JPH09250845A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPH09250845A
JPH09250845A JP8062317A JP6231796A JPH09250845A JP H09250845 A JPH09250845 A JP H09250845A JP 8062317 A JP8062317 A JP 8062317A JP 6231796 A JP6231796 A JP 6231796A JP H09250845 A JPH09250845 A JP H09250845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
compressor
refrigerant gas
pulsating
refrigeration cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8062317A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunari Nakazawa
克成 中澤
Kenji Aritome
健治 有留
Yasuyuki Atsumi
康幸 渥美
Shuntaro Ito
俊太郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8062317A priority Critical patent/JPH09250845A/ja
Publication of JPH09250845A publication Critical patent/JPH09250845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷媒ガス流の脈動波を充分に吸収し消音でき
るマフラーを備えた冷凍サイクルを提供することを目的
とする。 【解決手段】 圧縮機1の吐出側に設けられ、同圧縮機
から周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈
動波を減衰するマフラー6を備えた冷凍サイクルにおい
て、前記マフラーの外周に補助マフラー6'を設け、これ
ら両マフラーを前記冷媒ガスが順次通過してその脈動波
を吸収するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍サイクルに係
わり、より詳細には、圧縮機の吐出側に設けられたマフ
ラーの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機に使用される従来の冷凍サイ
クルは、例えば図3(A)および図3(B)で示すよう
に、圧縮機1と、四方弁2と、室外側熱交換器3と、減
圧器4と、室内側熱交換器5と、前記圧縮機1の吐出側
に設けられたマフラー6とからなり、これらを冷媒接続
管で連結して前記圧縮機1から周期的に吐き出される脈
動冷媒ガスを前記マフラー6の空洞部で膨張させてその
脈動波を減衰させ、同脈動波が前記室内側熱交換器5に
伝わらないようにして使用者に不快感を与えないように
してなる構成であった。
【0003】前記構成により、冷房運転時には、前記圧
縮機1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガスが前記冷
凍サイクル内を実線の矢印で示すように循環し、暖房運
転時には、破線の矢印で示すように循環していた。
【0004】しかしながら、例えば暖房運転時に、外気
温度が高温であるため前記圧縮機1が過負荷運転状態と
なったような場合、同圧縮機1から周期的に吐き出され
る冷媒ガスの脈動波を前記マフラー6で充分に吸収でき
ず、消音が不充分となり前記室内側熱交換器5に伝わっ
て使用者に不快感を与えてしまうという問題を有してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、前
記問題点に鑑み、冷媒ガス流の脈動波を充分に吸収し消
音できるマフラーを備えた冷凍サイクルを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、圧縮機の吐出側に設
けられ、同圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスを
膨張させてその脈動波を減衰するマフラーを備えた冷凍
サイクルにおいて、前記マフラーの空洞部の外周に補助
マフラーを設け、これら両マフラーの空洞部を前記冷媒
ガスが順次通過してその脈動波を吸収するようにした構
成としている。
【0007】また、前記補助マフラーの出口を、前記マ
フラーの出口から離間して設けた構成としている。
【0008】
【発明の実施の形態】上記構成によれば、過負荷運転状
態の圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスの脈動波
を充分に吸収し消音できるマフラーを設けた冷凍サイク
ルとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明における実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1および図2において、1は
圧縮機、2は四方弁、3は室外側熱交換器、4は減圧
器、5は室内側熱交換器、6は前記圧縮機1の吐出側に
設けられたマフラーで、これらは冷媒配管で連結されて
冷凍サイクルが構成されている。
【0010】前記構成で、冷房運転時には、前記圧縮機
1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガスが前記冷凍サ
イクルを実線の矢印で示すように冷媒ガスが循環し、暖
房運転時には、破線の矢印で示すように循環するように
した構成となっている。
【0011】前記構成において、前記圧縮機1から周期
的に吐き出された脈動冷媒ガスを膨張させるための前記
マフラー6の空洞部の外周に、補助空洞部を有する補助
マフラー6'を設け、これら両マフラー6および6'を前記
脈動冷媒ガスが順次通過するようにしたことによって、
その脈動波を効果的に打ち消し合せて吸収するようにし
た構成となっており、これによって、脈動波が前記室内
側熱交換器5に伝わることがなくなり、使用者に不快感
を与えることがないようにした構造となる。
【0012】また、前記構成で、前記補助マフラー6'の
出口を、前記マフラー6の出口から離間して設けたこと
によって、前記両マフラー6および6'を前記脈動冷媒ガ
スが順次通過する際、その脈動波をより効果的に打ち消
し合せて吸収できるようにした構成となっている。
【0013】以上の構成により、図1および図2に基づ
いて説明したように、前記圧縮機1の吐出側に設けられ
た前記マフラー6および前記補助マフラー6'によって、
