JPH09253515A - 製粉機 - Google Patents

製粉機

Info

Publication number
JPH09253515A
JPH09253515A JP7074196A JP7074196A JPH09253515A JP H09253515 A JPH09253515 A JP H09253515A JP 7074196 A JP7074196 A JP 7074196A JP 7074196 A JP7074196 A JP 7074196A JP H09253515 A JPH09253515 A JP H09253515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
crushed
fixed
grinding
blade edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7074196A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishiki
達夫 西木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOWADA AUDIO KK
Original Assignee
TOWADA AUDIO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOWADA AUDIO KK filed Critical TOWADA AUDIO KK
Priority to JP7074196A priority Critical patent/JPH09253515A/ja
Publication of JPH09253515A publication Critical patent/JPH09253515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粉砕効率を低下させることなく、粉砕度合い
の粗細のばらつきを抑制して製粉品質を高めることがで
きる。 【解決手段】 固定擂潰盤6の内方側に被粉砕物Wを固
定擂潰盤6と回転擂潰盤7との間の擂潰間隙Hに導入可
能な導入溝6bが形成され、導入溝6bは導入溝6bを
形成して被粉砕物Wを擂潰間隙Hに誘い込み可能な誘導
刃縁6cの先端から固定擂潰盤6の外周縁までの距離と
しての粉砕長さL1を可及的に小さく抑えて形成される
共にこれにより減少する誘導刃縁の長さL2に対応して
導入溝の数を増加形成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば米、麦、大
豆、トウモロコシ等の穀類や干しキノコ、煮干し、卵
殻、干しエビ、茶葉、漢方薬の原料等の製粉化加工に用
いられる小型の製粉機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の製粉機として、穀類等の被
粉砕物を固定擂潰盤及び回転擂潰盤からなる擂潰部によ
り粉砕する構造のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
構造にあっては、固定擂潰盤と回転擂潰盤とからなる擂
潰部による被粉砕物の擂潰度合の粗細のばらつきが生じ
易く、それだけ製粉品質が低下しているという不都合を
有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決することを目的とするもので、本発明のうち、請
求項1記載の発明にあっては、被粉砕物が投入されるホ
ッパー部と、該ホッパー部に投入された被粉砕物を粉砕
可能な固定擂潰盤及び回転擂潰盤からなる擂潰部と、該
回転擂潰盤を回転させる駆動部と、該擂潰部により粉砕
された被粉砕物が排出される排出部とを備えてなり、上
記固定擂潰盤の内方側に上記被粉砕物を固定擂潰盤と回
転擂潰盤との間の擂潰間隙に導入可能な導入溝が形成さ
れ、該導入溝は導入溝を形成して被粉砕物を擂潰間隙に
誘い込み可能な誘導刃縁の先端から固定擂潰盤の外周縁
までの距離としての粉砕長さを可及的に小さく抑えて形
成される共にこれにより減少する誘導刃縁の長さに対応
して導入溝の数を増加形成して構成されていることを特
徴とする製粉機にある。
【0005】又、請求項2記載の発明にあっては、請求
項1記載の上記誘導刃縁は先端に向かうに従って次第に
上記回転擂潰盤の回転方向前方に向けて湾曲する形状に
形成されていることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図1乃至図8は本発明の実施の形
態例を示し、大別して、ホッパー部1、擂潰部2、駆動
部3、排出部4及び機台部5からなり、この場合機台部
5は機台板5aに脚枠5bを取り付けて構成されてい
る。
【0007】このホッパー部1はケース体1a内に漏斗
状の導入筒1bを形成し、かつ上部に導入筒1bの上部
の投入口1cを開閉可能な蓋部材1dを取り付けて構成
している。
【0008】また、擂潰部2は固定擂潰盤6及び回転擂
潰盤7からなり、回転擂潰盤6は駆動部3により回転す
るように構成されている。
【0009】この場合機台板5aに軸受筒部材8を縦設
し、軸受筒部材8に主軸9を回転自在に縦設し、主軸9
に回転擂潰盤7を着脱機構10を介して着脱自在に取付
け、この回転擂潰盤7上に固定擂潰盤6を軸受筒部材8
に対して回り止め状態で載置して対向面間に粉砕間隙H
を形成すると共に粉砕間隙調節機構11により固定擂潰
盤6を回転擂潰盤7に対しての上昇離反限度を調節規制
して粉砕間隙Hを調節設定自在に構成している。
【0010】この固定擂潰盤6は図3及び図5の如く、
中央部に導入受筒12が固定立設され、この導入受筒1
2は導入筒1bに接続されて導入路13が形成され、導
入受筒12の内周面に階段状の粗挽刃12aを四列分突
出形成し、固定擂潰盤6の表面には擂潰凹凸条6aが形
成され、かつ固定擂潰盤6の内方側に被粉砕物Wを擂潰
間隙Hに導入可能な導入溝6bが複数個形成され、導入
溝6bは擂潰間隙Hに被粉砕物Wを誘い込み可能な誘導
刃縁6cを持ち、誘導刃縁6cの先端から固定擂潰盤6
の外周縁までの距離としての粉砕長さL1及び誘導刃縁
6cの長さL2をもって形成され、この固定擂潰盤6上
にホッパー部1のケース体1aを取り付けてなり、又、
回転擂潰盤7にあっては、中央部に導入受筒14が一体
に立設され、この導入受筒14の外周面に階段状の粗挽
刃14aを四列分突出形成し、この回転擂潰盤7の表面
には擂潰凹凸条7aが形成されている。
【0011】また駆動部3は上記機台部5の機台板5a
に回転用モータ15を取付け、回転用モータ15の主軸
と上記主軸9とをベルト伝導機構16により接続し、回
転用モータ15により主軸9を回転させるように構成し
ている。
【0012】また排出部4は、この場合軸受筒部材8及
び機台板5aに上記粉砕間隙Hに臨ませて排出口4aを
形成すると共に機台板5aに排出筒4bを取付けてな
り、排出筒4bに取出容器17を臨設して構成してい
る。
【0013】18はシャッター部材であって、上記ホッ
パー部1と上記擂潰部2との間の導入路13を開閉可能
に設けられ、蓋部材1dの開閉動作とシャッター部材1
8の開閉動作とが連動機構19により連動するとと共に
連動機構19に蓋部材1dの開動作に伴うシャッター部
材18の閉動作並びに蓋部材1dの閉動作に伴うシャッ
ター部材18の開動作を各々遅延可能な遅延機構20を
配設して構成している。
【0014】21は安全機構であって、上記蓋部材1d
の閉動作完了に連動して上記駆動部3による回転擂潰盤
7の駆動回転を許容するように構成されている。
【0015】また、この場合上記導入溝6bは、先行す
る提案構造としての図8のものと比較して説明すると、
この図8の先行提案構造の場合には、固定擂潰盤6の内
方側に被粉砕物Wを擂潰間隙Hに導入可能な大きな導入
溝Nが三個形成され、導入溝Nには擂潰間隙Hに被粉砕
物Wを誘い込み可能な誘導刃縁Pを持ち、誘導刃縁Pの
先端から固定擂潰盤6の外周縁までの距離としての粉砕
長さL3及び誘導刃縁Pの長さL4をもって形成され、こ
のような提案構造の導入溝Nに対し、この形態例の導入
溝6bは、L4=L2×3、即ちL2をL4の3分の1とす
ると共に1個ずつ計3個の導入溝Nに対し、導入溝6b
の数を3個ずつ計12個の3倍とし、これにより被粉砕
物Wを擂潰間隙Hに誘い込み可能な誘導刃縁6cの先端
から固定擂潰盤6の外周縁までの距離としての粉砕長さ
1を可及的に小さく抑えて形成すると共にこれにより
減少する誘導刃縁6cの長さに対応して導入溝6bの数
を増加形成して構成している。
【0016】またこの誘導刃縁6cは先端に向かうに従
って次第に回転擂潰盤7の回転方向前方に向けて湾曲す
る形状に形成され、即ち、言い換えると、図6の如く、
先端に向かうに従って次第に固定擂潰盤7の相対回転方
向を示す破線矢印方向の後方に向けて湾曲する形状に形
成されている。
【0017】この実施の形態例は上記構成であるから、
米、麦、大豆、トウモロコシ等の穀類や干しキノコ、煮
干し、卵殻、干しエビ、茶葉、漢方薬の原料等の被粉砕
物Wをホッパー部1に投入し、駆動部3により回転擂潰
盤7を図5の実線矢印方向に回転させ、このことは言い
換えると固定擂潰盤6を図6の如く、破線矢印方向に相
対回転させると考えることもでき、被粉砕物Wは固定擂
潰盤6及び回転擂潰盤7からなる擂潰部2の擂潰間隙H
により擂り潰されつつ外方に送られ、粉砕された被粉砕
物Wは排出部4より排出されることになり、この際、固
定擂潰盤6の内方側に被粉砕物Wを固定擂潰盤6と回転
擂潰盤7との間の擂潰間隙Hに導入可能な導入溝6bが
形成され、導入溝6bは導入溝6bを形成して被粉砕物
Wを擂潰間隙Hに誘い込み可能な誘導刃縁6cの先端か
ら固定擂潰盤6の外周縁までの距離としての粉砕長さL
