JPH09240113A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH09240113A
JPH09240113A JP8070953A JP7095396A JPH09240113A JP H09240113 A JPH09240113 A JP H09240113A JP 8070953 A JP8070953 A JP 8070953A JP 7095396 A JP7095396 A JP 7095396A JP H09240113 A JPH09240113 A JP H09240113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
data
free space
merge
merged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8070953A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Sasano
強 笹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8070953A priority Critical patent/JPH09240113A/ja
Publication of JPH09240113A publication Critical patent/JPH09240113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マージ対象の印刷データが多数存在する場合
でも、メモリの占有量を低く抑えて空き容量を確保でき
るようにした印刷装置を提供する。 【解決手段】 マージ対象の印刷データA,Bが記憶手
段10へ順次記憶され、次の印刷データCを記憶しよう
としたときに、空き容量検出手段20によって記憶手段
10の空き容量が基準値を下回っていると判断される
と、マージ手段30は記憶手段10上の印刷データA,
Bをフレームメモリ上でビットマップデータに展開して
マージし、これを印刷データDとしてマージデータ登録
手段40へ出力する。印刷データA,Bのマージが完了
すると、消去手段50は記憶手段10上から印刷データ
A,Bを消去する。マージデータ登録手段40は、前記
マージ後の印刷データDを改めて記憶手段10へ記憶す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク化さ
れたワークステーションやパーソナルコンピュータから
印刷データを受け取って印刷する印刷装置に係り、特
に、複数の印刷データをマージして出力するマージ機能
を備えた印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マージ(印刷データの合成)機能を備え
た印刷装置に関しては、これまでに以下のような従来技
術が開示されている。 (1) 特開昭62−226325号公報では、定形のフォ
ーム情報を予め圧縮して記憶しておき、ネットワークを
介して印刷データが入力されると、前記フォーム情報を
ビットマップデータに展開し、その上に印刷データをマ
ージすることで、定形フォーム上に異なったデータを印
刷できるようにした印刷装置が提案されている。 (2) 特開平6−106810号公報では、複数の定形フ
ォーム情報に優先順位を付加して記憶し、定形フォーム
情報の記憶領域が減少すると優先順位の低い定形フォー
ム情報から順に削除して記憶領域を確保するようにした
印刷装置が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術は、
いずれも定形フォーム情報に可変情報(文字や数字)を
マージして帳票等を作成する印刷装置を対象としてお
り、可変情報同士のマージを対象としたものではない。
メモリ容量が不足した場合、定形フォーム情報と可変情
報とのマージを対象としていれば、前記(2) の従来技術
のように、不要な定形フォーム情報を消去して空き容量
を確保することも可能であるが、次々と入力される可変
情報同士のマージを対象としている場合には、消去でき
る不要な情報がないので上記した従来技術では対処する
ことができない。
【0004】本発明の目的は、上記した従来技術の問題
点を解決し、マージ対象の印刷データが多数存在する場
合でもメモリの占有量を低く抑えて空き容量を確保でき
るようにした印刷装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明では、以下のような手段を講じた点に特
徴がある。 (1) 入力された複数の印刷データを合成して出力するマ
ージ機能を備えた印刷装置において、各印刷データを一
時記憶する記憶手段と、前記記憶手段の空き容量を検出
する空き容量検出手段と、前記検出された空き容量が予
定値を下回ると、前記印刷データの少なくとも一部を合
成するマージ手段と、合成された元の印刷データを前記
