JPH09235825A - 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法 - Google Patents

建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09235825A
JPH09235825A JP8228799A JP22879996A JPH09235825A JP H09235825 A JPH09235825 A JP H09235825A JP 8228799 A JP8228799 A JP 8228799A JP 22879996 A JP22879996 A JP 22879996A JP H09235825 A JPH09235825 A JP H09235825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
shaped steel
flanges
steel member
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8228799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2821107B2 (ja
Inventor
Kenji Miyano
健次 宮野
Hiroshi Yokoyama
弘嗣 横山
Yuji Nakagawa
勇二 中川
Noriaki Masuda
典晃 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP8228799A priority Critical patent/JP2821107B2/ja
Publication of JPH09235825A publication Critical patent/JPH09235825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821107B2 publication Critical patent/JP2821107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】形鋼部材の端部に、両側のフランジを挟む巾を
減じた絞り部を容易にかつ安定した品質で形成しうる。 【解決手段】ウエブ9両側にフランジ10、10を設け
た形鋼材からなりかつ端部に、前記両側のフランジ1
0、10を挟む巾の寸法を減じた絞り部11が形成され
るとともに、絞り部11において前記ウエブ9に、変形
部分12を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、形鋼部材の端部に
安定した品質で絞り部を形成しうる建築用の絞り部付形
鋼部材、その接合構造及び絞り部の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プレハブ工法の建築物等に用いられる外
壁パネルなどの枠組の縦桟として、形鋼材、特に剛性に
優れたH形鋼からなる形鋼部材を使用することが提案さ
れている。
【0003】このような形鋼部材aは、他の溝形鋼等の
形鋼材からなる形鋼部材の溝部に端部を嵌合させるため
該端部に絞り部bが形成されるが、この絞り部bは、従
来、図18に示すように、H形鋼からなる形鋼部材本体
a1の端部のフランジf、fを切取りかつウエブcの巾
を減じるとともに、このウエブc両端縁に板片d、dを
溶接等により固着することによって加工成形されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述した
絞り部bの加工方法では、フランジf、ウエブcの切
除、溶接等を伴うため、生産タクトの低下及び生産コス
トの上昇を招きがちであり、しかも品質にバラつきが生
じやすく、その安定化を困難としている。
【0005】本発明は、絞り部においてウエブに、変形
部分を形成することを基本として、絞り部を容易に生産
性よくかつ低コストで形成でき、しかも品質の安定化を
図りうる建築用の絞り部付形鋼部材、その接合構造及び
製造方法の提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の建築用の絞り部付形鋼部材は、ウエブ両側に
フランジを設けた形鋼材からなりかつ端部に、前記両側
のフランジを挟む巾の寸法を減じた絞り部が形成される
とともに、絞り部において前記ウエブに、変形部分を形
成したことを特徴としている。
【0007】なお前記変形部分が、ウエブをその長手方
向にのびることが、ウエブに生じる圧縮による余肉をこ
の変形部分で確実に吸収しうる点で望ましい。
【0008】又請求項3の建築用の絞り部付形鋼部材の
接合構造は、前記建築用の絞り部付形鋼部材の前記絞り
部を、他の形鋼材からなる溝付形鋼部材の溝部に嵌入さ
せて固定することを特徴とし、これによって安定した品
質で形成された絞り部を他の溝付形鋼部材の溝部に嵌入
させて固定した固定部の強度を安定化しうる。
【0009】さらに請求項4の建築用の絞り部付形鋼部
材の製造方法は、ウエブ両側にフランジを設けた形鋼材
の端部を、前記両側のフランジを挟んで圧縮することに
よりフランジを挟む巾の寸法を減じつつ、前記端部のウ
エブに変形部分を生じさせることを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の建築用の絞り部付形
