JPH09240887A - 手差しトレイ装置 - Google Patents

手差しトレイ装置

Info

Publication number
JPH09240887A
JPH09240887A JP8051987A JP5198796A JPH09240887A JP H09240887 A JPH09240887 A JP H09240887A JP 8051987 A JP8051987 A JP 8051987A JP 5198796 A JP5198796 A JP 5198796A JP H09240887 A JPH09240887 A JP H09240887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
feed tray
manual feed
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8051987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3449587B2 (ja
Inventor
Tadashi Kusumi
正 久住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP05198796A priority Critical patent/JP3449587B2/ja
Publication of JPH09240887A publication Critical patent/JPH09240887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449587B2 publication Critical patent/JP3449587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手差しされる用紙のうち、規定枚数以上の用
紙の進入を簡単な構造で確実に規制する。 【解決手段】 手差しトレイの上方であってこの手差し
トレイに手差しされる用紙Pのうち規定枚数以上の用紙
Pに干渉する位置に積載量規制部3を配置し、進入する
用紙Pの方向に向けて傾斜する用紙規制面4を積載量規
制部3の用紙と干渉する部分に形成し、用紙規制面4で
規定枚数以上の用紙Pの進入を規制する。この際、用紙
規制面4は進入する用紙Pの方向に向けて傾斜するた
め、規定枚数以上の過剰な用紙Pは用紙規制面4の先端
のエッジ部分4Eで捌かれ、手差しされる用紙Pから確
実に分離される。したがって、規定枚数以上の用紙Pが
手差しされることにより積載量規制部3で用紙Pに過度
の圧力が加わってしまうようなことがなくなり、給紙状
態が安定する。この場合、構造的には用紙規制面4を備
える積載量規制部3を設けるだけなので、構造が簡単で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やレーザビ
ームプリンタ等の画像形成装置に用いられる手差しトレ
イ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置は、例えば、図8に例示す
る複写機101のように、装置本体の側面に開閉自在の
手差し給紙蓋102が備えられ、この手差し給紙蓋10
2を開くと手差し給紙が可能になるような構造のものが
一般的である。つまり、開かれた手差し給紙蓋102は
略水平状態に支持され、この時に上面となる手差し給紙
蓋102の裏面が用紙載置面103となって手差し給紙
蓋102自体が手差しトレイ104となる構造である。
そして、この手差しトレイ104に多様なサイズの用紙
をセットすることができるように、手差しトレイ装置で
は、図8に例示するように、用紙載置面103に一対の
ガイドフェンス105が接離方向にスライド自在に取り
付けられているのが一般的である。そこで、手差しトレ
イ104にセットされた用紙は、ガイドフェンス105
に両端を案内され、複写機101側の図示しない給紙機
構によって最上位の用紙だけがピックアップされ、複写
機101の給紙経路106に給送される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】手差し給紙機構では、
手差しトレイに一度にセットすることができる用紙の枚
数が規定枚数として決められ、この規定枚数内で安定し
た給紙動作が行なわれるように設計されている。このた
め、規定枚数以上の用紙が給紙トレイにセットされる
と、用紙のピックアップ動作が正常に行なわれず、安定
した給紙動作が得られなくなる。そこで、従来、規定枚
数以上の用紙が手差しトレイにセットされないよう、例
えば図9及び図10に例示するように、ガイドフェンス
105に用紙の積載量を規制するリブ107を形成する
ようなことが行なわれている。ところが、オペレータに
よっては、図10に例示するように、規定枚数を超えた
過剰な用紙Pを無理矢理に手差しトレイ104にセット
してしまうことがある。この場合には、リブ107の部
分で用紙に大きな圧力がかかり、給紙される用紙の搬送
抵抗が増大し、搬送不良が生じやすくなってしまうとい
う問題が生ずる。
【0004】なお、特開平6−271100号公報に
は、用紙の積載量を規制する規制板を揺動自在にした発
明が開示されているが、その問題に対して解決策を示唆
するものではない。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
手差しトレイ上に積載された複数枚の用紙のうち最上位
の用紙を画像形成装置の給紙経路に給送する手差しトレ
イ装置において、手差しトレイの上方であってこの手差
しトレイに手差しされる用紙のうち規定枚数以上の用紙
に干渉する位置に配置された積載量規制部と、この積載
量規制部の用紙と干渉する部分に形成されて進入する用
紙の方向に向けて傾斜する用紙規制面とを備える。した
がって、手差しされようとする用紙のうち規定枚数以上
の過剰な用紙は、積載量規制部の用紙規制面に干渉し、
手差しされない。この際、用紙規制面は進入する用紙の
方向に向けて傾斜するため、規定枚数以上の過剰な用紙
は用紙規制面先端のエッジ部分に捌かれ、手差しされる
用紙から確実に分離される。したがって、規定枚数以上
の用紙が手差しされることにより積載量規制部で用紙に
過度の圧力が加わってしまうようなことがなくなり、給
紙状態が安定する。この場合、構造的には用紙規制面を
備える積載量規制部を設けるだけなので、構造が簡単で
ある。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の手
差しトレイ装置において、用紙規制面によって進入が規
制された用紙を給紙経路外の所定方向に案内する排紙経
路を備える。したがって、規定枚数以上の過剰な用紙は
排紙経路に案内され、給紙される用紙から確実に分離さ
れる。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の手差しトレイ装置において、積載量規制部の用紙規
制面よりも手差し方向上流側に、用紙規制面における用
紙の干渉位置よりも低い位置で用紙に干渉し、手差しさ
れる用紙に押されて変位する用紙カール押えを備える。
したがって、手差しされる用紙は、積載量規制部の用紙
規制面で枚数規制される前に用紙カール押えに干渉し、
この用紙カール押えによってカールが伸ばされた状態で
積載量規制部に至る。これにより、積載量規制部で選別
される手差しを許容される用紙の枚数が常に適正化し、
例えば、手差しを許容される用紙の枚数が極端に減少し
てしまうようなことが防止される。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項3記載の手
差しトレイ装置において、用紙カール押えは、弾性変形
する部材によって形成されている。したがって、用紙カ
ール押えが簡易かつ安価に形成される。
【0009】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
の何れか一記載の手差しトレイ装置において、手差しト
レイの用紙載置面には、積載量規制部と対向する部分に
切欠部が形成されている。したがって、切欠部によって
手差しトレイの用紙載置面と積載量規制部との間で用紙
にかかる圧力が減じられ、給紙状態がより安定する。
【0010】請求項6記載の発明は、請求項1ないし4
の何れか一記載の手差しトレイ装置において、手差しト
レイの用紙載置面は、積載量規制部と対向する部分がこ
の積載量規制部から離反する方向に屈曲している。した
がって、手差しトレイの用紙載置面と積載量規制部との
間で用紙にかかる圧力が減じられ、給紙状態がより安定
する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施の形態を図1
及び図2に基づいて説明する。図8に示した手差しトレ
イ装置と同一部分は同一符号で示し、説明も省略する。
【0012】ガイドフェンス105は、最下紙ガイド1
となる一辺とサイドガイド2となる他の一辺とが直角に
屈曲するような断面L字状の樹脂部材である。最下紙ガ
イド1は、手差しトレイ104よりも僅かに突出してこ
の手差しトレイ104と平行にスライド自在に設けら
れ、用紙載置面103の一部を構成する。サイドガイド
2は、手差しトレイ104から垂直に立設し、この手差
しトレイ104に載置された用紙Pの側端を案内する。
【0013】サイドガイド2には、その先端部に積載量
規制部3が一体形成されている。この積載量規制部3
は、最下紙ガイド1と対面するリブ形状のものであり、
手差しトレイ104に手差しされる用紙Pのうち規定枚
数以上の用紙Pに干渉する。そして、積載量規制部3
は、手差しトレイ104に手差しされて進入する用紙P
と干渉してその進入を規制する面を用紙規制面4として
有する。この用紙規制面4は、進入する用紙Pの方向に
向けて傾斜する。
【0014】このような構成において、手差しトレイ1
04に手差しされる用紙Pは、その最下紙がガイドフェ
ンス105の最下紙ガイド1を含む用紙載置面103に
案内され、その両端がガイドフェンス105のサイドガ
イド2に案内され、手差しトレイ104にセットされ
る。そして、複写機101の給紙経路106への給送
時、最上位の用紙Pがサイドガイド2に案内され、スキ
ューすることなく給紙経路106に給紙される。
【0015】手差しトレイ104に手差しされようとす
る用紙Pのうち規定枚数以上の過剰な用紙Pは、積載量
規制部3の用紙規制面4に干渉し、手差しされない。こ
の状態を図1に示す。図1中、aは手差しされる用紙P
の厚み、bは実際に手差しされる用紙Pの厚みである。
つまり、厚みbの用紙Pが規定枚数の用紙Pであり、こ
の規定枚数の用紙Pだけが図1中の矢印方向に手差しさ
れる。この際、過剰な用紙Pの進入を阻止する用紙規制
面4は、進入する用紙の方向に向けて傾斜するため、規
定枚数以上の過剰な用紙Pは用紙規制面4のエッジ部分
4Eで確実に捌かれ、手差しされる用紙Pから確実に分
離される。したがって、規定枚数以上の用紙Pが手差し
されることにより、積載量規制部3の下面と最下紙ガイ
ド1との間で用紙Pに過度の圧力が加わってしまうよう
なことがなくなるため、複写機101の給紙経路106
に給紙される用紙Pの搬送抵抗が減じられ、給紙状態が
安定する。
【0016】そして、過剰な用紙Pを手差しさせない構
造としては、用紙規制面4を備える積載量規制部3が設
けられているだけなので、構造が簡単であり、安価に製
造することができる。しかも、ガイドフェンス105
は、積載量規制部3を含めて樹脂製一体化部品として構
成されているので、その製造が極めて容易である。
【0017】本発明の第二の実施の形態を図3に基づい
て説明する。第一の実施の形態と同一部分は同一符号で
示し、説明も省略する。本実施の形態の手差しトレイ装
置では、積載量規制部3に排紙経路5が形成されてい
る。この排紙経路5は、用紙規制面4に連続する開口で
あり、用紙規制面4によって進入が規制された用紙Pを
給紙経路106外の所定方向に案内する。
【0018】このような構成において、用紙規制面4に
よって捌かれる規定枚数以上の過剰な用紙Pは、排紙経
路5に案内され、給紙される用紙Pから確実に分離され
る。これにより、過剰な用紙Pの分離除去性能が向上す
る。
【0019】本発明の第三の実施の形態を図4に基づい
て説明する。第二の実施の形態と同一部分は同一符号で
示し、説明も省略する(以下の実施の形態において同
様)。本実施の形態の手差しトレイ装置は、排紙経路5
を塞ぐ位置に用紙カール押え6を有する。この用紙カー
ル押え6は、支軸7を中心として回動自在な切替爪構成
のものであり、通常は自重で図4(a)の状態に維持さ
れている。つまり、用紙カール押え6は、用紙規制面4
よりも上流位置で、この用紙規制面4における用紙Pの
干渉位置よりも低い位置で用紙Pに先端部が干渉し、手
差しされる用紙Pに押されて回動する構造である。そし
て、用紙カール押え6は、大きく回動することで排紙経
路5を開放するように構成されている(図4(b))。
【0020】このような構成において、手差しされる用
紙Pは、積載量規制部3で枚数規制される前に用紙カー
ル押え6に干渉し、この用紙カール押え6によってカー
ルが伸ばされた状態で積載量規制部3の用紙規制面4に
至る。これにより、積載量規制部3で選別される手差し
を許容される用紙Pの枚数が常に適正化し、例えば、手
差しを許容される用紙Pの枚数が極端に減少してしまう
ようなことが防止される。
【0021】用紙カール押え6によってカールが伸ばさ
れた状態で用紙規制面4に至った用紙Pは、規定枚数以
上の過剰な用紙Pがある場合、この過剰な用紙Pが用紙
カール押え6を大きく回動させて排紙経路5に排紙され
る。
【0022】図5には、用紙カール押え6の変形例を示
す。変形例の用紙カール押え8は、弾性変形するように
ガイドフェンス105と一体的に形成されている。つま
り、通常は排紙経路5を塞ぐ位置に延出し、用紙規制面
4における用紙Pの干渉位置よりも低い位置で用紙Pに
先端部が干渉する形状となっている。そして、用紙カー
ル押え8は、手差しされる用紙Pに押されて変形し、大
きく変形することで排紙経路5を開放するように構成さ
れている。したがって、用紙カール押え8は、図4に示
す用紙カール押え6と同様に機能する。そして、用紙カ
ール押え8は、ガイドフェンス105と一体的に樹脂成
形されるため、簡易かつ安価に形成される。
【0023】本発明の第四の実施の形態を図6に基づい
て説明する。ガイドフェンス105の最下紙ガイド1に
は、積載量規制部3の用紙規制面4と対向する部分に切
欠部9が形成されている。
【0024】このような構成において、手差しされる用
紙Pが切欠部9に達すると、この切欠部9によって用紙
載置面103の一部である最下紙ガイド1と積載量規制
部3との間で用紙Pにかかる圧力が減じられる。これに
より、複写機101の給紙経路106に給紙される用紙
Pの搬送抵抗が減じられ、給紙状態が安定する。
【0025】本発明の第五の実施の形態を図7に基づい
て説明する。本実施の形態の手差しトレイ装置では、手
差しトレイ104の用紙載置面103の一部であるガイ
ドフェンス105の最下紙ガイド1において、積載量規
制部3と対向する部分がこの積載量規制部3から離反す
る方向に屈曲している。
【0026】このような構成において、手差しされる用
紙Pが最下紙ガイド1の屈曲部分に達すると、この屈曲
部分によって用紙載置面103の一部である最下紙ガイ
ド1と積載量規制部3との間で用紙Pにかかる圧力が減
じられる。これにより、複写機101の給紙経路106
に給紙される用紙Pの搬送抵抗が減じられ、給紙状態が
安定する。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、手差しトレイの
上方であってこの手差しトレイに手差しされる用紙のう
ち規定枚数以上の用紙に干渉する位置に配置された積載
量規制部と、この積載量規制部の用紙と干渉する部分に
形成されて進入する用紙の方向に向けて傾斜する用紙規
制面とを備えるので、規定枚数以上の過剰な用紙を手差
しされる用紙から確実に分離することができ、したがっ
て、規定枚数以上の用紙が手差しされることにより積載
量規制部で用紙に過度の圧力が加わってしまうようなこ
とがなくなり、給紙状態を安定させることができる。こ
の場合、構造的には用紙規制面を備える積載量規制部を
設けるだけなので、簡単な構造で安定した給紙状態を得
ることができる。
【0028】請求項2記載の発明は、請求項1記載の手
差しトレイ装置において、用紙規制面によって進入が規
制された用紙を給紙経路外の所定方向に案内する排紙経
路を備えるので、規定枚数以上の過剰な用紙を排紙経路
に案内して給紙される用紙から確実に分離し、過剰な用
紙の分離除去性能をより向上させることができる。
【0029】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の手差しトレイ装置において、積載量規制部の用紙規
制面よりも手差し方向上流側に、この用紙規制面におけ
る用紙の干渉位置よりも低い位置で用紙に干渉し、手差
しされる用紙に押されて変位する用紙カール押えを備え
るので、手差しされる用紙をそのカールが伸ばされた状
態で積載量規制部の用紙規制面に至らせることができ、
したがって、積載量規制部で選別される手差しを許容さ
れる用紙の枚数を常に適正化することができ、例えば、
手差しを許容される用紙の枚数が極端に減少してしまう
ようなことを確実に防止することができる。
【0030】請求項4記載の発明は、請求項3記載の手
差しトレイ装置において、用紙カール押えは、弾性変形
する部材によって形成されているので、用紙カール押え
を簡易かつ安価に形成することができる。
【0031】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
の何れか一記載の手差しトレイ装置において、手差しト
レイの用紙載置面には、積載量規制部と対向する部分に
切欠部が形成されているので、切欠部によって手差しト
レイの用紙載置面と積載量規制部との間で用紙にかかる
圧力を減じることができ、これにより、給紙時の用紙搬
送抵抗を減らすことができ、したがって、より安定した
給紙状態を得ることができる。
【0032】請求項6記載の発明は、請求項1ないし4
の何れか一記載の手差しトレイ装置において、手差しト
レイの用紙載置面は、積載量規制部と対向する部分がこ
の積載量規制部から離反する方向に屈曲しているので、
手差しトレイの用紙載置面と積載量規制部との間で用紙
にかかる圧力を減じることができ、これにより、給紙時
の用紙搬送抵抗を極めて少なくすることができ、したが
って、より案定した給紙状態を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図2】その斜視図である。
【図3】本発明の第二の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図4】本発明の第三の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図5】本発明の第四の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図6】本発明の第五の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図7】本発明の第六の実施の形態を示す手差しトレイ
装置におけるガイドフェンスの側面図である。
【図8】手差しトレイ装置の従来の一例を複写機の外観
構成と共に示す斜視図である。
【図9】従来の他の一例を示す手差しトレイ装置におけ
るガイドフェンスの斜視図である。
【図10】その側面図である。
【符号の説明】
1,103 用紙載置面 3 積載量規制部 4 用紙規制面 5 排紙経路 6,8 用紙カール押え 9 切欠部 104 手差しトレイ 106 給紙経路 P 用紙

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手差しトレイ上に積載された複数枚の用
    紙のうち最上位の用紙を画像形成装置の給紙経路に給送
    する手差しトレイ装置において、 前記手差しトレイの上方であってこの手差しトレイに手
    差しされる用紙のうち規定枚数以上の用紙に干渉する位
    置に配置された積載量規制部と、 この積載量規制部の用紙と干渉する部分に形成されて進
    入する用紙の方向に向けて傾斜する用紙規制面と、 を備えることを特徴とする手差しトレイ装置。
  2. 【請求項2】 用紙規制面によって進入が規制された用
    紙を給紙経路外の所定方向に案内する排紙経路を備える
    ことを特徴とする請求項1記載の手差しトレイ装置。
  3. 【請求項3】 積載量規制部の用紙規制面よりも手差し
    方向上流側に、この用紙規制面における用紙の干渉位置
    よりも低い位置で用紙に干渉し、手差しされる用紙に押
    されて変位する用紙カール押えを備えることを特徴とす
    る請求項1又は2記載の手差しトレイ装置。
  4. 【請求項4】 用紙カール押えは、弾性変形する部材に
    よって形成されていることを特徴とする請求項3記載の
    手差しトレイ装置。
  5. 【請求項5】 手差しトレイの用紙載置面には、積載量
    規制部と対向する部分に切欠部が形成されていることを
    特徴とする請求項1ないし4の何れか一記載の手差しト
    レイ装置。
  6. 【請求項6】 手差しトレイの用紙載置面は、積載量規
    制部と対向する部分がこの積載量規制部から離反する方
    向に屈曲していることを特徴とする請求項1ないし4の
    何れか一記載の手差しトレイ装置。
JP05198796A 1996-03-08 1996-03-08 手差しトレイ装置 Expired - Fee Related JP3449587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05198796A JP3449587B2 (ja) 1996-03-08 1996-03-08 手差しトレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05198796A JP3449587B2 (ja) 1996-03-08 1996-03-08 手差しトレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09240887A true JPH09240887A (ja) 1997-09-16