記憶手段上から消去する消去手段と、合成後の印刷デー
タを前記記憶手段へ格納するマージデータ登録手段とを
具備した。 (2) 前記マージ手段は、合成された各印刷データの属性
情報に基づいて合成後の印刷データの属性情報を新たに
作成し、前記消去手段は、前記合成された各印刷データ
の属性情報を記憶手段から消去し、前記マージデータ登
録手段は、前記新たに作成された属性情報を記憶手段に
登録するようにした。 (3) 前記各印刷データの属性情報に基づいて、相互に合
成されたときに記憶手段の空き容量の回復効果が高くな
る印刷データの組み合わせを判断する手段をさらに設
け、前記印刷データの合成は、前記回復効果の高い組み
合わせから優先的に行われるようにした。
【0006】上記した構成(1) によれば、記憶手段の空
き容量が少なくなるとマージ対象の印刷データがマージ
されてメモリに改めて記憶されるので、メモリの空き容
量が回復して次の印刷データの記憶が可能になる。
【0007】上記した構成(2) によれば、各印刷データ
の属性情報も一つにまとめられるので、記憶手段の空き
容量の回復がさらに効果的に行われるようになる。
【0008】上記した構成(3) によれば、記憶手段の空
き容量が少なくなって一部の印刷データを先行マージす
る際に、空き容量の回復に効果的な組み合わせが優先さ
れるので、少ないマージ回数で空き容量を効果的に回復
できるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
細に説明する。図1は本発明の機能ブロック図である。
記憶手段10には、マージ対象の印刷データ(印刷デー
タA,B、…)が順次記憶される。空き容量検出手段2
0は、前記記憶手段10の空き容量を検出する。マージ
手段30は、前記空き容量検出手段20によって検出さ
れた空き容量が予定の基準値を下回ると、前記記憶され
た印刷データの少なくとも一部をフレームメモリ上でビ
ットマップデータに展開して合成する。消去手段50
は、合成された元の印刷データを前記記憶手段10上か
ら消去する。マージデータ登録手段40は、合成後の印
刷データを前記記憶手段10に記憶する。
【0010】このような構成の印刷装置において、マー
ジ対象の印刷データA,Bが記憶手段10へ順次記憶さ
れ、次の印刷データCを記憶しようとしたときに、前記
空き容量検出手段20によって記憶手段10の空き容量
が基準値を下回っていると判断されると、マージ手段3
0は記憶手段10上の印刷データA,Bをフレームメモ
リ上でビットマップデータに展開してマージし、これを
印刷データDとしてマージデータ登録手段40へ出力す
る。
【0011】一方、印刷データA,Bのマージが完了す
ると、消去手段50は記憶手段10上から前記印刷デー
タA,Bを消去する。また、マージデータ登録手段40
は、前記マージ後の印刷データDを改めて記憶手段10
へ記憶する。このとき、印刷データA,Bのフレームメ
モリ上での相対的な位置関係および大きさが、例えば図
2に示したように、印刷データAが印刷データBに包含
される関係にあると、印刷データB単体の容量と、印刷
データBに印刷データAをマージして新たに得られる印
刷データD(図1参照)の容量とには大きな差がない。
このため上記した例では、印刷データA,Bをマージし
て印刷データDとすることにより、記憶手段10では印
刷データAに相当する容量が節約されて空き容量が増え
ることになる。このため、次の印刷データCの記憶が可
能になる。
【0012】図3は、本発明の一実施形態である印刷装
置のブロック図である。入力制御部110は、ホストコ
ンピュータAから送出される印刷データを受信して当該
印刷装置へ取り込む。入力バッファ210は、入力され
た印刷データを一時記憶する。データ解釈部120は、
入力バッファ210に記憶された印刷データがコード系
のデータであれば、そのフォーマットに応じた変換処理
を実行して内部中間データを生成し、これをセグメント
メモリ220に格納する。また、入力バッファ210に
記憶された印刷データが圧縮ラスタデータであれば、そ
のままセグメントメモリ220に格納する。
【0013】マージ制御部130は、前記図1に関して
説明した空き容量検出手段20、マージ手段30、マー
ジデータ登録手段40、および消去手段50等の機能を
備え、印刷データのマージに関する制御全般を実行す
る。圧縮・伸長部140は、セグメントメモリ220に
格納されている圧縮ラスタデータをフレームメモリ23
0上でビットマップデータに展開する一方、フレームメ
モリ230上のビットマップデータを符号化圧縮してセ
グメントメモリ220に格納する。ビットマップデータ
生成部150は、セグメントメモリ220上の内部中間
データをフレームメモリ230上でビットマップデータ
に展開する。フレームメモリ230には、印刷イメージ
が記憶される。出力制御部160は、フレームメモリ2
30上のビットマップデータをプリンタエンジン300
へ転送する。
【0014】以下、このような構成において、図2に示
した位置関係を有する3つの印刷データA,B,Cをマ
ージする際の動作を、図4のフローチャートを参照して
説明する。
【0015】ステップS101において印刷データAが
受信されて入力バッファ210に一時記憶されると、ス
テップS102では、セグメントメモリ220の空き容
量が基準値以下か否かがマージ制御部130によって判
断され、初めは空き容量が十分にあると判断されるので
ステップS103へ進む。この基準値は、例えばそれま
でに記憶された各印刷データの平均値の2倍に設定する
ことができる。
【0016】ステップS103では、印刷データAがコ
ード系であれば、そのフォーマットに応じて適宜の内部
中間コードに変換された後にセグメントメモリ220の
空き領域に、その属性情報と共に記憶される。また、印
刷データAが圧縮データであれば、そのままセグメント
メモリ220の空き領域に属性情報と共に記憶される。
ステップS104では、マージ対象の全ての印刷データ
が入力されたか否かが判断され、ここでは未だ入力され
ていないと判断されてステップS101へ戻る。そし
て、続いて入力される印刷データBに対しても同様の処
理が実行され、印刷データBもセグメントメモリ220
の空き領域に属性情報と共に記憶される。
【0017】再びステップS101において、今度は印
刷データCが入力されて入力バッファ210に記憶され
ると、ステップS102では、先に記憶された印刷デー
タBによってセグメントメモリ220の空き容量が基準
値を下回ったと判定されて当該処理はステップS110
へ進む。ステップS110では、セグメントメモリ22
0に記憶されている印刷データA,Bが、ビットマップ
データ生成部150によってフレームメモリ230上で
ビットマップデータに展開されて合成され、印刷データ
Dが新たに生成される。ステップS111では、印刷デ
ータDの属性情報が新たに作成され、ステップS112
では、前記印刷データDが圧縮・伸長部140によって
符号化圧縮され、印刷データA,Bに代わってセグメン
トメモリ220に記憶される。ステップS113では、
印刷データA,Bの属性情報に代わって印刷データDの
属性情報が登録される。
【0018】続くステップS103では、入力バッファ
210に一時記憶されたままとなっていた印刷データC
がセグメントメモリ220の空き容量に記憶され、ステ
ップS104において、マージ対象の全ての印刷データ
が入力されたと判断されるとステップS105へ進む。
ステップS105では、セグメントメモリ220に記憶
されている印刷データC,Dがフレームメモリ230上
でビットマップデータに展開されて合成され、ステップ
S106では、合成されたビットマップデータがプリン
タエンジン300によって印刷される。
【0019】本実施形態によれば、セグメントメモリ2
20の空き容量が少なくなると、既に記憶されているマ
ージ対象の印刷データがフレームメモリ230上でビッ
トマップデータに展開されて先行してマージされると共
に、それぞれの属性情報も一つにまとめられ、マージ後
の新たな印刷データが属性情報と共にセグメントメモリ
220に記憶されるので、セグメントメモリ220の空
き容量が回復して次の印刷データの記憶が可能になる。
【0020】次いで、図5に示したような位置関係にあ
る印刷データA,B,C,Dが既に記憶されている状態
で、さらにマージ対象の印刷データが順に受信された場
合の動作を、図8のフローチャートを参照して詳細に説
明する。
【0021】このとき、前記マージ制御部130には、
図6に示したような印刷データA〜Dに関するマージ情
報がデータテーブル(マージ情報テーブル)として既に
登録されている。このマージ情報は、後に詳述するステ
ップS204、S215において登録される情報であ
り、各印刷データごとに、データの種類(例えば、符号
化圧縮方式)、データ量、ビットマップデータに展開し
た際のフレームメモリ230上での最小値座標および最
大値座標が登録されている。
【0022】また、データ解釈部120には、図7に示
したような印刷データA〜Dに関する依存関係情報がデ
ータテーブル(依存関係情報テーブル)として既に登録
されている。この依存関係情報は、後に詳述するステッ
プS205、S216において登録される情報であり、
各印刷データごとにデータ量および他の印刷データとの
包含関係が登録されている。
【0023】ここで、“完全包含”とは、例えば印刷デ
ータDの印刷データCに対する位置関係のように、一方
の印刷データ(D)が他方の印刷データ(C)内に完全
に含まれている状態を表す。また“50%以上包含”と
は、例えば後に説明する図9に示した印刷データEの印
刷データCに対する位置関係のように、一方の印刷デー
タ(E)の50%以上が他方の印刷データ(C)内に含
まれている状態を表す。また、“50%未満包含”と
は、例えば印刷データCの印刷データAに対する位置関
係のように、一方の印刷データ(C)の50%未満が他
方の印刷データ(A)内に含まれている状態を表す。
【0024】このような状態から、図9に示した印刷デ
ータEがステップS201においてさらに受信される
と、ステップS202では、セグメントメモリ220の
空き容量が十分か否かが判断され、空き容量が十分であ
ればステップS203へ進む。ステップS203では、
受信した印刷データEがセグメントメモリ220の空き
領域に記憶される。ステップS204では、印刷データ
Eおよびその属性情報に基づいて当該印刷データEのマ
ージ情報が作成されてマージ制御部130の前記マージ
情報テーブルに登録される。ステップS205では、印
刷データEの依存関係情報がデータ解釈部120の前記
依存関係情報テーブルに登録される。図10は、印刷デ
ータEの依存関係が登録された後の依存関係情報テーブ
ルの一例を示した図であり、印刷データEはデータ量が
小さく、かつ印刷データCに50%以上包含されている
旨が理解できる。ステップS206では、マージ対象の
全ての印刷データが入力されたか否かが判断されるが、
ここでは未だ入力されていないと判断されてステップS
201へ戻る。
【0025】次いで、ステップS201において次の印
刷データXが受信されて入力バッファ210に一時記憶
され、続くステップS202において、セグメントメモ
リ220の空き容量が不十分であると判定されると当該
処理はステップS210へ進む。ステップS210で
は、前記図10の依存関係情報テーブルに基づいて、セ
グメントメモリ220の空き容量の回復に最も効果的な
印刷データの組み合わせが選択される。
【0026】各印刷データが、前記図9、10に示した
ような依存関係にある場合、空き容量の回復に最も効果
的な組み合わせは、前記“完全包含”関係にある印刷デ
ータ同士なので、まず印刷データA,Bの組み合わせ、
および印刷データC,Dの組み合わせが選択される。こ
こで、完全包含されている印刷データB,Dのデータ量
を比較すると、印刷データBのデータ量が印刷データD
よりも大きいので、印刷データA,Bが最も効果的な組
み合わせと判断され、印刷データC,Dが2番目に効果
的な組み合わせと判断される。また、3番目に効果的な
組み合わせとしては、“50%以上包含”の関係にある
印刷データC,Eが選択される。
【0027】以上のようにして印刷データの組み合わせ
に関する優先順位が確定すると、ステップS211で
は、印刷データA,Bがフレームメモリ230上でビッ
トマップデータに展開されて合成され、新たな印刷デー
タFが作成される。ステップS212では、印刷データ
Fの属性情報が作成される。ステップS213では、印
刷データFが圧縮伸長部140で符号化圧縮され、前記
新たに作成された属性情報と共にセグメントメモリ22
0に格納される。
【0028】ステップS214では、前記マージ情報テ
ーブルが書き換えられ、ステップS215では、セグメ
ントメモリ220上から印刷データA,Bが消去され
る。ステップS216では前記包含関係情報テーブルが
書き換えられ、その後、当該処理はステップS202へ
戻る。図11は、印刷データA,Bがマージされて印刷
データFとして新規登録された時点での各印刷データの
相対的な位置関係を模式的に表した図であり、図12
は、前記新規登録後の包含関係情報テーブルの内容を表
した図である。
【0029】なお、次のステップS202でも依然とし
てセグメントメモリ220の空き容量が不足していると
判断されると、今度は印刷データC,Dに関して、前記
と同様のマージ処理が実行される。図13は、印刷デー
タC,Dがマージされて印刷データGとして新規登録さ
れた時点での各印刷データの相対的な位置関係を模式的
に表した図であり、図14は、前記新規登録後の包含関
係情報テーブルの内容を表した図である。
【0030】以上のようにしてマージ処理が進み、ステ
ップS202においてセグメントメモリ220の空き容
量が十分に回復したと判断されると、ステップS203
では、先に受信されて入力バッファ210に記憶されて
いた印刷データXがセグメントメモリ220の空き領域
に記憶される。ステップS204では、印刷データXの
マージ情報が作成されて前記マージ情報テーブルに登録
され、ステップS205では、印刷データXの依存関係
情報が作成されて前記依存関係情報テーブルに登録され
る。ステップS206において、マージ対象の全ての印
刷データが入力されたと判断されると、ステップS20
7では、セグメントメモリ220に記憶されている印刷
データE,F,G,Xがフレームメモリ230上でビッ
トマップデータに展開されて合成され、印刷イメージが
生成される。ステップS208では、フレームメモリ2
30上の印刷イメージがプリンタエンジン300におい
て印刷される。
【0031】本実施形態によれば、セグメントメモリ2
20の空き容量が少なくなって一部の印刷データを先行
マージする際に、セグメントメモリ220の空き容量の
回復に効果的な印刷データの組み合わせを各印刷データ
のデータ量および包含関係に基づいて選択するようにし
たので、少ないマージ回数で空き容量を効果的に回復で
きるようになる。
【0032】なお、上記した実施形態では、マージを優
先的に実行する印刷データの組み合わせを各印刷データ
のデータ量および包含関係に基づいて決定するものとし
て説明したが、例えば印刷データA,Bが“完全包含”
の位置関係にあっても、図15のマージ情報テーブルに
示したように、印刷データAがデータ密度の低い内部中
間コード(例えば、外枠だけの場合)であると、これを
フレームメモリ上に展開して印刷データBと合成し、符
号化圧縮すると、合成後のデータ量が印刷データA,B
の総データ量よりも大きくなってしまう場合がある。そ
こで、図16に示したように、依存関係情報(または、
マージ情報)として“データ密度”に関する項目を設
け、たとえ完全包含であっても、一方または両方の印刷
データの種類が内部中間データであり、かつデータ密度
が低い場合には、両者の組み合わせを選択しないように
しても良い。
【0033】また、上記した各実施形態では、先行マー
ジによるセグメントメモリ220の空き容量の回復効率
を、各印刷データのデータ量や包含関係に基づいて予測
するものとして説明したが、回復効率が高いと予測され
る複数の組み合わせに対してマージを試行し、マージ後
のデータ量がマージ前のデータ量を下回った場合のみマ
ージ後のデータを記憶し、マージ後のデータ量がマージ
前のデータ量を上回ってしまう場合にはマージを中止す
るようにしても良い。この際、当該組み合わせに対して
は二度とマージが試行されないようにするために、例え
ば図17に示したように、その組み合わせ(図では、印
刷データA,B)にはその旨の情報“(X)”を登録し
ておくことが望ましい。
【0034】
【発明の効果】上記したように、本発明によれば、以下
のような効果が達成される。 (1) 請求項1によれば、マージ対象の印刷データを記憶
するメモリの空き容量が少なくなると、既に記憶されて
いる印刷データがフレームメモリ上でビットマップデー
タに展開されて先行マージされ、メモリに改めて記憶さ
れるので、メモリの空き容量が回復して次の印刷データ
の記憶が可能になる。 (2) 請求項2によれば、各印刷データの属性情報も一つ
にまとめられるので、メモリの空き容量の回復がさらに
効果的に行われるようになる。 (3) 請求項3によれば、メモリの空き容量が少なくなっ
て一部の印刷データを先行マージする際に、空き容量の
回復に効果的な組み合わせを優先するようにしたので、
少ないマージ回数で空き容量を効果的に回復できるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の機能ブロック図である。
【図2】 印刷データA,B,Cの位置関係を示した図
である。
【図3】 本発明の一実施形態の印刷装置のブロック図
である。
【図4】 本発明の第1実施形態の動作を示したフロー
チャートである。
【図5】 印刷データの包含関係を示した図である。
【図6】 マージ情報テーブルの一例を示した図であ
る。
【図7】 包含関係情報テーブルの一例を示した図であ
る。
【図8】 本発明の第2実施形態の動作を示したフロー
チャートである。
【図9】 印刷データの包含関係を示した図である。
【図10】 包含関係情報テーブルの一例を示した図で
ある。
【図11】 印刷データの包含関係を示した図である。
【図12】 包含関係情報テーブルの一例を示した図で
ある。
【図13】 印刷データの包含関係を示した図である。
【図14】 包含関係情報テーブルの一例を示した図で
ある。
【図15】 マージ情報テーブルの一例を示した図であ
る。
【図16】 包含関係情報テーブルの一例を示した図で
ある。
【図17】 包含関係情報テーブルの一例を示した図で
ある。
【符号の説明】
20…空き容量検出手段,30…マージ手段,40…マ
ージデータ登録手段,50…消去手段,120…データ
解釈部,130…マージ制御部,210…入力バッフ
ァ,220…セグメントメモリ,230…フレームメモ
リ,300…プリンタエンジン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された複数の印刷データを合成して
    出力するマージ機能を備えた印刷装置において、 各印刷データを一時記憶する記憶手段と、 前記記憶手段の空き容量を検出する空き容量検出手段
    と、 前記検出された空き容量が予定値を下回ると、前記印刷
    データの少なくとも一部を合成するマージ手段と、 合成された元の印刷データを前記記憶手段上から消去す
    る消去手段と、 合成後の印刷データを前記記憶手段へ格納するマージデ
    ータ登録手段とを具備したことを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記マージ手段は、合成された各印刷デ
    ータの属性情報に基づいて合成後の印刷データの属性情
    報を新たに作成して記憶し、前記消去手段は、前記合成
    された各印刷データの属性情報を記憶手段から消去し、
    前記マージデータ登録手段は、前記新たに作成された属
    性情報を記憶手段に登録することを特徴とする請求項1
    に記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記各印刷データの属性情報に基づい
    て、相互に合成されたときに記憶手段の空き容量の回復
    効果が高くなる印刷データの組み合わせを判断する手段
    をさらに具備し、前記印刷データの合成は、前記回復効
    果の高い組み合わせから優先的に行われるようにしたこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
JP8070953A 1996-03-04 1996-03-04 印刷装置 Pending JPH09240113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070953A JPH09240113A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070953A JPH09240113A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09240113A true JPH09240113A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13446395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8070953A Pending JPH09240113A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09240113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237395A (ja) * 2006-03-02 2007-09-20 Canon Inc 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法、印刷管理システム、プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237395A (ja) * 2006-03-02 2007-09-20 Canon Inc 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法、印刷管理システム、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3872558B2 (ja) メモリ削減技法を使用したページ生成のためのフォールバック処理
JPH0793559A (ja) 高解像コンピユータ・グラフイツクスの圧縮画像蓄積方法
JPH07205496A (ja) ページプリンタ及びデータ圧縮方法
JPH10147017A (ja) 印刷装置及びデータ制御方法
JPH09240113A (ja) 印刷装置
US20020054342A1 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
US6035068A (en) Method and apparatus for processing compressed data and non-compressed data
JP2002103697A (ja) 画像処理装置
JP3230815B2 (ja) プリンタ
JP3233986B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JPH05204591A (ja) 画像描画装置
JP3261307B2 (ja) 印刷装置および印刷装置のデータ処理方法
US20050210069A1 (en) Scalable object recognition architecture
JP2002120418A (ja) プリンタ装置及び該プリンタ装置を備えた画像処理装置
JP3760686B2 (ja) プリンタホスト、及びその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP4078747B2 (ja) 画像処理装置
JP3117987B2 (ja) 画像処理装置
JPH06186951A (ja) 文字出力装置
JP3475180B2 (ja) プリンタ
JP2753648B2 (ja) 文字出力装置
JP3429402B2 (ja) 画像形成装置
JPS63107269A (ja) 画像処理システム
JP3174730B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法および記憶媒体
CN113452867A (zh) 数据清除方法、主机、图像形成装置、系统及存储介质
JP2774375B2 (ja) プリンタ装置