JPH09250844A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPH09250844A
JPH09250844A JP8062316A JP6231696A JPH09250844A JP H09250844 A JPH09250844 A JP H09250844A JP 8062316 A JP8062316 A JP 8062316A JP 6231696 A JP6231696 A JP 6231696A JP H09250844 A JPH09250844 A JP H09250844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
compressor
refrigeration cycle
refrigerant gas
pulsating wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8062316A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuntaro Ito
俊太郎 伊藤
Kenji Aritome
健治 有留
Yasuyuki Atsumi
康幸 渥美
Katsunari Nakazawa
克成 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8062316A priority Critical patent/JPH09250844A/ja
Publication of JPH09250844A publication Critical patent/JPH09250844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷媒ガス流の脈動波を充分に吸収し消音でき
るマフラーを備えた冷凍サイクルを提供することを目的
とする。 【解決手段】 圧縮機1の吐出側に設けられ、同圧縮機
から周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈
動波を減衰するマフラー6を備えた冷凍サイクルにおい
て、前記マフラーの空洞部に、前記冷媒ガス流に対向し
てその脈動波を吸収する吸収手段6aまたは6bを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍サイクルに係
わり、より詳細には、圧縮機の吐出側に設けられたマフ
ラーの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機に使用される従来の冷凍サイ
クルは、例えば図6(A)および図6(B)で示すよう
に、圧縮機1と、四方弁2と、室外側熱交換器3と、減
圧器4と、室内側熱交換器5と、マフラー6とからな
り、これらを冷媒接続管で連結して前記マフラー6を前
記圧縮機1の吐出側に設け、同圧縮機1から周期的に吐
き出される脈動冷媒ガスを前記マフラー6の空洞部で膨
張させてその脈動波を減衰させ、同脈動波が前記室内側
熱交換器5に伝わらないようにして使用者に不快感を与
えないようにしてなる構成であった。
【0003】前記構成により、冷房運転時には、前記圧
縮機1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガスが前記冷
凍サイクル内を実線の矢印で示すように循環し、暖房運
転時には、破線の矢印で示すように循環していた。
【0004】しかしながら、例えば暖房運転時に、外気
温度が高温であるため前記圧縮機1が過負荷運転状態と
なったような場合、同圧縮機1から周期的に吐き出され
る冷媒ガスの脈動波を前記マフラー6で充分に吸収でき
ず、消音が不充分となり前記室内側熱交換器5に伝わっ
て使用者に不快感を与えてしまうという問題を有してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、前
記問題点に鑑み、冷媒ガス流の脈動波を充分に吸収し消
音できるマフラーを備えた冷凍サイクルを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、圧縮機の吐出側に設
けられ、同圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスを
膨張させてその脈動波を減衰するマフラーを備えた冷凍
サイクルにおいて、前記マフラーの空洞部に、前記冷媒
ガス流に対向してその脈動波を吸収する吸収手段を設け
た構成としている。
【0007】また、前記吸収手段が、前記マフラーの空
洞部の相対向する側壁から内方に向け、先端が重合する
よう交互に設けた複数の第一壁板からなる構成としてい
る。
【0008】また、前記吸収手段が、多数の透孔を有し
て前記マフラーの空洞部を上下に区画する少なくとも一
枚の第二壁板からなる構成としている。
【0009】また、圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮
機から周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその
脈動波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおい
て、前記マフラーの入口および、または出口に接続管を
導入し、同接続管の外周に多数の小孔を穿設した構成と
している。
【0010】また、前記小孔を前記接続管の外周を貫通
する貫通孔で形成し、その合計面積を前記マフラーの入
口に比して大きくした構成としている。
【0011】また、前記接続管の先端に、第一の絞り部
を設けた構成としている。
【0012】また、圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮
機から周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその
脈動波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおい
て、前記マフラーの空洞部の長手方向の略中央に、第二
の絞り部を設けた構成としている。
【0013】また、圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮
機から周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその
脈動波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおい
て、前記マフラーの入口および出口に接続管を導入し、
その先端をほぼ平行に折曲形成した構成としている。
【0014】また、前記接続管の両先端を重合させた構
成としている。
【0015】更に、前記導入管の両先端を、前記マフラ
ーの空洞部の相対向する側壁に向けた構成としている。
【0016】
【発明の実施の形態】上記構成によれば、過負荷運転状
態の圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスの脈動波
を充分に吸収し消音できるマフラーを備えた冷凍サイク
ルとなる。
【0017】
【実施例】以下、本発明における実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1と、図2(A)および図2
(B)と、図3(A)および図3(B)と、図4と、図
5(A)および図5(B)とにおいて、1は圧縮機、2
は四方弁、3は室外側熱交換器、4は減圧器、5は室内
側熱交換器、6は前記圧縮機1の吐出側に設けられたマ
フラーで、これらは冷媒配管で連結されて冷凍サイクル
が構成されている。
【0018】前記構成で、冷房運転時には、前記圧縮機
1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガスが前記冷凍サ
イクルを実線の矢印で示すように冷媒ガスが循環し、暖
房運転時には、破線の矢印で示すように循環する。
【0019】前記構成において、請求項1乃至請求項3
に対応する第一の実施例を、図2(A)および図2
(B)に基づいて説明する。第一の実施例は、前記圧縮
機1から周期的に吐き出された脈動冷媒ガスを膨張させ
るための空洞部を有する前記マフラー6に、冷媒ガス流
に対向してその脈動波を吸収するための吸収手段を設け
た構成となっている。
【0020】前記吸収手段は、図2(A)で示すよう
に、前記マフラー6の空洞部の相対向する側壁から内方
に向け、先端が重合するように交互に設けた複数の第一
壁板6aからなり、同第一壁板6aにより、前記圧縮機1か
ら周期的に吐き出される脈動冷媒ガスは、前記マフラー
6の入口から出口に向けて蛇行状に流通するようになっ
て、脈動波が効果的に吸収されるようにした構造となっ
ている
【0021】または、前記吸収手段は、図2(B)で示
すように、多数の透孔を有して前記マフラー6の空洞部
を上下に区画する少なくとも一枚の第二壁板6bからな
り、同第二壁板6bによって、前記圧縮機1から周期的に
吐き出される脈動冷媒ガスは、前記マフラー6の入口か
ら出口に向かう時、前記多数の透孔を通過することによ
り、脈動波が効果的に吸収されるようにした構造となっ
ている
【0022】また、上記構成において、請求項4乃至請
求項6に対応する第二の実施例を図3(A)および図3
(B)に基づいて説明する。第二の実施例は、前記圧縮
機1から周期的に吐き出された脈動冷媒ガスを膨張させ
るための前記マフラー6の空洞部の相対向する入口およ
び、または出口に接続管6cを導入し、同接続管6cの外周
に多数の小孔6dを穿設し、同小孔6dを前記接続管6cの外
周を貫通する貫通孔で形成し、その合計面積を前記マフ
ラー6の入口および、または出口に比して大きくした構
成となっており、これによって、冷媒ガスが前記マフラ
ー6の空洞部を効率よく通過できるとともに、脈動波を
効果的に吸収して消音効果を得るようにした構成となっ
ている。または、前記構成で、前記接続管6cの先端に第
一の絞り部6eを設けることによって、脈動波をより効果
的に吸収して消音効果を得るようにした構成となってい
る。
【0023】また、上記構成において、請求項7に対応
する第三の実施例を図4に基づいて説明する。第三の実
施例は、前記圧縮機1から周期的に吐き出された脈動冷
媒ガスを膨張させるための前記マフラー6の空洞部の長
手方向の略中央に、第二の絞り部6fを設けたことによっ
て、冷媒ガスの脈動波の反射面をより大きくして消音効
果を増すようにした構成となっている。
【0024】また、上記構成において、請求項8乃至請
求項10に対応する第四の実施例を、図5(A)および
図5(B)に基づいて説明する。第四の実施例は、前記
圧縮機1から周期的に吐き出された脈動冷媒ガスを膨張
させるための前記マフラー6の空洞部の相対向する入口
および出口に接続管6gまたは6hを導入し、その先端をほ
ぼ平行に折曲形成した構成となっている。
【0025】前記接続管6gは、図5(A)で示すよう
に、その先端を重合させた構成となっており、これによ
り、前記圧縮機1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガ
スは、前記マフラー6の入口から出口に向けて反射しな
がら流通するようになって、脈動波が効果的に吸収され
るようにした構造となっている。
【0026】または、前記接続管6hは、図5(B)で示
すように、その先端を前記マフラー6の空洞部の相対向
する側壁に向けた構成となっており、これにより、前記
圧縮機1から周期的に吐き出される脈動冷媒ガスは、前
記マフラー6の入口から出口に向けて反射しながら流通
するようになって、脈動波が効果的に吸収されるように
した構造となっている。
【0027】以上の構成により、図1と、図2(A)お
よび図2(B)と、図3(A)および図3(B)と、図
4と、図5(A)および図5(B)とに基づいて説明し
たように、前記圧縮機1の吐出側に設けられた前記マフ
ラー6は、外気温度が高温であるため前記圧縮機1が過
負荷運転状態となった場合でも、同圧縮機1から周期的
に吐き出される冷媒ガスの脈動波を充分に吸収して消音
できるようにした構成となるため、脈動波が前記室内側
熱交換器5に伝わらないようにして使用者に不快感を与
えてしまうことがないようにした冷凍サイクルとなる。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、過負荷運
転状態の圧縮機から周期的に吐き出される冷媒ガスの脈
動波を充分に吸収し消音できるマフラーを備えた冷凍サ
イクルとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷凍サイクルを示す図である。
【図2】本発明による冷凍サイクルの第一の実施例を示
す要部断面図で、(A)はマフラーに第一壁板を設けた
例を示し、(B)は第二壁板を設けた例を示す。
【図3】本発明による冷凍サイクルの第二の実施例を示
す要部断面図で、(A)はマフラーに接続管を導入した
状態を示し、(B)は接続管の先端に第一の絞り部を設
けた状態を示す。
【図4】本発明による冷凍サイクルの第三の実施例を示
す要部断面図である。
【図5】本発明による冷凍サイクルの第四の実施例を示
す要部断面図で、(A)はマフラーの入口および出口に
接続管を重合させて導入した例を示し、(B)はマフラ
ーの相対向する側壁に向けて接続管を導入した例を示
す。
【図6】従来例による冷凍サイクルを示す説明図で、
(A)は冷凍サイクル図であり、(B)は要部断面図で
ある。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外側熱交換器 4 減圧器 5 室内側熱交換器 6 マフラー 6a 第一壁板 6b 第二壁板 6c,6g,6h 接続管 6d 小孔 6e 第一の絞り部 6f 第二の絞り部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中澤 克成 川崎市高津区末長1116番地 株式会社富士 通ゼネラル内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮機か
    ら周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈動
    波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおいて、 前記マフラーの空洞部に、前記冷媒ガス流に対向してそ
    の脈動波を吸収する吸収手段を設けたことを特徴とする
    冷凍サイクル。
  2. 【請求項2】 前記吸収手段が、前記空洞部の相対向す
    る側壁から内方に向け、先端が重合するよう交互に設け
    た複数の第一壁板からなることを特徴とする請求項1記
    載の冷凍サイクル。
  3. 【請求項3】 前記吸収手段が、多数の透孔を有して前
    記マフラーの空洞部を上下に区画する少なくとも一枚の
    第二壁板からなることを特徴とする請求項1記載の冷凍
    サイクル。
  4. 【請求項4】 圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮機か
    ら周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈動
    波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおいて、 前記マフラーの入口および、または出口に接続管を導入
    し、同接続管の外周に多数の小孔を穿設したことを特徴
    とする冷凍サイクル。
  5. 【請求項5】 前記小孔を前記接続管の外周を貫通する
    貫通孔で形成し、その合計面積を前記マフラーの入口に
    比して大きくしたことを特徴とする請求項4記載の冷凍
    サイクル。
  6. 【請求項6】 前記接続管の先端に、第一の絞り部を設
    けたことを特徴とする請求項4または請求項5記載の冷
    凍サイクル。
  7. 【請求項7】 圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮機か
    ら周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈動
    波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおいて、 前記マフラーの空洞部の長手方向の略中央に、第二の絞
    り部を設けたことを特徴とする冷凍サイクル。
  8. 【請求項8】 圧縮機の吐出側に設けられ、同圧縮機か
    ら周期的に吐き出される冷媒ガスを膨張させてその脈動
    波を減衰するマフラーを備えた冷凍サイクルにおいて、 前記マフラーの入口および出口に接続管を導入し、その
    先端をほぼ平行に折曲形成したことを特徴とする冷凍サ
    イクル。
  9. 【請求項9】 前記接続管の両先端を重合させたことを
    特徴とする請求項8記載の冷凍サイクル。
  10. 【請求項10】 前記導入管の両先端を、前記マフラー
    の空洞部の相対向する側壁に向けたことを特徴とする請
    求項8記載の冷凍サイクル。
JP8062316A 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル Pending JPH09250844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062316A JPH09250844A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062316A JPH09250844A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09250844A true JPH09250844A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13196620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8062316A Pending JPH09250844A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09250844A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325655A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Matsushita Seiko Co Ltd 消音器および空気調和機
JP2006078073A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
WO2006103886A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
CN102418686A (zh) * 2010-09-27 2012-04-18 上海富田空调冷冻设备有限公司 消音减振器
JP2016033425A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日立アプライアンス株式会社 冷凍装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325655A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Matsushita Seiko Co Ltd 消音器および空気調和機
US6148631A (en) * 1998-05-14 2000-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Silencer and air conditioner
JP2006078073A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP4651334B2 (ja) * 2004-09-09 2011-03-16 三洋電機株式会社 空気調和装置
WO2006103886A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Daikin Industries, Ltd. 冷凍装置
CN102418686A (zh) * 2010-09-27 2012-04-18 上海富田空调冷冻设备有限公司 消音减振器
JP2016033425A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日立アプライアンス株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621677A (en) Heat exchanger for internal combustion engine exhaust, with noise suppressor
JP4796078B2 (ja) 排気マフラー
US6148631A (en) Silencer and air conditioner
EP2582980B1 (en) Multi-stage low pressure drop muffler
US4834214A (en) Muffler for an internal combustion engine
CN101466949A (zh) 用于制冷压缩机的声学消声器中的谐振器装置
EP0446274B1 (en) Non-icing quiet air-operated pump
JPH09250844A (ja) 冷凍サイクル
WO2008014659A1 (fr) Atténuateur d'impulsions pour climatiseur
CN210118237U (zh) 一种压缩机的消声结构
US2274459A (en) Muffler
JP2007514127A (ja) 吸収式冷凍機/加熱機の多段再生器のための高効率乱流発生器
JPH05322379A (ja) 空気調和機の冷媒分配器
US3220507A (en) Three-piece tri-flow muffler
CN213020276U (zh) 一种单元式空调降噪结构
JPH09250845A (ja) 冷凍サイクル
WO2021012546A1 (zh) 空调室内机
JP2001021277A (ja) 熱交換器
JPH05113272A (ja) 空気調和機の膨張機構
JPS6282215A (ja) エンジン駆動熱ポンプの排気消音装置
CN214664785U (zh) 空调联供暖气片系统
JP3343665B2 (ja) 排気ガス熱交換装置
JP2002372394A (ja) 排気ガス熱交換器
KR100432694B1 (ko) 에어컨 실외기의 소음 저감 구조
JPS60101486A (ja) 熱交換器