JP3449587B2 JP3449587B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=12902215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05198796A Expired - Fee Related JP3449587B2 (ja) 1996-03-08 1996-03-08 手差しトレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3449587B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133103A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Oki Data Corp 媒体給送装置及び画像読取装置及び複合機
JP2016175741A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 株式会社リコー シート供給装置及び画像形成装置
US11453562B2 (en) 2018-11-09 2022-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fill indicator rollers for printer trays
US11465866B2 (en) 2018-11-09 2022-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fill indicator cams for printer trays

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133103A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Oki Data Corp 媒体給送装置及び画像読取装置及び複合機
JP2016175741A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 株式会社リコー シート供給装置及び画像形成装置
US11453562B2 (en) 2018-11-09 2022-09-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fill indicator rollers for printer trays
US11465866B2 (en) 2018-11-09 2022-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fill indicator cams for printer trays

Also Published As

Publication number Publication date
JP3449587B2 (ja) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10225421B2 (en) Image reading apparatus
JP6746989B2 (ja) 媒体給送装置および画像読取装置
JP4544925B2 (ja) 用紙排出トレイ
US4852868A (en) Automatic paper feeding apparatus
JPH08208045A (ja) 給紙装置
US11390481B2 (en) Document conveyance apparatus
JP6348733B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP3449587B2 (ja) 手差しトレイ装置
EP0864435B1 (en) Overfill control apparatus for a media input tray
JP2009078920A (ja) 媒体供給装置および画像形成装置
JP2004091211A (ja) 媒体トレイ及びこれを用いた画像記録装置
US5448268A (en) Manual paper loading device
JPS6150859B2 (ja)
KR950000351Y1 (ko) 급지카세트의 저판 이동장치
JP2863081B2 (ja) 給紙装置
US20060180976A1 (en) Manual paper feeding device for image forming apparatus
JPH04246039A (ja) 紙葉類積載装置
JPH09263335A (ja) 給紙トレイ
JP2002012329A5 (ja)
JP3323654B2 (ja) 排紙装置
JP3743296B2 (ja) 給紙装置
KR200238178Y1 (ko) 프린터의용지소음감소장치
JPH07267390A (ja) 給紙装置およびファクシミリ装置
JPH09278199A (ja) 記録装置
JPH08198459A (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees