
2’−ビス(4,6−ジ第三ブチルフェニル)〕トリプ
ロパノールアミンホスファイト、ビス〔2,2’−メチ
レンビス(4,6−ジ第三アミルフェニル)〕−2,2
−ジフェニルプロパンジホスファイトなどが挙げられ
る。これら亜リン酸エステル化合物のなかでも融点50
℃以上のものが樹脂の軟化点等の物理的特性を低下させ
ないので好ましく、特にジ(トリデシル)ペンタエリス
リトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイト、ビス(2,4−ジ第三ブチルフ
ェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2,6−ジ第三ブチル−4−メチルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイト、ビス(2,4,6−ト
リ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスフ
ァイトおよびビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイトは融点が50℃以上で熱
着色の防止効果に優れるので好ましい。
【0025】これらの亜リン酸エステル化合物の添加量
は、ポリホスフェート化合物100重量部に対し、0.
001〜10重量部、好ましくは0.01〜5重量部で
ある。0.001より少ないと安定化効果は認められ
ず、10重量部より多く用いても安定化効果は向上せ
ず、難燃剤としての性能が低下する。
【0026】本発明のホスフェート組成物は、前記一般
式(I)で表されるポリホスフェート化合物に前記亜リ
ン酸エステル化合物を混合することによって得られる
が、これらの混合方法は特に限定されるものではなく、
ポリホスフェート化合物と亜リン酸エステル化合物の各
々の性状の組み合わせとして起こりうる液−液、液−
粉、粉−粉などの性状に応じて公知の混合方法が用いら
れる。また、これらは個別に合成したのちに混合されて
もよく、何れか一方を合成したのち他方の合成系に添加
してもよい。
【0027】本発明のホスフェート組成物により難燃化
される有機材料としては、特に制限されるものではない
が、ポリカーボネート、ポリアミド、ABS樹脂、ポリ
フェニレンオキサイド、ポリ塩化ビニル、ポリスチレ
ン、ポリスチレン共重合体およびポリエチレンやポリプ
ロピレンなどのポリオレフィン、さらにはポリカーボネ
ート/ABSやポリフェニレンオキサイド/ポリスチレ
ンなどの混合物といった合成樹脂においてとくに好適に
用いられる。
【0028】
【実施例】次に本発明を実施例によって具体的に説明す
るが、本発明は以下の実施例によってなんら制限される
ものではない。
【0029】(実施例1)ポリホスフェート化合物(表
−1に記載)100重量部と酸化防止剤(表−1に記
載)0.1gをミキサーで混合した後、10gを100
℃のオーブン中に開放系で72時間および144時間放
置して評価試料を得た。得られた試料1gをクロロホル
ム10mlに溶解し、425nmおよび500nmでの
1cmセルでの透過率を測定した。結果を表−1に示
す。
【0030】(比較例1)酸化防止剤を表−1記載の化
合物に置き換えて実施例−1と同様に評価した。結果を
表−1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】特定のポリホスフェート化合物に亜リン
酸エステル系酸化防止剤を添加することにより、熱着色
性に優れたポリホスフェート系難燃剤を提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/524 C08K 5/524 C08L 85/02 LSB C08L 85/02 LSB C09K 21/12 C09K 21/12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I)で表されるポリホスフ
    ェート化合物100重量部に、亜リン酸エステル化合物
    0.001〜10重量部を添加したホスフェート組成
    物。 【化1】
  2. 【請求項2】 亜リン酸エステル化合物が融点50℃以
    上である請求項1記載のホスフェート組成物。
  3. 【請求項3】 亜リン酸エステル化合物がペンタエリス
    リトールジホスファイトである請求項2記載のホスフェ
    ート組成物。
JP9040696A 1996-03-19 1996-03-19 ホスフェート組成物 Pending JPH09255691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9040696A JPH09255691A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 ホスフェート組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9040696A JPH09255691A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 ホスフェート組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09255691A true JPH09255691A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13997710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9040696A Pending JPH09255691A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 ホスフェート組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09255691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047897A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Agent ignifugeant ne contenant pas d'halogène et procédé destiné à ignifuger une fibre utilisant cet agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047897A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Agent ignifugeant ne contenant pas d'halogène et procédé destiné à ignifuger une fibre utilisant cet agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5315238B2 (ja) 安定剤としての液体ホスフィットブレンド
US4178281A (en) Flame-retardant polycarbonate compositions
JPWO2009145341A1 (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品
JPH0218336B2 (ja)
CN110520474A (zh) 阻燃的含有苯乙烯的制剂
WO1997041173A1 (en) Flame retardant composition for polymers
US5521236A (en) Flame retarded stabilized polyester composition
JPH09255691A (ja) ホスフェート組成物
EP1112313A1 (en) Halogen-free flame retardant thermoplastic polymer compositions
WO2012011519A1 (ja) 環状アミン塩を含む難燃剤及び難燃性樹脂組成物
JPS6365109B2 (ja)
EP0237135B1 (en) Thermally stable diphosphonate-type flame retardant additive for plastics
JP2732237B2 (ja) リン酸エステル化合物、難燃性付与剤および難燃性樹脂組成物
JP2683445B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2911285B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH05163288A (ja) ホスホネート化合物、樹脂配合剤及び難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3899569B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0397752A (ja) 熱可塑性ポリエステル系樹脂組成物
JP4089998B2 (ja) 熱安定性に優れた縮合型芳香族ホスフェート組成物
JP4152011B2 (ja) リン酸エステル化合物
JPH10204271A (ja) 透明性及び難燃性を有する成形材料用ポリエステル組成物
JP2000344788A (ja) 含窒素有機リン化合物および難燃性樹脂組成物
WO2022144881A1 (en) Polymeric flame retardants
JPH08165373A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2013112698A (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050825

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061201