JPH09249857A - 化粧シート被覆材料の製造方法 - Google Patents

化粧シート被覆材料の製造方法

Info

Publication number
JPH09249857A
JPH09249857A JP6262496A JP6262496A JPH09249857A JP H09249857 A JPH09249857 A JP H09249857A JP 6262496 A JP6262496 A JP 6262496A JP 6262496 A JP6262496 A JP 6262496A JP H09249857 A JPH09249857 A JP H09249857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
core material
adhesive
resin
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6262496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Oguchi
善之 大口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6262496A priority Critical patent/JPH09249857A/ja
Publication of JPH09249857A publication Critical patent/JPH09249857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロフィルラミネーターを用いて断面異形の
多孔質材料からなる芯材の表面に、該芯材の表面形状に
沿って化粧シートを貼合わせる際の生産現場の作業環境
及び安全を保全し、より高い生産性と優れた作業性によ
って、更に、高温、高湿等の厳しい条件下に長期間使用
可能な化粧シート被覆材料を提供し得る化粧シート被覆
材料の製造方法を提供する。 【解決手段】 断面異形の芯材の表面に、該芯材の表面
形状に沿って化粧シートを貼合わせるに際し、上記断面
異形の芯材及び化粧シートの各々の表面に水系接着剤を
塗布し、乾燥して上記断面異形の芯材及び化粧シートの
各々の表面に接着剤層を形成した後、上記芯材の表面の
接着剤塗布面に化粧シートの接着剤塗布面を貼合わせ、
加圧接着することを特徴とする化粧シート被覆材料の製
造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧シート被覆材
料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】表面が曲面や凹凸面となった断面異形の
木材、合板、木質繊維板、無機質板等からなる芯材の表
面に、樹脂加工紙、合成樹脂系化粧シート、つき板等の
表装用化粧シートを巻き付けながら連続的に貼り合わせ
る所謂プロフィールラミネート加工がなされ疑似木材と
して家具、建材等として用いられている。プロフィール
ラミネート加工において、上記被着体の表面が曲面や凹
凸面となった断面異形であるため、貼合せ直後に化粧シ
ートの反発により上記被着体の表面と化粧シートの間に
浮きが発生し易く、又、製造時には発見できなかった上
記製品が、使用中に芯材の表面と化粧シートの間に浮き
が発生したりするおそれがあった。
【0003】従って、上記芯材の表面と化粧シートの間
の浮きの発生を防止のために、例えば、上記プロフィー
ルラミネート加工で用いられる接着剤は、少なくとも化
粧シートの反発を抑える強い初期接着力や常態剥離強度
を有するものであるか、もしくは化粧シートの反発が起
きないような貼合方法が採られなければならない。
【0004】上記方法としては、例えば、特公昭58−
48350号公報に、化粧シートの裏面に溶媒型接着剤
を塗布し、加熱乾燥し、続いて冷却ロールにより上記化
粧シートを冷却し、テンションをかけて整面した後、上
記化粧シートの接着剤層を再加熱して活性化し直ちに圧
接する化粧シートを基材にラミネートする方法が開示さ
れている。又、水性接着剤としては、例えば、特公昭6
3−33518号公報に、カルボキシル基含有芳香族イ
ソシアネート系ポリエステル型水溶性もしくは水分散性
ウレタン樹脂、4,4’−ビス(エチレンイミノカルボ
ニルアミノ)ジフェニルメタン及びω−アジリジニルプ
ロピオン酸−2,2−ジヒドロキシメチル−ブタノール
−トリエステルからなる群から選ばれた少なくとも一種
