JPH09234607A - 切削インサート及び切削工具 - Google Patents

切削インサート及び切削工具

Info

Publication number
JPH09234607A
JPH09234607A JP4386796A JP4386796A JPH09234607A JP H09234607 A JPH09234607 A JP H09234607A JP 4386796 A JP4386796 A JP 4386796A JP 4386796 A JP4386796 A JP 4386796A JP H09234607 A JPH09234607 A JP H09234607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
cutting
groove
holder
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4386796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Kojima
義秀 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP4386796A priority Critical patent/JPH09234607A/ja
Publication of JPH09234607A publication Critical patent/JPH09234607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】焼肌品のインサートであっても反りがほとんど
ないインサート、および、このインサートに適合した保
持部の形状を有する工具ホルダーとの組み合わせによる
切削工具を提供し、もってインサートの使用強度を増大
せしめて、インサートの破損を未然に防止する。 【解決手段】(1) インサートの少なくとも一方のすくい
面に、外縁から対称中心点にかけての間隔が最短となる
部位に溝を形成する。(2) 上記溝を形成したすくい面
の、該溝以外の場所に、なだらかな隆起部をほぼ均等位
置に配置する。(3)上記隆起部を有するインサートと、
インサート保持部の座面に上記隆起部に対応する凹部を
形成したホルダーとで切削工具を構成する。(4) また、
上記座面に形成された上記凹部を、各々、同一中心から
放射状に延設する配置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属材料などの切
削加工を行う切削インサート及び切削工具に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】鋳鉄や鋼鉄等のワークを所望形状に加工
する場合、工具ホルダーの保持部に板状多角形の上記切
削インサート(以下、インサートと略称する)を装着固
定し、ワークの回転に伴うインサート刃先部の作用によ
りワーク表面を装着固定し、ワークの回転に伴うインサ
ート刃先部の作用によりワーク表面を切削する方法が一
般に採用されている。
【0003】ところで、このようなインサートとしては
サーメット類や超硬及びコーティングインサートなどが
使用されており、そのうちブレーカーなしタイプのもの
は所謂焼肌品が一般に採用されている。しかし焼肌品の
場合、焼成時に反曲変形することが多かった。
【0004】すなわち、通常インサートの上下すくい面
は外縁形状が点対称な多角形状をなしているが、外縁と
対称中心点との間隔が小さいところや対称中心点の周囲
では他の部分に比べて密度大となり、この密度差のため
反曲変形することがあった。
【0005】このようなインサートをそのままホルダー
に装着するとホルダーの保持面に接する刃先部分の当接
面積が小さい場合に、この部分に応力が集中して欠損を
生じたりする。また、インサートを焼成する際、いずれ
かのすくい面が台板(カーボンシート)と接触する。そ
の為、接触した面にはカーボン粒子との反応による部分
的変形や台板の文様が転写され、ホルダーの保持部との
接触面積が小さくなり、接触面への応力集中が発生し易
かった。他方、このような反ったインサートを上下逆に
装着せんとすると保持面に対する「すわり」が悪く安定
せず切削時の衝撃によりインサートが破損する原因とな
る。
【0006】その為、以前は保持面に対するすくい面だ
けは研磨加工して平坦度を良くし、上記欠損等の発生を
未然に防止するようになされていたが、かかる研磨加工
はコストアップにつながるものであり、その改善が望ま
れた。
【0007】特開平1−115505には、研磨加工を
必要としない改善された切削インサートに関する発明を
説明し、この切削インサートは上下すくい面の少なくと
も一方の表面に高さ0.01〜0.1mmのなだらかな
隆起部を3個以上ほぼ均等位置に配置形成したもので、
切削インサートに反りが生じても上記隆起部で切削イン
サートを支持することにより、前記のようなインサート
の破損を防止しようと工夫したものであった。
【0008】
【発明が解決しようとする問題点】ところで上記隆起部
を形成した従来の切削インサートは、研磨加工を必要と
せずに前記インサートの破損の問題等に対して著しい改
善を示すものであった。
【0009】しかしながら、切削インサートの支持を主
に隆起部で行うため支持面積はそれほど多くはなく、刃
先部分にかかる応力が多大な場合にはインサートの破損
が起こる恐れがあった。
【0010】
【発明の目的】本発明は上記のような知見に基づきなさ
れたもので、したがって、焼肌品のインサートであって
も反りがほとんどないインサート、および、このインサ
ートに適合した保持部の形状を有する工具ホルダーとの
組み合わせによる切削工具を提供し、もってインサート
の使用強度を増大せしめて、インサートの破損を未然に
防止することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記従来技術の課題を解
決するため、本発明は、まず第1に、各々が点対称の外
縁形状をなす一対の上下すくい面と側面を具備し、少な
くとも一方のすくい面には、外縁から対称中心点にかけ
ての間隔が最短となる部位に溝を形成してなる切削イン
サートを提供する。
【0012】また、第2に、このような切削インサート
にさらに、上記溝を形成したすくい面の、該溝以外の場
所に、なだらかな隆起部をほぼ均等位置に配置した切削
インサートを提供する。
【0013】そして、第3に、この切削インサートと上
記隆起部に対応する凹部を切削インサート保持部の座面
に形成してなるホルダーからなる切削工具を提供する。
【0014】さらに、第4に、このような切削工具にお
いて、上記座面に形成された上記凹部を、各々、同一中
心から放射状に延接する配置してなる切削工具を提供す
るものである。
【0015】
【作用】切削インサートは、通常上下すくい面が点対称
形状をしているが、本発明のインサートは、少なくとも
一方のすくい面の外縁から対称中心点にかけての間隔が
最短となる部分に幅細の溝を形成してある。すなわち、
インサート焼成時に最も変形がおこり易い部分に溝を形
成してあるので、その応力を溝で吸収でき、これにより
変形を最大限抑制する。そして、インサートの反曲変形
がほとんどないことにより、焼肌品であってもホルダー
のインサート保持部の座面との密着性も良好であり、す
くい面の研磨を必要としない。
【0016】また、このような構成の切削インサートに
おいて、さらに、上記座面の該溝以外の場所に、なだら
かな隆起部をほぼ均等位置に配置してあるので、インサ
ート焼成時のカーボン粒子との反応や台板の文様の転写
を原因とする反曲変形を防止する。
【0017】次に、本発明の切削工具は、上記隆起部を
有する切削インサートと、インサート保持部の座面に上
記隆起部に対応する凹部を形成したホルダーとにより構
成されているのですくい面とホルダーの座面との接触面
積が大きい。
【0018】さらに、本発明の切削工具は、このような
切削工具において、さらに上記座面に形成された上記凹
部が、各々、同一中心から放射状に延接する配置となっ
ているので、万が一、インサートのすくい面の中心部位
が隆起するなどの変形が起こっても、その部分が隆起部
とともに凹部内に収容されるので、焼肌品であってもホ
ルダーの座面との接触面積を充分確保することができ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の切削インサートお
よび切削工具の実施形態を図を用いて説明する。図1乃
至図2に本実施形態のインサート1を示し、このインサ
ート1は上下すくい面2,3を具備し、且つ全体形状が
三角形のもの(図1参照)の他に四角形(図2参照)な
どの多角形板状として形成されるとともに、上すくい面
2あるいは下すくい面3の外縁に切刃部分4が形成され
たもので、該切刃部分4を回転するワーク(不図示)に
接触させ、ワーク表面を切削加工するものである。
【0020】また、このインサート1は上すくい面2或
いは下すくい面3のすくなくとも一方に、その面(下す
くい面3)の外縁3aから対称中心点Nにかけての間隔
が狭くなる部分に幅細の溝3bが形成されている。図1
または図2の例では、インサート1の全体形状が三角形
板状または正方形板状をなし、したがって下すくい面3
の各辺としての外縁3aの真ん中が対称中心点Nとの間
隔が最短となる部分であり、上記対称中心点Nと各外縁
3aの真ん中を結ぶ方向に溝3bが形成されている。
【0021】このように構成される本発明のインサート
1は、上すくい面2或いは下すくい面3のすくなくとも
一方に、その面(下すくい面3)の外縁3aから対称中
心点Nにかけての間隔が最短となる部位、すなわち、イ
ンサート焼成時に最も変形がおこり易い部位に溝3bが
形成されているので、焼成時の熱応力を溝3bで吸収で
き、これにより変形を最大限抑制するものである。
【0022】したがって、インサート1とホルダー5に
形成した座面との接触面積が大となり、刃先部分から受
ける応力が広い面積に分散される。これによりインサー
ト1を焼肌品として用いても、その実質的強度が増強さ
れる。
【0023】なお、上記下すくい面3に形成された溝3
bの幅wとして、0.5mm〜3mmであることが好ま
しい。上記幅wが0.5mmより小さい場合、変形防止
の効果が充分でない恐れがあり、他方、幅wが3mmよ
り大きい場合、ホルダー5に形成した座面との接触面積
が少なく、破損しやすくなる恐れがある。
【0024】また、溝3bの深さとしては、0.03〜
0.2mmであることが好ましい。
【0025】上記深さが0.03mmより小さい場合、
変形防止の効果が充分でない恐れがあり、他方、0.2
より大きい場合、逆に変形が起こりやすくなる恐れがあ
る。
【0026】さらに、溝3bの形状としては、インサー
ト1の強度を保つため、隅部分にR曲面を形成したり、
或いは、図2に示すように円弧状とすることが好まし
い。
【0027】また、上記インサート1の別態様として、
前述のインサート1の構成に加え、図3に示すように高
さh=0.03〜0.3mmのなだらかな隆起部7を、
ほぼ均等位置に配置した切削インサート20を用いるこ
とができる。図3の例では、インサート20の下すくい
面3において前記対称中心点Nから各ノーズ9を結ぶ線
上に3個の隆起部7が均等配置されている。
【0028】このように構成される切削インサート20
は、焼成時の台板との接触箇所が上記隆起部7に限られ
るので、カーボン粒子との反応や台板の文様の転写を原
因とする反曲変形も防止するものである。特に前記隆起
部7の高さhが0.11mm以上の場合において、上記
反曲変形がほとんど起こらない。仮に、この隆起部7を
有したインサート20に反曲変形が起こってもホルダー
の保持部の座面に対し、隆起部7でインサート20を支
持するので、安定的な支持が達成され、切削中のインサ
ート20の揺動、及びそのために発生するビビリ振動を
防止することができる。
【0029】ところで、上記の隆起部7を形成したイン
サート20に対して、上記隆起部7に対応する凹部を設
けたホルダーを用いてもよい。図4に、そのようなホル
ダー5を用いた切削工具T示し、この切削工具Tは、図
4に示すように上記インサート20とこれを載置固定す
るための保持部を先端部位に形成してなるホルダー5か
ら構成される。
【0030】また、上記切削工具Tを構成するホルダー
5は、図5あるいは図6に示されるように先端部位に形
成された保持部6のすわり面6aに上記切削インサート
20に形成した隆起部7に対応する凹部10(図5参
照)、11(図6参照)が形成され、隆起部7を凹部1
0、11に嵌入させるようになっている。
【0031】したがって、切削インサート20の焼成そ
りがほとんど無い上に、上記隆起部7を凹部10に嵌入
させることができるので、インサート20とホルダー5
に形成した保持部6の座部6aとの接触面積が大とな
り、切刃部分4から受ける切削応力が広い面積に分散さ
れる。これにより、インサート20を焼肌品で用いて
も、その実質的強度が大幅に増強される。
【0032】ところで、図5に示すホルダー5の場合、
凹部10の形状は、対応する隆起部7の形状と略同一と
なっているのに対して、図6に示すホルダーの場合、凹
部11の形状を、各凹部11が中心から放射状に延設す
る配置とした。これは、インサート20の焼成時に、取
付孔8の周囲が変形隆起する場合もあり、万が一このよ
うな事態が発生しても、この変形部位を前記隆起部7と
ともに凹部11に嵌入せしめることができる。
【0033】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものでなく、発明の目的を逸脱しないかぎり任意の構成
をとることができる。例えば、上記実施形態においてイ
ンサート1,20は上下両刃使用可のものが示されてい
たが、上すくい面2側のみ使用するものであっても良
い。
【0034】
【発明の効果】叙上のように本発明の切削インサート
は、少なくとも一方のすくい面の外縁から対称中心点に
かけての間隔が最短となる部位に溝を形成し、インサー
ト焼成時に最も変形がおこり易い部位に溝を形成してあ
るので、その熱応力を溝で吸収でき、これにより変形を
最大限抑制する。
【0035】また、このような構成の切削インサートに
おいて、さらに、上記座面の該溝以外の場所になだらか
な隆起部を、ほぼ均等位置に配置としたので、インサー
ト焼成時のカーボン粒子との反応や台板の文様の転写を
原因とする反曲変形を防止する。
【0036】さらに、このような切削インサートと、ホ
ルダーのインサート保持部の座面に上記隆起部に対応す
る凹部を形成したホルダーとで切削工具を構成すること
によりインサートのすくい面とホルダーの座面との接触
面積が大きくなる。
【0037】さらに、このような切削工具において、さ
らに上記座面に形成された上記凹部を、各々、同一中心
から放射状に延設する配置としたので、万が一、インサ
ートのすくい面の中心部位が隆起するなどの変形が起こ
っても、その部位が隆起部とともに凹部内に収容される
ので、焼肌品であってもホルダーの座面との接触面積を
充分確保することができる。
【0038】以上のように、いずれの発明も、インサー
トを焼肌品のまま使用してもインサートのすくい面とホ
ルダーの座面との接触面積を充分多くすることができ、
これによりインサートおよび切削工具の実質的強度を大
幅に高めることができるという、優れた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の切削インサートの下すくい面側からの
斜視図である。
【図2】別態様による本発明の切削インサートの下すく
い面側からの斜視図である。
【図3】別態様による本発明の切削インサートの下すく
い面側からの斜視図である。
【図4】本発明の切削工具の斜視図である。
【図5】図4の切削工具を構成するホルダーの部分斜視
図である。
【図6】図4の切削工具を構成するホルダーの部分斜視
図である。
【符号の説明】
T 切削工具 N 対称中心点 1,20 (切削)インサート 2 上すくい面 3 下すくい面 3a 溝 3b 外縁 4 切刃部分 5 ホルダー 6 保持部 6a 座面 7 隆起部 8 取付孔 9 ノーズ 10 凹部 11 凹部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各々が点対称の外縁形状をなす一対の上下
    すくい面を具備し、少なくとも一方のすくい面には、外
    縁から対称中心点にかけての間隔が最短となる部位に溝
    を形成してなる切削インサート。
  2. 【請求項2】上記溝を形成した各すくい面の、該溝以外
    の場所に、なだらかな隆起部をほぼ均等位置に配置して
    なる請求項1の切削インサート。
  3. 【請求項3】請求項2のインサートと、上記隆起部に対
    応する凹部を、切削インサート保持部の座面に形成して
    なるホルダーからなる切削工具。
  4. 【請求項4】上記座面に形成された上記凹部が、各々、
    同一中心から放射状に延設してなることを特徴とする請
    求項3の切削工具。
JP4386796A 1996-02-29 1996-02-29 切削インサート及び切削工具 Pending JPH09234607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4386796A JPH09234607A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 切削インサート及び切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4386796A JPH09234607A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 切削インサート及び切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09234607A true JPH09234607A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12675659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4386796A Pending JPH09234607A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 切削インサート及び切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09234607A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260090A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Tungaloy Corp スローアウェイチップおよびこれを用いたスローアウェイ式旋削工具
JP2011110673A (ja) * 2009-11-28 2011-06-09 Kyocera Corp 切削工具
US20130266385A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Vargus Ltd. Cutting Insert, a Tool Holder, and Tool for Forming Heavy Duty Threads
US20160207124A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
JP2023015482A (ja) * 2021-07-20 2023-02-01 株式会社タンガロイ シャンクおよびこれを備えた切削工具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260090A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Tungaloy Corp スローアウェイチップおよびこれを用いたスローアウェイ式旋削工具
JP2011110673A (ja) * 2009-11-28 2011-06-09 Kyocera Corp 切削工具
US20130266385A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Vargus Ltd. Cutting Insert, a Tool Holder, and Tool for Forming Heavy Duty Threads
US20160207124A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
US10406608B2 (en) * 2015-01-19 2019-09-10 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
JP2023015482A (ja) * 2021-07-20 2023-02-01 株式会社タンガロイ シャンクおよびこれを備えた切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101660530B1 (ko) 양면 인덱서블 정면 밀링 인서트
JP4228557B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2882731B2 (ja) のこ刃
JP4404679B2 (ja) 切削工具および該切削工具のためのカッティングプレート
JP3970929B2 (ja) 荒削り及び精密削りのための切削チップ
JP4308970B2 (ja) 皮むき作業用の切削インサート
JPH09234607A (ja) 切削インサート及び切削工具
JP5453702B2 (ja) 刃先交換式チップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH0155921B2 (ja)
JP5453701B2 (ja) 刃先交換式チップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH0966405A (ja) 切削工具
JPH065041Y2 (ja) スローアウエイチップ
JP2003019617A (ja) 切削工具用インサート及び切削工具
JPH1119817A (ja) スローアウェイ式のスカラップカッター
JP4959042B2 (ja) Tランド挿入体
JP2002001614A (ja) 金属切断用丸鋸
JPH0314241Y2 (ja)
JP2002187012A (ja) Cbnボールエンドミル
KR20060079627A (ko) 절삭공구용 인서트
JP2503696Y2 (ja) 突切り及び溝入れ用スロ―アウェイチップ
JPH0236652Y2 (ja)
JPH077124Y2 (ja) 回転式カッター
JP2536999Y2 (ja) スローアウェイチップ
KR100388167B1 (ko) 리세스 절인을 가진 인덱서블 볼 노즈 엔드밀
JPH0679513A (ja) スローアウェイ式カッタ