1を可及的に小さく抑えて形成される共にこれにより減
少する誘導刃縁6cの長さL2に対応して導入溝6bの
数を増加形成して構成しているから、擂潰間隙Hへの被
粉砕物Wの導入に不可欠な導入溝6bの形成に際して、
粉砕粒度が決定される粉砕長さのばらつきを少なくする
ことができ、即ち、誘導刃縁6cの先端から固定擂潰盤
6の外周縁までの距離L1を小さくすることにより、誘
導刃縁6cの各々の誘い込み点から固定擂潰盤6の外周
縁までの距離の各々の差分のばらつきを少なくすること
ができ、それだけ粉砕度合いの粗細のばらつきを抑制し
て製粉品質を高めることができ、しかも減少する誘導刃
縁6cの長さL2に対応して導入溝6bの数を増加形成
するので、粉砕効率を同等なものにすることができ、粉
砕効率を低下させることなく、粉砕度合いの粗細のばら
つきを抑制して製粉品質を高めることができる。
【0018】またこの場合上記誘導刃縁6cは先端に向
かうに従って次第に回転擂潰盤7の回転方向前方に向け
て湾曲する形状に形成されているから、回転擂潰盤7の
回転により外方に向けて遠心力を受けつつ粉砕される被
粉砕物Wを良好に移送して擂潰粉砕することができる。
【0019】尚、本発明は上記実施の形態例に限られる
ものではなく、ホッパー部1、擂潰部2、駆動部3、排
出部4の構造や形態並びに材質等は適宜変更して設計さ
れるものである。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述の如く、請求項1記載の発
明にあっては、固定擂潰盤の内方側に被粉砕物を固定擂
潰盤と回転擂潰盤との間の擂潰間隙に導入可能な導入溝
が形成され、導入溝は導入溝を形成して被粉砕物を擂潰
間隙に誘い込み可能な誘導刃縁の先端から固定擂潰盤の
外周縁までの距離としての粉砕長さを可及的に小さく抑
えて形成される共にこれにより減少する誘導刃縁の長さ
に対応して導入溝の数を増加形成して構成しているか
ら、擂潰間隙への被粉砕物の導入に不可欠な導入溝の形
成に際して、粉砕粒度が決定される粉砕長さのばらつき
を少なくすることができ、即ち、誘導刃縁の先端から固
定擂潰盤の外周縁までの距離を小さくすることにより、
誘導刃縁の各々の誘い込み点から固定擂潰盤の外周縁ま
での距離の各々の差分のばらつきを少なくすることがで
き、それだけ粉砕度合いの粗細のばらつきを抑制して製
粉品質を高めることができ、しかも減少する誘導刃縁の
長さに対応して導入溝の数を増加形成するので、粉砕効
率を同等なものにすることができ、粉砕効率を低下させ
ることなく、粉砕度合いの粗細のばらつきを抑制して製
粉品質を高めることができる。
【0021】また請求項2記載の発明にあっては、誘導
刃縁は先端に向かうに従って次第に回転擂潰盤の回転方
向前方に向けて湾曲する形状に形成されているから、回
転擂潰盤の回転により外方に向けて遠心力を受けつつ粉
砕される被粉砕物を良好に移送して擂潰粉砕することが
できる。
【0022】以上、所期の目的を充分達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の全体断面斜視図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態例の側断面図である。
【図3】本発明の実施の形態例の部分側断面図である。
【図4】本発明の実施の形態例の全体斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態例の回転擂潰盤の正面図で
ある。
【図6】本発明の実施の形態例の固定擂潰盤の正面図で
ある。
【図7】本発明の実施の形態例の部分平断面図である。
【図8】先行する提案構造の固定擂潰盤の正面図であ
る。
【符号の説明】
W 被粉砕物 L1 粉砕長さ L2 誘導刃縁の長さ 1 ホッパー部 2 擂潰部 3 駆動部 4 排出部 6 固定擂潰盤 6b 導入溝 6c 誘導刃縁 7 回転擂潰盤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被粉砕物が投入されるホッパー部と、該
    ホッパー部に投入された被粉砕物を粉砕可能な固定擂潰
    盤及び回転擂潰盤からなる擂潰部と、該回転擂潰盤を回
    転させる駆動部と、該擂潰部により粉砕された被粉砕物
    が排出される排出部とを備えてなり、上記固定擂潰盤の
    内方側に上記被粉砕物を固定擂潰盤と回転擂潰盤との間
    の擂潰間隙に導入可能な導入溝が形成され、該導入溝は
    導入溝を形成して被粉砕物を擂潰間隙に誘い込み可能な
    誘導刃縁の先端から固定擂潰盤の外周縁までの距離とし
    ての粉砕長さを可及的に小さく抑えて形成される共にこ
    れにより減少する誘導刃縁の長さに対応して導入溝の数
    を増加形成して構成されていることを特徴とする製粉
    機。
  2. 【請求項2】 上記誘導刃縁は先端に向かうに従って次
    第に上記回転擂潰盤の回転方向前方に向けて湾曲する形
    状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の製
    粉機。
JP7074196A 1996-03-26 1996-03-26 製粉機 Pending JPH09253515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7074196A JPH09253515A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 製粉機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7074196A JPH09253515A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 製粉機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09253515A true JPH09253515A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13440248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7074196A Pending JPH09253515A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 製粉機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09253515A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238024A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kanriu Kogyo Kk 穀粒の製粉装置
CN109013030A (zh) * 2018-10-10 2018-12-18 伍超群 一种中药材研磨装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238024A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kanriu Kogyo Kk 穀粒の製粉装置
CN109013030A (zh) * 2018-10-10 2018-12-18 伍超群 一种中药材研磨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060398B2 (ja) 微粉砕装置
CN210411085U (zh) 一种复合破碎机
US4606506A (en) Vertical type roller mill
CN210010022U (zh) 一种粉体粉碎设备
JPH09253515A (ja) 製粉機
KR200433588Y1 (ko) 다용도 분쇄 장치
KR200439305Y1 (ko) 분쇄기
KR101530421B1 (ko) 곡물분쇄장치용 임펠러
JP4204101B2 (ja) 機械式粉砕機
JP2004337660A (ja) 穀物の衝撃式粉砕装置
KR200182514Y1 (ko) 분쇄기
WO2020203450A1 (ja) 粉砕機
JPH09253513A (ja) 製粉機
JPH09253514A (ja) 製粉機
JP2003225578A (ja) 粉砕装置の破砕歯
KR200199341Y1 (ko) 고추의 분쇄와 씨 분리장치
KR200448700Y1 (ko) 곡물 분쇄기
JP4388656B2 (ja) 粉砕機
GB2154470A (en) Comminuting apparatus in a mill
CA2091954C (en) Screen construction for flour mills
CN216419589U (zh) 一种内置电机双面破碎锤式秸秆破碎装置
JPH09173222A (ja) コーヒーミル
CN215541340U (zh) 超细微粉碎机
JPH08108083A (ja) 粉砕機
CN220443967U (zh) 一种粉碎机以及碾米粉碎一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Effective date: 20050801

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Effective date: 20060313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060322

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060512