のアジリジン環化合物及び水性ラテックスを配合した接
着剤組成物が開示されている。
【0005】しかし、上記溶媒型接着剤を用いるラミネ
ート方法においては、有機溶剤中毒、火災等の作業環境
問題やハイドロカーボン等の環境問題が避け難く、又、
水性接着剤を用いる従来の化粧シートラミネート方法に
おいては、表面が曲面や凹凸面となった断面異形の芯
材、例えば、比較的細い溝や彫刻模様等の断面異形の表
面通りに貼り合わせようとすると、接着剤層がこれらの
細い溝や彫刻模様等の溝に沿って追従できず、上記溝を
埋めてしまう等の問題があり、且つ、上記厚い接着剤塗
膜を乾燥するのに大きなエネルギーを要し、生産性を低
小ならしめるものであった。
【0006】一方、アクリル系樹脂エマルジョンや合成
ゴム系エマルジョンを上記化粧シートに接着剤として塗
布し、乾燥した塗膜は、粘着性が発現し、化粧シートに
充分な初期接着力を与えるが、上記塗膜の凝集力は小さ
く、断面異形の表面を有する芯材に貼合わせ、加圧接着
し、養生して化粧シート被覆材料としても、常態剥離強
度が充分に得られないため、上記化粧シート被覆材料は
長期間、過酷な環境下で使用する用途に供することはで
きない。
【0007】上記の如く、プロフィルラミネーターを用
いて貼合わせる化粧シート用の水系接着剤の課題は、配
合上で拮抗する初期接着力と養生後の常態剥離強度を共
に満足させることにあった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的とすると
ころは、プロフィルラミネーターを用いて断面異形の多
孔質材料からなる芯材の表面に、該芯材の表面形状に沿
って化粧シートを貼合わせる際の前記する問題点を解決
し、生産現場の作業環境及び安全を保全し、より高い生
産性と優れた作業性によって、更に、高温、高湿等の厳
しい条件下に長期間使用可能な化粧シート被覆材料を提
供し得る化粧シート被覆材料の製造方法を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、断面異形の芯
材の表面に、該芯材の表面形状に沿って化粧シートを貼
合わせるに際し、上記断面異形の芯材及び化粧シートの
各々の表面に水系接着剤を塗布し、乾燥して上記断面異
形の芯材及び化粧シートの各々の表面に接着剤層を形成
した後、上記芯材の表面の接着剤塗布面に化粧シートの
接着剤塗布面を貼合わせ、加圧接着することを特徴とす
る化粧シート被覆材料の製造方法をその要旨とするもの
である。
【0010】上記断面異形の多孔質材料からなる芯材と
は、該芯材の厚さ方向の断面形状が一定していない、例
えば、建築材料、家具等の扉や引出し表面に設けられた
大柄な彫刻模様からなる湾曲面や細かな図柄や画線等の
彫刻模様を形成する表面が曲面や凹凸面となった断面異
形の芯材を指す。上記芯材は、断面異形であれば特に限
定されるものではないが、例えば、天然木材、ラワン合
板、集成材、パーティクルボード、硬質ファイバーボー
ド、MDF等の半硬質ファイバーボード等の木質材料成
形体、石膏ボード、セメントボード等の無機材料成形
体、アルミニウム、鉄、ステンレススチール等の金属材
料成形体、塩化ビニル系樹脂、塩化ビニリデン系樹脂、
ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、塩素化ポ
リプロピレン系樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹
脂、ポリスチレン系樹脂、ABS系樹脂、ポリアミド系
樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリ
ビニルアルコール系樹脂等の合成樹脂材料成形体、又は
これらの合成樹脂材料の発泡成形体等が挙げられる。
【0011】本発明の化粧シート被覆材料用として、上
記芯材の内、就中、上記木質材料成形体、無機材料成形
体、合成樹脂材料の発泡成形体等の多孔質材料成形体
は、これらの成形体表面に開口する無数の微細な孔窩に
接着剤が浸透して接着剤層が形成されているので、上記
芯材と接着剤層との優れたアンカー効果によって、優れ
た接着性を発現する。
【0012】上記化粧シートは、上記断面異形の多孔質
材料からなる芯材の表面に沿って貼合わせ得るものであ
れば特に限定されるものではないが、例えば、塩化ビニ
ル系樹脂、塩化ビニリデン系樹脂、ポリエチレン系樹
脂、ポリプロピレン系樹脂、塩素化ポリプロピレン系樹
脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリスチレン
系樹脂、ABS系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステ
ル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリビニルアルコール
系樹脂等の合成樹脂からなる無地又は図柄模様が印刷さ
れたフィルムもしくはシート、木材のつき板シート、合
成樹脂を含浸させたつき板シート、アルミニウム箔等の
金属箔、紙、合成樹脂を含浸させた紙、上記合成樹脂フ
ィルムもしくはシートがラミネートされた紙、天然繊維
及び合成繊維の編織布帛類等が挙げられる。
【0013】本発明の化粧シート被覆材料用として、上
記化粧シートの内、就中、上記塩化ビニル系樹脂、塩化
ビニリデン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレ
ン系樹脂、塩素化ポリプロピレン系樹脂、エチレン−酢
酸ビニル共重合体樹脂、ポリスチレン系樹脂、ABS系
樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウ
レタン系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂等の熱可塑
性合成樹脂製フィルムもしくはシート、上記熱可塑性合
成樹脂を含浸させた紙、上記熱可塑性合成樹脂製フィル
ムもしくはシートがラミネートされた紙は断面異形の芯
材の表面に追従して生産性高く貼合わされるものであ
り、上記多孔質材料成形体からなる芯材との組合わせら
れた場合、最も高い生産性と優れた作業性によって、更
に、高温、高湿等の厳しい条件下に長期間使用可能な化
粧シート被覆材料を提供することができる。
【0014】上記水系接着剤は、樹脂やゴム成分が水を
媒体として分散されたエマルジョン型接着剤及び/又は
樹脂やゴム成分の水溶液型接着剤であれば特に限定され
るものではないが、例えば、酢酸ビニル系樹脂、酢酸ビ
ニル−エチレン共重合体系樹脂、アクリル酸エステル系
樹脂、スチレン−ブタジエン共重合体系樹脂、クロロプ
レン系樹脂、ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂等からな
る水系接着剤が挙げられる。上記水系接着剤は、単独で
用いられてもよく、又、2種以上が併用されてもよい。
又、上記水系接着剤は、必要に応じて、例えば、ポリイ
ソシアネート系架橋剤、アジリジン系架橋剤、エポキシ
樹脂系架橋剤、メラミン樹脂系架橋剤、金属キレート系
架橋剤等の架橋剤によって架橋して用いてもよい。又、
上記水系接着剤は、本発明の精神を逸脱せざる範囲にお
いて、必要に応じ、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤
その他の添加剤される。
【0015】本発明の化粧シート被覆材料の製造方法
は、先ず、化粧シート及び芯材に各々水系接着剤が塗工
され、各々、接着剤層が形成される。化粧シートに上記
水系接着剤を塗布する方法は、特に限定されるものでは
ないが、例えば、ナイフコーター、バーコーター、各種
ロールコーター、スプレーコーター等が挙げられる。化
粧シートに設けられる接着剤層の厚さは、好ましくは5
〜50μm、更に好ましくは5〜25μmである。上記
接着剤層の厚さが5μm未満では、得られる化粧シート
被覆材料の化粧シートの浮きを防止することができず、
上記接着剤層の厚さが50μmを超えると、必要接着力
を満足しているので、乾燥に要する無駄なエネルギーだ
け生産性を低下させる。
【0016】上記水系接着剤が塗布された化粧シート
は、塗布工程に連続して乾燥ゾーンに送られ乾燥され
る。上記乾燥条件は、使用される化粧シートの種類によ
って適宜設定されるが、塩化ビニル樹脂等の熱可塑性樹
脂を用いる場合には、高温もしくは長時間の加熱は、該
化粧シートが軟化し、自重による張力等によって変形し
たり、重なった部分が接着したりするので実施に先立ち
乾燥条件を充分に吟味しておく必要がある。
【0017】上記芯材表面に上記水系接着剤を塗布する
方法は、特に限定されるものではないが、化粧シート同
様に、例えば、ナイフコーター、バーコーター、各種ロ
ールコーター、スプレーコーター等が挙げられる。就
中、芯材表面に設けられた細かな図柄や画線等の彫刻模
様を精密に現出させるためには、スプレーコーターが好
適に用いられる。上記芯材表面に塗布される水系接着剤