外気温度が高温であるため前記圧縮機1が過負荷運転状
態となった場合でも、同圧縮機1から周期的に吐き出さ
れる冷媒ガスの脈動波を効果的に吸収して消音できるよ
うにした構造となり、脈動波が前記室内側熱交換器5に
伝わることがなくなって使用者に不快感を与えてしまう
ことがないようにした冷凍サイクルとなる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、過負荷運
転状態の圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスの脈
動波を充分に吸収し消音できるマフラーを備えた冷凍サ
イクルとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷凍サイクルを示す図である。
【図2】本発明による冷凍サイクルの要部断面図であ
る。
【図3】従来例による冷凍サイクルを示す説明図であ
り、(A)は冷凍サイクル図であり、(B)は要部断面
図である。
【符号の説明】 1 圧縮機 2 四方弁 3 室外側熱交換器 4 減圧器 5 室内側熱交換器 6 マフラー 6' 補助マフラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 俊太郎 川崎市高津区末長1116番地 株式会社富士 通ゼネラル内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮機か
    ら周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈動
    波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおいて、 前記マフラーの空洞部の外周に補助マフラーを設け、こ
    れら両マフラーの空洞部を前記冷媒ガスが順次通過して
    その脈動波を吸収するようにしたことを特徴とする冷凍
    サイクル。
  2. 【請求項2】 前記補助マフラーの出口を、前記マフラ
    ーの出口から離間して設けたことを特徴とする請求項1
    記載の冷凍サイクル。
JP8062317A 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル Pending JPH09250845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062317A JPH09250845A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062317A JPH09250845A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09250845A true JPH09250845A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13196648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8062317A Pending JPH09250845A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09250845A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6148631A (en) * 1998-05-14 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Silencer and air conditioner
CN108005878A (zh) * 2017-11-23 2018-05-08 杭州科技职业技术学院 一种用于压缩机的消音器
EP3828413A1 (en) * 2019-11-28 2021-06-02 Daikin Europe N.V. Heat pump comprising a muffler

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6148631A (en) * 1998-05-14 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Silencer and air conditioner
CN108005878A (zh) * 2017-11-23 2018-05-08 杭州科技职业技术学院 一种用于压缩机的消音器
CN108005878B (zh) * 2017-11-23 2019-03-12 杭州科技职业技术学院 一种用于压缩机的消音器
EP3828413A1 (en) * 2019-11-28 2021-06-02 Daikin Europe N.V. Heat pump comprising a muffler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212585060U (zh) 厨房空气调节系统
EP1371919B1 (en) Heating/cooling system used in air conditioner
JP2007178072A (ja) 車両用空調装置
JPH09250845A (ja) 冷凍サイクル
JP4904970B2 (ja) 冷凍装置
JP2002061508A (ja) 消音装置
JPH09250844A (ja) 冷凍サイクル
JPH05322379A (ja) 空気調和機の冷媒分配器
KR20100078065A (ko) 다중 소음 차단기 및 이를 포함하는 냉동공조제품
JP2001153384A (ja) 空気調和機
JP2001032884A (ja) 振動抑制機能付フレキシブル管
KR200348437Y1 (ko) 냉각장치용 소음기
CN216845107U (zh) 一种空调器
JPH01318866A (ja) 圧縮機のアキュームレータ
KR100432694B1 (ko) 에어컨 실외기의 소음 저감 구조
JPH06194006A (ja) 冷凍装置
KR100956439B1 (ko) 실외기
JP4274613B2 (ja) 空気調和機
KR101565426B1 (ko) 다중 소음 차단기 및 이를 포함하는 냉동공조제품
JP2004042811A (ja) 車両用空調装置
JP3022147B2 (ja) エンジン駆動式空気調和機
US2078242A (en) Muffling device
KR100283285B1 (ko) 에어컨 압축기용 소음기
JP2006071197A (ja) ヒートポンプ装置
KR200299993Y1 (ko) 에어컨 실외기의 방열 및 소음 저감구조