JPH09249546A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPH09249546A
JPH09249546A JP8084769A JP8476996A JPH09249546A JP H09249546 A JPH09249546 A JP H09249546A JP 8084769 A JP8084769 A JP 8084769A JP 8476996 A JP8476996 A JP 8476996A JP H09249546 A JPH09249546 A JP H09249546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
water
skin cosmetic
leucus
kephalothes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8084769A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Takatori
正治 高取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP8084769A priority Critical patent/JPH09249546A/ja
Publication of JPH09249546A publication Critical patent/JPH09249546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メラニン産生抑制作用に基づく美白効果に優
れた皮膚化粧料を提供する。 【構成】 レウカス・ケファロテスの抽出物を有効成分
として、好ましくは基剤全量に対して0.001〜10
重量%配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚化粧料に関
し、詳しくは皮膚色素沈着の原因となるメラニンの産生
を抑制し、皮膚色素沈着症の予防及び治療等に有効な美
白効果に優れた皮膚化粧料を提供せんとするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】シミ、ソバカスや日焼け後の皮膚色素沈
着は、皮膚内に存在する色素細胞(メラノサイト)の活
性化によりメラニン産生が著しく亢進した結果生ずるも
のであり、中高年令層の肌の悩みの一つになっている。
一般に、メラニンは色素細胞の中で生合成された酵素チ
ロシナ−ゼの働きによってチロシンからド−パ、ドーパ
からド−パキノンに変化し、ついで5、6−ジヒドロキ
シインドフェノ−ル等の中間体を経て形成されるものと
されている。
【0003】従って、皮膚の色黒を防止、改善するため
には、メラニン産生過程を阻害すること、あるいは既に
産生したメラニンを淡色漂白することが考えられる。こ
のような考えに基づき、従来から種々の美白成分が提案
されてきた。例えば、チロシナ−ゼ活性を阻害してメラ
ニン産生を抑制するものとして、コロイド硫黄やグルタ
チオンに代表される硫黄化合物が挙げられる。また、産
生したメラニンを淡色漂白化するものとしては、アスコ
ルビン酸類、過酸化水素、ハイドロキノン、カテコール
等が用いられてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、皮膚色
素沈着症の予防、改善に関し、アスコルビン酸類は、含
水化粧料の如き水分を多く含む系においては酸化され易
く不安定であり、変色の原因となる。また、過酸化水素
水は保存上の安定性ならびに安全性上の問題があり、グ
ルタチオンやコロイド硫黄は著しい異臭を放つため製品
に使用することは制約されている。更には、ハイドロキ
ノン、カテコールのようなものは皮膚刺激、アレルギー
性などの安全性上に問題があり、いまだ充分に満足すべ
きものが得られていない。
【0005】本発明は斯かる実状に鑑みてなされたもの
であって、皮膚色素沈着の予防・改善等の美白効果を有
し、且つ安全に使用できる皮膚化粧料を提供する事を課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決するため鋭意研究を重ねた結果、シソ科に属するあ
る特定の植物から得られた抽出物に優れたメラニン産生
抑制作用を有し、且つ使用時における安全性上の問題も
ないことを見いだし、斯かる知見に基づき本発明の完成
に至った。
【0007】すなわち、本発明は、レウカス・ケファロ
テスから好ましくは水溶性有機溶媒または含水水溶性有
機溶媒で抽出して得られた抽出物を好適には0.001
〜10重量%の範囲で含有することを特徴とする皮膚化
粧料特には美白化粧料に関するものである。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】まず、本発明に適用されるレウカス・ケフ
ァロテス(学名:Leucas cephalotes)とは、主にネパ
ール地方の低地に原生分布するシソ科ヤンバルハッカ属
に属する草本で、ネパール語で別名をグンパティと云
う。これまで、レウカス・ケファロテスについては興奮
剤、発汗剤、殺虫剤あるいはその葉汁は外用薬として疥
癬等に利用することは知られていたが、化粧料として応
用されたことはなく、またメラニン産生抑制作用に基づ
く美白効果についても検証した例は全く見当らず、本発
明者によって初めて見出されたものである。
【0010】次に、上記のレウカス・ケファロテスから
本発明に係る抽出物を得るには、植物体を乾燥あるいは
そのまま粉砕したものを、抽出溶媒例えばメタノール、
エタノール、プロパノール、ブタノール等の一価アルコ
ール、1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコ
ール等の多価アルコール、またはアセトン、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン等の水溶性有機溶媒、または前記
一価アルコール、多価アルコールまたはアセトン、テト
ラヒドロフラン、ジオキサン等を好ましくは50重量%
以上含有する含水水溶性有機溶媒、更にはヘキサン、ヘ
プタン、シクロヘキサン、酢酸エチル等の非水溶性有機
溶媒を用いて抽出するが、好ましくは水溶性有機溶媒ま
たは含水水溶性有機溶媒をもちいるのが良い。
【0011】具体的な方法としては、レウカス・ケファ
ロテス100gを抽出溶媒0.5〜5lを用い、室温〜
抽出溶媒の沸点の温度で、室温時7〜10日間、加温時
4〜8時間、1〜2回、温浸抽出する。これら抽出液を
合わせ、吸引濾過後、溶媒を除くために減圧下濃縮し、
粘稠あるいは乾固した抽出物を得る。得られた抽出物を
そのまま、あるいは適宜の溶媒等で溶解分散希釈せしめ
基剤中に配合し本発明の皮膚化粧料を得る。
【0012】ここで本発明の皮膚化粧料には、上記した
レウカス・ケファロテス抽出物を、基剤中に好ましくは
0.001〜10重量%、特に好ましくは0.01〜5
重量%(乾燥物換算)の範囲で配合する。配合量が0.
001重量%より低濃度では、本発明の目的を達し得に
くく、また10重量%を越えても増加分に見合った効果
の向上が望みにくい。
【0013】また、本発明の皮膚化粧料には、前述の抽
出物の他に、化粧品に一般に用いられる各種成分、すな
わち水性成分、油性成分、粉末成分、界面活性剤、保湿
剤、色剤、香料、防腐剤、或いは抗酸化剤、紫外線カッ
ト剤、キレート剤、抗炎症剤、本抽出物以外の美白成分
などの薬剤を配合することができる。
【0014】本発明の皮膚化粧料の剤型は任意であり、
通常部外品、化粧品などに用いるものであればいずれで
もよく、例えばクリーム、乳液、化粧水、パックなどの
剤型が挙げられ、常法に従って調製される。
【0015】
【発明の実施の形態】ここで本発明に係るレウカス・ケ
ファロテス抽出物の製造例を示す。 製造例1.レウカス・ケファロテスの全草乾燥物100
gを70%エタノール1lで室温にて10日間浸漬抽出
し、濾紙で残渣を濾別し、濾液をエバポレーションして
乾固し、抽出物を得た。(収率2.1%)
【0016】製造例2.レウカス・ケファロテスの全草
乾燥物100gをエタノール1lに浸漬し、ソックスレ
ー抽出器に移し、加温抽出を8時間行なう。その後冷却
して濾紙で残渣を濾別し、濾液をエバポレーションして
乾固し、抽出物を得た。(収率3.2%)
【0017】製造例3.レウカス・ケファロテスの全草
乾燥物100gをアセトン1lに浸漬し、ソックスレー
抽出器に移し、加温抽出を8時間行なう。その後冷却し
て濾紙で残渣を濾別し、濾液をエバポレーションして乾
固し、抽出物を得た。(収率2.6%)
【0018】製造例4.レウカス・ケファロテスの全草
乾燥物100gをブタノール1lに浸漬し、ソックスレ
ー抽出器に移し、加温抽出を8時間行なう。その後冷却
して濾紙で残渣を濾別し、濾液をエバポレーションして
乾固し、抽出物を得た。(収率2.2%)
【0019】製造例5.レウカス・ケファロテスの全草
乾燥物100gをプロピレングリコール:蒸留水=1:
1の抽出溶媒1lに浸漬し、ソックスレー抽出器に移
し、加温抽出を8時間行なう。その後冷却して濾紙で残
渣を濾別し、濾液をエバポレーションして乾固し、抽出
物を得た。(収率1.8%)
【0020】製造例6.レウカス・ケファロテスの全草
乾燥物100gを酢酸エチル1lで室温にて10日間浸
漬抽出し、濾紙で残渣を濾別し、濾液をエバポレーショ
ンして乾固し、抽出物を得た。(収率1.5%)
【0021】以下に、本発明に係るレウカス・ケファロ
テスの抽出物の有効性を評価するために行った各種実験
例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。
【0022】<実験例1> 色素細胞に対するメラニン
産生抑制作用 プラスチック培養フラスコ(75cm2)に3×104
のマウスメラノーマ由来細胞B−16を播種し、10%
牛胎児血清を含むイーグルMEM培地で5%二酸化炭
素、37℃条件下にて培養した。
【0023】2日後、前記製造例1で得られた抽出物を
それぞれ培地中の濃度で1×10-4%〜5×10-2
(W/V)となるように添加し、さらに4日間培養し
た。
【0024】培養終了後、培地を除去し、平衡リン酸緩
衝塩溶液(PBS)で洗浄後、トリプシンおよびEDT
A含有溶液を使用して細胞を剥離させ、遠心分離機によ
り細胞を回収した。細胞を平衡リン酸緩衝塩溶液で洗浄
した後、沈渣に1N水酸化ナトリウムを加え加熱溶解し
た、冷却後クロロホルムを加えて再び遠心分離した。こ
れによって得られた上清を400nmの吸光度で測定
し、予め合成メラニンを用いて作成した検量線よりメラ
ニン量を求めた。尚、メラニン量は106個の細胞当り
の量として求めた。その結果を表1に示す。尚、表中の
抑制率は、下記式により求めた。
【0025】抑制率(%)=(コントロール品のメラニ
ン量−テスト試料添加品のメラニン量)×100/(コ
ントロール品メラニン量)
【0026】
【表1】
【0027】表1の結果から明らかなように、レウカス
・ケファロテスの抽出物は、溶媒対象(コントロール)
に比較して、0.001%以上で色素細胞に対し顕著な
メラニン産生抑制作用を有することが実証された。
【0028】<実験例2> 実使用テスト 後記実施例1に示す本発明品のクリームと実施例1中の
レウカス・ケファロテス抽出物の替わりに同量の精製水
で置換した比較品のクリームとを用い、色黒、シミ、ソ
バカスに悩む女性ボランティア40名を、統計的に同等
な2群に分け、それぞれに3カ月間、長期連用させ、色
素沈着に対する改善効果を肉眼観察により評価した。そ
の結果を表2に示す。尚、やや改善以上の効果が認めら
れた場合を有効とした。
【0029】
【表2】
【0030】表2の結果から明らかなように、レウカス
・ケファロテス花抽出物を配合した本発明品は、比較品
に対し明らかに有効であることが証明された。また、テ
スト期間中、サンプル塗布部位において皮膚に好ましく
ない反応は観察されず、安全性の高いことが確かめられ
た。
【0031】以下に本発明の実施例を示すが、本発明は
これら実施例に制限されるものではない。尚、配合割合
は重量部である。
【0032】 実施例1 油中水型クリーム (A)スクワラン 12.0 ミツロウ 2.0 マイクロクリスタリンワックス 2.0 グリセリン(20EO)ピログルタミン酸モノパルミテート 5.0 4-(1,1-ジメチルエチル)-4'-メトキシージベンゾイルメタン 0.5 γ−トコフェロール 0.05 ブチルパラベン 0.2 (B)マルビット 8.0 1.3−ブタンジオール 7.0 レウカス・ケファロテス抽出物(製造例1) 5.0 精製水 58.25
【0033】(製法)(A)を80℃にて均一に溶解
し、別に80℃に溶解しておいた(B)をホモミキサー
で撹拌しながら(A)に添加して乳化後、30℃に冷却
する。
【0034】 実施例2 水中油型クリーム (A)POE(30)セチルエーテル 2.0 グリセリンモノステアレート 10.0 流動パラフィン 10.0 ワセリン 4.0 セタノール 5.0 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 0.5 ブチルパラベン 0.2 (B)レウカス・ケファロテス抽出物(製造例2) 10.0 精 製 水 58.24
【0035】(製法)(A)の各成分を合わせ、80℃
に加熱する。(B)の各成分を合わせ80℃に加熱す
る。(A)の全成分を(B)の全成分を加えて撹拌乳化
し、その後冷却する。
【0036】 実施例3 乳液 (A)合成ゲイロウ 2.5 セタノール 1.0 スクワラン 4.0 ステアリン酸 1.0 モノステアリン酸ポリエチレングリコール(25EO) 2.2 モノステアリン酸グリセリン 0.5 ブチルパラベン 0.1 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 4-(1,1-ジメチルエチル)-4'-メトキシージベンゾイルメタン 0.5 (B)1,3−ブチレングリコール 3.0 プロピレングリコール 7.0 キサンタンガム 0.1 カルボキシビニルポリマー 0.2 水酸化カリウム 0.2 レウカス・ケファロテス抽出物(製造例4) 1.0 精製水 76.64
【0037】(製法)(A)及び(B)を70℃で各々
撹拌しながら溶解する。(B)に(A)を加え予備乳化
を行いホモミキサーで均一に乳化し、乳化後かき混ぜな
がら30℃まで冷却する。
【0038】 実施例4 化粧水 (A)POE(20)ソルビタンモノラウリン酸エステル 1.5 POE(20)ラウリルエーテル 0.5 エタノール 10.0 γ−トコフェロール 0.02 (B)グリセリン 5.0 レウカス・ケファロテス抽出物(製造例5) 0.5 イソフェルラ酸ナトリウム 0.5 クエン酸 0.15 クエン酸ナトリウム 0.1 精 製 水 81.75
【0039】(製法)(A)の各成分を合わせ、室温下
にて溶解する。一方、(B)の各成分も室温下に溶解
し、これを(A)処方分に加えて可溶化する。
【0040】 実施例5 パック料 (A)ポリビニルアルコール 15.0 精製水 40.0 (B)ビサボロール 0.5 γ−トコフェロール 0.02 エタノール 4.0 レウカス・ケファロテス抽出物(製造例3) 3.0 POE(8)ポリオキシプロピレングリコール(55) 3.0 精 製 水 34.48
【0041】(製法)(A)を室温にて分散溶解する。
これに(B)を加えて均一に溶解する。
【0042】 実施例6 ゲル状化粧オイル (A)ショ糖脂肪酸エステル 5.0 (第一工業製薬DKエステルF−160) (B)1,3−ブチレングリコール 10.0 グリセリン 24.4 レウカス・ケファロテス抽出物(製造例6) 0.1 精 製 水 5.0 防 腐 剤 0.3 (C)流動パラフィン 20.0 オリーブ油 30.0 2−エチルヘキサン酸トリグリセライド 5.0 (D)香 料 0.2
【0043】(製法)(B)の各成分を合わせ、70〜
80℃に加熱し、これに(A)を溶解する。これに、
(C)の処方分を加え、冷却して40℃になったら
(D)を添加し、次いで冷却する。
【0044】尚、実施例2〜6についても色素沈着改善
効果の実使用テストを行い、実施例1と同等もしくは準
じる結果が得られた。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、生きた色素細胞に対す
るメラニン産生抑制作用に基づく美白効果に優れ、かつ
安定性、安全性の高い皮膚化粧料を提供することができ
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レウカス・ケファロテスの抽出物を含有
    することを特徴とする皮膚化粧料。
  2. 【請求項2】 抽出物が水溶性有機溶媒または含水水溶
    性有機溶媒で抽出されたものである請求項1に記載の皮
    膚化粧料。
  3. 【請求項3】 抽出物の含有量が0.001〜10重量
    %である請求項1または2の何れかに記載の皮膚化粧
    料。
  4. 【請求項4】 皮膚化粧料が美白化粧料である請求項1
    から3の何れかに記載の皮膚化粧料。
JP8084769A 1996-03-13 1996-03-13 皮膚化粧料 Pending JPH09249546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8084769A JPH09249546A (ja) 1996-03-13 1996-03-13 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8084769A JPH09249546A (ja) 1996-03-13 1996-03-13 皮膚化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09249546A true JPH09249546A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13839896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8084769A Pending JPH09249546A (ja) 1996-03-13 1996-03-13 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09249546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143478A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kao Corp 皮膚化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143478A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kao Corp 皮膚化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696271B2 (ja) 美白化粧料
JP4781842B2 (ja) 植物性美白剤の製造方法、植物性美白剤および美白用皮膚外用剤
JPH06199646A (ja) 美白化粧料
JP2952636B2 (ja) メラニン生成抑制剤、その製造方法およびそれを含有する美白化粧料
JP2001114636A (ja) ヒアルロン酸産生及びカタラーゼ産生促進剤、線維芽細胞賦活剤、並びに皮膚外用剤
JPH0532556A (ja) 皮膚外用剤
JP3140876B2 (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH03200708A (ja) 皮膚外用剤
JPH09249546A (ja) 皮膚化粧料
JPH01149706A (ja) 色白化粧料
JPH01139517A (ja) 化粧料
JP3452671B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH09124474A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH0952817A (ja) 美白化粧料
JPH0733634A (ja) 美白化粧料
JPH1046142A (ja) 抗酸化剤
JPH1149695A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JP4309190B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4004213B2 (ja) 美白化粧料
JPH10203948A (ja) メラニン産生抑制剤および皮膚外用剤
JPH1036215A (ja) 皮膚外用剤
JP2972828B2 (ja) 化粧料
JP4959104B2 (ja) 美白剤及び皮膚外用剤
JP2023080701A (ja) 抗スティンギング剤
JP4959103B2 (ja) 美白剤及び皮膚外用剤