は、上記化粧シートに用いた水系接着剤と同種の接着剤
であってもよく、又、接着特性に悪影響を与えるもので
なければ別種の接着剤であってもよい。芯材表面に設け
られる接着剤層の厚さは、好ましくは5〜100μm、
更に好ましくは10〜50μmである。上記接着剤層の
厚さが5μm未満では、得られる化粧シート被覆材料の
化粧シートの浮きを防止することができず、上記接着剤
層の厚さが100μmを超えると、必要接着力を満足し
ているので、乾燥に要する無駄なエネルギーだけ生産性
を低下させる。
【0018】上記の如く粘着剤層が設けられた化粧シー
ト及び芯材の貼合わせは、上記塗工と連続して行われて
もよいが、粘着剤層が設けられた化粧シートを、一旦、
ロール状に巻き取って種類別に保存しておき、必要な種
類の化粧シートを取り出してきて使用してもよい。同様
に、粘着剤層が設けられた芯材も、一旦、該粘着剤層を
保護フィルムを仮着して保存しておき、必要な種類の芯
材を取り出してきて使用してもよい。上記、一旦保存さ
れた粘着剤層が設けられた化粧シート及び芯材は、貼合
わせに際して、上記接着剤層を加熱等の手段により再活
性化することが好ましい。
【0019】上記粘着剤層が設けられた化粧シート及び
芯材が、各々の粘着剤層同士貼合わせられた後、上記両
者は加圧接着されるが、該加圧接着に用いられる手段
は、特に限定されるものではないが、例えば、プロフィ
ールラミネーター(丸仲商事社製、商品名:PL−30
0)は好適に使用される。上記粘着剤層が設けられた化
粧シート及び芯材の貼合体に加える接着圧力は、1〜2
0kg/cm程度の線圧が好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を掲げて本
発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの実施の
みに限定されるものではない。
【0021】(水性接着剤の作製) 1.水性接着剤A:ウレタン樹脂系エマルジョン接着剤
(三洋化成社製、商品名:ユープレンUX−306)1
00重量部に、25%アンモニア水を添加し、pHを約
10に調整した後、アルカリ増粘型増粘剤(日本アクリ
ル社製、商品名:プライマルASE−60)1重量部を
添加して粘度約5000cpsの主剤を調製し、該主剤
100重量部に、水分散型イソシアネート系硬化剤(積
水化学工業社製、商品名:エスダインUX−W)4重量
部を攪拌下に、ゆっくりと加えて水性接着剤Aを作製し
た。
【0022】2.水性接着剤B:水性接着剤Aのウレタ
ン樹脂系エマルジョン接着剤を、25%アンモニア水で
pH調整せずそのままアルカリ増粘型増粘剤を添加した
こと以外、水性接着剤Aと同様にして水性接着剤Bを作
製した。
【0023】3.水性接着剤C:酢酸ビニル−エチレン
共重合体系エマルジョン接着剤(住友化学社製、商品
名:スミカフレックスCY−194)100重量部に、
ノニオン系増粘剤(旭電化社製、商品名:UH−140
S)0.1重量部を添加して粘度約5000cpsの主
剤を調製し、該主剤100重量部に、水性接着剤Aの水
分散型イソシアネート系硬化剤4重量部を、水性接着剤
Aと同様に加えて水性接着剤Cを作製した。
【0024】4.水性接着剤D:水性接着剤Cの酢酸ビ
ニル−エチレン共重合体系エマルジョン接着剤に、ノニ
オン系増粘剤を添加して、増粘することなく、そのまま
水分散型イソシアネート系硬化剤を、水性接着剤Aと同
様に加えて水性接着剤Dを作製した。
【0025】(実施例1)2000mm×100mm×
20mmのMDFの表面に、幅及び深さが5mmであ
り、各壁の会合部をR=2mmとし、長手方向に貫通し
たU字状溝が70mm間隔で設けられた芯材の表面、側
面及び裏面周縁部に、乾燥後の厚さが20μmとなるよ
うに上記水性接着剤Bをスプレーガンで塗布し、50℃
に加熱されている熱風乾燥炉にて30秒間加熱して接着
剤層を形成する。
【0026】上記表面に接着剤層が形成された上記断面
異形の芯材を、プロフィールラミネーター(丸仲商事社
製、商品名:PL−300)の芯材供給器に供給し、一
方、厚さ170μmの塩化ビニル樹脂シートからなる化
粧シートを、プロフィールラミネーターに供給し、該化
粧シートの裏面に上記水性接着剤Aをナイフコーター
で、15m/minの速度で、乾燥後の厚さが20μm
となるように塗布し、50℃に加熱されている熱風乾燥
炉を通過させて乾燥して接着剤層を形成する。
【0027】裏面に接着剤層が形成された上記化粧シー
トは、次いで、芯材供給器に供給された上記断面異形の
芯材の表面、側面及び裏面周縁部に沿って、上記芯材を
包み込むように圧着ローラーによって連続して圧着さ
れ、化粧シートが芯材の表面及び側面を完全に被覆した
化粧シート被覆材料を作製した。
【0028】(実施例2〜3)表1に示した水性接着剤
を各々用いて実施例1と同様にして、化粧シート被覆材
料を作製した。
【0029】(比較例1)芯材表面に接着剤層を設けな
かったこと以外、実施例1と同様にして、化粧シート被
覆材料を作製しようとしたが、化粧シートは芯材に完全
に接着せず、U字状溝の溝部のみならず、芯材の表面平
坦部においても化粧シートの端部が剥離した状態にあっ
た。
【0030】(比較例2)比較例1の接着剤層の厚さを
20μmから100μmに変更し、該接着剤層の乾燥を
充分にするため、化粧シートの供給速度(塗布速度、乾
燥速度)を3m/minに変更したこと以外、比較例1
及び実施例1と同様にして、化粧シート被覆材料を作製
した。得られた化粧シート被覆材料は、U字状溝の溝部
に浮きが発生し、製品として使用に供することのできる
ものとはならなかった。尚、芯材と化粧シートの常態剥
離強度は、1.5kg/25mmであった。又、製品は
得られなかったが、この状態にあっても乾燥時間の延長
のため著しく生産速度が低下した。
【0031】上記実施例及び比較例で得られた化粧シー
ト被覆材料の性能を評価するため、常態剥離強度と目視
による外観試験を以下に示す方法で試験した。試験及び
評価結果は表1に示す。
【0032】1.常態剥離強度:得られた化粧シート被
覆材料のU字状溝の間の平坦部を、10mm(長さ)×
25mm(幅)の化粧シート被覆部分を切り出して試験
片とした。上記試験片を23℃、50%RHの雰囲気下
に2日間養生した後、引張試験機によって、23℃、5
0%RHの雰囲気下に、引張速度50mm/minで1
80度剥離強度を測定した。
【0033】2.外観試験:得られた化粧シート被覆材
料の接着状態を目視により観察し、○:浮き等の接着不
良箇所は全く見当たらず良好な接着状態を示したもの、
×:U字状溝において化粧シートの浮きが発生して外観
不良となったもの、−:U字状溝の浮きのみならず平坦
な面においても剥離箇所があり接着状態が全く悪かった
もの、の3水準で評価した。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】本発明の化粧シート被覆材料の製造方法
は、叙上の如く構成されているので、地球環境や作業環
境並びに引火爆発等の危険性のない安全な水系接着剤を
用いて、曲面や凹凸面等の断面異形の芯材、就中、多孔
質材料からなる芯材に、化粧シート、就中、熱可塑性合
成樹脂製の化粧シートを、曲面や凹凸面に沿って密着し
て接着でき、浮きや剥離などの接着不良がなく、高い常
態接着特性を備えると共に、高温多湿等の厳しい使用環
境にあっても、高い品質を維持した化粧シート被覆材料
を安定して製造し得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面異形の芯材の表面に、該芯材の表面
    形状に沿って化粧シートを貼合わせるに際し、上記断面
    異形の芯材及び化粧シートの各々の表面に水系接着剤を
    塗布し、乾燥して上記断面異形の芯材及び化粧シートの
    各々の表面に接着剤層を形成した後、上記芯材の表面の
    接着剤塗布面に化粧シートの接着剤塗布面を貼合わせ、
    加圧接着することを特徴とする化粧シート被覆材料の製
    造方法。
JP6262496A 1996-03-19 1996-03-19 化粧シート被覆材料の製造方法 Pending JPH09249857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262496A JPH09249857A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 化粧シート被覆材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262496A JPH09249857A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 化粧シート被覆材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09249857A true JPH09249857A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13205670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6262496A Pending JPH09249857A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 化粧シート被覆材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09249857A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202776A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Aica Kogyo Co Ltd 水性樹脂組成物および化粧フィルム施工方法
JP2015039808A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社エフコンサルタント 積層構造体及びその形成方法
JP2015510536A (ja) * 2012-02-07 2015-04-09 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 異なる接着剤を用いる接着結合

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202776A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Aica Kogyo Co Ltd 水性樹脂組成物および化粧フィルム施工方法
JP2015510536A (ja) * 2012-02-07 2015-04-09 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 異なる接着剤を用いる接着結合
JP2015039808A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社エフコンサルタント 積層構造体及びその形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1846254B1 (en) Self-adhesive laminate
JP5441575B2 (ja) 両面粘着シートおよびその製造方法
WO2011093026A1 (ja) 両面粘着テープおよびその製造方法
CN101443199A (zh) 自粘层压材料
JP2015147396A (ja) 粘着剤付き化粧シート
JPH09249857A (ja) 化粧シート被覆材料の製造方法
JP2005271585A (ja) 調湿不燃性化粧板
JPH10287857A (ja) 接着剤組成物、それを用いた接着方法ならびに化粧シート被覆材料の製造方法
JP6511949B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
JP5531534B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2021165510A (ja) 化粧ボードの施工構造、化粧ボード及びその施工法
JP3812991B2 (ja) 耐熱性化粧板の製造方法
JP4324875B2 (ja) 化粧造作部材の製造方法
JP2000265123A (ja) マーキングフィルム及び複合マーキングフィルム
JP2000037802A (ja) 大面積積層体の製造法
JPH0531848A (ja) 複合パネルの製造方法
JP3920972B2 (ja) 紙粘着テープ基材
JPH08199149A (ja) ポリウレタン接着剤及びこの接着剤を使用する化粧シート被覆材料の製造方法
JPH10100596A (ja) 化粧板の製造方法及びそれにより製造される化粧板
JP5736582B2 (ja) 抜け節の防止方法ならびにその木質材料
JP7268778B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
JPH10286931A (ja) 化粧シート被覆材料の製造方法
JP2000044898A (ja) 反応性を示す粘弾性基材を用いた両面接着テ―プ
JPH07138539A (ja) 建築内装材固定用両面粘着テープ
JPH0890741A (ja) 板材の化粧方法