鋼部材A及びその接合構造が、開口部Oを有する外壁パ
ネルの枠組をなすパネルフレーム1の縦桟3及びその外
周枠2への接合構造に採用される場合を例にとり、その
実施の一形態を図面に基づき説明する(従って、以下建
築用の絞り部付形鋼部材Aを縦桟3と記載する)。
【0011】前記パネルフレーム1は、矩形の外周枠2
と、垂直な前記縦桟3と、水平な横桟4とを具える。
【0012】前記外周枠2は、溝部M1を有する溝形鋼
からなる水平な上の外枠材5、下の外枠材6、垂直な2
本の側の外枠材7、7を、溝部M1を向き合わせて矩形
に組合わせてなる。なお本形態では、前記側の外枠材7
の上下端部に、上、下の外枠材5、6の溝部M1、M1
の巾に合わせて絞り加工を施すことにより絞り部20、
20を形成しており、この絞り部20、20を夫々上、
下の外枠材5、6の各溝部M1に嵌着固定し、表面(本
明細書における「表面」は、パネルフレーム1の両方の
面双方とも表すものとする)が面一な外周枠2を形成し
ている。
【0013】前記縦桟3は、ウエブ9両側にフランジ1
0、10を設けた形鋼材、本実施形態では両側に溝部M
2、M2を有する断面H字のH形鋼からなるとともに、
各溝部M2、M2を側の枠材7、7の溝部M1、M1と
向き合わせて上の外枠材5、下の外枠材6間に垂直にか
つ前記開口部Oの両側で架け渡される。
【0014】又前記縦桟3の上下の端部には、前記両側
のフランジ10、10を挟む巾を前記溝部M1の巾に合
わせて減じた絞り部11、11が形成され、この絞り部
11、11を夫々上の外枠材5、下の外枠材6の各溝部
M1に嵌入して固定する。従って、本形態では該上の外
枠材5、下の外枠材6が他の形鋼材からなる溝付形鋼部
材13、14を形成する。
【0015】さらに前記絞り部11において縦桟3の前
記ウエブ9には、図1に略示しかつ図2に拡大して示す
ように、長手方向にのびる波形に変形させた変形部分1
2が形成されている。なおここで言う「波形」とは、図
2、図5に示すような三角関数正弦波状の狭義の波形の
他、断面ジグザグ状のものも含む。
【0016】この変形部分12を含んだ絞り部11の製
造方法を次に説明する。このために図3、図4、図6に
示すような、プレス装置21を用いる。このプレス装置
21は、下型22と、この下型22の上面に向かって押
圧されうる昇降自在な上型23とからなるとともに、該
下型22は、H形鋼からなる前記縦桟3のウエブ9を受
ける水平な受面24と、該受面24上でウエブ9が支持
されたときに両側のフランジ10、10下部が遊嵌する
挿入溝25、25と、この挿入溝25、25の垂直な一
方の壁面25A、25Aから前記受面24をこえて立上
がる垂直な側面26、26と、その上縁から両側にのび
る水平な上面27、27とを有する。
【0017】又前記受面24は、その端部24Aの巾を
前記絞り部11のフランジ10、10内面間の巾まで減
じており、かつ該端部24Aに前記変形部分12形成用
の波形部29を設けている。
【0018】さらに前記端部24Aの両縁からは、小巾
の傾斜部30、30を介してかつ前記挿入溝25の垂直
な他方の壁面25B、25B間の巾よりも小巾となる如
く段差31、31を介在させて端部壁面32、32を垂
直に立下げている。
【0019】又前記端部壁面32、32に夫々向き合う
前記一方の壁面25A、前記側面26は、下に向かって
巾を減じるくさび片33の背面を支持する傾斜面34と
している。
【0020】なお前記くさび片33は、上下動可能に適
宜の摺動機構を用いて前記傾斜面34に取付けられると
ともに、このくさび片33の前記端部壁面32に向く面
には、剛性強度の大きい圧接板35が、該くさび片33
に対して上下動可能に取付けられている。
【0021】又前記上型23は、下降により前記くさび
片33、33の各上面を押圧してこのくさび片33を下
降させる両側の押圧面37、37と、該押圧面37、3
7の向き合う側縁から垂下する垂下面39、39と、こ
の垂下面39、39の下縁をつなぐ水平な下面40とを
具える。
【0022】なお前記垂下面39、39の端部は、前記
端部壁面32、32と同一垂直面内で揃う端部垂下面3
9A、39Aを具えるとともに、この端部垂下面39
A、39Aの下縁間の前記下面40の型面部41には、
前記押圧面37、37に前記縦桟3のフランジ10、1
0上端が当接したときに前記波形部29と協働してウエ
ブ9に前記変形部分12を形成する波形部42が設けら
れている。
【0023】然して、図4、図6に示すように、H形鋼
からなる縦桟3の端部を、前記ウエブ9を前記受面24
の端部24Aに載せてかつ両側のフランジ10、10下
部を前記挿入溝25、25に挿入して配置し、前記上型
23を下降させると、前記押圧面37、37によって上
面が押されて、前記くさび片33、33が図5に示すよ
うに下降し、前記圧接板35、35によって両側のフラ
ンジ10、10が挟まれて圧縮されフランジ10、10
を挟む巾の寸法を減じつつ、縦桟3端部のウエブ9を前
記波形部29、42の圧縮により長手方向にのびる波形
に変形させた前記変形部分12を生じさせて前記絞り部
11を形成する。
【0024】なお絞り部11以外の縦桟3の部分は、図
7に示すように、下型22と上型23とによって強固に
保持されている。
【0025】又前記受面24の端部24A両側に設けた
前記傾斜部30、30及び型面部41の両側に設けた傾
斜部43、43は、前記波形部29、42による変形部
分12の形成に際してのウエブ9の余肉を逃す機能を有
する。
【0026】又例えば前記上型23の型面部41を有す
る部分と、それ以外の部分とを別体にし、該部分と下型
22とによって縦桟3を予め強固に保持しておいて、絞
り部11の加工に際しての縦桟3のグラツキをより確実
に防止するようにしてもよい。
【0027】このようにウエブ9の余肉を波形に変形さ
せることによって吸収でき、絞り加工を容易とするとと
もに、フランジ10、10の圧縮とウエブ9の変形とを
同時に行うため、フランジ10、10、ウエブ9に無理
な力が加わらず、品質の安定化、加工の高速化(生産タ
クトの向上)、加工コスト及びプレス装置21本体のコ
ストの低減等を図りうる。
【0028】両端部(上下端部)に絞り加工によって絞
り部11、11が形成された縦桟3は、該絞り部11、
11を前記上の外枠材5、下の外枠材6の前記溝部M
1、M1に嵌入固定されて垂直に配されるとともに、前
記外周枠2と縦桟3とを同巾にして外周枠2と縦桟3と
の表面を略面一とする。
【0029】又前記横桟4は、上、下、側の外枠材5、
6、7と同巾かつ溝部を有する溝形鋼からなるととも
に、その両端部は、嵌入する溝部M1、M2の巾に合わ
せた絞り加工によって絞り部46、46が形成され、前
記縦桟3の溝部M2に一方の絞り部46(横桟4の一
端)を嵌合し、かつ側の外枠材7の溝部M1に他方の絞
り部46(横桟4の他端)を嵌合して上下2つの位置に
溝部を向き合わせて水平に架設される。
【0030】さらに前記縦桟3、3間にも、前記開口部
Oを囲む部材となる溝形鋼からなる横桟17、17が前
記横桟4、4と同高さ位置に水平に架け渡されるととも
に、前記外周枠2、縦桟3、横桟4、17の表面を略面
一として、面材50の貼設を容易としている。
【0031】なお上下に並ぶ前記横桟4、4間には、そ
の長手方向略中央に位置して表面が前記外周枠2と略面
一な縦補強材52が垂直に架け渡されるとともに、上の
前記横桟17上方と上の外枠材5と縦桟3、3で囲まれ
る矩形領域には、ハ字状に補強材53、53が配設され
る。
【0032】このようにパネルフレーム1の縦桟3とし
て、H形鋼からなる絞り部付形鋼部材Aを用いることに
よって、例えば開口部Oの位置、寸法の違いに対して横
桟4の取付位置を変更するだけでよく、縦桟3自体の変
更を要しないため、品種の削減を図りうるとともに、溝
形鋼からなる形鋼部材を背中合わせに溶着した所謂綴り
合わせ材を用いる場合に比して、溶接がない分、生産性
を向上でき、かつ軽量化にも寄与しうる。
【0033】又ウエブ9に形成される変形部分12は、
図8(A)、(B)に示すように、ウエブ9の中心線に
沿って長手方向にのびる1つの断面略半円弧状等の湾曲
部15であってもよく、この場合、絞り部付形鋼部材A
のウエブ9中心線に沿って、アンカーボルト55等の鉄
部材を前記湾曲部15において位置精度よく容易に溶接
させることも可能となる。
【0034】なお変形部分12は、その他にも、図9〜
12に示すように、2つの湾曲部15A、15Aからな
るもの(2箇所での変形のためプレス加工が容易とな
る)、ウエブ9の中心線に沿って長手方向にのびる角溝
部16又はV字状溝部19からなるもの、該V字状溝部
19をジグザグに設けたもの(図12)等、種々採用し
うる。
【0035】さらに図13に示すように、変形部分12
は、絞り部11の根元部分に、該絞り部11のプレス加
工と同時にポンチ等により形成されこのプレス加工を容
易とする丸形状の凸部50、50を含みうる。
【0036】この凸部50は、長手方向にのびる前記湾
曲部15と共に採用してもよい(図13)が、図14に
示すように、複数の凸部50…を千鳥状に平均的に配す
ることもでき、かかる場合には強度の安定を図りうる。
【0037】又図15に示すように、ウエブ9の端縁ま
で達しない湾曲部15A、15Aからなる変形部分12
も形成しうる。
【0038】又図16に示すように、ウエブ9の端縁か
ら長手方向にのびる切込み57を予め絞り加工に先立ち
設け、絞り部11の形成の際に、前記凸部50、50を
切込み57の両側に形成するようにしてもよい。この場
合、前記切込み57と凸部50、50とによって、ウエ
ブ9に発生する余肉を確実に吸収でき、容易にかつ安定
した品質で絞り部11を形成しうるとともに、前記切込
み57を、アンカーボルト等の鉄部材の溶接に利用でき
る。
【0039】さらに図17に示すように、予め丸孔等の
孔59、59をウエブ9に設けておき、絞り部11の形
成の際に、前記湾曲部15を孔59、59間に形成する
ようにしてもよい。この場合、ウエブ9の端縁を切欠く
ことなく前記孔59、59の変形によってプレスの際の
余肉を吸収しうるため、強度を安定化しうる。
【0040】なお本発明の建築用の絞り部付形鋼部材A
は、H形鋼から形成されるものに限定されず、I形鋼、
溝形鋼、リップ付溝形鋼等からなるものでもよい。
【0041】又本発明の建築用の絞り部付形鋼部材、接
合構造及びその製造方法は、パネルフレーム1の縦桟3
に限定されるものではなく、例えば家屋の架構体をなす
柱、梁材等にも採用しうるなど、種々の用途に用いられ
うる。
【0042】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、建築用の絞り
部付形鋼部材は、形鋼材からなりかつ端部に絞り部を形
成し、さらにこの絞り部においてウエブに、変形部分を
形成しているため、絞り部を形成する際に、ウエブに発
生する圧縮による余肉を該変形部分によって吸収でき、
切除、溶接を用いた従来のものに比べて容易にかつ安定
した品質で絞り部を形成しうるとともに、生産性の向
上、コストの低減等にも役立ちうる。
【0043】又請求項2の発明において、前記変形部分
が、ウエブの長手方向にのびるときには、前記余肉をよ
り確実にこの変形部分で吸収しうる。
【0044】さらに請求項3の発明によれば、建築用の
絞り部付形鋼部材の接合構造は、前記絞り部を、他の形
鋼材からなる溝付形鋼部材の溝部に嵌入させて固定する
ため、安定した品質で形成された絞り部の固定部におけ
る強度を確実かつ安定化しうる。
【0045】又請求項4の発明によれば、建築用の絞り
部付形鋼部材の製造方法は、両側のフランジを挟んで圧
縮することによりフランジを挟む巾の寸法を減じつつ、
形鋼材の端部のウエブに変形部分を生じさせるため、ウ
エブの圧縮による余肉を前記変形部分で吸収でき、容易
にかつ安定した品質で絞り部を形成しうるとともに、フ
ランジの圧縮とウエブの変形とを同時に行うため、生産
タクトの向上、加工コストの低減等を図りうる他、フラ
ンジ、ウエブに無理な力が加わらず、加工品質をより一
層安定化しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例が採用されうるパネ
ルフレームを示す斜視図である。
【図2】絞り部を拡大して示す部分斜視図である。
【図3】絞り部形成用のプレス装置を略示する分解斜視
図である。
【図4】絞り部加工前の状態を示す断面図である。
【図5】絞り部加工後の状態を示す断面図である。
【図6】絞り部加工前の状態を示す絞り部非加工部分の
断面図である。
【図7】絞り部加工後の状態を示す絞り部非加工部分の
断面図である。
【図8】変形部分の実施の他の形態を示す断面図及び側
面図である。
【図9】変形部分の実施の他の形態を示す断面図及び側
面図である。
【図10】変形部分の実施の他の形態を示す断面図であ
る。
【図11】変形部分の実施の他の形態を示す断面図であ
る。
【図12】変形部分の実施の他の形態を示す断面図であ
る。
【図13】変形部分の実施の他の形態を示す側面図であ
る。
【図14】変形部分の実施の他の形態を示す側面図であ
る。
【図15】変形部分の実施の他の形態を示す側面図であ
る。
【図16】変形部分の実施の他の形態を示し、(A)は
製造前、(B)は製造後を示す側面図である。
【図17】変形部分の実施の他の形態を示し、(A)は
製造前、(B)は製造後を示す側面図である。
【図18】従来の技術を説明するための部分斜視図であ
る。
【符号の説明】
9 ウエブ 10 フランジ 11 絞り部 12 変形部分 13、14 溝付形鋼部材 A 建築用の絞り部付形鋼部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04C 2/38 E04C 2/38 E (72)発明者 増田 典晃 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウエブ両側にフランジを設けた形鋼材から
    なりかつ端部に、前記両側のフランジを挟む巾の寸法を
    減じた絞り部が形成されるとともに、絞り部において前
    記ウエブに、変形部分を形成したことを特徴とする建築
    用の絞り部付形鋼部材。
  2. 【請求項2】前記変形部分は、ウエブをその長手方向に
    のびることを特徴とする請求項1記載の建築用の絞り部
    付形鋼部材。
  3. 【請求項3】請求項1記載の建築用の絞り部付形鋼部材
    の前記絞り部を、他の形鋼材からなる溝付形鋼部材の溝
    部に嵌入させて固定することを特徴とする建築用の絞り
    部付形鋼部材の接合構造。
  4. 【請求項4】ウエブ両側にフランジを設けた形鋼材の端
    部を、前記両側のフランジを挟んで圧縮することにより
    フランジを挟む巾の寸法を減じつつ、前記端部のウエブ
    に変形部分を生じさせることを特徴とする建築用の絞り
    部付形鋼部材の製造方法。
JP8228799A 1995-12-26 1996-08-29 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2821107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8228799A JP2821107B2 (ja) 1995-12-26 1996-08-29 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-339083 1995-12-26
JP33908395 1995-12-26
JP8228799A JP2821107B2 (ja) 1995-12-26 1996-08-29 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235825A true JPH09235825A (ja) 1997-09-09
JP2821107B2 JP2821107B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=26528464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8228799A Expired - Fee Related JP2821107B2 (ja) 1995-12-26 1996-08-29 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821107B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172763A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Nippon Light Metal Co Ltd H形構造材の連結構造とこれに用いる構造材の端部成形装置
JP2010007277A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nisshin Steel Co Ltd 金属製部材およびその製造方法
CN102152126A (zh) * 2011-03-23 2011-08-17 烟台新科钢结构有限公司 一种波纹腹板h型钢压形组对机及其使用方法
CN107060215A (zh) * 2017-01-17 2017-08-18 南京林业大学 一种具有减压槽的纤维-钢复合管混凝土结构制作方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172763A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Nippon Light Metal Co Ltd H形構造材の連結構造とこれに用いる構造材の端部成形装置
JP2010007277A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nisshin Steel Co Ltd 金属製部材およびその製造方法
CN102152126A (zh) * 2011-03-23 2011-08-17 烟台新科钢结构有限公司 一种波纹腹板h型钢压形组对机及其使用方法
CN107060215A (zh) * 2017-01-17 2017-08-18 南京林业大学 一种具有减压槽的纤维-钢复合管混凝土结构制作方法
CN107060215B (zh) * 2017-01-17 2022-05-20 南京林业大学 一种具有减压槽的纤维-钢复合管混凝土结构制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2821107B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI83129B (fi) Framstaellning av timmerbalk genom stoetfog.
US20080016818A1 (en) Foldable metal wall frame assemblies for use in residential and commercial structures
BR9808734A (pt) Coluna composta de aço/concreto e método para sua construção
US5839848A (en) Joining metal members
US6041564A (en) Clinched double web grid tee
JP2821107B2 (ja) 建築用の絞り部付形鋼部材、接合構造及びその製造方法
KR101162180B1 (ko) 단부판이 구비된 성형강판 조립보 및 그를 이용한 장스팬용 강콘크리트 합성보
US3834105A (en) Nailable steel floor planking for freight vehicles
KR102479473B1 (ko) 케이블 트레이
KR101554637B1 (ko) 구조용 집성목재 압착 체결장치
WO2008024144A1 (en) Foldable metal wall frame assemblies for residential and commercial structures
EP0750708A1 (en) Body structure
CN215164702U (zh) 一种架梁吊机轨道底座
CN220318791U (zh) 一种便于施工的分离式pbl抗剪预埋件
JPH1072875A (ja) 建築用の絞り部付形鋼部材及びその接合構造
JPH11107368A (ja) 筋かい固定金具及び筋かい固定構造
JPH09177236A (ja) パネルフレーム
JPH0757396B2 (ja) 金属中空形材のつぶしフラット部形成方法
NZ506567A (en) A metal track for steel stud walls being "U" shaped sections interconnected by integral flexible strips to curve in longitudinal direction
JPH11256757A (ja) 合成パネル及び合成パネルの製造方法
JPH07317064A (ja) 端板付h型鋼用連結金物
JP3803167B2 (ja) 形鋼材の絞り加工方法
JP2763503B2 (ja) ウエブ曲げ継手構造
JP3015580U (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JPS602145Y2 (ja) レ−ル受梁の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees