JPH09234829A - 施設園芸用遮光カーテン資材 - Google Patents

施設園芸用遮光カーテン資材

Info

Publication number
JPH09234829A
JPH09234829A JP8043348A JP4334896A JPH09234829A JP H09234829 A JPH09234829 A JP H09234829A JP 8043348 A JP8043348 A JP 8043348A JP 4334896 A JP4334896 A JP 4334896A JP H09234829 A JPH09234829 A JP H09234829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl chloride
chloride resin
resin film
soft polyvinyl
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8043348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3577156B2 (ja
Inventor
広紹 ▲高▼月
Hirotsugu Takatsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UEEBLOCK KK
Original Assignee
NIPPON UEEBLOCK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UEEBLOCK KK filed Critical NIPPON UEEBLOCK KK
Priority to JP04334896A priority Critical patent/JP3577156B2/ja
Publication of JPH09234829A publication Critical patent/JPH09234829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3577156B2 publication Critical patent/JP3577156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、農業用ハウスや温室などの園芸施
設において、主として菊等の花卉の短日処理栽培に使用
される施設園芸用遮光カーテン資材に関し、遮光性、機
械的強度および形態安定性が優れ、水溜り現象などの障
害が発生することのない施設園芸用遮光カーテン資材を
提供することを課題とする。 【解決手段】 ポリエチレンテレフタレートフィルム1
の一方の面に、接着剤層2を介して白色顔料を含有する
白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム3を貼り合わ
せ、他方の面に接着剤層2を介して黒色顔料を含有する
黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム4を貼り合わせ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農業用ハウスや温
室などの園芸施設において、主として菊等の花卉の短日
処理栽培に使用される施設園芸用遮光カーテン資材に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、農業用ハウスを利用したハウス農
業や、温室栽培による園芸が広く普及されており、花卉
の短日処理栽培を行う際には、遮光性を有するカーテン
資材をハウス内に張りめぐらすことにより、ハウス内日
長制御が行われている。この種の遮光カーテン資材に要
求される性能は、100%の遮光率、薄くて軽量である
こと、機械的強度が高いこと、伸縮しないこと、カーテ
ンとしての開閉性が良好であること(折り畳みや巻き取
り巻き戻しが容易であること)、耐候性、耐久性が優れ
ていること、無滴性があり水滴の落下がないこと、継ぎ
加工が容易にできることなどが挙げられる。
【0003】従来、一般に使用されている遮光カーテン
は、ポリ塩化ビニルやポリエチレンにカーボンで黒く着
色したり、アルミニウムの粉末でシルバー色に着色した
フィルム等がある。しかし、ポリ塩化ビニルやポリエチ
レンのフィルムは伸びやすい性質があるため、外張り被
覆材の内面の結露が水滴となって落下したり、ハウスの
天窓等から雨水が浸入した際に水の重みでフィルムが伸
びて垂れ下がり、袋状になったフィルム面に水が溜まっ
た状態、いわゆる水溜り現象が発生する。水溜り現象が
発生すると、水の重みでカーテン装置が破損したり、溜
まった水が溢れ出して落下し、栽培している花卉などに
かかって致命的な被害を与える障害となる。また、繰り
返し使用している間に変形が進行したり、破損し易いな
どの欠点もある。
【0004】そこで、この水溜り現象を解消する手段と
して、実公平5−10598号公報には、図3に示すよ
うに、合成樹脂フィルムaに透孔bを1個以上設けた内
張りカーテン用の農業用有孔フィルムFが提案されてい
る。しかしながら、農業用有孔フィルムFは透孔bを設
けているため、内張りカーテンに使用した際に水溜り現
象の発生は防止できるとしても、透孔bから光線が漏れ
るので遮光カーテンとして不適当であるだけでなく、透
孔bから漏出した水が栽培している花卉にかかって被害
を与えたり、保温性の悪化や機械的強度の低下による破
損が生じやすいなどの問題点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に着目してなされたもので、施設園芸用カーテン資材
としてポリ塩化ビニルフィルム(農ビ)が具備する優れ
た諸性能を生かすと共に、遮光性、機械的強度および形
態安定性が優れ、水溜り現象などの障害が発生すること
のない施設園芸用遮光カーテン資材を提供することを課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を達成するた
め、請求項1に記載した発明の施設園芸用遮光カーテン
資材は、ポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の
面に、接着剤層を介して白色顔料を含有する白色軟質ポ
リ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせ、他方の面に
接着剤層を介して黒色顔料を含有する黒色軟質ポリ塩化
ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせてなることを特徴と
する。ポリエチレンテレフタレートフィルムの厚みが1
〜100μmであり、白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フ
ィルムおよび黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの
厚みが0.01〜0.2mmであることが好ましい(請
求項2)。
【0007】請求項3に記載した発明の施設園芸用遮光
カーテン資材は、少なくとも片面にアルミニウムを蒸着
してなるポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の
面に、接着剤層を介して透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂
フィルムを貼り合わせ、他方の面に接着剤層を介して黒
色顔料を含有する黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィル
ムを貼り合わせてなることを特徴とする。ポリエチレン
テレフタレートフィルムの厚みが1〜100μmであ
り、透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムおよび黒色
軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの厚みが0.01〜
0.2mmであることが好適である(請求項4)。
【0008】ポリエチレンテレフタレートフィルムは、
2軸延伸フィルムが好ましく、その厚みが100μmを
超えると柔軟性が低下し、1μmより薄いと機械的強度
が弱くカーテン資材として不適当である。軟質ポリ塩化
ビニル系樹脂フィルムの厚みが0.2mmを超えると単
位面積当たりの重量が増大してカーテンとして不適当で
あり、0.01mmより薄くなると遮光性および耐候性
が低下するので好ましくない。
【0009】白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムが
含有する白色顔料としては、酸化チタンなどが好まし
い。黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムが含有する
黒色顔料としては、カーボンブラックが好適である。
【0010】接着剤は、ポリエステル樹脂系接着剤が好
ましく、硬化剤としてイソシアネートをもちいることが
好適である。透明ポリエチレンテレフタレートフィルム
は、接着剤を塗布する前に、予めコロナ放電処理を施す
ことが接着力が向上させるため有効である。
【0011】本発明の、施設園芸用カーテン資材は、機
械的強度が高く伸び率の低い物性を有するポリエチレン
テレフタレートフィルムの両面に軟質ポリ塩化ビニル系
樹脂フィルムを貼り合わせた構造を有するため、双方の
フィルムの優れた物性が相乗的に生かされると共に、遮
光性も優れているので施設園芸用遮光カーテン資材とし
て好適な性能を備えている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。 実施例1 2軸延伸された厚み12μmの透明ポリエチレンテレフ
タレートフィルムの一方の面にコロナ放電処理を施した
後、下記接着剤を固形分としての付着量が6g/m2
なるようにグラビアコータを用いて塗布した。 接着剤 フタル酸エステル 22.5重量% イソシアネート硬化剤 9.5重量% トルエン 65.0重量% 酢酸エチル 3.0重量% 塗布した接着剤の上に下記組成の厚み0.05mmの白
色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせた
(ドライラミネート法)。 白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの組成 ポリ塩化ビニル 100重量部 ジオクチルフタレート 40重量部 トリクレジルフォスフェイト 5重量部 エポキシ化大豆油 5重量部 Ba−Zn系安定剤 2.5重量部 紫外線吸収剤 0.2重量部 酸化チタン(ルチル) 16重量部
【0013】次いで、前記透明ポリエチレンテレフタレ
ートフィルムの他方の面に上記と同様な処理を施して、
下記組成の厚み0.05mmの黒色軟質ポリ塩化ビニル
系樹脂フィルムを貼り合わせることにより、図1に示す
ような、施設園芸用カーテン資材Aを得た。なお、黒色
軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせる接着
剤には、前記接着剤にカーボンブラックを5重量部添加
している。 黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの組成 ポリ塩化ビニル 100重量部 ジオクチルフタレート 40重量部 トリクレジルフォスフェイト 5重量部 エポキシ化大豆油 5重量部 Ba−Zn系安定剤 2.5重量部 カーボンブラック 5重量部 流滴剤 1.0重量部 施設園芸用遮光カーテン資材Aは、透明ポリエチレンテ
レフタレートフィルム1の一方の面に、接着剤層2を介
して白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム3が貼り合
わされ、他方の面に接着剤層2′を介して黒色軟質ポリ
塩化ビニル系樹脂フィルム4が貼り合わされた構造を有
している。
【0014】本実施例の施設園芸用遮光カーテン資材A
と、比較例として従来の遮光性カーテン資材(シルバー
農ビ)とについて、それぞれの物性評価を行った結果を
下記に示す。 (物性) (実施例)A (比較例) 重量 g/m2 130 120 厚み mm 0.11 0.10 引張強度 タテ×ヨコkg(JIS-K6732 ) 4.0×3.1 2.3×1.7 伸び率 タテ×ヨコ% (JIS-K6732 ) 95 × 97 250×218 引裂強度 タテ×ヨコkg(JIS-K6732 ) 1.6×1.7 0.8×0.9 遮光率 % (JIS-L1055 ) 100 100
【0015】上記の結果から明らかなように、本実施例
の施設園芸用遮光カーテン資材Aは、従来のシルバー農
ビに比較して、引張強度および引裂強度が格段に優れて
おり、伸び率も極めて小さく、遮光率も100%であ
り、施設園芸用遮光カーテン資材として優れた物性を有
している。また、農業用ハウスの内張りカーテンに使用
したところ、水溜り現象が発生せず好結果が得られた。
【0016】実施例2 片面にアルミニウム蒸着が施された厚み12μmの2軸
延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムのアルミ蒸着
面に、下記接着剤を固形分としての付着量が10g/m
2 となるようにグラビアコータを用いて塗布した。 接着剤 フタル酸エステル 37重量% イソシアネート硬化剤 5重量% エポキシ樹脂 15重量% 架橋剤 3重量% 酢酸エチル 35重量% カーボンブラック 5重量%…………
…………… 塗布した接着剤の上に下記組成の厚み0.05mmの黒
色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを80℃の温度で
ドライラミネートした。 黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの組成 ポリ塩化ビニル 100重量部 ジオクチルフタレート 40重量部 トリクレジルフォスフェイト 5重量部 エポキシ化大豆油 5重量部 Ba−Zn系安定剤 2.5重量部 カーボンブラック 5重量部
【0017】さらに、上記の2軸延伸ポリエチレンテレ
フタレートフィルムの非蒸着面に、コロナ放電処理を施
した後、下記接着剤をグラビアコータを用いて固形分と
しての付着量が6g/m2 となるように塗布した。 接着剤 フタル酸エステル 22.5重量% イソシアネート硬化剤 9.5重量% トルエン 65.0重量% 酢酸エチル 3.0重量% 接着剤を塗布した上に、下記組成の厚み0.05mmの
透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを80℃の温度
でドライラミネートすることにより施設園芸用遮光カー
テン資材Bを作製した。 透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムの組成 ポリ塩化ビニル 100重量部 ジオクチルフタレート 40重量部 トリクレジルフォスフェイト 5重量部 エポキシ化大豆油 5重量部 Ba−Zn系安定剤 2.5重量部 紫外線吸収剤 0.2重量部 施設園芸用遮光カーテン資材Bは、図2に示すように、
片面にアルミニウム蒸着層5を有する透明ポリエチレン
テレフタレートフィルム6の一方の面に、接着剤層2を
介して透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム7が貼り
合わされ、他方の面に接着剤層2″を介して黒色軟質ポ
リ塩化ビニル系樹脂フィルム8が貼り合わされた構造を
有している。
【0018】施設園芸用遮光カーテン資材Bと、比較例
として従来の遮光性カーテン資材(シルバー農ビ)とに
ついて、それぞれの物性評価を行った結果を下記に示
す。 (物性) (実施例)B (比較例) 重量 g/m2 130 120 厚み mm 0.11 0.10 引張強度 タテ×ヨコkg(JIS-K6732 ) 4.1×3.4 2.3×1.7 伸び率 タテ×ヨコ% (JIS-K6732 ) 97 × 98 250×218 引裂強度 タテ×ヨコkg(JIS-K6732 ) 1.8×1.7 0.8×0.9 遮光率 % (JIS-L1055 ) 100 100
【0019】上記の結果から明らかなように、本実施例
の施設園芸用遮光カーテン資材Bは、従来のシルバー農
ビに比較して、引張強度および引裂強度が格段に優れて
おり、伸び率も極めて小さく、遮光率も100%であ
り、施設園芸用遮光カーテン資材として優れた物性を有
している。また、農業用ハウスの内張りカーテンに使用
したところ、水溜り現象が発生せず好結果が得られた。
【0020】
【発明の効果】本発明の、施設園芸用遮光カーテン資材
は、ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に軟質
ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせた構造を有
すると共に、貼り合わせる軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フ
ィルムに、白色顔料あるい黒色顔料を含有させて遮光性
をもたせたり、中心部のポリエチレンテレフタレートフ
ィルムに少なくとも片面にアルミニウム蒸着層を有する
ポリエチレンテレフタレートフィルムを用いているた
め、優れた遮光性を備えると共に、ポリエチレンテレフ
タレートフィルムと軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム
との優れた物性が相乗的に生かされ、保温性、柔軟性お
よび加工性が優れ、機械的強度が高く、伸び率が低いの
で水溜り現象が発生せず、施設園芸用遮光カーテン資材
として多くの利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載した発明の実施例に係わる施設
園芸用カーテン資材の拡大断面図である。
【図2】請求項3に記載した発明の実施例に係わる施設
園芸用カーテン資材の拡大断面図である。
【図3】従来の農業用有孔フィルムを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
A 、B 施設園芸用カーテン資材 1 透明ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム 2、2′、2″ 接着剤層 3 白色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィル
ム 4 黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィル
ム 5 アルミニウム蒸着層 6 透明ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム 7 透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィル
ム 8 黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/30 101 B32B 27/30 101

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレンテレフタレートフィルムの
    一方の面に、接着剤層を介して白色顔料を含有する白色
    軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせ、他方
    の面に接着剤層を介して黒色顔料を含有する黒色軟質ポ
    リ塩化ビニル系樹脂フィルムを貼り合わせてなることを
    特徴とする施設園芸用遮光カーテン資材。
  2. 【請求項2】 ポリエチレンテレフタレートフィルムの
    厚みが1〜100μmであり、白色軟質ポリ塩化ビニル
    系樹脂フィルムおよび黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フ
    ィルムの厚みが0.01〜0.2mmであることを特徴
    とする請求項1記載の施設園芸用カーテン資材。
  3. 【請求項3】 少なくとも片面にアルミニウムを蒸着し
    てなるポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の面
    に、接着剤層を介して透明軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フ
    ィルムを貼り合わせ、他方の面に接着剤層を介して黒色
    顔料を含有する黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フィルム
    を貼り合わせてなることを特徴とする施設園芸用遮光カ
    ーテン資材。
  4. 【請求項4】 ポリエチレンテレフタレートフィルムの
    厚みが1〜100μmであり、透明軟質ポリ塩化ビニル
    系樹脂フィルムおよび黒色軟質ポリ塩化ビニル系樹脂フ
    ィルムの厚みが0.01〜0.2mmであることを特徴
    とする請求項3記載の施設園芸用カーテン資材。
JP04334896A 1996-02-29 1996-02-29 施設園芸用遮光カーテン資材 Expired - Fee Related JP3577156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04334896A JP3577156B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 施設園芸用遮光カーテン資材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04334896A JP3577156B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 施設園芸用遮光カーテン資材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09234829A true JPH09234829A (ja) 1997-09-09
JP3577156B2 JP3577156B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=12661351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04334896A Expired - Fee Related JP3577156B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 施設園芸用遮光カーテン資材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3577156B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1864568A1 (en) 2006-06-05 2007-12-12 Asahi Glass Green-Tech Company, Limited Building material, building and method for controlling the indoor environment in a building
KR101109012B1 (ko) * 2009-09-30 2012-01-31 진양화학 주식회사 염전용 바닥재
CN112571904A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 上海仰璞实业有限公司 一种黑色钢带

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1864568A1 (en) 2006-06-05 2007-12-12 Asahi Glass Green-Tech Company, Limited Building material, building and method for controlling the indoor environment in a building
US7788876B2 (en) 2006-06-05 2010-09-07 Asahi Glass Green-Tec Co., Ltd. Building material, building and method for controlling the indoor environment in a building
KR101109012B1 (ko) * 2009-09-30 2012-01-31 진양화학 주식회사 염전용 바닥재
CN112571904A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 上海仰璞实业有限公司 一种黑色钢带

Also Published As

Publication number Publication date
JP3577156B2 (ja) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09234829A (ja) 施設園芸用遮光カーテン資材
KR200396429Y1 (ko) 인삼재배용 차양막
JP2949161B2 (ja) 野菜類の栽培方法
JP3713512B2 (ja) 施設園芸用遮光カーテン資材
JPH10315399A (ja) 防汚膜材料
JPS62223A (ja) 通気性薄膜状資材
JPH09234840A (ja) 施設園芸用カーテン資材
DE2543006C2 (de) Verwendung einer biaxial orientierten Polyäthylenterephthalatfolie als Gewächshausbespannung
CN220511757U (zh) 一种多层覆盖的棚膜
TW201622988A (zh) 溫度調節膜及其製作方法
JPS6044136B2 (ja) 農業用被覆資材
JP3014771U (ja) 温 室
JP3534861B2 (ja) 屋根用空気膜
JP4017703B2 (ja) 農業用被覆材
JP2579412B2 (ja) 通気性および保温性の良好な園芸用プラスチックハウス
JP3686237B2 (ja) 農業用被覆材
JPS62282931A (ja) 寸法安定性ならびに強度に優れるポリビニルアルコ−ル系シ−ト
EP0146394A2 (en) Greenhouse provided with a demountable thermal insulating screen
KR970002369Y1 (ko) 차열 및 차광용 스크린 시트
JP2004238784A (ja) 遮熱シートおよび農業用被覆シート
JPH0427319Y2 (ja)
JPS5828522Y2 (ja) 柑橘類及び茶を除く常緑広葉樹用覆材
JPS5913807Y2 (ja) 育苗用被覆材
JPH09262029A (ja) 農業用被覆材
KR830001729B1 (ko) 농업용 피복재

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees